民○党類ですが変態座敷牢です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/01/11(金) 23:53:43.58ID:t9BDQDGT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
扶桑の艦橋もブラギガスも「でかちん」もOKで(σ゚∀゚)σエークセレント!

こうもんで遊ぶのは危険な前スレ
民○党類ですが責任転嫁です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547188170/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/12(土) 17:28:16.71ID:RCgxKULN0
情勢が悪化する懸念も 米軍、シリア撤退を開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00010001-houdoukvq-int

撤退が開始されましたが、エルドアンは要求を呑んだのだろうか? まあ絶対クルド攻撃するだろうけど
それもこれも、真の要因はオバカ大統領のフニャチンが土壇場でヒヨった所為だろう
早期に介入してロシアが本格的に手を入れる前にアサド政権を倒し暫定政府を樹立、介入して目的を達成して撤退するなら、それしか道は無かっただろうが
それが出来なかった以上、どこかで損切りを迫られたはず
877101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Sr85-KuOU)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:29:22.11ID:0xW6eGObr
>>857
まあ、現状は
垣根ていとくんは能力覚醒済みカブトムシと化す
一通さんは能力者としては既に覚醒、魔術に関しては悪魔を従える
2019/01/12(土) 17:29:47.61ID:++1mTPCt0
>>868
E-1戦力ゲージのボスは村雨を優先して狙う傾向があるので、
村雨が育っていないなら囮にして他の艦で攻撃させる手もある。
2019/01/12(土) 17:30:12.30ID:27m8HL/Ga
>>868
改造済みなら、朝潮型駆逐艦、白露型駆逐艦に特効がある
報酬の峯雲にも高い特効がつくので丙以下なら旗艦レベリングがはかどる

乙は報酬が豪華になるが札の制限もあるし、特別ドロップがいいわけでもない、大破撤退も多い
E-3丁なら第二艦隊は駆逐艦多目にして、大破時の護衛待避に備えてもいいし、何より潜水艦がきついからね
体感だけどソナーをたくさんのせるとレア艦でやすく感じる

ソナー改修すると潜水艦の魚雷を回避しやすくなるし、熟練提督たちも今回は道中潜水艦で大破艦をだして待避しても結果的に火力不足でボスをおとせないことが
2019/01/12(土) 17:31:03.89ID:SI6OtXHS0
>>872
確かにカルデア式英霊召喚なら縁さえ結べれば異聞帯からだろうが非英霊だろうが
鯖として括って喚び出せるけどさぁ…
2019/01/12(土) 17:31:24.24ID:ci/YtKoI0
>>876
シリア撤退の次はコリア撤退かのう。
2019/01/12(土) 17:31:55.22ID:vDwM0b7jd
>>865是非参考にさせてもらいます

>>866次の土日は休めるといいなぁ

>>867はた迷惑なご近所さんのせいです(半ギレ)
2019/01/12(土) 17:33:02.11ID:gzeLlPGR0
>>862
今はスマホでも出来るから…資源だけ溜めとけばクリア自体はそれほど難易度ないけど、欲かいちゃって失敗したりするのだ

>>869
人類が禁断の実を食べたその日から、否、禁断の実に興味を持ってしまったときから我々は常に刺激を求めているのだ。我々が持ってしまった好奇心という名の原罪…実に恐ろしいものだな。
2019/01/12(土) 17:33:04.98ID:U4FOp4Zg0
>>870
その辺は大丈夫なんじゃないですかね。
2期の3章で英霊の座に繋がって無い世界が出てきたけど、カルデアの霊基データで反逆ズを呼べてましたし。
でもあの3章、設定的に考えると英霊が介入出来ないのに死徒が被害出してる様子も無かったな。全部滅ぼされてるんだろうか?
2019/01/12(土) 17:34:31.45ID:/WyALoL50
>>844
アトランティック哨戒機やフリゲイトも来るで
2019/01/12(土) 17:35:06.70ID:vDwM0b7jd
>>873
>>878
>>879皆さんありがとうございます。これ以上は本スレで質問は止めます

暫くは自力で頑張ってみます
2019/01/12(土) 17:36:17.37ID:Pw57hVfv0
帰宅しました。

やれやれ。

インフルエンザ猛威 新治療薬「ゾフルーザ」処方は大人中心か(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00010003-sp_ctv-l23
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/12(土) 17:37:14.76ID:F39e3Ss80
今期アニメ見てたが、サテライトはマクロスゼロの頃のCGで空戦描写を描くノウハウ失ってないか?
2019/01/12(土) 17:37:31.08ID:/V3VsDkL0
今日中に完成するかなー。
金曜まで残業続きだったんで夜起きていられる自信がまったくないが。
2019/01/12(土) 17:37:47.28ID:zEO7wXrg0
>>843
久しぶり。元気だった?
俺は……まあ、元気とは言いがたいところかな

喉が痛いし、鼻水が止まらなくてな
というのも先週、俺はフレンチトーストになりたい気分だったので、
バスタブいっぱいに牛乳と卵と砂糖を張って、肩まで浸かることにしたんだ
コストの問題があったので、嵩の半分はただのお湯ではあったがね。
風呂じゅうにシナモンの甘ったるい香りが満ちて、ああ、俺は今からバターで焼かれてしまうんだ、とのぼせそうな思いだった

一気に空気を吸い込んで、頭をミルクの海に沈める。
すると、卵白のねばねばが顔じゅうに絡みついた
粘液質の雫がずるずると鼻腔に入り込み、口にねっとり覆い被さり、まぶたをマスキングする
気付けば、俺は息が出来なくなっていた。
慌てて新鮮な空気を得ようとしても、口に入るのは泡立った粘液ばかり。唇はぱくぱくと宙を泳ぐばかりで、まるで酸素を肺に送ってくれなかった
手足をばたつかせながら、このまま気を失うんじゃないかと思ったね

中世スペインでは、異端審問でよく水責めを用いたというけれど、それを思い出したよ。
あらぬ嫌疑をかけられた哀れな被告人たちは、こうして命を落としていったんだな、と実感した

そうだ、俺にはシャワーがある。洗い流せばいいじゃないか。
そう思立ち上がろうとすると、つるっと足が滑って、頭をバスタブの角へしたたかに打ち付けてしまう
今度こそ俺は気を失い、二時間後に目を覚ましたときには、すっかり風邪を引いていたよ

そういうわけで、みんなもフレンチトーストになるのはやめような
2019/01/12(土) 17:37:56.66ID:/V3VsDkL0
>>887
戦闘力53万くらいありそうな薬だな
2019/01/12(土) 17:38:27.55ID:iXuTRahTa
ただいまですがスレ

そうか、世間は三連休か…
2019/01/12(土) 17:39:04.05ID:sZT2dA1da
>>881
そこまでは日本も織り込み済みやろ
だからF-35増勢したりするんやろ

トランプ的合理性からすれば、在韓米軍は北との交渉カードでしかないし
北との交渉でカード切っても失うものはないわ、財政的には好転するわでいいことづくめ
2019/01/12(土) 17:39:10.43ID:K8jL+tV10
>>888
スタッフが抜けたとかありそう。
2019/01/12(土) 17:39:31.74ID:ZJatSPjJd
>>890
バスタブ一杯の白い液体。
2019/01/12(土) 17:39:33.68ID:xp0469kLM
半島にマトモな宗教が生えないのはな、
ジーザスが引けないからじゃなくて、ユダが多すぎんだよ!
2019/01/12(土) 17:39:56.31ID:Pw57hVfv0
>>892
今日は実家の用事でした。
明日、明後日はゆっくり休みます。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/12(土) 17:40:53.34ID:zEO7wXrg0
>>848
いやあ、どうだろう
俺が数年前にベルファストへ行った時は、そんなにいい街だとは思えなかったな

まずはベルファスト国際空港を出て、路線バスに乗って首都中心部へ。
普通、空港というのは首都の郊外にあるから、中心街へ近付くにつれて、車窓の色がだんだん自然の緑色から、コンクリートの灰色に塗り変わっていくものだ。
ところがベルファストの場合、どこまでいっても緑色。人の手が殆ど入っていない、鬱蒼とした草やぶがどこまでも続いていた
確かにぽつぽつと石造りの人家はある。背の高い教会もある。それなりに人が出入りする商店や、壁に落書きをされたコンビニだってある。だけど活気というものをまったく感じられないのはどういうことだろう?

見上げてみれば、今にも雨が降り始めそうな、どんよりとのし掛かってくる厚ぼったい雲。
そんな天気と相まって、嬉しさだとか楽しさだとか、そういったポジティブな感情を全て真っ黒な墨で塗り潰していく、暗い街なんだ
晩年のゴッホだってもっと明るい風景画を描くに違いない、という印象を受けたね。
2019/01/12(土) 17:41:11.60ID:OLPpVneVa
お、おう…
2019/01/12(土) 17:41:15.68ID:sZT2dA1da
>>843
つか、おまえら、なんでこのやり取りだけで個体を識別できるんだよ?
2019/01/12(土) 17:41:15.64ID:iXuTRahTa
900
2019/01/12(土) 17:41:31.58ID:iXuTRahTa
アウチ!
2019/01/12(土) 17:41:58.67ID:sZT2dA1da
すまん、ウリ、建てられないんだ

>>901
芋さん頼む
2019/01/12(土) 17:42:07.14ID:U2JJabY6a
>>885
海保も持ってるファルコン2000じゃないかって話もあるけど、どっちが来るやら
2019/01/12(土) 17:42:09.77ID:iXuTRahTa
>>903
承知
2019/01/12(土) 17:42:22.76ID:5GmmksdlM
>>893
ただ同等の戦力を米軍が維持すると考えたら韓国に置いておくに越した事はないだろう
米国の都合で在日米軍増強しても日本がもっと払うのかという問題もあるし

代替地を考えるとしたら台湾……それも対中どうなるのか
2019/01/12(土) 17:42:53.45ID:zEO7wXrg0
本文が長すぎて投稿できなかったから、前後に分ける
>>898の続き

ついで、俺は市庁舎の近く、ドニゴール広場の前で、バスを降りることにした。
ここはベルファストの中心街。行政の中枢であり、観光の一丁目一番地でもある

当時はブレグジットの件で国中が大いに沸いていた。
そのせいか、ヴィクトリア女王像の足下では、十数人もの若者たちがプラカードを掲げて、シュプレヒコールを上げていたよ

曰く「キャメロンは虐殺者!」、曰く「ブリティッシュはEUだけでなく北アイルランドからも撤退しろ!」
連祷のように何度も何度も定型句を繰り返しながら、彼らは飽くことなく、拳を天に突き上げる

主、憐れめよ。主、憐れめよ。主、憐れめよ。
まるでそうしていれば、いつかはイエススの祈りが天に通じ、神の光が得られるものと信じ込む、修道士のように見えた。
しかし、仮にこの国がイギリスの鎖から解き放たれたとして、その先に神の光があるのだろうか?

その昔、ヘンリー8世は言ったそうだ
「やがてアイルランドは彼らの首領を失い、彼らの間に分裂を生ぜしめ、もって彼らの統一を失はしめ、為にアイルランド人民の力の薄弱になり、減少するに至るだろう」

かつてアイルランドを征服した国王の呪いが、数世紀の時を経て、ようやく効き始めたのだとしか、俺には思えなかった
2019/01/12(土) 17:42:59.80ID:GD5J84b60
>>833
キン肉マンの超人パワーみたいだな
2019/01/12(土) 17:43:21.25ID:cvXH2c6L0
ツイッタ・ランドの貧乏人が、去年の中ごろに決まった、儀仗隊向けの特注小銃を
1丁65万円で240丁ほど導入する件に、いまさらギャーギャー騒いでいるようだの。
2019/01/12(土) 17:43:51.84ID:/V3VsDkL0
>>896
ユダが多すぎとかなんと美しい男たちの理想郷ではないか!
2019/01/12(土) 17:44:25.29ID:vDwM0b7jd
>>883
アンインストールした艦これアプリが復活するときが来た…

>>905
エース!
2019/01/12(土) 17:44:40.01ID:/V3VsDkL0
900取り外すとかほんとつっかえ
2019/01/12(土) 17:45:08.42ID:++1mTPCt0
>>896
みんなUDマークのブレスレットを付けているのか…
2019/01/12(土) 17:45:13.57ID:GD5J84b60
>>909
負の感情が育つ空間なので付き合い方は考えるべし
2019/01/12(土) 17:45:34.16ID:zEO7wXrg0
>>896
ユダですら最後は過ちを悔いて自ら命を絶つんだぜ?
半島の人々がそんなことをするとは思えないが
2019/01/12(土) 17:46:05.08ID:2Hkr3vaJ0
もはやエースではない

↓お前が新たなエースになるんだ
2019/01/12(土) 17:46:15.91ID:WkWWaaHv0
>>900
識別する次スレを
2019/01/12(土) 17:46:19.42ID:/V3VsDkL0
>>913
トラックの運ちゃんがいっぱい居そう
2019/01/12(土) 17:46:32.05ID:K8jL+tV10
>>890
相変わらずアホだな…w
2019/01/12(土) 17:47:31.00ID:iXuTRahTa
妖の星の次スレ

民○党類ですがユダが多すぎて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547282791/
2019/01/12(土) 17:48:24.09ID:0FbTDNH00
>>869
>オナニーにそこまで強い刺激が必要なのか?
>相手は生殖器で内蔵だぞ。

>>382
C(韓国世界一は)スピリタスオナニーで股間炎上
ちなみにCを補足すると

・特亜のコテハンどもに「スピリタスオナニー」「尿道針金挿入加熱オナニー」を紹介され、韓一は何を思ったか
 その二つを同時に朝鮮
・前者は度数90以上のスピリタスにチ〇コを漬けてその刺激を愉しむモノであり、後者は尿道に針金を差し込み、
 その先端をアルコールランプで加熱して尿道に熱と刺激を与えるプレイである
・当然そんな事をしたら気化したアルコールにランプの灯が引火してタイヘンな事になるのだが、案の定韓一の
 股間は炎上して救急車で搬送される事態に。
---------------------------------------------
これもチ〇コの火傷がもう少し酷かったら、感染症→壊死のコンボで切除を余儀なくされていた可能性もあったしね・・
2019/01/12(土) 17:48:40.94ID:KA8UDdkL0
>>875
秩序の維持が巡り巡って自分の利益にもなる、という事を無自覚に理解しているのは素晴らしい事かと。

大規模災害で、我先にと物資の奪い合いをして0か100かで終わるよりも、残った物資を公平に分配して
確実に30〜50を得る方が、大多数の人にとってはトータルでお得、という事の派生なのかもしれんな。
2019/01/12(土) 17:48:44.98ID:sZT2dA1da
>>920
ありがとう!

さすがエース!
2019/01/12(土) 17:49:03.87ID:DrfWqFN/0
>>920
おちゅ
2019/01/12(土) 17:49:10.95ID:K8jL+tV10
『生クリームを使うレシピはちゃんと200ml使い切るまで面倒を見てほしい』
というツイートに生クリームを使い切る知恵がどんどん集まる
ttps://togetter.com/li/1307964

生クリームに限らず、にんにくとか生姜とかそういうのも悩ませるw

生クリームと言えば随分昔にここでみた米軍のフレンチトーストレシピを再現してみたいんだが、
あまりにカロリー高そうなので躊躇して随分経ってしまった。
2019/01/12(土) 17:49:15.81ID:qUahzRC90
>>920
乙。
2019/01/12(土) 17:49:33.24ID:K8jL+tV10
>>920
芋乙乙。
2019/01/12(土) 17:50:09.71ID:F39e3Ss80
>>894
マクロスデルタの辺りでもう戦闘の迫力が無かったからな
劇場版だとそれなりに改善していたが

本当に飛行機の動きをイメージできるスタッフがいなくなったのかもしれない
2019/01/12(土) 17:50:13.08ID:/V3VsDkL0
>>920
よくやった。さぁ後はレイの飛翔白麗にやられる仕事をするだけだ。
2019/01/12(土) 17:51:35.44ID:5GmmksdlM
しかしマクロスは大気圏内飛行ばかりではないので
さっさと宇宙に出してしまえばいいんじゃないかという気もする
2019/01/12(土) 17:52:19.84ID:27m8HL/Ga
>>900
改行の仕方に癖が出る

でつも戦務長もさめはだも
2019/01/12(土) 17:52:25.07ID:3+f7Mg1p0
パリ中心部で大きな爆発
https://newsdigest.jp/news/e15dfd92-21e2-4940-a9f1-e8317cc761fe
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/breaking-paris-explosion-buildings-fire-13844940
2019/01/12(土) 17:52:47.81ID:K8jL+tV10
人工肉バーガーはうまい。うますぎた
ttps://www.gizmodo.jp/2019/01/delicious-fake-burger.html

そんなに美味しいんやろうか…?

というのは置いておいて、大豆使ったって人工っていえるんだろうか。
2019/01/12(土) 17:53:22.00ID:22DpnEZM0
ロシア、ラオスから旧式の「T34」戦車30両を回収 パレードや映画製作などに使用予定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547277641/
2019/01/12(土) 17:53:30.36ID:whOyo/CQM
黄巾族9 動員66000名目標
Bourges重点と発表 行政は旧市街デモ禁止命令
警察は密告奨励
警備動員80000名 パリ5000名装甲車両14台
各地で検問実施中
メディアも攻撃対象 Agence France pressをロックアウト街頭行動
E25道路封鎖部隊がひき逃げアタックされた 死者1名
2019/01/12(土) 17:53:52.45ID:0FbTDNH00
>>893
>トランプ的合理性からすれば、在韓米軍は北との交渉カードでしかないし
>北との交渉でカード切っても失うものはないわ、財政的には好転するわでいいことづくめ

    ト
  . | ̄ ̄| 五月蠅い!! 在韓米軍は撤収だ!!
 _☆米☆_   
  ( ´⊂_`;)   ∧文∧  アイゴー !!
   (    \  <`Д´;>  三 これではウリのメンツは丸つぶれニダ!
    >   ○ >⊂と  \ノ 三 
   < <~~\\     > ( ) 三  
   (_)  (_)   レレ 

             ト
           | ̄ ̄|
         _☆米☆_  <今更遅いぜ!!!
          ( ´,_⊃`)
        ((⊂ ((⊂. ヾ''  ドンッ ☆
           ヽ ___  つ ;∴ノ∩
          ⊂ ノ  ミミ ⊂   ヽ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  と<,Д、 >っ アイゴーー!
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ∨文∨
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2019/01/12(土) 17:54:51.83ID:qUahzRC90
レイもなあ・・・。
奇面組の一発ネタから出来たキャラにしては任期が出過ぎたよなw
やはり、元作者の目は海のリハク並なのかw
2019/01/12(土) 17:55:16.14ID:r+xJSjTg0
>>932
パリよりシリアの方が安全かもしれぬ
2019/01/12(土) 17:55:49.16ID:+YU1K9FH0
>>909
クラシックの「人前に出て恥ずかしくない」レベルの楽器を買うだけでも一本百万円〜なのでは?
2019/01/12(土) 17:56:09.04ID:OLPpVneVa
>>932
また空気売りさんが喜ぶニュースだな…
2019/01/12(土) 17:56:09.66ID:0vxNTDDN0
>920
流石エース芋! オリジナルのホルスタイン個体襲来時にもまったく慌てない!
2019/01/12(土) 17:57:06.09ID:En2nETf20
何かと思ったら変態が来ていた。

>>920
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2019/01/12(土) 17:57:33.37ID:iXuTRahTa
>>941
当たらなければどうと言う事はない
2019/01/12(土) 17:58:14.57ID:sZT2dA1da
>>936
逆なんよ

韓国側がアメリカ出ていけ、ってやってる
ムンムンはそっちの陣営の出なんよ
2019/01/12(土) 17:59:31.34ID:qUahzRC90
ホルスタイン文書をもて遊ぶ奴の性癖がホルスタイン化しますように。
2019/01/12(土) 18:00:08.74ID:vDwM0b7jd
>>920
さすがエース。乙です
2019/01/12(土) 18:00:48.34ID:1TSNWFBV0
とりあえず在韓米軍分空自増強な
4個分としてF-35が84機かな……
2019/01/12(土) 18:01:29.40ID:K8jL+tV10
>>944
マジで出て行くことになるのかな。
その後に朝鮮戦争完結編になるのか、統一するのか。
2019/01/12(土) 18:02:23.40ID:OLPpVneVa
グロ画像リンク貼り付ける奴よりはホル文ははるかに安全な部類だと思うんですよ
2019/01/12(土) 18:04:31.50ID:0FbTDNH00
>>922
>秩序の維持が巡り巡って自分の利益にもなる、という事を無自覚に理解しているのは素晴らしい事かと。

他の連中が皆馬鹿正直に行列やルールを守る中、自分一人が抜け駆け割込み何でもござれであれば、
常に自分一人が利益を美味しく一人占めできますしね。

しかし自分だけでなく、他の欲張りども全員が同じ事を考えて実行に移すと、もう誰も行列を作らず
ルールも法律も守らなくなるから、文字通り弱肉強食の修羅の世界と化します。

それでは社会が成り立たないから、政府や警察や軍は強権を持って法を守らない連中を罰したり、
法を守らせるために様々な強制力を持つ法を多数施行し、それを強いる為の人員と組織も必須です。

そういう民度が低すぎて強権や暴力や膨大な予算とマンパワー無しでは社会秩序が維持できない
国や社会は、結局はトータルコストで膨大な損失を日々強いられるし、市民も多大な不自由を
強いられるのですが。

今の中国がその端的な実例であるように。
2019/01/12(土) 18:05:12.27ID:1TSNWFBV0
>>948
そりゃ民族の悲願平和的赤化統一で若き将軍様がチョン最大の英雄神となる
952名無し三等兵 (ワッチョイ 0a83-ovU9)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:05:20.77ID:0Ubhq+7N0
>>944
ウリナラから出て行けとは言わない
米軍にはそのように仕向けるけど
トランプも出て行くとは言わない
出て行けと言うように仕向けるけど
チキンレースしてるよね
2019/01/12(土) 18:08:26.98ID:En2nETf20
>>950
並んでるのが一定数いる状況で割り込みを掛けると、最悪並んでる全員からネギトロにされるつー、
かなりでかいリスクがあると思うのだけど…1回限りのを囚人のジレンマを場所を変え品を変え
やり続けるって戦略だとそれも通じるんだろうか?
2019/01/12(土) 18:09:08.56ID:sZT2dA1da
>>948
もともとそういう流れだったんよ

韓国)戦時統帥権を返還しろ!(繰り返し)

米国)あーうるさい、わかったわかった、そんかわり最前線から部隊下げるからな

韓国)移転は認めない!

米国)米国は今後も100%、韓国とともに進む(竜山から平沢へ司令部移転)
2019/01/12(土) 18:09:42.10ID:IDMbtIEY0
>儀仗隊向けの特注小銃
KWSK

どんなデザインなんじゃろ
2019/01/12(土) 18:09:59.59ID:SWGMHmxp0
となると、>>406の在韓米軍費用はいい踏み絵になるのかなぁ。
トランプとしちゃ、韓国が満額回答してくれてもいいし、値切ったら撤退ポイントアップになるし
2019/01/12(土) 18:12:36.37ID:IDMbtIEY0
>>939
プロなら百万円でもかなり安い方では?
2019/01/12(土) 18:13:05.68ID:sZT2dA1da
で、韓国側はこんな上から目線

https://japanese.joins.com/article/750/248750.html

>何より韓国は同盟国米国の安保支援の中で輝かしい経済的成就を成し遂げたし、
>米国の自尊心を助けた特別な国だ。
>お金のために在韓米軍撤退を決めるとすれば国際社会の嘲弄の種になるだろう。
2019/01/12(土) 18:13:07.38ID:27m8HL/Ga
>>954
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a3-f4/x_men_go_go/folder/791458/51/35777251/img_1_m?1499901769
2019/01/12(土) 18:13:27.01ID:0FbTDNH00
>>922
>大規模災害で、我先にと物資の奪い合いをして0か100かで終わるよりも、残った物資を公平に分配して
>確実に30〜50を得る方が、大多数の人にとってはトータルでお得、という事の派生なのかもしれんな。

東日本大震災でトモダチ作戦に参加した米兵らがその辺をしみじみ述懐していましたな。

米軍は世界中で救援活動や食料配布に携わっているけど、その多くは治安の悪い途上国であり、食料を
配布しようとしても我先に殺到して女子供は群衆に踏み殺されかねないし、下手をすれば物資を配る
米兵自身が非常な危険に晒されると。

だからヘリで物資を持ってきても着陸せずに低空から投げ落とす事もままあるのだけど、東北の被災地に
来援した際は、現地の被災者は暴動略奪どころか整然と列を作って並び、あまつえ地域のまとめ役から
「山奥の方には孤立した集落もあるので早くそちらに行ってください」と言われたとか。

こうやって物資を受け取る側が秩序を守り積極的に協力するようなら、物資の配送効率は格段に上がるし、
何より作戦に参加した米兵らは「今まで外国での救援作戦でここまで感謝された事は無かった」
と感激して大いに士気も上がったというから、日本人の秩序意識は大いにプラスになりました。

その辺が物凄く気に食わない韓国やパヨクらは
「それらは日本人の閉鎖性や集団同調圧力のせいであり、個人の意見や感情を圧殺している」
と大変批判的でしたが。
2019/01/12(土) 18:15:18.17ID:En2nETf20
>>960
火事場泥棒メンタルな「個人の意見」や「感情」などいくらでも圧殺すればええのだ。
2019/01/12(土) 18:16:05.45ID:zEO7wXrg0
畑健二郎の新連載、「トニカクカワイイ」という漫画が面白いので、みんなに布教したい

予言しよう
本作品は三年以内にアニメ化する
2019/01/12(土) 18:17:00.96ID:+QeEyAlu0
レーダー照射問題 韓国に「強い抗議は難しい」軍事ジャーナリストが解説
https://dot.asahi.com/aera/2019011100073.html

安定の田岡。
2019/01/12(土) 18:18:01.00ID:lROpfUF20
サンデーはコナン終わったら本気でどうするのだろう
2019/01/12(土) 18:18:26.26ID:lROpfUF20
>>920
乙乙
2019/01/12(土) 18:18:32.43ID:Om5M4wG2d
韓国や世界が日本をどれだけ軽んじようとも、韓国と関係悪化しようとも我が国はなにも困らないのだ。
2019/01/12(土) 18:18:56.94ID:+YU1K9FH0
>>962
プロならば他人の作品のアニメ化を論評する前に自分の作品をもっとメジャーにすることだ。
2019/01/12(土) 18:19:35.63ID:QjnPD28ur
>>964
コナン35歳とかコナン中学生編とかいくらでも続けられるのでは?
2019/01/12(土) 18:19:49.28ID:ff49OsRX0
>>890
あいかわらずいい感じに狂ってますね
>>920
乙ニダ
2019/01/12(土) 18:20:27.45ID:1TSNWFBV0
>>958
>領土的野心がない国は米国だけだ。
ワロタw
2019/01/12(土) 18:24:12.47ID:27m8HL/Ga
コナンは痴漢とか強姦とか着替えや風呂の覗きや撮影などの性犯罪は扱わない
2019/01/12(土) 18:25:27.45ID:KtHm4Pmi0
>>968
ラナと幸せに暮らしてるのを想像した
(違います)
2019/01/12(土) 18:25:36.30ID:0FbTDNH00
>>961
>火事場泥棒メンタルな「個人の意見」や「感情」などいくらでも圧殺すればええのだ。

まー常日頃ドヤ顔で「在日米軍は日本を守らないし、いざとなったら真っ先に切り捨てる」
とアカどもは断言していたのに、いざ大災害が起きたら瞬く間に世界各地から膨大な
米軍が来援して惜しみない支援を行ったし、東北の被災者もそれに全面協力して
米軍への好感度は大幅アップしましたしね。

それに対して管チョクト政権は文字通り日本を破滅の瀬戸際に追い詰め、国民に左翼の
無能と害をこれでもかと叩きこんだのだから、パヨクどもは日本人の並外れた民度と
秩序意識に八つ当たりするしか無かったんでしょうけどね。
2019/01/12(土) 18:27:07.71ID:Yg5qMRfa0
>>972
こんな感じですね?
http://livedoor.blogimg.jp/jwo4life/imgs/d/a/dad85b66.jpg
2019/01/12(土) 18:29:24.86ID:SMzZoMcd0
>>974
やっぱりコナンと言えばコナン・ザ・グレートだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況