民○党類ですがムンムンします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/10(木) 22:08:47.21ID:4tVsRpdCa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
よっ!ラストプレジデント!(σ゚∀゚)σエークセレント!

中味はオカンだった前スレ
民〇党類ですが米帝以上です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547049108/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/11(金) 11:14:57.19ID:bfzMB/rsK
>>701
あれメタンじゃなかったけ……二酸化炭素も多いんだっけか
2019/01/11(金) 11:15:27.96ID:FDJQES65p
>>658
自分たちで選んだくせにあかんかったって周辺国に迷惑かけんなよとしか思えない。
2019/01/11(金) 11:16:01.78ID:wlAG5MgPM
>>696
戦争に負けた日本を卑下するために
第二次大戦まで韓国は占領状態みたいな神話が
拗れているわけか、阿呆にも程があるわ。
2019/01/11(金) 11:16:05.60ID:NtoWGjNX0
>701
中国とインドが大量排出してるんで石北会計はだんまりよ。
2019/01/11(金) 11:16:25.60ID:518pZWRb0
馬毛島、政府と地権者が売買仮契約…引き渡しへ
読売 2019年01月11日 07時10分

米軍空母艦載機の離着陸訓練(FCLP)の移転候補地となっている馬毛島まげしま(鹿児島県西之表市)について、
政府と地権者が約160億円で売買する仮契約を結んだことが分かった。

3月までに島の引き渡しが実現する見通しとなった。

複数の政府関係者によると、防衛省と島の大部分を所有する東京都内の開発会社が9日、土地売買の仮契約を交わした。
同省は今月中に地元自治体などに説明し、早期に環境調査を行う方針だ。

政府は馬毛島に自衛隊や米軍が利用する施設と滑走路などを建設する予定で、離島侵攻に備えた自衛隊の訓練場や
大規模災害時の拠点としても活用する。

日米両政府は、2011年6月にまとめた共同文書に馬毛島をFCLPの移転候補地として明記した。
陸の滑走路を甲板に見立てて行うFCLPは1991年以降、暫定的に硫黄島(東京都)で行われてきた。
米側はパイロットの安全などの観点から、馬毛島での実施を求めていた。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190110-OYT1T50125.html?from=ytop_ylist

なんかもう馬毛島は10年後ぐらいには各種ミサイルや水陸機動団1個連隊で固められたガチの要塞島になったりして。

硫黄島もいつ再噴火するのか判らん代物なのだから、本当なら最低限の観測基地のみ残して引っ越すべきだろうし。
2019/01/11(金) 11:18:50.49ID:FDJQES65p
>>696
今からでも遅くないから北の将軍様と共に全力で米国と戦ってみてはどうだろうか?
2019/01/11(金) 11:20:55.84ID:uQHf+LO70
>>696
逆恨みもここまでくるとスゲーな
2019/01/11(金) 11:21:40.71ID:m+lkVKsy0
>>696
日本統治下でも「朝鮮のために戦わなかった腰抜け腑抜け」扱いで徴兵の対象外だったよね君ら。
まともな国として見て欲しいならもう少し学習するべきではないだろうか。…まぁ無理なのは知ってるけど。
2019/01/11(金) 11:25:46.24ID:bfzMB/rsK
面接官の回答にカラテを感じる
ttp://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/9/5/95dccfc0.jpg
2019/01/11(金) 11:26:16.80ID:NtoWGjNX0
朝鮮戦争の時も「武器を捨てて真っ先に逃げ出した」事から目を逸らすための反日病と歴史改竄だからなあ。
そういう生物として扱うしかないわな。
2019/01/11(金) 11:28:56.55ID:OqdC9fcs0
>>696
こういうニュースを見る度にサンフランシスコ講和会議の時にブリカスの提案どおりに韓国を正式に戦勝国扱いしていたら、かなりヤバイ事になっていたのでは?と思って寒気がする。
2019/01/11(金) 11:29:25.14ID:E40bamdIa
>>692
なので石北ワードと表現した次第
マツダがずっと言ってる通りWell to Wheelの二酸化炭素排出量がキモだよね
2019/01/11(金) 11:30:10.93ID:bfzMB/rsK
今度は間隔調整の為停車……世界の悪意を感じる
2019/01/11(金) 11:33:40.79ID:ELBqbuFU0
電車が遅れて乗り遅れた飛行機が墜落して命拾いした人も大勢いるんですよ
2019/01/11(金) 11:34:54.74ID:j9wPOsWBa
>>662
はっはっはっ去年出勤停止5日食らった奴が通ってやろう
以下愛染橋病院ロビー

軍「ショートメールの通り判定出ました…」
上「しゃーないなー、軍艦さん受け持ち教えて」
軍「とりあえず担当表+◯◯の代替作業分でかくかくしかじかですね」
上「結構多いな…」
軍「まーアレ休んでるし仕方ないですね。本社応援くれそうにないなら夜勤で密かに来ますが」
上「流石にそれはマズいwまぁこちらで何とかしますわ、軍艦さんは◯日まで休んでおいて下さい」
軍「お手数かけます」→ワシか上司以外に出来ない担当作業が幾つかある

教訓・底辺産業でも専門技能者の代わりは作っておこう
2019/01/11(金) 11:35:12.56ID:l+hsKh1t0
今年もまた、恵方巻きの季節がやってまりました・・・
売り残り品の大量廃棄の問題に、とうとう農水省がこんな通達を。

「恵方巻」 農水省が需要に見合う販売を業界団体に呼びかけ
2019年1月11日 4時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774101000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/K10011774101_1901102247_1901110443_01_02.jpg

来月の節分に向けて「恵方巻」の販売が本格化するのを前に、農林水産省は、売れ残った「恵方巻」が
大量に廃棄される問題が話題となったことなどから、コンビニエンスストアやスーパーの業界団体に対し、
需要に見合った販売をするよう初めて文書で通知することになりました。

「恵方巻」は、節分の日にその年、縁起がいい方角「恵方」に向かって食べると福が訪れるとされ、
クリスマスのケーキやバレンタインデーのチョコレートなどと同様に、スーパーやコンビニなどでは、最近、
毎年この時期に合わせて、「恵方巻」の販売を大々的に展開するようになりました。

しかし、売れ残った「恵方巻」が大量に廃棄される問題がSNSで話題となるなど、過熱する販売競争に
懸念も出ています。

このため農林水産省は、恵方巻の販売が本格化するのを控えて、スーパーやコンビニエンスストアなどが
加盟する7つの業界団体に対し、消費者の需要に見合う販売を行って、食品の廃棄を減らすよう求める
文書を通知することになりました。

文書の中では、恵方巻の大量生産をやめる方針を消費者にチラシで理解を呼びかけて、廃棄量を削減した
兵庫県内のスーパーの事例も紹介されています。

農林水産省が、恵方巻の廃棄をめぐってこうした文書を出すのは初めてです。
農林水産省は「少しでも食品廃棄物を減らして、環境に優しい取り組みを企業に求めたい」としています。
-----

さて、今年はどうなりますかね。
2019/01/11(金) 11:36:19.94ID:l+hsKh1t0
>>662
インフルですか?
流行期に入ったみたいですからね。お大事に。
2019/01/11(金) 11:38:13.42ID:EfNR2yKU0
診断中。頭痛が酷い。

韓国のロシア大使も機能していないんだと。
17 日出づる処の名無し sage 2019/01/11(金) 09:15:47.07 ID:l+GNnMdg
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/10/2019011080003_2.html
【社説】文在寅政権下で対米・対中・対日外交は行われているのか
(抜粋)
日本との外交はもはや危険とも言えるレベルになった。韓日間で起こった「レーダー照準」問題は
友好国の間では絶対に起こりえない。対立のプロセスを見てももはや友好国とは言えない。
強制徴用による賠償判決も政府間の交渉によっていくらでも解決の方策を見いだせるはずだ。
ところが韓国政府は反日感情を隠そうともせず、日本に対しては「やれるものならやってみろ」という
態度で臨んでいる。韓国における対日外交の経験者はほとんどがいわゆる「積弊問題」の影響で
一線から退いてしまった。今の駐日大使は日本語も話せないため、
自らの役割など果たせそうにないという。先日帰国したロシア駐在の韓国大使は特別監察チームに
不正疑惑を暴露されたため、目深帽子をかぶったまま仁川空港を通り過ぎた。
米国、中国、日本、ロシアの周辺4カ国に対する外交は今や全てが大混乱の状況にあるのだ。

 強大国に取り囲まれた韓国は外交によって生き延びていくしかない。外交は道徳ではなく
実利の世界だ。韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長は「もうコード(政治的理念や傾向)人事は
終わらせるべきだ」とした上で「専門家と実力者を起用しなければならない」と指摘した。
2019/01/11(金) 11:38:36.19ID:UiRtEFe+0
>>706
関空も真っ青の地盤隆起が滑走路に出てるんでしたっけ? よく維持してるな
2019/01/11(金) 11:38:43.15ID:l+hsKh1t0
>>598
言えることはただ一言。

「これは酷い・・・」
2019/01/11(金) 11:40:36.87ID:dgiME49Ld
>>721
積極的にフランスマスコミに宣伝すべきw
2019/01/11(金) 11:41:05.51ID:4TeJwUNy0
>>712
割と戦後の早い段階で日本が切れて、
数年ほど黙々と外征型装備を買い漁ってから
ある日突然(第三者視点)韓国に奇襲攻撃を仕掛けて
大惨事になっていたのでは?

日本人の習性的には高い確率でこうなる。
特に本音で下に見ているクズに居丈高になられると
割とすぐ「殺さなきゃ(使命感)となる。」
2019/01/11(金) 11:41:09.37ID:j9wPOsWBa
>>710
問題は採用後だ


やはり経理送りか
2019/01/11(金) 11:41:30.68ID:NtoWGjNX0
>717
恵方巻きや時節毎のケーキ菓子類は「コンビニ店長とバイト店員に払った給料を吸い上げるためのアイテム」だから
廃棄削減を名目に店員買い取りノルマがさらに厳しくなるだけじゃねーかな。

ヒあたりで本部からのノルマ指令漏らす奴が確実に出るっしょ。
2019/01/11(金) 11:42:39.54ID:FDJQES65p
>>717
恵方巻って元々関西限定の習慣じゃねえの?
無理矢理習慣付けようとしても無理があるんじゃね
2019/01/11(金) 11:44:46.37ID:l+hsKh1t0
ガイシュツかもしれませんが、NHKソースで。

ゴーン氏 税法上の居住地オランダに変更 仏の「富裕税」逃れか
2019年1月11日 4時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774231000.html

フランスのメディアは、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が、2012年に税法上の居住地を
フランスからオランダに移したと報じました。高額所得者に課されるフランスの「富裕税」を逃れることが
目的だったのではないかと指摘しています。

フランスの新聞「リベラシオン」の電子版は9日、日産自動車のゴーン前会長が、2012年に税法上の
居住地をフランスからオランダへ移したと報じました。

当時のフランスでは左派のオランド政権が誕生し、高額所得者への課税「富裕税」を強化しました。
「リベラシオン」はこの税の負担から逃れることが目的だったのではないかと指摘しています。

また、日産自動車とルノーの経営トップとしてフランスや日本など世界各国を頻繁に行き来していた
ゴーン前会長はオランダにほとんど滞在していなかっため、本来ならば居住地を移せなかったのでは
ないかとも伝えています。

フランスのマクロン大統領は先月、ルノーのようなフランス政府が株主になっている企業の経営トップは、
フランスで納税するのが当然の義務だという考えを示しています。

ゴーン前会長がフランスで税金を納めていたかどうかNHKが確認を求めたところ、
フランスの経済財務省は「答えられない」と回答しています。
-----

>ゴーン前会長はオランダにほとんど滞在していなかっため、本来ならば居住地を移せなかったのでは
>フランスの経済財務省は「答えられない」と回答しています。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ もう草しか生えないw
2019/01/11(金) 11:45:40.16ID:uQHf+LO70
>>726
代わりに股間の太巻きを咥えるのだ
2019/01/11(金) 11:45:46.13ID:M+9xCoDf0
>>726
Twitterでみかけた話やけど、
チョコは業者から仕入れなきゃならんが、
恵方巻きは提携弁当工場から仕入れるので利率が違う。
ってのを読んだ時に納得したなぁ(w
2019/01/11(金) 11:45:56.72ID:ELBqbuFU0
吉田沙保里の会見みて、メイクアップ技術はここまで進化したのかと感心した
2019/01/11(金) 11:46:23.52ID:518pZWRb0
ギリシャで記録的寒波 5人死亡、氷点下23度も
共同 1/11(金) 10:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000064-kyodonews-int

キグナス氷河とその師匠ちょっとやり過ぎ
2019/01/11(金) 11:47:25.81ID:UiRtEFe+0
>今の駐日大使は日本語も話せない
やったぜ!陰口言いまくってもバレねーぜ!
・・・・・・このノリを日本相手だけでなく米中露にまで?アホで馬鹿なのは知ってるけど死ぬ気なの?
もう米の沈黙が「あいつ死ぬから。殺すから」モードなのでは?
2019/01/11(金) 11:49:55.87ID:6fLGoCtQ0
>>720
民間航路からも外れた絶海の孤島で、自衛隊関係者しかいないんで、周囲を気にせず
電波装備とかの試験や演習ができる、日本国内じゃ他にない拠点だからのぉ。
2019/01/11(金) 11:50:19.98ID:M+9xCoDf0
>>732
日米中ロの大使はムンちゃんのお友達やねん。

米国流と言えばそうだけどなぁ(ぼう
735名無し三等兵 (スッップ Sd9a-8tkD)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:51:57.74ID:Ww5lEmgFd
>>726
いや関西全域にはそういう風習は無かったはず
1990年代後半までは大阪の一部地域限定の
風習じゃないのかな
2019/01/11(金) 11:51:58.10ID:vrYJ6Rbcd
>>727
黄巾の蛮族の皆様出番ですwwこれあれらが一番中指おったてる案件やんwwwwwww

腐乱が進むわぁ__
2019/01/11(金) 11:52:29.22ID:6fLGoCtQ0
>>726
寿司屋や海苔業者にとっては、数少ない稼ぎ時だからのぉ。

主婦からしても、買ってきた太巻と、オカズをちょこちょこ並べるだけで済むので、
楽ができると歓迎しているそうだし。
2019/01/11(金) 11:53:09.01ID:M+9xCoDf0
>>735
昔からデパートでやっとったで (;・∀・)
2019/01/11(金) 11:53:18.52ID:UiRtEFe+0
>>733
納得。確かに日本では他に替えが無い、得難い土地だ
2019/01/11(金) 11:53:35.19ID:Rgc8bg4Gd
>>737
食いもんも得体のしれんよその国の料理じゃなくて
ただの太巻きだしな
2019/01/11(金) 11:55:53.06ID:ww9ZaGgV0
>>717
大量廃棄だの半額だのは担当者が計画立てるのヘッタクソなだけで実際にはスーパーの寿司部門で大晦日の売上平気で越えて一年で一番稼ぐレベルには既に超重要イベントになってるとか
http://uproda.2ch-library.com/1004703b1y/lib1004703.jpg
2019/01/11(金) 11:57:40.08ID:j9wPOsWBa
……
https://i.imgur.com/2UFWzYr.jpg
2019/01/11(金) 11:58:37.83ID:UiRtEFe+0
>>735
ウチでも昔からやってた。関西広域でやってたはず、そんなに狭い範囲じゃない
2019/01/11(金) 11:59:03.80ID:4ZTF1SqZM
馬毛島はマケシマという音が使いにくいかもね
南北4000m東西2500m級の滑走路が作れて、ビーチング不能で、小さいながらも港湾あるのは良いけど
2019/01/11(金) 11:59:52.15ID:qr0tUrpu0
>>717
夜スーパーで叩き売られてる恵方巻きを買うのが楽しみなのでじゃんじゃん作ってください_____
2019/01/11(金) 12:00:41.59ID:6fLGoCtQ0
>>735
オッサンの記憶だと、80年代中ごろには、関西のTV電波が届く範囲じゃ一般的だった
気がする。
実家の三重県ホンダ市でも、80年代末にはスーパーで売ってた記憶があるし。
2019/01/11(金) 12:01:22.47ID:518pZWRb0
日本からの強制徴用協議要請に…韓国政府、「慰安婦被害者も協議」逆提案?
中央日報 1/11(金) 6:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000001-cnippou-kr

>強制徴用被害者損害賠償問題をめぐって、日本が韓日請求権協定(1965年)上の「外交協議」を要請したことを受け、
>韓国政府が対応策を検討している。
>ここには、過去に韓国政府が要請したものの日本が拒否した慰安婦問題なども「外交協議」として扱おうとする逆提案
>カードも含まれたと10日、伝えられた。

今度の外交協議の場で韓国が慰安婦問題を持ち出したとしても、日本は今まで通りに
「慰安婦問題は日韓基本条約と2015年の日韓慰安婦合意で解決済み」
という公式見解で突っぱねるだけだろうしな。

>日本政府は10日、強制徴用問題を国際司法裁判所(ICJ)に提訴するための弁護士を選任するなどの実務手続きに入った。
>一部では日本が韓国企業に対する関税引き上げなど経済的報復に出るのではないかという見方もある。

>これについて外交部関係者は「日本が文明国家にふさわしい措置を取るものと考える」と話した。

ああそりゃもう文明国に相応しい手口でやり返すとも。

今度は久方ぶりに本気の「法匪日本」のやり口をとくと味わうがいいさ。
2019/01/11(金) 12:03:04.09ID:I+a4kMCp0
フィアット、排ガス不正で560億円支払い 米当局と和解
http://www.afpbb.com/articles/-/3205938
安いな
後から意図的にやってたという証拠出てきたら面白いことになりそうだが
2019/01/11(金) 12:03:34.72ID:qr0tUrpu0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

dada@yuuraku
昔の2ちゃんには「毎日(ネットに)来るような廃人」という煽りがあったが、SNS時代になりオールコテハン化してみたら何のこたないおまえら全員毎日来とるやんけ。
2019/01/11(金) 12:06:58.05ID:Rgc8bg4Gd
>>749
昔はPC無いと出来なかったからな
今は携帯で出来ちゃう
2019/01/11(金) 12:07:03.85ID:BO4h59S60
一方その頃韓国ちゃんのおかげで影が薄くなっていた
中国様は統制を強化していたのでした。

中国ネット動画、審査義務付け 業界自主規制 当局圧力背景か
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201901/CK2019011102000127.html

>十日付の中国紙、新京報によると、中国インターネット視聴番組サービス協会は九日、
>ネットで発信されるすべての短編動画や評論に放送前の審査を義務づける管理基準を
>発表した。不倫や指導者の侮辱など百項目の禁止事項も示した。
2019/01/11(金) 12:08:14.06ID:I+a4kMCp0
パソコン通信の時代から毎日つなぐものだろう(廃人
2019/01/11(金) 12:08:47.89ID:rpXtPepr0
恵方巻は良い文明
http://uproda.2ch-library.com/1004704XsE/lib1004704.png
2019/01/11(金) 12:09:38.41ID:l+hsKh1t0
トランプ大統領 ダボス会議出席を取りやめ
2019年1月11日 5時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774291000.html

アメリカのトランプ大統領は、与野党の対立による政府機関の一部閉鎖が続いていることを受けて、
今月22日からスイスで行われる世界経済フォーラムの年次総会、ダボス会議への出席を取りやめるとツイッターに投稿しました。

アメリカでは、メキシコとの国境沿いの壁の建設費をめぐる与野党の対立で、新たな予算案が成立せず、
政府機関の一部閉鎖が続いています。

トランプ大統領は10日、「国境の安全に関する民主党の妥協しない姿勢や、国家の安全の重要性を踏まえ、
ダボス会議への出席を取りやめる」とツイッターに投稿し、予定していたダボス会議への出席をやめる考えを示しました。

トランプ大統領の判断には、政府機関の一部閉鎖がさらに長引いたとしても民主党との協議で一歩も譲らない
姿勢を示すねらいがあるとみられます。
(以下略)
-----

トランプ大統領も臨戦態勢か。
本当に非常事態宣言をやるかもしれんな。
2019/01/11(金) 12:10:31.53ID:M2sU/Thqd
>>710
でも服装でアウト
2019/01/11(金) 12:12:15.66ID:fkxwHya6a
>>747
ほんと今回は肝据えて徹底的にやって仕留めて欲しい
でも、何処かでヘタれるんじゃねーかと一抹の不安がある
2019/01/11(金) 12:12:33.83ID:l+hsKh1t0
>>710
DMM・・・じゃなかった、FANZA!での面接なら即合格?
2019/01/11(金) 12:13:42.90ID:wlAG5MgPM
>>751
全ての短編動画をチェックしきれるのかの?
いや中共にとってはそのためのAIか
しかし日本に限らず左巻って
中共の思想闘争のためのAI利用には
だんまりだよね。
2019/01/11(金) 12:15:55.97ID:j9wPOsWBa
>>752
テレホマンスタンバーイ

>>757
つ SOD
2019/01/11(金) 12:17:08.86ID:YHfSAFJpd
>>759
TMAもじゃね?
2019/01/11(金) 12:18:14.44ID:t2s/nzJt0
>>735
神戸でも普通にあったなぁ
なので、最近のお菓子の恵方巻きとか亜種をみて軽く引いてる
2019/01/11(金) 12:20:11.12ID:JfCG1O2QM
>>655
現実的に状況分析すると、現実に押し潰されかねないからね
763101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e501-KuOU)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:19.49ID:S75nPmAV0
>>759
母「電話出来んからパソ通したらあかん!」
2019/01/11(金) 12:21:47.39ID:j9wPOsWBa
>>760
あそこは出演させるだろうw

--
ワニマガジン・竹書房・コアマガジン・富士見出版・双葉社・キルタイム
さあ女騎士の明日はどうなる(コアマガジンだけはやめておけ)
2019/01/11(金) 12:22:26.10ID:cZ5o51B+d
>>719
お大事にー
>>759
うむ
リクルートスーツといえばsodですね
2019/01/11(金) 12:23:15.73ID:t2s/nzJt0
ついついテレポーダイの時間外にチャットして、電話料金の請求に震えるまでがテンプレ
2019/01/11(金) 12:23:49.06ID:l+hsKh1t0
>>765
女騎士さん、リクスー着てないんですが・・・
2019/01/11(金) 12:23:56.16ID:qhmRrNtz0
>>724
営業かもしれんし……オークみたいな金持ちとか営業しにいくとか
2019/01/11(金) 12:25:14.82ID:l+hsKh1t0
>>768
接待要員か・・・
2019/01/11(金) 12:27:49.02ID:j9wPOsWBa
>>763
つ INS128(実質2回線)

…この年代の用語がスラスラ出る時点で、小松PC-01を使い速攻で自分の墓穴を掘り進めている気がするんだが…

>>765
個人的にはキルタイムが経理に雇うべきだと考える(アンリアルと二次元ドリームマガジンの発行元)
2019/01/11(金) 12:28:04.56ID:cZ5o51B+d
>>767
「sod女子社員シリーズ、面接会場に紛れ込んだ女騎士の正体は!?
強力な個性のライバル出現に社員の卵はどうするのか?
ライバルを蹴落として勝ちヌケ!」
ぐらいの作品に期待
2019/01/11(金) 12:30:13.19ID:qhmRrNtz0
>>770
ロクヨンロクヨンイチニッパ!とか中居が出てきてCMしてたなあ
任天堂64が二段重ねになって任天堂128になるのかと最初思った
2019/01/11(金) 12:30:33.64ID:518pZWRb0
>>758
>全ての短編動画をチェックしきれるのかの?
>いや中共にとってはそのためのAIか

そこはそれ、既に外国人と乞食以外の全人民に強制的に割り振られた人民背番号直結の
信用度ポイントが一定値を下回った場合、動画の書き込み権限剥奪にすればかなり楽かと。

更に信用ポイントが減ると静止画も、もっと減れば掲示板やSNSへの文字投稿すら不可に
なるシステムなら、公安の手間もかなり省けるでしょう。

更に新疆ウイグル自治区やチベット自治区の様な反革命分子の巣窟だと、現地のムスリムや
チベット人は漢民族のそれと比べてアップロード権限剥奪の信用ポイントのラインが非常に
高く設定されていればなお完璧。
2019/01/11(金) 12:31:03.17ID:OqdC9fcs0
>>723
冷戦下のアメリカがどこまで許すかな?
ギリシャとトルコの例もあるからないとは言えないけど
2019/01/11(金) 12:31:07.30ID:4Irhogv2d
>>764
バイストン・ウェルに帰る
(オーラロードを無事に抜けるとは限らない)
2019/01/11(金) 12:33:21.87ID:qhmRrNtz0
>>775
ハイパー化したらハイパーオークなんて探してこないといけないじゃないですかヤダー
2019/01/11(金) 12:34:40.47ID:cZ5o51B+d
アメリカの予算問題、職員たちがいい加減にしろという主旨でデモ実施とのこと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774401000.html
2019/01/11(金) 12:36:26.39ID:YHGQUBqfM
>>767
服装自由って書いてあったから赤い服と黒くない髪の色で行ったんやで(カズレーザー並感
2019/01/11(金) 12:38:03.15ID:EbPktPpZ0
>>777
残当
2019/01/11(金) 12:39:07.51ID:M2sU/Thqd
>>778
服装自由、あなたを表現する衣服でご来社下さい(黒髪リクルートスーツの場合に限る)
2019/01/11(金) 12:39:11.29ID:qhmRrNtz0
>>777
実際の所国境警備というか密入国や密輸阻止には壁なり堀なり地雷原なりが必要なんでないかね
他の方法があれば別だと思うが
2019/01/11(金) 12:40:23.57ID:qhmRrNtz0
>>780
黒髪リクルートスーツで来た人を落とすとかいう選別法かもしれんし……IT系とかだとありそう
2019/01/11(金) 12:40:47.32ID:bfzMB/rsK
>>776
ハイパーオーク斬りとゆーパワーワードが降って来たんだがどうしてくれる
2019/01/11(金) 12:46:58.59ID:U0EYKigka
さてお昼ごはん
https://i.imgur.com/Sx4O6PJ.jpg
2019/01/11(金) 12:48:02.20ID:l+hsKh1t0
ところで・・・
「焼肉定食、焼き肉抜きで」という注文は本当に可能なんだろうか?
2019/01/11(金) 12:49:25.15ID:M2sU/Thqd
井上和彦

もし日韓戦わば… 軍事力の差は歴然だった
1/11(金) 11:00
NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190111-00000011-pseven-kr
2019/01/11(金) 12:49:44.15ID:0kXnm/Id0
>>785
同学年の女生徒を対象とした家庭教師の仕事が成立することに比べれば些細なこと
2019/01/11(金) 12:49:58.72ID:bfzMB/rsK
とりあえず、なんとか空港には間に合ったニダ……あー、肝冷えた
2019/01/11(金) 12:52:15.88ID:ikY5GPwz0
>>696
「安価で精強な韓国兵に米式兵器を配備したら無敵だ」って李承晩の寝言を
真に受けて装備一式渡したら敵と遭遇するたびに全部投棄して逃げ出すもんで
敵軍の増強にしかならなかったとリッジウェイ将軍が回想録に書いてたぞ。
2019/01/11(金) 12:54:40.90ID:aLwMfd0Z0
100年後の歴史書に朝鮮はなんて記述されるのか楽しみでしょうがない
歴史上類を見ないほどの粗末な政治的采配によって滅亡した国家とか書かれるのかなw
2019/01/11(金) 13:01:49.54ID:zkmKQ41d0
>>790
つあまりに愚かなので滅亡すらできなかった愚かすぎる国家


あの国の面倒見る国あるのだろうか?
2019/01/11(金) 13:06:53.10ID:sZAtR30ad
>>790
敵対国家の世論誘導によって自殺した国って記録されるんじゃない?
2019/01/11(金) 13:07:36.64ID:KXiTLASE0
>>791
北の収奪搾取対象でしょ
2019/01/11(金) 13:09:05.37ID:YHGQUBqfM
政権への不満を外国へ向かわせる不満そらしの政策のせいで国民世論が暴走し、
みたいな書き方になるんだと思う
まあ世論の突き上げなくてもあの大統領無能そうだけど
2019/01/11(金) 13:10:00.93ID:GXnl7jCH0
>>789
一千万の壮士に得物持たせて切り込めば云々の発言か
2019/01/11(金) 13:11:06.97ID:ddqmfphta
民主化運動の中心人物(の舎弟)の人権派弁護士が大統領になってやってる事が
周辺国全てと軋轢を起こしながら独裁者の擁護に世界中を駆け回ってるとかなあ
2019/01/11(金) 13:12:10.73ID:UiRtEFe+0
>>791
空と海を奪って、陸上国境を封鎖できれば、それ以上“面倒”を見る必要は無いでしょう
でっかい北センチネル島にしてしまえばいい。出て来たら殺せば良い。そのコンセンサスさえ作れれば問題無い
2019/01/11(金) 13:12:30.07ID:GXnl7jCH0
支持率下がれば、アルゼンチンのガルチエリみたいに対馬に揚がってきそうだな。
2019/01/11(金) 13:13:36.60ID:owTiufT6a
今後ムンムンがやりそうな政策

北朝鮮製覚醒剤の合法化

どう考えても国家的自殺そのものだがムンムンならやってのけると思う。
北の特産品なんざそれくらいだからだ
2019/01/11(金) 13:13:46.53ID:NtoWGjNX0
過去の朝鮮半島国家と同様に、無能によって滅びた扱いじゃないかなあ。

しかも今回は文盲だらけだった一世紀前と違って一般人レベルの発言記録が残ってるので
「支配者層と民衆の両方が亡国を選択した」のがより明確になるっていう。
2019/01/11(金) 13:14:54.90ID:I+a4kMCp0
「韓国の責任、日本に転嫁」菅長官が文氏を非難
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190111-OYT1T50071.html
まずは軽くビンタ張ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況