民○党類ですが競争入札です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/13(日) 19:47:16.04ID:DWk2DB0ca
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
略してキョニュー(σ゚∀゚)σエークセレント!

さらば家政婦、前スレ
民○党類ですがふるさとのウゼーです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547309014/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/13(日) 21:08:55.37ID:NwTvCz/Dd
もしかしてこの長引く風邪はインフルなのか。
2019/01/13(日) 21:08:56.28ID:ZBTqmJwL0
>>121
なおその後はっちゃけまくった結果小悪魔系キャラになった挙句どこそのタマモ属よろしく増えまくることになったり
燃え盛る三つ目と意気投合して馬レベルでも人間判定が入る人斬りにすら人でない扱いされるキャラになったりと
汚れ系キャラになるというオチが待っていたりする。
まあそこらへんメルブラの琥珀さんと似たような感じだけどなあ。
2019/01/13(日) 21:08:59.94ID:4DRBgoRAd
>>122
水分不足じゃね
2019/01/13(日) 21:09:02.49ID:RWw14rI10
淋ちゃん真っ赤になってますやん…
ttps://www.kyounoryouri.jp/upfile/new_xl_18561_58946.jpg
2019/01/13(日) 21:09:28.95ID:cBUTRR1L0
>>104
英国の対戦車自走砲では?
2019/01/13(日) 21:11:55.68ID:dJZbwrZX0
>>128
どうせならメガ林桜子とかも入れよう
2019/01/13(日) 21:12:09.45ID:Whaq1mXI0
マッハループを飛ぶP-1とC-2とF-3が見たいなぁ
2019/01/13(日) 21:12:38.82ID:JoBCrdDs0
嫁寝た。最近木曜から日曜まで嫁に拘束される生活を送ってる気がする。。
2019/01/13(日) 21:14:13.56ID:NOEYHUVi0
秋葉かなあ。>>型月ヒロインのきゅーきょく
秋葉志貴のカプ、と言うべきかもしれんが。

はい、月姫が好きです。でもリメイクはいいです。
2019/01/13(日) 21:15:14.41ID:cBUTRR1L0
>>83
カリーニングラードとか一度もロシアが領有した事もないのにロシア領だしね。本来はポーランド領なはずなのに…海外の掲示板で七年戦争の時にロシアがプロイセン側で参戦してたらフリードリヒ大王は見返りにあげるつもりだったと読んだことはあるけど
2019/01/13(日) 21:15:18.27ID:FqnalEKP0
>121,128
納期の都合でイリヤルート統合しました、と当時の菌糸類がインタビューで言ってたがどこまで本当かはねえ?

琥珀と比較すると後のファンディスク等々での再利用のされ方もそっくりだし、単にあのタイプがきのこの好きなキャラなんだと思うな。
そして寵愛キャラageに偏りすぎてストーリーのバランス崩壊するのも創作者あるある。
2019/01/13(日) 21:15:31.98ID:lFmbQKEv0
>>128
そういや琥珀はギャグキャラ化してあちこちに出張してるが、翡翠はそういうのも無く消えてったな。
アルクもネコの方が長く出張ってるし、汚れ芸人になった方が出番貰えるんだな。
2019/01/13(日) 21:16:43.05ID:JoBCrdDs0
しかし嫁が寝た後に見る鹿島はいい……まるで新年午前中の晴れやかな富士を見るごとき
2019/01/13(日) 21:17:44.64ID:LnqeSczg0
【社会】1938年「津山30人殺し」犯人・都井睦雄の墓に込められた被害者・加害者遺族の思い
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547370365/

https://cdn-image.alphapolis.co.jp/story_image/118525/pc/5ab7a877-17d0-4c44-b7dd-50e2ac113c70.png
http://livedoor.blogimg.jp/ryuryuryu0218/imgs/f/e/fe50d979.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ryuryuryu0218/imgs/8/4/841a1ef6.jpg

あれから80年か…早いものだな
2019/01/13(日) 21:18:11.10ID:GGuJG1uK0
>>53
病気持ちの魔法少女とな?
2019/01/13(日) 21:18:35.83ID:4DRBgoRAd
型月の真のヒロイン
https://i.imgur.com/Wnnq0Vd.jpg
2019/01/13(日) 21:19:23.95ID:dJZbwrZX0
>>135
本編と佐々木少年の漫画で十分楽しいしな
変に弄られない方が幸せかもだし
2019/01/13(日) 21:19:45.26ID:NOEYHUVi0
藤村先生は美人で巨乳で強くて最高のヒロインですね。
2019/01/13(日) 21:21:28.26ID:/4LOHEbP0
さっちんルートを見るまでは死ねんのですよ(死亡フラグ
2019/01/13(日) 21:22:10.63ID:dJZbwrZX0
>>138
メカ化したけどウケなかったんだよな翡翠は

>>144
SSF
2019/01/13(日) 21:24:03.20ID:X/YowAWo0
>>144
設定だけなら最高の年上幼馴染ヒロインになれそう
設定だけなら
2019/01/13(日) 21:24:33.64ID:NOEYHUVi0
>>143
未だに待ってるファンはいるのだろうけれども、私はいいです。
>>146
大河ルートはよ(物理的に早い)。
2019/01/13(日) 21:24:38.52ID:lgVwhljW0
>>146
なんだとテメー!ジェットスクランダーを画面にバラまくぞ!!
松来さん亡くなったときめっちゃ悲しかったなあ…
今でもメカヒスイは心の相棒です
2019/01/13(日) 21:25:21.95ID:FqnalEKP0
>138
もともと翡翠は当時メイド好きだった武内原案。
シナリオは姑獲鳥と絡新婦の入れ替わりギミックが前面に出てるせいで内面掘り下げがなくキャラとして希薄。

また月姫ヒロインの中で唯一「志貴を殺そうとしてこない」んだが、
きのこも自分で生み出してないキャラは行動原理の勝手がわからず動かせなかったんだろう。
2019/01/13(日) 21:25:59.29ID:Sl7bbsQU0
>>147
というか確か菌糸類自身がタイガーの方から「士郎、結婚して?」
って言ったら即答OK貰えるから藤村ルートはゲームにならないって
2019/01/13(日) 21:26:00.15ID:NOEYHUVi0
>>147
若大河とお風呂に入っていたと思われるシロウがうらやまし過ぎて死ねる。
2019/01/13(日) 21:26:00.44ID:DMF3BDOA0
>>145
なんてことを……

(゜ω。) 永遠を生きるには人の魂は脆弱すぎる
2019/01/13(日) 21:26:31.58ID:NRTNyCD30
>>1
乙です

>>125
いやいや、それをしてしまうとですね
マラソン最長記録が達成できなくなってしまうですのでやらないほーがいーです
2019/01/13(日) 21:27:07.61ID:sTTTJb0Ua
青王は本編で完結しているからこれ以上弄りようがないのがなぁ
2019/01/13(日) 21:27:33.83ID:/4LOHEbP0
>>152
ドメスティックなバイオレンスを叩き込むのは止めて差し上げろ
2019/01/13(日) 21:28:40.15ID:FqnalEKP0
>155
後付けでブリテン弄ったり「本編とは別の進み方をした末路」を出しまくったせいで
こんな事ならFate本編で止めておけばよかったのに状態になってる気はするが。
2019/01/13(日) 21:28:59.05ID:ZBTqmJwL0
>>155
なので黒王とか槍王とか無銭飲食する宇宙刑事DXとかが増えるだよなあ。
2019/01/13(日) 21:29:24.37ID:mFR5eLPG0
>>144
藤ねえいいよね友の会(核弾党分科会
2019/01/13(日) 21:29:42.14ID:lKibmFqZa
>>152
士郎が唯一克服出来ないトラウマなんですよ!
2019/01/13(日) 21:31:34.54ID:dJZbwrZX0
>>148
発表から年月経ちすぎたしアルクの髪型改悪がなぁ
FGOシオンがジャンヌとコンパチ顔になったのも悲しいし
もう期待はしてないな

>>152
ゼッちゃんは可愛いんだよなあ
何故藤ねえになったのか
2019/01/13(日) 21:32:21.88ID:mFR5eLPG0
【政治】細野豪志氏(無所属・衆・静岡5区)、自民入り探る 無所属の展望見えず二階派接触、地元は反発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547382610/

は?(威圧
2019/01/13(日) 21:33:34.14ID:M9Y9/WGr0
そもそもちょっと何言ってるかわからない人が
落語家の役っていうのもねぇ まあたけしがやりたがったんだろうけど
2019/01/13(日) 21:33:37.56ID:NOEYHUVi0
>>156,160
だって毛ダワシですよ!?(撲殺)
>>159
いいよね…

じつは弓大河好き。赤弓が大河の胸でボロボロ涙流してほしい。
アチャ凛が好きなのが女性に多いのって
あの二人の関係性っつーか、ふいんきが女性の好みにピッタシなんだろうな。
2019/01/13(日) 21:34:12.05ID:4DRBgoRAd
もう皆で爺萌えしよう
https://i.imgur.com/xvXFiwR.png
2019/01/13(日) 21:35:12.33ID:oUM9QTb4d
F-3(仮称)が終わったら、C-2の後継機だろうか?それともB-1(仮称)だろうか?
できるのなら、4発大型機(全幅50メートル台)の大型機を飛ばして欲しいが……。
2019/01/13(日) 21:36:16.08ID:FqnalEKP0
>164
少女漫画の年上ぶっきらぼう執事系男子だからなあアーチャー。
凛の造型もそっち系だし。
2019/01/13(日) 21:36:25.34ID:dJZbwrZX0
>>165
衛士長引けなかった無念が蘇るから止めるんだ
他はいます
2019/01/13(日) 21:36:27.13ID:Sy5xoOhs0
>>162
はいはいシャワートイレ板だと思ったら釣りじゃないのか…
無節操タイプの屑ってのはあんがい政界で長生きしちゃうね
2019/01/13(日) 21:36:55.10ID:NOEYHUVi0
>>161
オレの中に秋葉と志貴の二人とその子供たちは行き続けるのだ…(妄想です)
2019/01/13(日) 21:37:00.36ID:FuDgOYEK0
>>150
どっちかというと姑獲鳥よりも狂骨じゃないかな?
2019/01/13(日) 21:37:15.67ID:4FaJTL+c0
Fateに手を出さなくて本当によかった。
2019/01/13(日) 21:37:40.18ID:DOzMup3r0
>>166
2040年代には今みたいにオペレーターがいなくても無人戦闘機実用時代予定してる
んで恐らくF-3の手足となるUAVの開発が行われる。
2019/01/13(日) 21:37:49.36ID:lgVwhljW0
>>150
メルブラから入ったから琥珀さんのバックボーンが重すぎてきつかったなぁ
普通に入れ替わってるのに騙されたから実は翡翠の方が幼馴染み属性なのにショックだったわ
結果、彼氏は翡翠使い俺はメカヒスイ使いで落ち着いた。
多感な頃だったから自分のところの幼馴染みと重ねてしまったんよね
2019/01/13(日) 21:38:12.42ID:4DRBgoRAd
>>168
ガチャ期間はまだ残っているではありませんか_
2019/01/13(日) 21:38:46.11ID:lKibmFqZa
>>167
身内でFGOやってるのが皆FGOから入ってきた新規ばかりだけど、UBWアニメ観せたらアーチャーがもう嗜好に刺さる刺さる…

あと、凛が女性受けするタイプのヒロインなのも有るみたい
2019/01/13(日) 21:39:40.88ID:lFmbQKEv0
でも藤ねえ、エミヤオルタの世界線だと既婚者で子供も居たっぽいので、彼女を手にした豪の者が居た模様。
2019/01/13(日) 21:39:42.60ID:NOEYHUVi0
>>167
「ちょっと頼りないところがある気になる男子(恋愛対象未満)」が、立派に格好良く育って
未来から「有能で自信家でちょっと毒舌でセック○が上手そうな長身男子」としてやってくる。
これ、女子ならイチコロじゃないですかね?(偏見)
2019/01/13(日) 21:41:23.97ID:oUM9QTb4d
>>173
>UAV
成る程。
4発大型爆撃機からICBMの一段目に使えるような大型機ブースターで打ち出される極超音速滑空弾の飽和攻撃を見たかったが。それも悪くないか。
2019/01/13(日) 21:41:27.14ID:4DRBgoRAd
>>176
鋭角で刺さるよね…
https://i.imgur.com/zvazGRR.jpg
2019/01/13(日) 21:41:59.90ID:+UCj6U0h0
>>165
このメンツに植芝盛平とか飯篠長威斎とかも加えたい
2019/01/13(日) 21:42:18.96ID:dJZbwrZX0
>>175
給料日を考えるとな
鉄の意志で散財を堪えるのだ
2019/01/13(日) 21:42:19.73ID:RWw14rI10
メルティブラッドって割とキャラ間の強さ調整がガバいゲームでしたよね…
2019/01/13(日) 21:42:46.38ID:lgVwhljW0
>>173
雪風+フリップナイトみたいなことになるんです?
2019/01/13(日) 21:44:44.38ID:AIXt3hVX0
>>179
ICBMの一段目みたいのだったら陸上配備でよいのでは……
2019/01/13(日) 21:44:55.08ID:lgVwhljW0
>>183
彼女がカレー戦士使いだったんで相当苦労した。
少しでも隙があると即セブンスが刺さる刺さる…
メカヒスイで互角に戦うために毎晩特訓したよ
2019/01/13(日) 21:45:45.83ID:4DRBgoRAd
>>182
今引かずして何時引くというのか_
https://i.imgur.com/yK3HhNk.jpg
2019/01/13(日) 21:46:04.59ID:NOEYHUVi0
シエル……アナル……カレー
2019/01/13(日) 21:46:33.81ID:/4LOHEbP0
パスタ…ウっ!
2019/01/13(日) 21:47:18.18ID:DMF3BDOA0
極大出ても、引けなかったしなぁ(嘆息

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/01/13(日) 21:48:30.23ID:DOzMup3r0
アーチャーさんを始めてみた時の感想はいつ「グゥレイトォ」と腹の底から叫ぶのだろうかというものだった。

>>179
それは高速滑空弾ブロック2を潜水艦にでも乗せてVLランチに任せて
Bナンバーはスクラムジェット巡航ミサイルでも積んでもらおう。

>>184
2040年代のAIの出来次第だけど恐らくは。

有人機は後方で通信中継母機として今のアパッチガーディアンみたいな存在になり下がる
可能性もあるんで、F-3が最後の有人戦闘機開発になるかもしれないんだよなあ。
2019/01/13(日) 21:48:49.09ID:oo1z+DfC0
よしシーケンスデータバックアップ終わり
後は寝るだけだがまだ寝れないな
2019/01/13(日) 21:49:58.77ID:RWw14rI10
今週はスコンバ7と龍4リマスタ出るんでお金あんまり使いたくないです
2019/01/13(日) 21:50:50.36ID:dJZbwrZX0
>>187
ヤメローヤメロー

☆5礼装凸っても出ないんじゃ
https://i.imgur.com/pCSUVcT.jpg
2019/01/13(日) 21:50:59.29ID:oo1z+DfC0
UCAVは戦闘結果の責任をだれが取るのか?って言う問題が解決されない限りは難しい気がする。
自動運転車は持ち主が取ることに決まったけどもさ。
2019/01/13(日) 21:51:26.04ID:lKibmFqZa
あとバイオハザード2リメイクも出ますが、どうやらゾンビの他にタイラント=サンが無茶苦茶に強化されてるらしい
2019/01/13(日) 21:53:07.63ID:oo1z+DfC0
エスコン7はPSVRとセットでの購入が一応嫁から認可された。
MGSV TPPを発売日に買って以降ゲーム全然買ってないからな。
あとは消費税が上る前にモニタースピーカー買えればそれで良し。
2019/01/13(日) 21:53:12.89ID:NAVM5/y+0
>>195
その問題は一番進んでいるであろう米でもずっと問題視されてきて、同時にずっと無視されているからのう
答えの出しようがないし、いつかものすごくマズイことが起きるまでは見えないふりして進むのだろう
2019/01/13(日) 21:53:22.75ID:DMF3BDOA0
>>195
UCAVはおそらく、ミサイルと同じ扱いになるサー

(゜ω。) ロジックの複雑さと再利用性が変わるだけだし
2019/01/13(日) 21:53:23.41ID:BXw3lurc0
>>18
東西南北が分かる人なら、梅田はベリーイージーな乗換駅です
2019/01/13(日) 21:53:38.18ID:RWw14rI10
>>196
バイオ2は来週ですね
今年も年明けから年度末がヤバイくらいゲーム消化で忙しくなります…
2019/01/13(日) 21:53:46.55ID:lgVwhljW0
>>191
そう言っててメシマズの国のぽっこりお腹戦闘機みたいに後継機も作られる、みたいなことになるんじゃないかしら
なんかムーアの法則崩れてきてるし2040年代にAIが進歩しててもハードウェアがそこまで進歩してるかなあ?
2040年代に飛んでる機体のプロセッサはたぶん2030年代に開発された代物だろうし
2019/01/13(日) 21:53:55.32ID:y4kKFxTY0
NHKスペシャルと思ってたら妙な寸劇が始まってドキュメント72時間が続いたNHKスペシャルオワタ
・佐藤健艶っぽい声出せるようになったなぁ
・この場合コンビニも飲食店にカウントするべきなのだろうか?
・別にNHKの番組だからって無理して筋肉体操しなくていいのよ?
・――時の列車デンライナー、次の駅は過去か?未来か?――
・レモンラーメンなんてゲテモノ外人どころか日本人だってびっくりするよ!
・NHKスペシャルみたいな設定の寸劇が始まったがこれいる?
・「特に味覚がね…ダメなんだ…」
・※地面に直に転がすのは衛生法でアウトです
・?「じゃあ左の方もらっていっていいですか?」
・※世間ではこういうのをなあなあと言います
・おおあんなに小柱乗せても海苔がヘタレてない…
・中国「えっ三ヶ月で出た餓死者がたった千人とかそれ誤差範囲じゃない?」
・まぁ美味いもん食ってるときゃ幸せだよね
・今までで見た中で一番雑なタイプスリップ法かもしれないが多分これ同じタイミングでイマジンがじいちゃんにカード当てたんじゃね?
・重量単位が貫なのが時代を感じさせる
・それはつまるところ闇市なのでは?
・凄まじく雑な魚の取り扱いに飢餓の前では衛生観念なんぞ糞喰らえという気合を感じる
・一貫のでかさが今ぐらいになったのはこれが原因だと言われている
・タイムスクープハンターだったら特殊な交渉術を使っていたところだ
・「この物資不足で魚が手に入らないから畜生!」「あったよ!真鯛!」「でかした!」
・じゃあ今でも機雷が見つかる瀬戸内海は一体…
・逆に電王だと良太郎の方がじいちゃんだったけども
・回転寿司ってそんなに古くからあったんだ
・いや是非はともかくある意味外国の寿司の方が進化してる気が
・まあ卸売って要は中間搾取だもんね
・こうやって意識改革したりするのは悪いことじゃないよね
・「いくらだね?」「いいえコハダです」
・何が採用だよお前ライダーの映画一人だけ完全別スケだったぐらいスケジュールみっしりだろ!ジオウTVの方も出てくれよな!
・まあ確かに平成のJ-POP語るなら安室は絶対に上がる一人だしね、小室出るかな?

卸売市場、豊洲への移転でビッグサイトから徒歩20分ぐらいで行けるようになったから次のコミケの時待機時間の間にでも行ってみようかな
2019/01/13(日) 21:54:26.19ID:FpC/3CNia
>>154
世界のオリンピック関係者が認めた世界最遅のタイムを途中棄権でなかったことにしているJOCは遊び心が足りない
2019/01/13(日) 21:55:58.98ID:RWw14rI10
梅チカって唯一のセーフティーゾーンだった噴水が運営に消去されて体力回復ポイントが実質存在しないダンジョンになったんでしょ?
2019/01/13(日) 21:56:00.01ID:FpC/3CNia
>>152
https://i0.wp.com/fate-grandorder.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/DNoJQeuVwAA0gCB.jpg

ポニーテールはすばらしい
2019/01/13(日) 21:56:20.55ID:Sgx5WQFV0
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DwxcT-xVsAIKdxb.jpg
2019/01/13(日) 21:56:59.11ID:Sgx5WQFV0
>>144
家事能力ないんだっけ?
2019/01/13(日) 21:57:11.32ID:lgVwhljW0
>>207
欺瞞!!
2019/01/13(日) 21:57:45.41ID:FpC/3CNia
>>180
エミヤと士郎でエッチなことをした場合、それは一人エッチの扱いになるのか?
2019/01/13(日) 21:57:57.99ID:NOEYHUVi0
>>206
あれ?美少女がいる。誰ですこのスポーツ美少女。
いやー、大きくなったら超絶美女になってるでしょうねえ。
2019/01/13(日) 21:59:03.62ID:NOEYHUVi0
>>208
士郎ー、ごはんー。
2019/01/13(日) 21:59:03.65ID:FpC/3CNia
>>203
のちの子孫がスマホのデータ発見してタイムスリップ技術を発見してタイムスクープ社誕生につながるドラマに違いない

https://i0.wp.com/fate-grandorder.jp/wp/wp-content/uploads/2017/11/DNoJQeuVwAA0gCB.jpg
2019/01/13(日) 21:59:17.64ID:lgVwhljW0
>>210
どっちが受けだ。
2019/01/13(日) 21:59:18.65ID:DMF3BDOA0
>>202
いまあるラズパイ使ったAIですら、限定すればベテランパイロットを食えるみたいだし
間に合うのでね?

(゜ω。) 視界範囲内を全てレーザースキャンして、全オブジェクト個別認識するとか阿呆なことやらなけりゃ
2019/01/13(日) 21:59:45.92ID:fMC3fY/S0
>>202
最後の友人戦闘機といわれると、マルヨンを思い出すオッサンがこちら
2019/01/13(日) 22:00:15.10ID:FpC/3CNia
>>214
順当に考えれば精を取り込む側
つまりエミヤ
2019/01/13(日) 22:00:37.52ID:dJZbwrZX0
>>206
ゼッちゃん時代はいいおねショタ
真面目な話、士郎を1番幸せにしてくれそうな人である

>>208
出来るよ?
ちょっとカニ玉作ろうとしたらお好み焼き丼になってるだけだよ
2019/01/13(日) 22:00:52.82ID:DOzMup3r0
>>202
ムーアの法則が崩れたら必要なら値段上げて性能上げる路線になるだけじゃね。
RTX1060がGTX1070以上のお値段になってたりするようなもんで。
軍用だとASIC掘ったりするのが許されるからコストが許容されるなら3世代先の性能得れたりもする。
2019/01/13(日) 22:01:59.65ID:NRTNyCD30
>>204
確かストックホルム五輪の公式記録だったよーな気がしたりしなかったり>最遅記録

倒れた→もー無理言ったけど何故か伝わらず行方不明者扱いに→記録調べていたら行方不明者生きているじゃん!ちゃんとゴールしません?→100m走ってゴール(タイムが読み上げられたあと、「これで全競技終了」とアナウンス)

まーいちおー棄権は言ったので(伝わらなかったもよー)
2019/01/13(日) 22:02:10.14ID:JoBCrdDs0
そういえば神奈川の父の家に泊まった事あったがこの時間になると厚木基地から消灯ラッパが聞こえてきたな。
2019/01/13(日) 22:02:18.16ID:lgVwhljW0
>>206
風呂に入ってちんちん弄られたぐらいでトラウマになるのが理解できない
2019/01/13(日) 22:02:26.02ID:FuDgOYEK0
>>213
もし士郎と同年代だったらたぶん誰もが幸せになっていたことだろう
2019/01/13(日) 22:02:41.89ID:Sgx5WQFV0
それにしてもFateの最初のアニメと比べてあんまり声が変わってないのは偉いなぁ
諏訪部はちょっと貫禄付いちゃった?
ホンモノの英雄っぽいぞw
2019/01/13(日) 22:03:24.77ID:FpC/3CNia
>>207
足柄と羽黒かと
>>222
皮を剥かれた=男の子にとってのはじめてを奪われたんでしょ
2019/01/13(日) 22:03:51.72ID:DMF3BDOA0
>>218
>ちょっとカニ玉作ろうとしたらお好み焼き丼に
それ、なんてにゃごやけん……

...(((└("_Δ_)ヘи 大概の店がそうなんだもんなー
2019/01/13(日) 22:04:00.60ID:h97NJeu40
>>53
梅仕込むおんにゃのこじゃなかったけ・・・

>>200
南梅田って無いやろ・・・・

>>206
893の娘ですね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況