民○党類ですがユダが多すぎて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/12(土) 17:46:31.00ID:iXuTRahTa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
あのUDの焼き印、ユダじゃなくてウダだよね(σ゚∀゚)σエークセレント!

フレンチトーストにはなれない前スレ
民○党類ですが変態座敷牢です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547218423/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/12(土) 18:44:18.41ID:F39e3Ss80
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000049-mantan-ent
放送明日だっけ?
こっちは戦闘シーン良さそうだが
2019/01/12(土) 18:45:51.78ID:SMzZoMcd0
>>11
目を覚ませ 僕らの世界が何者かに侵略されるかもしれないから滅ぼそう♪

長いな確かに
2019/01/12(土) 18:46:19.21ID:pYT5g4Pi0
>>13
「ガーリーエアフォース」と「荒野のコトブキ飛行隊」・・・
同クールで同ジャンルのアニメがドッグファイト、ですかね。
2019/01/12(土) 18:46:21.02ID:KtHm4Pmi0
ガソリンプールは今だ健在ですが
ガソリンプリカの方は週4不倫に日本死ねといろいろありすぎて風化したのがほんと闇ですよね
2019/01/12(土) 18:46:31.11ID:En2nETf20
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2019/01/12(土) 18:46:51.88ID:RMQI7aWRd
>>9
よく手入れしないと司令官の背中に刺さるからね…
2019/01/12(土) 18:46:53.31ID:viAdHAXV0
>>12
誰かかいじ先生にもう少しマトモなアドバイザーをつけてやれよ…
まあ、あっちの世界だと撃てますっていうならいいけど
2019/01/12(土) 18:47:47.11ID:sZT2dA1da
>>11
窓を開いて空を見ろ
迫る宇宙の侵略軍

ってくらい手遅れ感があっても大丈夫
2019/01/12(土) 18:47:51.93ID:1TSNWFBV0
なんで日本の左派は未だに空母に核兵器を搭載して
ニューカレドニア独立運動を弾圧するフランスに抗議の声を上げないの?
2019/01/12(土) 18:48:28.02ID:pYT5g4Pi0
>>16
ラ党の政治資金にあれだけ厳しきかったマスコミが、
パコリーヌのプリカにダンマリなのはなぜなんですかね。
とっても不思議です。
2019/01/12(土) 18:48:41.40ID:hlFpkH/a0
>>1おつんおつん

>>19
気にしたら負けや
2019/01/12(土) 18:49:12.38ID:IIqtGkw+0
M1エイブラムスに詳しい人いる?  
海兵隊ってまだM1A1使ってるの?
海兵隊と陸軍で改修が別だったり?
2019/01/12(土) 18:49:29.31ID:/V3VsDkL0
20円が立てたと思われるスレに前スレの俺宛になぜかレスあったが、FXがギャンブルかどうかなんて運用法次第だ。ギャンブルにしたければできるししたくなければギャンブルにしないこともできる。
2019/01/12(土) 18:49:34.00ID:TkS9CYX90
パリでドカーンと爆発だって?
2019/01/12(土) 18:49:46.52ID:pYT5g4Pi0
>>23
「空母いぶき」、ことし映画化なんですよ・・・
2019/01/12(土) 18:49:48.00ID:SMzZoMcd0
>>20
そんな周到な侵略軍を文字通り種族単位で絶滅させたからなあ、それ主題歌にしたの
2019/01/12(土) 18:49:57.99ID:QxNNW2jc0
>>19
艦載機J-20という点で大概なので、あの世界ではそうなのでは
2019/01/12(土) 18:49:59.43ID:/V3VsDkL0
>>26
パリは燃えているか
2019/01/12(土) 18:50:07.34ID:sZT2dA1da
>>21
核実験やってたときにはフランス製品不買運動とかやってたような気が

当時プジョーに乗ってたんで、襲われはしないかとひやひやしてた覚えが
2019/01/12(土) 18:50:08.00ID:RMQI7aWRd
目を覚ませ 君らの性癖が
ホルスタインに侵食されているぞ
2019/01/12(土) 18:50:12.43ID:27m8HL/Ga
もう一人加えてSGR(支持率)13でチームをつくっては

【悲報】野党大連合した時の面子が最強すぎて安倍号泣だと話題にwwwwwwwwwwwwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547285800/
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 18:36:40.235 ID:9UcQU+K7a
枝野幸男 柚木道義 蓮舫 辻元清 小池百合子 菅チョクト 山尾志桜里 小西ひろゆき
志位和夫 玉木雄一郎 山本太郎 福島みずほ
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 18:37:33.654 ID:kqdiDKu50
安倍「こんな人達と議論・・・」シクシク
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 18:38:22.099 ID:W0ZkSfp+a
アウトレイジかな?
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 18:41:15.717 ID:v0Qwk//K0
>>4
アウトガイジだろ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/12(土) 18:44:07.487 ID:0WTBLujSa
枝野幸男魂の3時間大演説()で大盛り上がりしてた勢力はこの面子でも喜びそう
https://i.imgur.com/cEqmKNK.jpg
2019/01/12(土) 18:50:16.21ID:F39e3Ss80
>>15
流石に敵が露骨にJAM過ぎる<ガーリー

コトブキは良さそう
ストーリー的には空賊退治がメインなのかなあ
2019/01/12(土) 18:51:20.40ID:bQ7FeQlH0
928 名前:        投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687

バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので
民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検
も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって
補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が
ほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの
仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家に
あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金
が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。
家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act
2019/01/12(土) 18:52:01.43ID:IIqtGkw+0
ガーリーエアフォースなんかインフィニット・ストラトスみたいで
戦闘機が空力を活かして機動してる感がない…
雪風みたいなのが良かった…
2019/01/12(土) 18:52:31.43ID:QxNNW2jc0
すべてを吸い込むブラックホール
2019/01/12(土) 18:52:37.87ID:5hSHGQ4i0
アメ公と日本の裏書きが無くなったら、あいつら死ぬのだがな(w
アメ&日本市場から閉め出され、めぼしいアジア圏はTPPで排除確定。

北に吸収され一緒に木の根でも食うのかな?
2019/01/12(土) 18:52:51.32ID:27m8HL/Ga
>>34
はいふりは軍艦を用いる海賊の退治とか幽霊船(軍艦)との戦いを描けばよかった気がする
2019/01/12(土) 18:52:57.90ID:En2nETf20
>>34
空戦ものなら、逆エスコンみたいなのはどうか?と前に大佐が書いてたのを思い出す…

最後は大量破壊兵器で敵国を蒸発させ、かつて都市だったクレーターに綺麗な花が咲く、
希望のあるシーンで終わりにするらしい。
2019/01/12(土) 18:53:11.49ID:TkS9CYX90
>>30
単発らしい(ちっ
2019/01/12(土) 18:53:31.43ID:1TSNWFBV0
>>16
パコリーヌに投票した恥ずかしい人達も居るんですよ!
2019/01/12(土) 18:54:48.28ID:ff49OsRX0
>>1乙ですよー
そういや瀬戸物=サン見かけないね
2019/01/12(土) 18:54:49.16ID:QxNNW2jc0
彼方から迫り来る赤い火を
2019/01/12(土) 18:55:29.96ID:sZT2dA1da
>>24
マリンコーはM1A1使ってるよ
海兵隊向けの改修はFEPっていうタイプで陸軍のAIMとは別ってことになってる
2019/01/12(土) 18:56:08.03ID:QxNNW2jc0
パリは毎週燃えているか
2019/01/12(土) 18:56:29.59ID:lROpfUF20
ファイヤーブラスターいいよね(判定無し
2019/01/12(土) 18:57:10.62ID:/V3VsDkL0
>>46
オールシーズン燃えてから本番
2019/01/12(土) 18:58:33.99ID:QjnPD28ur
艦これ、運営から避難勧告が出るとかまるで戦時下なのですが・・・
2019/01/12(土) 18:58:54.78ID:aBzNfU150
>>1

https://pbs.twimg.com/media/DvW9dzcUcAE70n5.jpg:small
2019/01/12(土) 18:59:05.47ID:IIqtGkw+0
>>45
なぜ別に?一緒に改修すればいいのに…
つまり海兵隊は旧式のままつかってると?
2019/01/12(土) 18:59:08.16ID:5hSHGQ4i0
断頭台の首刈り職人の家系は残ってるのだろうかw
2019/01/12(土) 18:59:21.50ID:F39e3Ss80
>>40
逆エスコンって、こっちが勝ってたのに相手に無茶苦茶強い奴が出てきてどうにもならないうちに末期戦なやつじゃないか?
2019/01/12(土) 18:59:59.19ID:Znx9usOVd
なんかガチハイレバこそFXだって勘違いしてるやつ多すぎな気がするな。チャンスこそあればマイナスインカム方向でもエントリーしてるとでも思っているのだろうか。
2019/01/12(土) 19:00:02.48ID:5GmmksdlM
安住の発言だとは知っていたが前スレで提示された動画見るにつけ
ガソリンプールは渡辺がテレビで晒上げてたのか
2019/01/12(土) 19:00:40.11ID:S48FQNav0
園芸家氏のポートフォリオを知りたいもんだ。ギャンブルにならないFXってどんなもんだろう。
証拠金取引である以上潜在的負債を抱えていると思うんだが
2019/01/12(土) 19:01:22.10ID:C/6Mm0Aq0
>>37
全てを吸い込むというと
小松左京氏の地球になった男、マムコに変身して攻撃しに来た艦隊を吸い込んでた描写があったような
2019/01/12(土) 19:01:41.91ID:hlFpkH/a0
>>27
気にしたら、負けや!
2019/01/12(土) 19:01:55.00ID:K6l1ALeC0
ホル
プール
貯蓄
2019/01/12(土) 19:01:57.95ID:ff49OsRX0
仏パリ中心部で爆発、複数の負傷者 ガス漏れが原因か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000028-jij_afp-int
はい残念でした解散解散
2019/01/12(土) 19:02:29.03ID:KtHm4Pmi0
>>34
https://youtu.be/hFGB2Ar0kwQ
しかし倍返しだでブレイクするようになるとは思わなかったな
2019/01/12(土) 19:03:10.37ID:YfW+/JksH
>>33
ニド、ニド、ニド、ニドーニド、ニドー
2019/01/12(土) 19:04:02.14ID:TkS9CYX90
>>60
あー( ・_ゝ・)ーつまんねー
2019/01/12(土) 19:04:11.72ID:sZT2dA1da
>>51
陸軍でもA2はそんなに出回ってなかったはず

あと海兵隊は独自に渡渉能力とか求めるから、微妙に要求仕様が違うんよ
2019/01/12(土) 19:04:29.69ID:F39e3Ss80
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000127-spnannex-horse
レース後に馬が心不全でそのまま亡くなったそうだ

>>36
UFO機動するならアルペジオみたいに無茶苦茶やればいいのに、とは思う
2019/01/12(土) 19:04:51.85ID:LH2/u4Rx0
意外と安いな
ttp://pbs.twimg.com/media/Dwcg2s_U8AAwCbp.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Dwcg2uRUcAA44DD.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Dwcg396UwAAMXah.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Dwcg5ApV4AAlS1p.jpg
2019/01/12(土) 19:05:23.29ID:E4R/RnWI0
市役所でもらったこのバッジ、催眠術かけられるのかもしれない!これ見た電車で座ってる人みんな眠くなっちゃう
https://twitter.com/Motosuzukisan/status/1083365458881896448/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/DwjjIu9UYAU4rIh.jpg

それは気のせい。
誰も他人の事をそこまで見てはいないし、罪悪感を抱いて寝たふりするほど気にもしてない。

そもそも座りたいならそんな嫌味なことを考える間に譲れと頼めばいいのである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/12(土) 19:05:32.04ID:A21n0Xog0
>>63
ブリカス並にカエル嫌いな人来たー
あなた本当はブリなのでは?
2019/01/12(土) 19:05:41.94ID:+26vbvYBd
>>39
つまりタクティカルロアだな
2019/01/12(土) 19:05:51.77ID:RMQI7aWRd
>>54
しないのはチキンなんでしょ?
2019/01/12(土) 19:07:09.70ID:/V3VsDkL0
>>56
俺の買い方はまず確実にプラスインカムになる方向でしか買わない。高騰方向に動いてたら買わない。
長期レートから適当なレートを決めて到達したら購入開始。
ただし証拠金から決めた適当なロット数で買う。そのレートを基準として前日比xパーセント下げたら買うと言うことを繰り返してるかな。
それを踏まえて世界を3エリアくらいに分けて信頼性の高い通貨同士のペアをメインにやってる。リスクが高いもの買ってるけどw
2019/01/12(土) 19:08:10.38ID:K6l1ALeC0
ブリテンは兄の国フランスを助けるべきでは?
2019/01/12(土) 19:08:49.97ID:/V3VsDkL0
>>70
俺はそもそも勝負していないからな。農産物に近い
2019/01/12(土) 19:11:02.06ID:/V3VsDkL0
あ、利確に関しては変動が大きいペアだと50pipsそうでないなら10pipsで指値いれておいて放置。
2019/01/12(土) 19:11:03.01ID:27m8HL/Ga
>>69
敵も昔の軍艦モチーフだとおもしろいね
マニアックに砲艦とか通砲艦とか
2019/01/12(土) 19:11:13.07ID:hlFpkH/a0
>>72
ブリ「黄色いベストの予備送っとくわー」
2019/01/12(土) 19:11:17.37ID:SMzZoMcd0
>>36
実際戦闘機が空力でなく推力のみで機動するような時代くるんだろか
2019/01/12(土) 19:11:36.31ID:lROpfUF20
少し大きな声で辛いので誰か譲ってくれませんかと言えば誰かしらは譲ってくれるわなあ
2019/01/12(土) 19:11:53.56ID:sZT2dA1da
>>77
なにそのトリプフリューゲル
2019/01/12(土) 19:12:36.42ID:QxNNW2jc0
>>77
現代MRFはそんな感じでは?
2019/01/12(土) 19:12:47.15ID:SMzZoMcd0
>>76
ロシア産ジャケットとかブリ産ジャケットとかアメリカ産ジャケットとか大量に送られて在庫が倉庫に積まれるとかありそうで困る
2019/01/12(土) 19:15:41.62ID:/V3VsDkL0
>>77
ジオン驚異の戦闘機式
2019/01/12(土) 19:17:14.69ID:IDMbtIEY0
>>69
キャラがかわいくてちょっとエロいけどメインストーリー自体はシリアス
しかし全体的に雑な展開でいろいろと投げっぱなしだったクソアニメの話はやめるんだ
2019/01/12(土) 19:17:31.39ID:E4R/RnWI0
>>77
慣性制御と重力制御が実用化されるまではないだろうね。
そもそもそんな運動をするメリットがないもの。
2019/01/12(土) 19:19:26.10ID:/V3VsDkL0
>>84
重力制御のレベルによっては攻撃の回避不要だな。攻撃が回避してくれる
2019/01/12(土) 19:20:15.75ID:E4R/RnWI0
>>67追記

譲れと頼むのが気恥ずかしいとか思っているのなら、譲ると宣言するのも同様に気恥ずかしいのだと
思いつくだけの知性持つべき。
2019/01/12(土) 19:22:19.98ID:qUahzRC90
空戦アニメ作ってる連中に無慣性機動と高機動の違いを理解しろというのは無理だと
解っていても要求すること事態は間違ってないはずだ。
2019/01/12(土) 19:22:35.41ID:KA8UDdkL0
>>80
例えば推力偏向ノズルによる高機動はエネルギーの損失が大きいので痛し痒しと聞くな。
可能な限り空力で高機動を実現させる事を目指す方が筋が良いらしい。
2019/01/12(土) 19:22:51.45ID:wq7O/dGAM
タクロアは戦闘描写はまぁ良かったのに下品なエロがなぁ
上品につくればヒットしたのに。。
2019/01/12(土) 19:23:04.35ID:SMzZoMcd0
>>84
空力が期待できない高高度とかかね?高度40キロとか
2019/01/12(土) 19:24:38.69ID:pYT5g4Pi0
>>89
(エロが無かったら円盤が売れないぢゃないですか・・・)
2019/01/12(土) 19:24:57.08ID:1TSNWFBV0
>>89
下品なエロでも好評な時は好評だし
やはり雑いのが不味かったw
2019/01/12(土) 19:25:43.09ID:fL/jfKd40
>>81
あれ中国製やでw
2019/01/12(土) 19:25:54.45ID:/V3VsDkL0
>>88
まぁもともとはポストストール能力のための装置だからな。空力が十分できる高度と速度なら空力で機動するのが良い
2019/01/12(土) 19:27:15.90ID:ff49OsRX0
足腰の丈夫なババア相手に内蔵の悪い人間はどう対抗したらよいのだろう…
基本無視だが
2019/01/12(土) 19:27:28.25ID:IDMbtIEY0
>>89
エロいのが悪いんじゃない
唐突な展開とか投げっぱなしな伏線らしき設定とか掘り下げがほぼ皆無だったメインキャラの皆さんとか(ry
2019/01/12(土) 19:27:58.06ID:0FbTDNH00
さて19時30分からブラタモリ初の海外編(ローマ)だ
2019/01/12(土) 19:28:30.91ID:qUahzRC90
>>90
その高度でジェットエンジン使えるのか?
ラムジェットで格闘戦するのは無理でね?
2019/01/12(土) 19:28:46.40ID:RCgxKULN0
今日のブラタモリは初の海外編パリだけど、何時ロケしたんだろう?
2019/01/12(土) 19:30:03.72ID:0vxNTDDN0
一乙。

>87
演出担当者がそのへんまともに「見た」ことすらなく、過去のアニメの描写をパクってればまだマシな方なのよな。
2019/01/12(土) 19:30:07.53ID:TkS9CYX90
>>68
出世魚じゃねーなー
2019/01/12(土) 19:30:34.87ID:qUahzRC90
>>97
遺跡が多過ぎて50mも移動できないイメージw>ブラタモリinローマ
2019/01/12(土) 19:30:45.19ID:bQ7FeQlH0
>>77
戦闘機が高度30km以上を飛ぶようになれば、
舵が効かないから仕方なくエンジンからの抽気で
姿勢制御するようになるだろうけど、SAMの発達により、
そこまで高く飛ぶ意味がないからなぁ。

高度27kmならU-2が飛んでいる。
2019/01/12(土) 19:30:51.25ID:/V3VsDkL0
>>98
ラムジェット機での空戦。止まったら死ぬマグロ戦闘機
10599 (ワッチョイ dd01-sZ0i)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:30:54.99ID:RCgxKULN0
あ勘違い
ローマだった
2019/01/12(土) 19:31:03.93ID:TkS9CYX90
>>97
>>99
どっちなんだ
2019/01/12(土) 19:31:38.74ID:E4R/RnWI0
>>98
既に弾道飛行の領域では。
2019/01/12(土) 19:31:45.47ID:A21n0Xog0
>>97
ありがとうありがとう
録画間に合った
2019/01/12(土) 19:31:49.72ID:ff49OsRX0
>>106
ローマだよw
2019/01/12(土) 19:32:03.49ID:qUahzRC90
>>100
やはり、板野は隠居すべき。
2019/01/12(土) 19:32:10.00ID:1TSNWFBV0
>>104
姿勢回復用にロケットエンジン必須かっ!
でもデットウェイト
2019/01/12(土) 19:32:29.95ID:E4R/RnWI0
>>99
いいともさえなければなんとでもなるのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況