>>856
パンドラの憂鬱の内容だけ

安倍総理は4日に行った年頭記者会見の中で、北方領土問題に関するロシアとの交渉に関して、
「北方領土には多数のロシア人が住んでいる。帰属の変更についてロシア人の住民に理解してもらう事も必要だ」
と述べたことが現在ロシアのネット上で話題になっています。
安倍総理の発言に対してロシアのモルグロフ外務次官は、同日に上月豊久駐ロシア大使を呼び出し、注意を喚起。
さらにロシア外務省も、「日ロ間の合意の本質を歪め、両国の世論を惑わせる」と批判しています。
関連投稿にはロシアの人々から様々な意見が寄せられているのですが、
「返還後、現在の住人は日本国籍を取得出来る」と解釈する人が多く見られ、今後は住民たちが日本人として
質の高い生活を送れる可能性を喜ぶ声や、「他のロシア人も日本国籍を取得出来るのでは」といった声が続出。
基本的に、北方領土の返還をポジティブに捉える声が相次いでいます。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

■ 日本に返還しようや。ロシアが長年かけて壊したものを全部修復してくれるさ! +23
■ 「ロシア人の住民に帰属が変わることを納得してもらうことも必要」って、もしクリル管区が日本の領土になるとしたら、
  全てのロシア人がクリルに移住しちゃうじゃないか。 +154
■ 日本領になったら質の高い生活ができて、人権も自由も手に入れることが出来るもんね。 +8
■ クリル諸島はもちろんロシアの領土。だけどお金もかなり重要ではあると思う。 +2
■ まぁプーチン大統領はクリルを渡すだろうな。国民の考えはいつも無視して、世論とは真逆のことをするから。 +15
■ クリルの人たちからすれば良い事じゃない?日本のパスポートをゲット出来るんだぞ? +4
■ まぁクリルの住人は日本人になる事を歓迎するだろうね。 +2