キ83なんて計画すらない頃から
海軍の戦闘機隊は十三試戦兼爆を欠いた状態でどうすんのか?という状況だった
順調なら昭和18年4月から量産配備されるはずだった雷電との比較で
キ83を引き合いに出すのは論外だ

進攻において航法に不安のない複座機は強く希望されていたが
現実にはそれこそハ43双発でもなきゃ無理だったわけで
どんなに順調でも昭和19年には100機くらいしか現れ得ない機体がどうあれ
昭和18年〜19年は凌げない