零戦を局戦改造する、零電(レイデン)構想するなら、
栄21 2速980ps/6000mを前提にして、
・推力式単排気管
・主翼面積15u(鐘馗・剣並み、2速翼面馬力 65.3、翼面荷重160程度)
・機首13mm×1、主翼30mm×2
・燃料 主翼根元に210L×2+胴体60L
ぐらいを考えるな。
ちなみに雷電(主翼20u)に火星15(二速全開1300ps)を載せた二速全開の翼面馬力が65ぐらいだから、
最高速は600km/h+にあるだろうし。
480Lの燃料積めるなら、巡行90L換算で5時間以上飛行可能。
30分の全力戦闘運転で255L消費するにしたって、まだ2時間強は巡行(300km/h半ば?)できる。
零戦のスプリットフラップを、雷電からファウラーフラップもらうなり、空技廠経由で親子フラップを川西・中島から引っ張ってくれば、
着陸速度もソコソコ落とせるだろう。
燃費や滞空時間目を瞑るなら、金星51 二速全開1100psに載せ替え、翼面馬力70台前半、って線もあるだろう。
630kmぐらいは目指せそう。
まぁ零戦は、LB翼系を三菱でアレンジした層流翼でないから、
一式陸攻U型よろしく主翼大改造するなら、これを機に雷電の半層流翼型をかっぱらうのもアリかな。
もう10-20kmぐらいは速度向上するかも。
なお、アメリカには、こんな計画機がある。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Douglas_XP-48_drawing.jpg
主翼9.8uの高アスペクト比の高翼面荷重機。
空冷V12のレンジャーV770、311kg、520psの非力なエンジンだけど、全備1542kgの軽量を活かして、
562km/hを目指した計画機。13mmと7.7mmそれぞれ1門予定。
空技廠が、零戦のどこまで主翼面積削って局戦が成立するか、実験機作れば、この手の極論に手を出せたかもね(笑)
局地戦闘機雷電その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
24名無し三等兵
2019/01/14(月) 00:57:53.17ID:c30GsuDj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【本気】維新、議員定数削減のために会期延長を要求! [219241683]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 山上、安倍が「韓鶴子総裁に敬意を表します」と話す動画を観てしまい絶望。愛国者であるネトウヨは絶望しなかったの? [219241683]
- 00:00:00.000
- 【悲報】大人気歌手MINMIさん、12月の中国ツアーキャンセル… 先週ビリビリにアカウント開設したばかりなのに高市ショック直撃 [452836546]
