民○党類ですが責任転嫁です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 15:29:30.62ID:JnWSQ58ba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ムンムン死すべし慈悲はない(σ゚∀゚)σエークセレント!

死臭漂う前スレ
民○党類ですがムンムンします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547125727/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/11(金) 19:28:12.86ID:/CDStNv/0
エアコンを付けているなら部屋干しで十分なのでは
2019/01/11(金) 19:29:16.37ID:kOMlfXBG0
干す手間がかけれないということでは?
2019/01/11(金) 19:29:29.49ID:6RNXfII20
(なんだろう…変態の会話についていけないわ…)
2019/01/11(金) 19:30:04.63ID:0rAaLwkJ0
(性癖なんてとりあえず毎日適当に抜けるくらいあればいいじゃない)
2019/01/11(金) 19:30:23.84ID:jqoBRIZ0d
いまオナホってスゴイ進化してるのな
ただ売り場行ったらたくさんありすぎて、どれ買えばいいかわからなくて何にも買わずに帰った
2019/01/11(金) 19:30:31.36ID:4TeJwUNy0
>>197
一人分の洗濯物干しなど数十秒で終わるのでは?
2019/01/11(金) 19:31:07.67ID:AUPERBgK0
>>193
SAMおじさんをオールカタカナ書きに翻訳すっとアンクル・サムって寸法かい。強い筈だわ(確信
2019/01/11(金) 19:31:49.38ID:BZqMTBOKd
>>200
TENGAでええやろ
2019/01/11(金) 19:31:56.94ID:0rAaLwkJ0
実家だよう…(死んだ目
実際干す手間を圧縮できるほど乾燥機能が実用的なのかなって
2019/01/11(金) 19:32:03.82ID:m5xTw8Ek0
なんか徴用工裁判で日立造船も賠償命令だそうだ。
んで撤退が加速するなーって反応があったわけだが、撤退するにしても逃げ足遅すぎて擁護できん。
2019/01/11(金) 19:32:39.43ID:qhmRrNtz0
>>189
部屋や外気も湿気てると効果なくてな
>>192
都市ガスあればガス式の乾燥機が使えるのだ、電気に比べて火力が違うので短時間にフワッと乾くぞ
まあ我が家は薪ストーブ使ってるので必要ないが
2019/01/11(金) 19:33:09.17ID:kOMlfXBG0
他に自衛隊から絶滅しようとしている兵器はないだろうか
装甲車?
陸自が全般的に駄目な気がする
歩兵戦闘車とかさ…近代化してるの?
2019/01/11(金) 19:33:46.14ID:CinmGw7V0
>>192
ガスのパワーこそ正義。殺菌力が重要なのです。
2019/01/11(金) 19:34:35.65ID:kOMlfXBG0
知らぬ間に6.5mmクリードモアのウィキができてる…
7.62mmの後継となるらしい
2019/01/11(金) 19:34:41.53ID:0sY5TNcha
>>204
使わない部屋があればぶっかんばん(漢字がわからない)にしてはどうでしょうか
アレ便利ですよ、将来家を建てたら絶対ほしい
2019/01/11(金) 19:34:42.49ID:nMA7nb+l0
>>205
そのニュースのスレで日立造船なのに「日立グループ」でもなければ
「造船」業でもないと知って「へー」と思いました。
2019/01/11(金) 19:34:43.76ID:0rAaLwkJ0
>>206
>>208
こんなのもあるのかthx
ちょっと置く場所がないなあ
2019/01/11(金) 19:35:09.40ID:m5xTw8Ek0
>>207
野外炊具1号とかまだあるのかな。
2019/01/11(金) 19:35:42.59ID:m5xTw8Ek0
>>211
三菱鉛筆みたいなもんかね
2019/01/11(金) 19:36:13.88ID:0rAaLwkJ0
>>207
ターターシステムがちょうど消えかけじゃない?
2019/01/11(金) 19:36:26.17ID:AUPERBgK0
>>205
「其の疾き事風の如く」で攻め込むなりトンズラ決め込むなりする時は、風より速くってのが鉄則。更に「徐なる事林の如く」と併用すれば、相手に気取られることもなくバッチグーよ。
2019/01/11(金) 19:36:26.27ID:nMA7nb+l0
>>214
そこは鉛筆作ってそう
2019/01/11(金) 19:36:49.91ID:qhmRrNtz0
>>210
物干場では?シバリョーが憎々しげに書いてたな
2019/01/11(金) 19:37:08.14ID:UiRtEFe+0
>>207
>歩兵戦闘車
なんかでかくて硬くて重くて高価になって炎上しているイメージ
東側は全部盛り大火力スタイルか?
2019/01/11(金) 19:37:12.84ID:jVSP5/dW0
>>211
焼却炉とか作ってるもんねえ。
2019/01/11(金) 19:37:20.15ID:2Ar00vgw0
フランスの報復キター

仏、竹田JOC会長の捜査決定 贈賄容疑と報道
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6309815

ぱよちん興奮の展開
2019/01/11(金) 19:37:40.36ID:NXc777Qbd
>>213
https://www.flickr.com/photos/90465288@N07/39922460911/in/set-72157632281153525/
223ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 9568-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:37:50.92ID:lcYEubTJ0
もうちょっとエロ作品の参考になる普通の性癖ないのん?
2019/01/11(金) 19:38:13.92ID:iOFhwH/s0
>>181
ゴーンというか、あの日産と中東絡んだスキームのマネロンがヤバいんやろな
マクロンの裏にいる連中がイランへの制裁回避でもやってたんじゃないか
2019/01/11(金) 19:38:35.18ID:NXc777Qbd
日立造船はユニ造分離させてユニ造はIHI-MUと合併してJMUになったから
おじいちゃんみたいなもんだな
2019/01/11(金) 19:38:45.23ID:m5xTw8Ek0
>>222
改良型ではなくて旧型タイプのやつね。
2019/01/11(金) 19:38:49.56ID:2Ar00vgw0
しまったスレは全部読んでから貼るよ・・・
2019/01/11(金) 19:38:54.20ID:VM718L1LM
日立造船といったら
杜仲茶 
今はもうやってない
2019/01/11(金) 19:39:47.50ID:m5xTw8Ek0
89FVは割りかし好きだが確かに古いな。
2019/01/11(金) 19:40:19.45ID:0sY5TNcha
>>218
そうそれそれ
自衛官の強い味方です
2019/01/11(金) 19:40:37.49ID:2Ar00vgw0
>>228
杜仲茶一時期流行ったよなぁ
2019/01/11(金) 19:40:42.40ID:m5xTw8Ek0
ドル失速か。後ちょいで決済指値ポイントだったがまぁ大丈夫だ。
2019/01/11(金) 19:42:20.66ID:0rAaLwkJ0
もしかしてみんな洗濯機って毎日回すの?
2019/01/11(金) 19:43:04.09ID:AezsnmDUd
>>224
サウジから通報が行ったとかかなぁ
2019/01/11(金) 19:43:06.34ID:0rAaLwkJ0
>>229
最近戦う車なら全部戦車って呼んでいいんじゃないかと思い始めてきた
2019/01/11(金) 19:43:08.52ID:0sY5TNcha
ポーランド当局、ファーウェイ幹部を逮捕 スパイ容疑
https://www.sankei.com/world/news/190111/wor1901110021-n1.html

直接的なやつで来たな。
2019/01/11(金) 19:43:28.31ID:NXc777Qbd
>>233
毎日風呂はいるし毎日洗濯物出るじゃん?
2019/01/11(金) 19:43:30.25ID:m5xTw8Ek0
>>233
毎日洗濯せんのか?
2019/01/11(金) 19:44:22.97ID:0rAaLwkJ0
>>237
>>238
まじかー
数日に一回なんだよなあ
それで溜まってるのかorz
2019/01/11(金) 19:44:32.66ID:CinmGw7V0
>>233
週1ランドリー派
2019/01/11(金) 19:44:39.72ID:m5xTw8Ek0
>>235
鍋をちゃんこと言ったりスパゲティをパスタと言う感じでアレな感じ。
2019/01/11(金) 19:44:49.29ID:YHGQUBqfM
そういやテイケイグループに日立エンジニアリングってあるぞ
2019/01/11(金) 19:44:52.12ID:AezsnmDUd
>>223
まずは普通の定義をだな
2019/01/11(金) 19:45:29.88ID:m5xTw8Ek0
>>236
ファー
2019/01/11(金) 19:45:57.96ID:AezsnmDUd
>>244
ウェーイ


いや、言っとかないといかんかなと
2019/01/11(金) 19:47:07.65ID:VM718L1LM
どこもかしこも
逮捕祭りだなw
2019/01/11(金) 19:47:30.44ID:4TeJwUNy0
>>233
今世紀に入って以降の機種なら少量でも効率よく洗えるので
洗濯物を溜める方が無駄なのだ。
2019/01/11(金) 19:48:09.57ID:XO7hKRz7r
>>236
ポーっと油断でもしてたんですかね。ポーランドだけに
2019/01/11(金) 19:48:22.82ID:BZqMTBOKd
>>244-245
もう平成も終わりだというのにこの瘴和どもは…
2019/01/11(金) 19:48:30.51ID:nMA7nb+l0
>>244
ウェェェーーイwww

>>236
ポーランドでなにスパイしてんのさ
2019/01/11(金) 19:49:20.18ID:0rAaLwkJ0
洗濯機を買い替えるのに乾燥機能付きがそうでないものに比べて10万円くらい高い
この10万円の価値がどのくらいなのか

>>240
そういうのもあるのか
悩むなあ

>>246
将来の教科書にのりそうだよな
2019/01/11(金) 19:49:46.69ID:oFIw7d4/0
韓国に対して非軍事的な制裁は何が効果あるのか
2019/01/11(金) 19:49:48.15ID:nMA7nb+l0
>>223
今日は特に酷いな(´;ω;`)
2019/01/11(金) 19:50:00.46ID:4TeJwUNy0
>>236
内容を見るとこれはつまり二重スパイとしてhuaweiに潜り込んだ
ポーランドの諜報局員が証拠を押さえて帰還、ということなので?
2019/01/11(金) 19:51:09.83ID:omK9XUUE0
>233
4人分で最低3回だ
おわかりか

そもそもなぜ実家住みで家族と一緒に洗わぬ
2019/01/11(金) 19:51:16.63ID:NtoWGjNX0
金銭と移動絞ればその瞬間から干からびてくんじゃねえの半島。
企業は目端の利かない連中が今頃になって撤退準備してるけど。
2019/01/11(金) 19:51:17.66ID:rpXtPepr0
>>223
ファンタジーなんだから単眼でも出せばいいだろ
2019/01/11(金) 19:51:33.51ID:m5xTw8Ek0
>>251
乾燥機能付きは便利だがヒートポンプで温めた風を循環するダクトのホコリ取りをマメにしないとすぐ機能不全で乾かなくなる。
まぁ取り除けば機能回復するが。
2019/01/11(金) 19:51:43.65ID:4TeJwUNy0
>>251
どうせ洗濯機から出すのだから自分で干そうが洗濯機が乾かそうが手間は変わらないのだ。
2019/01/11(金) 19:51:45.28ID:7Q6sJAm6d
「韓国からの外国人観光客が来なくなると経済への悪影響ガー!」という自称経済通をたまに見るけど、
韓国人観光客の一人辺り消費額は他国よりはるかに少なくわずか7万円。
外国人観光客の消費総額に韓国が占める割合は10%程度でしかない。
https://www.travelvoice.jp/20180116-104123
2019/01/11(金) 19:52:00.31ID:m+lkVKsy0
ポルスカの武闘派っぷりは何度見ても気合入ってるな。
カナダ人が報復で別件逮捕されてるのにお構い無しとか流石欧州の狂犬やでぇ。
2019/01/11(金) 19:52:33.30ID:iAEzS2wD0
でも陸自には装軌IFVも沢山欲しいな
もはや人員増は厳しいのなら徹底した装輪車輌の大規模更新、装甲化機械化の推進
火砲保有数の大々的な増加等戦闘力を高めよう!
正直ここまできたら装備の大規模な調達の代償に
人員据え置きなら師旅団数の妥協か大規模再編もいい気がしてきた
2019/01/11(金) 19:53:15.06ID:AezsnmDUd
>>249
すぐ下!!すぐ下!!
2019/01/11(金) 19:54:02.80ID:m5xTw8Ek0
>>260
近い言い分として、貿易黒字だから多少は我慢しろと言うのもあるな。
じゃお前に端金くれてやったら家の敷地で暴れまわったり包丁突きつけられてもニコニコしてるんだな?と言いたい。
2019/01/11(金) 19:54:38.50ID:0rAaLwkJ0
>現地の報道によると、逮捕されたポーランド人はかつて同国の情報機関に所属しており、最近はポーランドの通信会社に勤務していた。
ポーランドは明確に情報機関が存在するのか

>ロイター通信によると、ポーランド人が勤務していた通信会社のオレンジは11日、家宅捜索を認めた上、捜査に協力する方針を示した。
オレンジってフランスの通信大手じゃなかったっけ

5G関係で名前を見た気がするしここでもフランスが出てくるのか
2019/01/11(金) 19:55:16.16ID:NtoWGjNX0
>260
買い物も食事もろくに使ってないんだな半島。並べると一人当たりの消費金額では最下位だ。
2019/01/11(金) 19:55:19.13ID:AezsnmDUd
道具にこだわる→変態なのか?
場所にこだわるとか部位にこだわるとかより変態じゃないべさ
2019/01/11(金) 19:55:26.31ID:iAEzS2wD0
>>261
ソ連ポーランド戦争とか最終的勝ったから良いけど狂犬だな
まぁ、その後に祟りに祟った勝利だと思うが
2019/01/11(金) 19:55:26.98ID:nZolVLiNr
最新の欧州の戦闘装甲車って十式並みのお値段と40トン級の重量で武装は機関砲のみだけどそれだけの金と鉄量をかける価値あるのかねぇ。
2019/01/11(金) 19:55:39.53ID:omK9XUUE0
>>236
中共=サン、このところガバガバすぎやしませんかい (´・ω・`)
271ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 9568-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:01.03ID:lcYEubTJ0
>>257
単眼はちょっとね・・・・・・
おねショタものはファンタジー世界だけど亜人出してないからなぁ
数日前絶対にセックスしないと出られない部屋というテーマで短編を作ったんだけど、
エロに関係ない描写が多いと言われてしまった・・・
2019/01/11(金) 19:56:07.41ID:AezsnmDUd
>>265
\全ての悪はフランスから!/
2019/01/11(金) 19:56:18.54ID:Bb0UKt+c0
>>255
複数回洗う訳は・・・
2019/01/11(金) 19:56:25.00ID:0rAaLwkJ0
>>255
一緒に洗っているから溜まっているのだ!

>>258
メンテもありますか

>>259
干した後畳むのと直接たためるのなら結構ちがわない?
2019/01/11(金) 19:57:20.26ID:6ry8FIEd0
>>50
チョーカーと蝶ネクタイだけで集う紳士達のスレ
276ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 9568-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:57:49.96ID:lcYEubTJ0
フランスって言うとくっころ女騎士みたいなイメージある。
ジャンヌダルクとWW2での負け方のせいだね
2019/01/11(金) 19:58:14.46ID:1UrcttxVa
ゴーンとサウジ王家との繋がりが言われてるからうーむ
2019/01/11(金) 19:58:40.48ID:7Q6sJAm6d
>>264
2017年の日本の年間貿易黒字が5兆円に対し、海外子会社からの配当等の所得収支黒字は20兆円。
今や日本は貿易立国ではないんだよな。
2019/01/11(金) 19:59:29.73ID:0rAaLwkJ0
ポーランドでもサービスをしているフランスの企業の現地会社って事か
それが同国のスパイって事は国のネットワークに何かをしたとかか?
わざわざ元情報機関って書いてるということは何か見落としている事がある気がする
2019/01/11(金) 19:59:34.80ID:AezsnmDUd
>>277
柔らか銀行の禿げまでいったりして
2019/01/11(金) 19:59:46.04ID:m5xTw8Ek0
>>278
日本は貿易大国ヅラしてるけど内需割合大きいって話は聞いたことあるな。
2019/01/11(金) 20:00:42.35ID:4TeJwUNy0
>>274
一行程に何分何秒を要し、それが一日の流れの中で
どういう位置に来るかを考えた上で家事をしているので?
2019/01/11(金) 20:00:49.24ID:iAEzS2wD0
>>269
言うてCV90で妥協してるのが多いし
それが答えでは?
日本も89FVの正統進化版で良い
2019/01/11(金) 20:01:12.64ID:YHGQUBqfM
>>265
どんな会社なのか確認しようと「オレンジ 通信」で検索してしまった
まあ当然見当はずれなものが真っ先に出てきた
2019/01/11(金) 20:01:49.48ID:HUIZiD4zd
>>194
ばあ様が引き上げのときに半島人に殺されかけたらしく、半島人が大嫌いだった

ゲンブンがあきれるレベルで嫌っていたので、作中で自分はニンニクと朝鮮人は嫌いでして…と描かれている
2019/01/11(金) 20:01:58.79ID:qhmRrNtz0
>>209
そこはCTAだろ!
>>283
水陸両用の方のMAVが後継になるんでないかなあ、後は共通戦術装輪の歩兵戦闘車版か
2019/01/11(金) 20:02:16.46ID:omK9XUUE0
>>273
朝その1 全部着替える*4人分
※臨時  シーツ類その他
※臨時  お風呂の足拭きマット
夜その1 3人分
夜その2 1人分+その他諸々
※なお祖母は別の機械
288ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 9568-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:02:39.93ID:lcYEubTJ0
>>195
それホルスタインもやってた気が<クワガタ
2019/01/11(金) 20:02:45.98ID:l+hsKh1t0
ゴーン容疑者の弁護側は保釈請求するみたいだけど、
「フランスに出国して、裁判所の要請があれば来日する」ことが希望なんだと。

こんな条件、裁判所が認めるわけないと思うんだが。
2019/01/11(金) 20:03:18.64ID:iAEzS2wD0
>>286
共通戦術装輪の内容が気になりますね
2019/01/11(金) 20:03:52.19ID:AezsnmDUd
>>288
ID:xkmZnkYAdは文体を変えたホルスタインかも
2019/01/11(金) 20:04:02.87ID:0rAaLwkJ0
>>282
日々に余裕がなくてそういうことがあまりできない
2019/01/11(金) 20:04:13.53ID:0sY5TNcha
>>288
https://i.imgur.com/zwtGYum.jpg
294名無し三等兵 (ワッチョイ 0a83-ovU9)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:05:34.42ID:MTLUa6MO0
>>260
あいつ等コンビニ飯とマン喫宿泊とか普通にやるから
金落とそうなんて思ってない
2019/01/11(金) 20:06:05.81ID:1UrcttxVa
ポーランドは狂犬ではあるんだが実力が無いタイプの狂犬だからなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況