民○党類ですが変態座敷牢です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 23:53:43.58ID:t9BDQDGT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
扶桑の艦橋もブラギガスも「でかちん」もOKで(σ゚∀゚)σエークセレント!

こうもんで遊ぶのは危険な前スレ
民○党類ですが責任転嫁です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547188170/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/12(土) 00:17:40.02ID:AjlU8cxk0
>>15
つ イスラエル陸軍
2019/01/12(土) 00:18:36.60ID:KhnSX8450
>>16
フランスの国家憲兵よりやっぱあっちよね
格好良い
2019/01/12(土) 00:18:58.58ID:/V3VsDkL0
さて作曲作業じゃ!
2019/01/12(土) 00:19:55.53ID:QxNNW2jc0
ルール破りの 悪の半島
さあ、お遊びはここまでだ
2019/01/12(土) 00:19:57.02ID:8hA/ZrSna
>>19
えっ? イスラエル陸軍って、全軍に勝負下着支給している!?

(゜ω。) まぁ、70%がそこで処女を失うと聞きますが_______
2019/01/12(土) 00:20:12.22ID:KSYcsHPm0
>>16
たしかに
ただ日本でやるとなんか間抜けな感じになりそうで
2019/01/12(土) 00:20:23.77ID:af4kck8p0
ですがスレの佐村投資先生が…
2019/01/12(土) 00:21:25.92ID:2PfIXm2Fa
>>960
欧州が独仏伊でまとまってしまい、経済圏から疎外されたと感じた日中と西部合衆国が手を結んだことにより
大西洋vs太平洋が敵対することになりました。はい、隆山で新作が出ないのでこちらでネタを出し合った結果でした。
スペインは南部連合と元々繋がりが深かったため共同開発に至ったようです。
スペイン植民地や南米の極地化で運用することを前提として無暗な大型化はせずに生存性に特化した
要求仕様に基づき。パワートレーンは愛知自動車製V10無段過給機を車体の前部に置いたFFでした。

純鷹=鹵獲インドミタブルでした。これを見たイギリス海軍では仏空母と同じくらいに目の敵にされて
沈めるのに躍起になった英空母が夜間のうちにバラクーダの射程範囲に入るまでに距離を詰めてきて
航空戦から双方の護衛戦力による艦隊決戦に発展した海戦がありました。(・д・`;|||)
2019/01/12(土) 00:22:03.13ID:/73jB+iP0
>>17
福井の存在はファンやコンテンツにとって押井並みの災厄でしかないんだよな
2019/01/12(土) 00:22:17.75ID:2PfIXm2Fa
>>9
(ですがスレ変態26人衆の予備役に任命。

すずめさんは保留。
2019/01/12(土) 00:22:17.85ID:A21n0Xog0
>>17
詳しくどうも

なんじゃそれ?タイムスリップ?
もうよーわからん

>>20
立ってるだけでかっこいいが騎馬も様になるのよね
パスタはやっぱオシャレだわ
2019/01/12(土) 00:23:08.42ID:5GmmksdlM
>>26
>大西洋vs太平洋
そして漁夫の利を得て超大国化するインド洋
2019/01/12(土) 00:23:25.48ID:K8jL+tV10
>>1

「閃光のハサウェイ」トレーラー公開!監督は村瀬修功、脚本はむとうやすゆき
ttps://natalie.mu/comic/news/315776

さて、どうなんだろうな。
2019/01/12(土) 00:23:30.49ID:AjlU8cxk0
>>23
徴兵年齢からして必然的に、うちらでいうギャルが主力らしいのでヒとか顔本で営舎内で脱いだ画像晒して怒られた話も…


--
なお「でかちん」は商品名です。

https://i.imgur.com/OrGVCU9.jpg
https://i.imgur.com/kNMyQxb.jpg
https://i.imgur.com/VQ4gDoc.jpg
https://i.imgur.com/nqvW9P7.jpg
https://i.imgur.com/tL2mgo0.jpg
2019/01/12(土) 00:25:13.19ID:U4FOp4Zg0
>>1乙です

>>998
今の宇宙世紀はもう因果律操作とか死後の世界とか異世界の知識とか異世界召喚とかも可能になっているのです。
なお、髭とかの時代じゃなくて逆シャアの頃の話ですw
2019/01/12(土) 00:25:14.04ID:pYT5g4Pi0
>>1

お知らせ:
今夜のタモリ倶楽部は・・・「美尻」がテーマ!
興味のある方はぜひ!
2019/01/12(土) 00:25:15.07ID:fWEbtlwGa
>>26
>鹵獲インドミタブル
日本製艦載機は史実でもそこそこ大きい方だしその世界だと性能相応に更に大きくなっているでしょうから、インドミタブルだと苦労したでしょうね
2019/01/12(土) 00:25:16.21ID:+e3AC8kn0
>>27
と言っても鉄血の自爆にGレコも低空飛行気味なこと考えると
財団Bの押しは続くやろなって……

>>29
取り敢えずサイコフレームがイデオナイトと化してアーニメジャナイ、アーニメジャナイ、ホントノ、コォトサーという歌詞が
何の意味もなくなったということだけ理解しておけばOKよ

ついでに閃ハサもアニメ予定である
2019/01/12(土) 00:25:21.66ID:5GmmksdlM
村瀬修功とか作監のイメージだな
2019/01/12(土) 00:25:36.73ID:k/6VbH8/0
日本の儀仗隊はなんちゃってアメリカ風じゃなくて
慶応の頃の和洋折衷の軍装できめたら超カッコいいと思うのに
2019/01/12(土) 00:26:15.45ID:2PfIXm2Fa
>>30
WW2後に米仏独日の腹黒紳士が宗教派閥や弱小勢力に軍事援助をしたために内乱のあらしが吹き荒れました。
インドネシアは旧・統治国のオランダに再び治めてもらおうとしてましたが女王陛下は国内の治世に急がして
断られて文明化が遅れています。
2019/01/12(土) 00:26:34.51ID:8hA/ZrSna
>>32
そうかぁ……、全軍の男女全員にブラとショーツ支給するのか……

...(((└("_Δ_)ヘи ダナンとかコテコテの顔したオッチャンが付けている姿をそうz(気絶しました
2019/01/12(土) 00:27:52.50ID:ff49OsRX0
>>34
毎週録画しているのでごあんしんだ ( ゚д゚)
2019/01/12(土) 00:28:44.47ID:2PfIXm2Fa
>>35
これを鹵獲したおかげで大鳳がダメコン性能が向上しました。
またインドシナにやってきた仏空母から格納庫内の不燃化ガス消火器や燃料この通風装置などの
技術をもらったことにより大鳳は弱点の少ない空母として竣工しました。
2019/01/12(土) 00:29:02.86ID:pYT5g4Pi0
>>41
アレン・カミダちゃんのお尻に注目です。
2019/01/12(土) 00:29:12.97ID:8hA/ZrSna
>>36
かつて、財団Bの後押し受けていたサイバーコミックがアレなので、一過性かも知れず

(゜ω。) そういえば、2202の小林誠も、放射線障害がどうとか、ジョニーライデンが木星で(ryとか、サイバーで書いていたなぁ
2019/01/12(土) 00:29:51.17ID:fWEbtlwGa
>>42
素晴らしい。艦の規模は史実に近いので? >大鳳
2019/01/12(土) 00:30:28.07ID:2PfIXm2Fa
ぽち小屋の「姉なるもの 8」は紀州みかんさんにぜひおすすめしない。

第二のすずめ帝国さんになってしまう……。(・д・`;|||)
2019/01/12(土) 00:30:34.52ID:8hA/ZrSna
>>34
空耳アワー化するとなー____

_><)_
2019/01/12(土) 00:30:38.88ID:c8deCeQSa
>>23
我が国もWACを増やせば少子化対策になる…?
2019/01/12(土) 00:30:52.86ID:lROpfUF20
>>31
テロリスト主人公だろ
変に持ち上げるわけにもいかないし難しそうだ
2019/01/12(土) 00:31:13.29ID:KSYcsHPm0
>>26
南米製メルカバとかインドミタブル鹵獲とか面白いネタがありますが、誠に残念なことに今日は家族の用事があるのでこの辺りでお暇させていただきます。
また74氏がお見えになられた時に返信させていただいてよろしいでしょうか
2019/01/12(土) 00:31:57.67ID:A21n0Xog0
>>33
あれですか
宇宙世紀以外がウケなくて短命だからとりあえず宇宙世紀を名乗っとけ的な?

>>36
絵描きの村瀬が監督とは思わなかったなぁ
2019/01/12(土) 00:31:59.08ID:+e3AC8kn0
>>44
サラリーマン金太郎とか美味しんぼとかのあれっぷり見るに
放射脳や政府や大企業は悪!とか単純に考える層は多いんやろなって
2019/01/12(土) 00:32:44.71ID:2PfIXm2Fa
>>45
色々詰め込んだ結果で史実よりもぽっちゃりしてて満載で45000トンになっていますね。
2019/01/12(土) 00:33:18.52ID:2PfIXm2Fa
>>50
おやすみなさい、良い夢を―

そうか、南米戦車はメルカバだったんだ!!
2019/01/12(土) 00:33:56.72ID:8hA/ZrSna
>>48
ゴリラしか居ないと風の噂で聞いた____

(゜ω。) ごく少数の例外は、手を出したら主にオジサマの恨みを買って酷い目に遭うとも
2019/01/12(土) 00:34:24.68ID:pYT5g4Pi0
>>23
>まぁ、70%がそこで処女を失うと聞きますが

(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
2019/01/12(土) 00:35:14.63ID:/WyALoL50
閃光のハサウェイPV
http://gundam-hathaway.net/
2019/01/12(土) 00:35:23.29ID:8hA/ZrSna
>>50
前も言われていたけど、そろそろ専用スレ作りなはれ

(゜ω。)
2019/01/12(土) 00:35:29.03ID:AjlU8cxk0
>>40
多分自前(まぁ俸給で買ってるだろうから官給品と言えばそうかも知れませんが)

ちなアホの証拠
https://news.aol.jp/2013/06/05/female-israeli-soldiers-in-hot-water-forposting-sexy/
https://i.imgur.com/G0fG6ZM.jpg
https://i.imgur.com/OS5D6sw.jpg
https://i.imgur.com/tYBp32r.jpg
https://i.imgur.com/3bdH288.jpg
https://i.imgur.com/1rjfwzQ.jpg
https://i.imgur.com/dZnerHl.jpg
https://i.imgur.com/tQwglqd.jpg
https://i.imgur.com/ySMsu43.jpg

ケツ画像を一見無関係に見えた貴方はMaria Domark Soldier と検索に叩き込むのだ!
2019/01/12(土) 00:36:22.54ID:QxNNW2jc0
>>59
コウガサブロウはどこですか?
2019/01/12(土) 00:36:29.03ID:2PfIXm2Fa
>>58
女子高生山本五十六みたいなのを執筆してくれると面白いやん??
2019/01/12(土) 00:36:38.10ID:AjlU8cxk0
>>46
あれ元々の薄い本の方が尻フェチ要素満さ
2019/01/12(土) 00:37:39.21ID:ff49OsRX0
>>43
あとで堪能します(´〜`)
2019/01/12(土) 00:37:46.81ID:h+dp9riqa
>>49
しかも環境テロやしな。

まあ、環境正規戦仕掛けてくる赤いヤツよりはましなのかなあ。
2019/01/12(土) 00:38:11.37ID:+e3AC8kn0
>>51
ビルド路線はしぶとく続いてるのが救いですかね
投票の結果とはいえウーンドウォートがしれっと出てたりもしますけど
2019/01/12(土) 00:38:23.45ID:pqeKZuLY0
>>61
正直、自作自演で誰も聞いてない独演会やってるのだと思ってたぞ?
まぁ止める理由もないから止めないけど。
2019/01/12(土) 00:38:31.05ID:fWEbtlwGa
>>53
オーディシャスに近い大きさなのですね。大変良いです
2019/01/12(土) 00:40:31.82ID:kTbZ7cvT0
>>1

>>49
閃ハサは逆シャアの直後の物語だから衝撃的なんであって、UC、NTをはさんだ現状ではなんだかなーなのです。
特に、UCから入ってNTにも違和感を感じない若い世代だと、ブライトが覇極流槍術の使い手だったり、ハサウェイが
霊丸を撃てることも知らないだろうし、「コイツ誰?」にならないか心配も。
2019/01/12(土) 00:40:38.25ID:8hA/ZrSna
>>61
前からかなり経っているし、書くならもう書いていると思うの

(゜ω。)
2019/01/12(土) 00:41:10.10ID:LKkMEXgu0
さて明日は急用で久留米に帰らないと。

#親父が倒れて命の危険は無いらしいが一応見舞いに

めんどくせえよう。
皆の衆おやすみ。
2019/01/12(土) 00:41:12.29ID:2VB4aUGL0
しまった
姉なるもののボイスドラマをダウンロードするの忘れてた
しのう
2019/01/12(土) 00:41:51.22ID:S48FQNav0
次に作るマシーンのスペック

Zen2 8C2T
16Gor32G DDR4
1TB NVMeSSD
RTX2060orVegaVII
10GbE

これが代理店プレミアなしで買えるようになる時期は今年の秋ごろかなぁ。
GPUは輸入するかね。20万切るくらいで
2019/01/12(土) 00:42:15.59ID:/73jB+iP0
>>65
ビルドファイター系は入門コンテンツとしてすごく優秀なんですよね
安心して人に勧められる安心感があります
2019/01/12(土) 00:43:02.11ID:8hA/ZrSna
>>70
ごくろうさまです。

( ̄ロ―iii
2019/01/12(土) 00:43:08.64ID:AjlU8cxk0
>>60
https://i.imgur.com/iVrEDXP.jpg

>>56
なおボクでも知ってる基礎知識
「イスラエル陸軍が男女別編成にした理由が、アホな野郎共が牝兵士にいいとこ見せようと突出しまくり死傷者多数」が、現実問題としてギャル兵士の集団を見ると理解が早いかとw
2019/01/12(土) 00:43:42.81ID:+e3AC8kn0
>>73
安心感の裏に潜むガノタスタッフの隠しきれない闇ェ

立たせとくだけだったはずのSガンをスタッフの希望でぐりぐり動かしたとかもうね……
2019/01/12(土) 00:44:56.20ID:2PfIXm2Fa
>>67
どちらかというとイーグル(II)に近いですね。
日本は二度の大震災から復興するタイムロスで艦形を小型化するための技術開発に遅れを取ったので
「別に小さく作らなくてもいいんじゃないかな」と開き直った改大鳳型で舷側エレベーターにした感じです。

>>70
おやすみなさい、ごっぐさんの御父君が創建で荒らせられるよう願っています。
2019/01/12(土) 00:45:03.53ID:ff49OsRX0
>>70
おやすみなさい
2019/01/12(土) 00:46:06.01ID:/73jB+iP0
>>76
ぼくのかんがえたさいつよガンダム を既存のUCの歴史にブチ込んでくるよりは健全といえましょうw
2019/01/12(土) 00:46:36.94ID:9KuAF2iT0
>>70
お大事に
親孝行はできるときにしておこう(実感
2019/01/12(土) 00:47:24.25ID:KhnSX8450
>>75
そういやうぃきぺでぃあ大先生にイスラエルの女性兵士の画像があったけど
美人だったなw
2019/01/12(土) 00:48:35.01ID:h+dp9riqa
HDDを基地預かりにしたら、兵隊の生存率上がりそう。
2019/01/12(土) 00:49:31.66ID:K8jL+tV10
シリーズ重ねる度に面白くなくなってるのが残念>ビルドシリーズ
2019/01/12(土) 00:49:41.68ID:kTbZ7cvT0
>>82
「積荷を・・・燃やして・・・」
「大丈夫、全部萌えたわ」

メソッドなのですね分かります。
2019/01/12(土) 00:49:47.05ID:lVPnF+4EM
写真に撮られているのは元々撮影用に用意された人材だったりするので見栄えがいい可能性は高いのだ
2019/01/12(土) 00:50:00.43ID:2PfIXm2Fa
>>80
部長の息子さんは、父親がケンメリスカイラインを買う足しにと200諭吉の詰まった預金通帳を差し出す
親孝行息子だと聞いた。

今の時期だと旧スカイラインGTRの物があるかどうか微妙なところです。(´;ω;`)
2019/01/12(土) 00:50:03.47ID:lx7HYDPg0
シリーズものなんてそんなもの(偏見
2019/01/12(土) 00:50:11.18ID:K8jL+tV10
何このスプラッタアニメ(´・ω・`)>ブギーポップ
2019/01/12(土) 00:50:22.66ID:/WyALoL50
日本政府が空母シャルル・ド・ゴールを招待したらしい。今年、来るかもよ
2019/01/12(土) 00:51:53.90ID:8hA/ZrSna
>>87
プラスやFは無印より面白かった_____

(゜ω。) 個人の感想です
2019/01/12(土) 00:52:18.03ID:2PfIXm2Fa
>89
原子力空母に反対する国民が見られるのですね?。
2019/01/12(土) 00:52:23.92ID:AjlU8cxk0
>>85
ぶっちゃけ「君も軍隊で活躍すればモデル級美女と」のノリもあるかと
なお徴兵制(つまり求人広告の意味は全くないw)

--
https://i.imgur.com/Ug8rc08.jpg
2019/01/12(土) 00:52:49.37ID:lROpfUF20
よしブリテンのプリンス・オブ・ウェールズも招待しよう
クイーン・エリザベスは来なくてもいい
2019/01/12(土) 00:53:05.16ID:ijZ5Z8uN0
>>36
UCもそろそろメッキが剥がれると思うというか実質剥がれてたよね。
2019/01/12(土) 00:53:36.80ID:9KuAF2iT0
ポルスカ的には米帝様が国家の生命線になってるからなぁ
意向には従うっきゃないよね>華為社員逮捕
2019/01/12(土) 00:54:04.56ID:+e3AC8kn0
>>94
ただはがれた程度ではコンテンツ自体がデカすぎてつぶせんやろなって
クローバーみたいに財団Bがオワタにでもならん限り……ね
2019/01/12(土) 00:54:07.94ID:8hA/ZrSna
>>92
艦これ世界では、これが一艦(≠一貫)となー

(゜ω。) 提督、かわいそう……
2019/01/12(土) 00:54:31.49ID:h+dp9riqa
こんな42歳がいたら結婚するわボケェ。
http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg370126?track=verticalwatch_favorite
2019/01/12(土) 00:54:47.03ID:KhnSX8450
>>91
そりゃもちろん反原子力派植民地支配を継続する悪のフランスの原子力空母は帰れと
かってない規模の大規模デモするよ
当然だよね?
2019/01/12(土) 00:55:17.93ID:9KuAF2iT0
>>92
いい絵だと思うが絵師さんの食経験のさびしさが…
たぶん回転寿司と温泉旅館の料理しか知らないっぽいw
2019/01/12(土) 00:55:54.99ID:/WyALoL50
>>91
フランスの空母って核兵器積んでるの公言してたよぬ。どうするんだろう
2019/01/12(土) 00:56:48.05ID:lVPnF+4EM
>>99
Twitterで煽りまくってよい
2019/01/12(土) 00:57:14.45ID:lROpfUF20
フル金メッキのフェネクスはいいと思います
2019/01/12(土) 00:57:44.72ID:pYT5g4Pi0
>>82
HDDをクラウドにバックアップすればご安心でわ?
2019/01/12(土) 00:58:07.96ID:fWEbtlwGa
>>92
提督、肘を付くとか行儀が悪いぞー
2019/01/12(土) 00:58:17.30ID:KtHm4Pmi0
>>98
ヤるだけならともかく子供どーするんですそれ…
2019/01/12(土) 00:58:33.45ID:2PfIXm2Fa
スーパーチャーシュー1.5に網で焼いたタラコおむすびを入れる食生活から抜け出せない偽ジャガー。

着々と中国への帰国日が迫る。
2019/01/12(土) 00:59:16.69ID:pYT5g4Pi0
>>101
「あ、日本に来るときには核兵器下ろしてね。」
と、注文つけるんでわ?
2019/01/12(土) 00:59:51.68ID:2PfIXm2Fa
いぁ!いぁ!!
ttps://pbs.twimg.com/media/DwozEuBVAAA3WNL.png
2019/01/12(土) 01:00:24.46ID:h+dp9riqa
>>106
子供とも結婚するに決まっとるやろが。
2019/01/12(土) 01:00:58.51ID:2PfIXm2Fa
>>101
日本に回航する時は流石に核は下ろしていくんだろう……。流石に。
2019/01/12(土) 01:01:12.67ID:pYT5g4Pi0
>>107
カロリーも塩分もヤバそう。
2019/01/12(土) 01:01:39.64ID:U4FOp4Zg0
>>51
まあそうなりますね。
あと脚本書いてる人がイデオン信者でガンダムにイデオンをぶち込みたくてしょうがない人だったのです。
おかげで逆襲のギガンティスがアニメ化されても問題が無いという状態になりましたw
2019/01/12(土) 01:01:46.22ID:KtHm4Pmi0
>>110
色々間違ってる気がするが、似たような過ちを犯しているので反論できない。
2019/01/12(土) 01:01:53.27ID:8hA/ZrSna
>>108
今のフランスなら、「OK」といっといて、記者会見等々で「本艦は核を搭載しており(ry」とかやりそう

_(゚¬。 _ wktk
2019/01/12(土) 01:02:09.07ID:lVPnF+4EM
>>108
シャルル・ド・ゴール「当艦は核兵器を保有していない。(キャプテン・カイエダ声で)」
2019/01/12(土) 01:02:19.49ID:2PfIXm2Fa
>>112
日本に来てから柔道やってないんで実際太る。
2019/01/12(土) 01:02:23.13ID:+YU1K9FH0
>>88
初期ブギーポップは情け無用の残虐ファイトなのだ
2019/01/12(土) 01:04:03.10ID:+e3AC8kn0
>>113
どうせやるなら同時上映で機動戦士クロスボーンガンダム 猿の衛星 とでもやってNT論を終りにしてほしいものです>ギガンティス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況