民○党類ですがふるさとのウゼーです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/13(日) 01:03:34.13ID:YxYOOUOAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazonのギフト券が生えてくる畑とかそりゃあ総務だいぢんも怒りますよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

安易な反権力だった前スレ
民○党類ですがユダが多すぎて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547282791/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/13(日) 12:57:25.62ID:aLzHytVC0
>>409
発電量とかは些細過ぎて中二病である。
aFJRはF7と同じエンジンコアで1.5倍の推力を目指す。

F7 推力6.1t BP比8
aFJR 推力9t級(V2500の8割) BP比13!※GTFではありません
2019/01/13(日) 12:57:30.53ID:10+AioF10
C-2にバイパス比可変エンジン載せたいなあ
きりの無い欲望
2019/01/13(日) 12:58:04.88ID:8VeAQxJDd
>>415
XF9の派生で高バイパス比エンジン作ったら20tは越えるやろうから、4発でVTOLできるな
いずもに乗せよう
2019/01/13(日) 13:01:53.11ID:zCBfk2BSF
自らの存在の耐え難い軽さに耐えかねて発狂し始める上司というのはどうしようもない。度し難い。
話しかけても思うような返答はなく発狂するし、無視しても発狂する。意見を言わないとトンチンカンなことになるが、意見を言うと発狂する。
トンチンカンなことになっるとますます発狂する。

方向性を示してやったらそれはそれで気に入らないみたいだが放置しているといつまで何も決めない。

やはり、無能は外科的に取り除くしかないのだろうか。
2019/01/13(日) 13:02:07.45ID:p+yUTzWWa
美味しんぼのネタバレを食らって悶える同志上坂
2019/01/13(日) 13:02:13.69ID:DMF3BDOA0
>>417
てくのろじぃで、えんぢんって化けるもんじゃの-

(゜ω。)
2019/01/13(日) 13:04:03.35ID:zCBfk2BSF
>>421
>美味しんぼのネタバレを食らって悶える同志上坂

どういうことだってばよ?!
2019/01/13(日) 13:04:53.12ID:NRTNyCD30
ヶヶヶヶ・・・
(おちごとに押しつぶされてかなりおちかれ。正月明けモードは2日でしゅーりょーとな)

>>404
三億年帝国は何処にでもいますからね
ただ、数と何処にでもいるゆーと微生物の可能性もあるですね
2019/01/13(日) 13:06:23.53ID:o3gYmNYJM
>>406
不潔なのだ!アライさんは輪廻の果てに強制送還なのだ

>>407
イモリ娘のぬるぺたおっぱい(有毒)
2019/01/13(日) 13:07:15.34ID:D3vpIiB6a
無性にうどんを食いたくなった
昼飯はなか卯だな
2019/01/13(日) 13:07:56.01ID:zCBfk2BSF
さて、観劇の前に食事は済んだニダが何か飲み物くらいは買わないとなー。
2019/01/13(日) 13:08:19.30ID:FqnalEKP0
>424
微生物といえば地下に莫大な量の微生物圏があるというニュースが去年出てたな。
ttps://www.sciencedaily.com/releases/2018/12/181210101909.htm
遺伝的多様性も地表のそれに匹敵する可能性があるんだとか。
2019/01/13(日) 13:08:28.81ID:h97NJeu40
>>424
おちかれでそ・・・

そこの浴槽()に入った入った・・・
2019/01/13(日) 13:10:26.16ID:P1PpGw1t0
哺乳類絶滅後の地球を想像する本ではトビウオのような魚が空中へ進出してたり
タコが巨大化したのが陸上の王者だったりしてたな
なおクジラは人類によって絶滅させられていた
2019/01/13(日) 13:11:18.36ID:h97NJeu40
電池がとほほ発動・・・

どっかトリプルスロット使える中華スマホ探さないとなぁ・・・
432名無し三等兵 (ワッチョイ 5a8c-wTJL)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:11:47.77ID:aLzHytVC0
>>422
なお、F7エンジンの6t級でBP比8も非常に高い。
ファンと低圧圧縮機は同軸で回るため形状の制約が厳しく、
原型のXF5エンジンの低圧コンプレッサーとは大きく異なる仕上がりになっている。
2019/01/13(日) 13:13:40.50ID:o3gYmNYJM
>>424
・神「地球のみんなの願いをかなえるよ」
・人類は願いを巡って醜く争うも、最終的に「願いなんて要らない」ということで合意
・神「じゃあみんなの願いをかなえるね」 人「ええっ要らないって言っ」→人類消滅
・野生動物「ワーイヤッター」 神「地球は救われた」
というストーリーランドがありましたが、微生物の願いがかなったらどうなるんでしょう
2019/01/13(日) 13:13:45.81ID:NRTNyCD30
>>428
地下のかなり深くまで微生物はいるようですね
このスレに時々書き込むセンパイもたぶんそこから書き込んでいるのでしょー

>>429
(リアルに浴槽に入る元気も・・・でもこれからシャワー浴びて外出するんです)

>>431
今度のスマホは、ハイパワーな分、とほほさんの餌食になりそーです
まだ93%ですけど
2019/01/13(日) 13:14:38.34ID:VomsayUBM
>>420
精神科医に見せた方が良いのでは。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/13(日) 13:14:40.66ID:NwTvCz/Dd
>>434
ドライサウナも用意してますからね(ノンフライヤー)
2019/01/13(日) 13:14:50.18ID:NRTNyCD30
>>433
おそらく酸素がなくなるかと(マテ
2019/01/13(日) 13:14:54.63ID:NAVM5/y+0
>>433
微生物「実はもうかなっている。地球の真の王者は俺たちなのだよ」
2019/01/13(日) 13:15:22.35ID:lgVwhljW0
>>430
二億年後のあれはでかいのも知的な小型のやつもタコじゃなくてイカだ
一億年後の世界のやつで陸上にいたのはタコだったから独立に上陸してることになる
2019/01/13(日) 13:15:41.47ID:VomsayUBM
>>424
こんにちは。美味しそうですね。
唐揚げが食べたいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/13(日) 13:15:44.99ID:pXoV8I740
>>416
責任者がいないから事故が起きたら大変なことになる環境だよな
2019/01/13(日) 13:18:21.04ID:DMF3BDOA0
>>432
要するに、aFJRは「いつもの」ド変態仕様という理解でよろしいか____

_(゚¬。 _
2019/01/13(日) 13:19:23.81ID:4FaJTL+c0
タコやイカは寿命が極端に短いから文明は築けないだろうな
2019/01/13(日) 13:20:18.68ID:4Hs6tv8f0
地下は嫌気性パイセン達の楽園だった……?
2019/01/13(日) 13:21:01.41ID:vrcGFCm1a
>>433
植物「CO2マシマシ」
2019/01/13(日) 13:21:16.27ID:gFIXLTri0
>>439
つまり・・・ヒディアーズ?(翠星のガルガンティア脳)
2019/01/13(日) 13:22:48.66ID:eafFYGh70
>>328
【ライダイハン】韓国の戦争性犯罪「ライダイハン」問題、英団体が議会で追及へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547206829/

今になってこの辺の話にツッコミを入れるのはベトナムや日本やTPP加盟国へのアピールかしら
2019/01/13(日) 13:23:20.94ID:NwTvCz/Dd
>>435
自己愛性パーソナリティ障害と軽度の発達障害を併発しているように思うニダ。
449名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-qhMC)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:23:25.55ID:XL1Sr+AXa
>>236
LR-2の派生型ですかね。
もしくは立ち消えになったC-2ベースの地上管制機に電子戦能力を付与ですかね?
2019/01/13(日) 13:23:42.85ID:lgVwhljW0
>>443
祖先的な形質を残してるトガリネズミだって三年生きれば長生きですし?
適応放散すれば頭足類もそんぐらい長生きする種は出現するんじゃないっすかね
2019/01/13(日) 13:23:54.85ID:FqnalEKP0
ていうか頭足類はさあ、「食道より大きい獲物を飲み込むと脳が圧迫される構造」をどうにかした方がいいんじゃね。
ttps://pbs.twimg.com/media/DeFykaAUwAAhamq.jpg
2019/01/13(日) 13:25:17.34ID:NAVM5/y+0
>>448
そういう人間は上司でいる「資格がない」のだが、無能はそれを自覚して身を引くことさえできない
同情するニダよ
2019/01/13(日) 13:28:16.15ID:gFIXLTri0
>>448
業務に支障が出ているようであれば、しかるべき部署に訴えて会社の上層部の判断を仰ぐべきですね。
2019/01/13(日) 13:29:36.23ID:VomsayUBM
>>448
救いようが無いですね。
しかし、そのような人が、何故、管理職につけたのでしょう?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/13(日) 13:29:50.61ID:9rjqr/Z3d
>>356
凄い(笑)
2019/01/13(日) 13:30:26.84ID:NRTNyCD30
>>444
海底深くに沈んだ沈没船なんかも良い住処とか聞いたことが>嫌気性センパイ
2019/01/13(日) 13:30:38.90ID:aRnTTP2Sd
>>440
マゾ粘務おはようございます
2019/01/13(日) 13:31:39.31ID:DMF3BDOA0
>>453
このパターンって、あえてそこに押し込めていることが多いのが難点よな……

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/01/13(日) 13:31:49.01ID:aLzHytVC0
>>442
JAXAの旧NAL部門(旧航空技術研究所)は、昔から大きな博打を打って尻すぼみになる傾向が有るので何とも言えない。
90年代以降の行財政改革に入ると尽く予算が削られて、論文しか書かない研究所と言われたりした。

学生〜中年はそれ以降のNALしか知らないから評価が難しい。
似た例だとリストラで苦しんでいるIHIしか知らない野次馬が、F9エンジンを一発て完成させるとか想像できなかったのと同じ。
2019/01/13(日) 13:32:24.27ID:NwTvCz/Dd
フハハ、舞台挨拶最前列である!!
2019/01/13(日) 13:34:06.12ID:gFIXLTri0
>>458
もしそういう事情なら、会社側から「どう対応すべきか」を教えてもらえるんじゃないですかね。
たとえば、とりあえず「ハイハイ」と聞いておいて、業務は部下たちで進めてくれてかまわない、とか。
2019/01/13(日) 13:37:36.21ID:p4WDN+VH0
>>273
アメ公もあんがい危機感薄いなw
どうせいつものごとく、日本人が大げさに騒いでるだけだと思ってるんだろ。
それで5年後くらいにいつも大失敗するのに懲りないな。
2019/01/13(日) 13:37:45.90ID:NwTvCz/Dd
>>454
ずっと強権的に出世を抑えてた偉い人が定年退職したので年功序列的に
2019/01/13(日) 13:38:32.18ID:VomsayUBM
拘束術式被虐号開放。眼前敵沈黙まで能力限定解除開始。

私は戦務長ではありません。あの様な者と一緒にするのではありません。
  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |>>457       \
.∧|∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃
(  ⌒ ヽ         震 \ 始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2019/01/13(日) 13:39:44.58ID:vbkYY8BI0
>>443
イケるイケル!
http://uproda.2ch-library.com/10048678ii/lib1004867.webm
2019/01/13(日) 13:40:16.12ID:VomsayUBM
>>463
引き継ぎとか、申し送りとか無かったのですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/13(日) 13:40:19.70ID:DMF3BDOA0
>>462
F-35は最初から海外に出すこと考えていて、出した後もしっかりヒモつけているからのー

(゜ω。)
2019/01/13(日) 13:40:59.74ID:p4WDN+VH0
>>304
日本はWWIIの結果を受け入れろってロシアは言うけど、受け入れてないのはロシアだよなw
いまからでも遅くないからSF条約に署名しろ、な!
469名無し三等兵 (ワッチョイ 7a83-sD9p)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:41:21.70ID:/TmavIMv0
>>269
穢を嫌うのだよね、韓国ちゃんはもう"穢"認定じゃないかなw
戦後60年かけてようやく忘れたのにあっさり戻っちゃったねwww
2019/01/13(日) 13:42:07.71ID:FqnalEKP0
半島じゃF-35のメンテナンスできないから仮に機体が渡っても速効で機能不全になりそうなんだよな。
2019/01/13(日) 13:42:53.89ID:NRTNyCD30
(もしかしたら今の勤務先は恵まれている?
(おちごと爆撃はもー常態化してたり)
(いつの間にかえいぎょーサンが戦線離脱してたり)
(おまけに派遣元からは放置プレーですが)
2019/01/13(日) 13:43:44.08ID:AIXt3hVX0
>>456
つまり深海棲艦は嫌気性パイセンの娘……?
2019/01/13(日) 13:44:12.12ID:p4WDN+VH0
>>342
既に署名済みでは?>CUES
2019/01/13(日) 13:45:15.34ID:ZVt5Jm6Ha
>>471
(そのうち出荷なのかもですー)
2019/01/13(日) 13:45:45.14ID:NwTvCz/Dd
お飾りではなく、一応機能を求められる管理職なのが困る。
2019/01/13(日) 13:45:50.68ID:NRTNyCD30
>>472
たぶん間違いないです>娘
嫁の可能性も
2019/01/13(日) 13:46:16.62ID:NwTvCz/Dd
さて、最前列も案外悪くないものだな。
2019/01/13(日) 13:46:30.77ID:DMF3BDOA0
>>471
潰れないあたり、恵まれてますよ____

(゜ω。) . o O (まともなところは爆撃見越して、人員貼っ付かせることは黙っていよう……)
2019/01/13(日) 13:48:03.90ID:o3gYmNYJM
スプラとかイカ娘とかの外見上の口や股間についてる穴は実際には何なんだろう
2019/01/13(日) 13:48:53.45ID:iGHfh0KJ0
>>462
なぜか空自のF-15が撃墜されそうだな
今年中に
2019/01/13(日) 13:49:11.02ID:vgcRgm05a
>>156
未成年向けハッテン場(異性と)ではないか!w
2019/01/13(日) 13:49:49.91ID:iGHfh0KJ0
>>440
はい。ゲソの唐揚げ
2019/01/13(日) 13:50:17.09ID:p4WDN+VH0
>>373
長い単語はラテン語をいくつかつなげた形になってるのでそのイメージに近いはず。

gene「生む」-ate「する」-tion「こと」 でgeneration。

英語を日常的に使い英単語をたくさん知っているとなんとなく肌身でそれを
理解できているのだと思う。
2019/01/13(日) 13:51:46.58ID:NRTNyCD30
>>474
(新入りが今の諸々できるようになったら出荷ですかね?)
(その割に新入りサンは何故か鯖にもってっちゃったですけど)

>>478
(貼り付けられる人員が・・・ないー)
(現地作業に動員されているらしー)
(それでも足りないので、足りない現場からさらに引っこ抜かれるとゆー恐ろしいことが最近)
2019/01/13(日) 13:53:09.95ID:VomsayUBM
>>482
それはそれで美味しいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/13(日) 13:53:20.58ID:aRnTTP2Sd
>>464
マゾ粘務と戦務長は別腹ですよね
2019/01/13(日) 13:53:50.81ID:GGuJG1uK0
>>368
文書作成規定書でガチガチに縛ってやりたくなるな。
2019/01/13(日) 13:54:40.38ID:3ytLqE7v0
>>259
ほぼほぼスパークさんだぬ…お料理教室開かれちゃう
2019/01/13(日) 13:55:28.43ID:pXoV8I740
さっきやってたTBSの噂の東京マガジン、前に旧軍の兵器が学校の校庭から出てきた話やってたが
専門家連れてきて確認してたが訓練用の模擬銃が大半で、一丁だけ本物の三十年式小銃が紛れてたみたい

軽機や擲弾筒には触れなかったけど
2019/01/13(日) 13:55:41.14ID:gFIXLTri0
>>483
長い単語といえばドイツ語
複数の単語をつなげた「新しい単語」が時代とともに増えてゆく。
2019/01/13(日) 13:55:52.74ID:BwgAixGOK
さて、帝都への帰還準備
2019/01/13(日) 13:56:20.06ID:gFIXLTri0
>>484
若者を成長させて出荷とか、アニメの始まった「約束のネバーランド」みたいっすね。
2019/01/13(日) 13:56:25.79ID:VomsayUBM
全くの別人です。怒
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>486
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2019/01/13(日) 13:59:36.16ID:aRnTTP2Sd
>>493
マゾーン粘務と戦務長は別人だよね?
2019/01/13(日) 13:59:37.55ID:p4WDN+VH0
>>470
北経由でバッチり露中に現物の情報が漏れるんじゃね?
地上の置物になったって、その用途なら十分だろう。
2019/01/13(日) 14:01:24.12ID:NRTNyCD30
>>492
え?
若手が成長したら古いのを出荷でなくてです?

うちのやっている業務を手伝い→そのうち引継ぎ
のはずだったのにー、何故か別の作業やっているとゆー謎展開
2019/01/13(日) 14:01:54.60ID:VomsayUBM
    *';゙;・;
   (    )    >>494    ⊂⊃
   | | |       ガッ - ―震 成敗!!
   | | |   .∧ ∧    ―_∀-)つ二二フ
   (__)_)  .( ゚ ∀ 。)   _-⌒l ノ
           *;.∴.'・;.   -_))
2019/01/13(日) 14:02:10.46ID:15y/pLSE0
むしろ韓国に渡したら実機がそのまま中国に流れるまである。
やはり戦闘機は自国開発するべきだ。
2019/01/13(日) 14:06:13.13ID:GGuJG1uK0
>>447
流石、腹黒い。
2019/01/13(日) 14:06:15.75ID:aRnTTP2Sd
>>497
戦務長は在日でマゾーン粘務は生粋の日本人
間違いなの?
2019/01/13(日) 14:06:19.87ID:o3gYmNYJM
>>498
対魔忍ライトニングさん
2019/01/13(日) 14:06:50.28ID:NRTNyCD30
F-35風の機体にF-15あたりの中身を詰めれば漏れても・・・
2019/01/13(日) 14:08:08.51ID:GGuJG1uK0
>>452
74と部下の関係だな。
2019/01/13(日) 14:08:37.13ID:ECntltqf0
ステルス機 韓国初配備へ=「F35A」2機が3月到着
聯合ニュース 1/13(日) 10:31配信

韓国空軍が米防衛大手ロッキード・マーチンから昨年末に米現地で引き渡された最新鋭ステルス戦闘機「F35A」6機のうち
2機が3月末に韓国に到着する。 4〜5月に実戦配備される予定。 複数の韓国軍関係者が13日、明らかにした。

韓国がステルス戦闘機を保有するのは初めて。 韓国政府は2014年3月に同機40機を7兆4000億ウォン(現在のレートで
約7200億円)で購入することを決定した。 年内に10機程度が戦力化され、21年までに40機全てが実戦配備されるという。

F35Aは最高速度マッハ1.8、作戦半径1093キロで、空対空ミサイルや統合直接攻撃弾(JDAM)、小直径爆弾(SDB)などを搭載。
敵のレーダーに捕捉されないステルス能力を備えており、北朝鮮の核・ミサイル脅威に対抗して韓国軍が構築を進める防衛・
反撃システムの一つ、「戦略標的攻撃」の中核戦力に位置づけられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000005-yonh-kr

でもウリナラF-35Aは購入契約時に無理に値切り過ぎて予備部品がひどく少なくなっていたような?

しかも国内で重整備が出来ないのだから、年間の調達機数は空自のそれより多くても、稼働率は楽しい事になりそう。
2019/01/13(日) 14:11:02.55ID:DMF3BDOA0
>>504
稼働率どうこうとか正規使い方はともかく、それ以外で楽しいこと起こりそう(棒無し

_(゚¬。 _
2019/01/13(日) 14:11:57.42ID:h97NJeu40
>>156
温泉道場かと思ったら
温泉道場だった・・・

あそこって繁盛してるのか・・・ほうほうとしか・・・
2019/01/13(日) 14:13:14.20ID:TXT8nWGya
>>386
陸上自衛隊にもいつか
連絡偵察機の後継が先代同様国産仕様になったらな
2019/01/13(日) 14:15:05.37ID:NRTNyCD30
>無理に値切り過ぎて
あれー?
イケイケでお金たくさんあるんだから、ほどほどの値切りにしないと駄目ですよねー
2019/01/13(日) 14:15:26.99ID:h97NJeu40
マゾたん乱舞しすぎですよ・・・
マゾたん少しは自重しよう・・・

>>490
んで長すぎて
面倒くさくなって略す・・・と・・・
2019/01/13(日) 14:15:47.21ID:HtS5iSML0
男湯に「ここビュッフェ形式なんだぁ〜」って言いながら入るの楽しすぎて草
大きな桃たちが慌てて逃げ出してかわいすぎてぱっくんちょ
2019/01/13(日) 14:16:47.90ID:HYTQWOecd
ニワトリ=サンだ!
姿を見せなかったのはブロイラーズとレジスタンスしてるかとばかり(ry
2019/01/13(日) 14:17:29.71ID:lFmbQKEv0
>>504
壊したらアメリカ直送なんだっけ。
日本での重整備は嫌だという理由でw
2019/01/13(日) 14:18:29.26ID:gFIXLTri0
>>512
壊れたらアメリカまで飛べません・・・
船で運ぶんですかね。あるいは、分解してC-17借りて空輸?
2019/01/13(日) 14:18:47.58ID:vRw/X+Vga
>>504
どうせ使い道もないんだし、飾っとけばいいんでね?

ああ、空自にいやがらせする仕事がありましたな
2019/01/13(日) 14:20:06.15ID:ig88jh3J0
>>186
万事ほどほどが一番かね。
2019/01/13(日) 14:20:51.00ID:p+yUTzWWa
>>423
自分のラジオへの投稿で、山岡と栗田が結婚すると聞いて驚いて悶えてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況