アルファベットと漢字というのは全く違うものに思われがちだが
アルファベット1つ1つには何の意味もない

「いえ」を意味する英単語は

HOUSE

で、漢字は



だが、英単語ひと固まりが漢字みたいなものなのである。
欧米人の祖先が、「組み文字にした方がよくね?」と考えたら

WHI
TE

HOU
SE

こんな西洋漢字が生まれていたかもしれない