民○党類ですがデー部ゥ一直線です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/15(火) 02:17:13.78ID:gCB6JVFN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

21時以降、特に深夜の飲食はデ部入部への近道!備えよう!(σ゚∀゚)σエークセレント!

飯テロの奇襲を受け右往左往する前スレ
民○党類ですが全て奇襲です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547462616/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/15(火) 11:30:09.67ID:5/bkckSM0
>>114
風邪では? (;・∀・)
2019/01/15(火) 11:33:19.52ID:Z2blthvTa
>>118
革命家のおぢちゃん
その人は一部で有名なようだけど


もっと有名人が撮り鉄界にいるよ
(伝説の半ズボン)
https://i.imgur.com/juPbBYB.jpg
2019/01/15(火) 11:34:29.41ID:LzgoydeVM
>>103
家庭菜園1反、車3台、バイク4台、釣りと登山=年に30日以上行く なので万全だ
結婚後も晴れた休みには家に居なくて許されるなら、結婚してもあげても良い
2019/01/15(火) 11:37:21.84ID:+ZwGJkh2d
>>124
半ズボソ氏は長ズボソになったと聞いたが。
2019/01/15(火) 11:40:00.25ID:Ca/NSuR70
オッサンがしてるからだめなんだ
かわいい子のへそ出し短パンに置き換えてみろ
性的だろ
2019/01/15(火) 11:40:54.01ID:wfcTM3oRp
みんな歳取ると寒がりになるから
2019/01/15(火) 11:47:16.19ID:5/bkckSM0
>>127
TMの西川ならワンチャンある(ヲイ
130101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e501-KuOU)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:49:02.13ID:9xN35B5B0
>>127
かわいい子は何着ても可愛いし、そもそも、最終的には服剥ぎ取っちゃうじゃん。
服なんて所詮飾り物ですよ。
2019/01/15(火) 11:51:24.24ID:e9c68WBzd
>>130
バナ禿のような事を言うんじゃありません_
2019/01/15(火) 11:53:49.02ID:2eWOfvDK0
>>129
ダイスケ的にもオールオッケー
2019/01/15(火) 12:00:57.77ID:jDsB8eoL0
>>118
合法だからなあ。
2019/01/15(火) 12:03:25.61ID:X5t8orVP0
合法! 合法です!
http://uproda.2ch-library.com/1004996uSy/lib1004996.jpg
2019/01/15(火) 12:04:53.52ID:rqqBraGU0
>>25
顎の下の冷却器とか空力的に洗練されてなかったことと、エンジン出力に比して重かったこと。
2019/01/15(火) 12:06:32.65ID:rqqBraGU0
>>30
それでも独主力のメッサーよか足が長いのが笑えるところ。
2019/01/15(火) 12:07:12.89ID:Otrt7RduM
>>16
弟子の富野というのも違和感あるな
手塚と富野だと上司と部下の関係だろう
トリトンで部下が勝手に暴走したのを手塚がどう思っていたのか
2019/01/15(火) 12:07:33.13ID:+ZwGJkh2d
>>134
オメコおぢいちゃん、こんなことを上京してやってるのか。
2019/01/15(火) 12:07:37.24ID:lmX7oR0q0
>>90
実際、京都にお戻りいただくとしてスペースが足りるのだろうか、京都御所だと警備の問題もあるし
終戦後に皇居を離れて京都にお戻りなられるという構想があったと聞いたけど実行されなかったのはそういう事なんでしょう。
2019/01/15(火) 12:08:27.22ID:WFoTgIO+0
>>122
ジガは連載は残念な結果だったが、命令者ちゃんという偉大な遺産を遺した
2019/01/15(火) 12:09:20.62ID:Ca/NSuR70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547462616/998
続き
でね、翌日俺は彼女のウンコを回収することにしたんだよ
みんなもあるでしょ?子供の頃の宝探しの経験がさ
彼女がどんなウンコするのか興味津々だったんだってのが半分
俺が処理してやろう!という謎の正義感が半分でね
十能と火ばさみと、ビニール袋片手に現場へ向かったんだ
するとね…
消 え て た ん だ よ
おしりを拭いたティッシュペーパーは現場に残ってたから、場所はあってるはずなんだ
だけど肝心のウンコだけがない
俺は宝物を横取りされた気分になってね
彼女に口聞いてもらえないのもあってすっごくイライラしたんだけどさ
しょうがないから、ティッシュペーパーだけをビニール袋に入れて回収したんだ

今思うと、近所に変態がいたってことだよね
それも真性、もしかしたらスカ方面じゃなくてロリコンの…
>>130
全部脱がせるなんてとんでもない!
2019/01/15(火) 12:11:39.00ID:2eWOfvDK0
>>139
どこでもお好きなところに・・・ と言いたいが、天皇を退いて上皇になられるとはいえその重みを考えれば言えないのよな
残念だが、ごゆっくりとはいかないのでしょうな
2019/01/15(火) 12:11:44.41ID:5JGhCv3ya
飯食ってる最中になんてものを…
まあ昼休みに油断してた俺が悪いんだが…
2019/01/15(火) 12:11:44.54ID:Z2blthvTa
>>138
(ついに耄碌したか…)
民国のワシでも首都圏の一部で極めて有名なレオタードおじさんを知っとるのに!

誰か増えるワカメ大量におぢちゃんに食わせて!
2019/01/15(火) 12:12:30.83ID:lmX7oR0q0
>>25
でも、なんだかんだ言って英軍はよく使ってたし、ノースアメリカン社が反骨精神発揮しなかったらP51なんて無くて、引き続きこいつが主力ですよ。
>>136
たしか、鍾馗より足が短いんでしたっけ?
2019/01/15(火) 12:12:33.89ID:SuFYKO760
NGT48 中井メンバー
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1547506279-0529-001.jpg

この世代の娘っ子なら、こういうラ抜き言葉は日常的に使ってるだろうな。
事務所の誰かが代筆したとは考えにくい。
2019/01/15(火) 12:13:08.52ID:Z2blthvTa
>>143
元施設=サンには適度にブレーキをかける必要があるw
本人がホルスタイン道を目指すなら目指すで前振りの技を学んで貰おう!www
2019/01/15(火) 12:14:03.00ID:5/bkckSM0
>>146
事務所の人間がオッサンばっかりって考えは如何なものか?(w
2019/01/15(火) 12:14:14.05ID:Ca/NSuR70
>>143
すまない…すまない…
2019/01/15(火) 12:16:03.47ID:rqqBraGU0
>>93
つうか滞った結果では>山火事
2019/01/15(火) 12:16:07.86ID:lCuOUR0Ed
>>142
自然豊かな隠岐はどうだろう?
2019/01/15(火) 12:16:09.67ID:QSC03SZca
>>141
ちょっと何言ってるのか分からない
2019/01/15(火) 12:16:56.91ID:QSC03SZca
>>150
設備を更新しようとしたら環境保護団体が何か喚き散らしてできなかったとかならほんと笑う
2019/01/15(火) 12:17:50.82ID:rqqBraGU0
>>101
しかしまあよくこんな国に行く気になるなあ。 これが初めてじゃあるまいし>政治的収監
2019/01/15(火) 12:18:06.37ID:lmX7oR0q0
>>142
いっそのこと那須御用邸にお移りいただいて、ついでに首都機能を一部移転して院庁復活を…
2019/01/15(火) 12:18:30.91ID:SuFYKO760
ヤレる女子大生ランキングをヤリ玉にあげている女性
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1547506279-0541-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1547506279-0555-001.jpg

こうやって言葉狩りが進んでいくんですね。
問題の本質は「女性をモノ扱いしている」とかではなく、ヤレる女子大生が特定の大学に
集中していて、「あそこはヤレる女子大生が大勢いる」というイメージが定着してることではないのかね。
ランキングの大学名が東大とか早稲田とか慶應とかだったら、誰もまともに受け取らんだろうし。
2019/01/15(火) 12:18:52.64ID:mFJ5Mgaoa
>>139
御所がダメなら大覚寺にすればいいじゃない(マテ
2019/01/15(火) 12:18:54.47ID:5/bkckSM0
>>154
日本人のおっさんやオバハンも知らない家に運び屋をやらされて
現地で逮捕ってケースがアジアのあちこちにあるからなぁ。(;・∀・)
2019/01/15(火) 12:19:00.41ID:Otrt7RduM
>>151
流されるコピペをお望みか?
2019/01/15(火) 12:19:21.60ID:/zq6VvVl0
ドンはTMの西川を狙ってると
2019/01/15(火) 12:20:30.77ID:x3NbpekCd
>>144
増える増える増える(cv神谷
2019/01/15(火) 12:20:45.07ID:5/bkckSM0
>>160
滋賀の子やろ、(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/01/15(火) 12:20:57.01ID:rqqBraGU0
>>103
男子受けする趣味
https://twitter.com/wassyhoi3228/status/1084400071695753216

お琴、生け花、お茶、バレエ、バイオリンとか、仮に受けは良くても維持費用が洒落にならんぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/15(火) 12:21:26.49ID:pr/T2H0b0
犬のウンコと思われて良心的な人がかたしてくれたんじゃ
2019/01/15(火) 12:21:57.71ID:bPBzn/m5r
>>142
毎週あちこちの学会にお忍びで(ry
2019/01/15(火) 12:22:48.12ID:SuFYKO760
>>87
何が凄いってこの会社、2001年のカリフォルニア電力危機の時にも破産申請しているんですよね。

米 電力大手PG&E 連邦破産法11条申請へ
1月15日(火)
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_169692

>PG&Eは、2001年のカリフォルニア電力危機の際にも、連邦破産法11条を申請しています。
2019/01/15(火) 12:23:29.12ID:8DsN89Cxd
>>65
「こいつ出しときゃお前ら喜ぶんだろ」って馬鹿にされてるようでイラッとするのは俺が疲れてるからなのか。

そして出したからにはちゃんとオチつけないといけないって本当に理解してるのか心配だ。
前作ファン引っかける為に引っ張るだけ引っ張って最後雑に処理しそうで怖い。

まあ仮に大失敗に終わってもカドカワのメンツとスポンサー様への言い訳のために
大成功したことにするだろうから心配するだけ無駄なんだろうけど。

なんにしろ放送終わるまではこのスレ含めてネットは信者アンチ工作愉快犯が入り乱れてどったんばったん大騒ぎするの確定だから辛いわ。
ホント何でこんなことになってしまったのか。
2019/01/15(火) 12:23:58.64ID:lmX7oR0q0
>>157
また、南北朝時代が始まってしまう…

陛下には京都御所にお戻りいただいて、ほかの皇族の方々には、奈良とか飛鳥とか大津とかにお住まいいただくというのはどうだろう。
2019/01/15(火) 12:24:56.59ID:SuFYKO760
なるほど。
今日15日は、「イチゴの日」なのか。
2019/01/15(火) 12:26:03.72ID:lmX7oR0q0
>>169
あれ、1月5日じゃないんですか
2019/01/15(火) 12:26:24.63ID:lCuOUR0Ed
>>168
難波宮「住んでくれてもええんやで」
2019/01/15(火) 12:27:04.23ID:Ca/NSuR70
>>163
バイオリンはアカン
あれは桁違いのカネが出ていく
2019/01/15(火) 12:27:09.81ID:8DsN89Cxd
>>103
鉱石採集が2つあると思ったら採集と収集か。
この2つって別の趣味になる訳?
一纏めでいいんじゃない?
2019/01/15(火) 12:28:19.90ID:5JGhCv3ya
>>173
採集は自分で採りに行く方で収集は店とかで購入だけの場合らしい?
2019/01/15(火) 12:28:25.52ID:SuFYKO760
>>170
15日がイチゴの日で、22日がショートケーキの日、と覚えている。
なぜ22日が「ショートケーキの日」なのか。

カレンダーで見ると、22日の上にはかならずイチゴ(15日)が乗っているから、らしい。
なかなかうまいこと言うなぁ、と感心した記憶がある。
2019/01/15(火) 12:28:56.66ID:rqqBraGU0
>>145
一番短足なやつだと戦闘行動半径が150q程度だったか。
どこで何に使うのやら。
2019/01/15(火) 12:29:17.78ID:X5t8orVP0
けもフレ2観た人が子供向けでガキしか楽しめないと評してたのは笑った
一番容赦ない客が楽しめるなら最上の評価じゃないのかそれは
2019/01/15(火) 12:30:05.07ID:qwJY3WqoM
>>173
光る石を現金で収集するのは受けがいいんだろうな
2019/01/15(火) 12:30:10.25ID:02QT1mFFd
>>103
つまり、乗り鉄の俺は「趣味は旅行です」と言えば良いのかw
2019/01/15(火) 12:30:19.36ID:jDsB8eoL0
>>173
お金出して集める人とツルハシ持って採集する人ではカテゴリが違わね
2019/01/15(火) 12:30:55.77ID:lmX7oR0q0
>>171
あ、忘れてたw
となると福原京とか紫香楽宮とか恭仁宮とかも必要かな…
2019/01/15(火) 12:31:42.72ID:w/e/lSdOd
>>165
皇室祭祀に関する学会で
????「私はこの分野には素人なのですが…」
2019/01/15(火) 12:32:11.59ID:02QT1mFFd
>>180
鉱物採集はかじってるけど、海岸や川原で石ころを拾うのが主だな。
富山の宮崎海岸でひすいを拾ったりとか宝探し感が強くて面白い。
2019/01/15(火) 12:32:35.25ID:jDsB8eoL0
>>168
東京から離れすぎているからなあ
そんな地の果てに上皇を流すのです・・・
2019/01/15(火) 12:33:29.88ID:SuFYKO760
>>179
「趣味は映画鑑賞」 → AV鑑賞
「趣味は読書」    → マンガが主体
「趣味はスポーツ」  → TVで野球・サッカー観戦

こうですか?
2019/01/15(火) 12:33:37.24ID:qwJY3WqoM
>>143
あれ見て速攻NG放り込んだ
2019/01/15(火) 12:34:28.01ID:eSv49PY5d
昼休み。
先日は疲れすぎて寝てもたので先日の利回りは増加して推移。本日は変動ナシたが勢い的に利確ペース
2019/01/15(火) 12:35:08.17ID:B8UrqxKAd
>>156
毎日新聞waiwai問題の時には黙りだったんでしょ
2019/01/15(火) 12:35:37.75ID:Gd6qwh5V0
>>167
見る機になれない
2019/01/15(火) 12:36:04.33ID:02QT1mFFd
>>165
陛下は淡水魚学会で論文を発表されているらしいな。
実際に新種のハゼを発見して、その学名には「akihito」の文字が入っていたりする。
2019/01/15(火) 12:38:45.93ID:Xg7Qw9x80
雅子様は誅殺されないように適応障害のふりをしていてこれから凄惨な復讐がはじまるじのだろうな
2019/01/15(火) 12:39:04.24ID:lmX7oR0q0
>>175
なるほど〜、何となくイメージで1月5日だと思ってた…
>>176
???「必要なのは競走馬ではなく軍馬だ」
なんか前に聞いた話だとどうもヒトラーの開戦は45年ごろまでない(筈)という話を受けて作られた間に合わせの機体だって話ですが>メッサー
でも、仮に45年まで待てたとしてもMe309とか見ていると、まともな機体ができたとは…
2019/01/15(火) 12:39:45.13ID:vFa6N+h8a
>>190
皇室の生物学って江戸後期〜の侍がハマってた博物学趣味に影響されたんだろうか?
2019/01/15(火) 12:40:00.19ID:/zq6VvVl0
>>162
本命は日産の西川とな
2019/01/15(火) 12:40:44.25ID:8DsN89Cxd
なるほど過程と結果のどちらを重視するかってことなのか。
2019/01/15(火) 12:41:58.25ID:lmX7oR0q0
>>184
いやまあ、一応奈良にはリニアも通りますし、関西には空港が3つもありますからなんとかなるのでは?
2019/01/15(火) 12:43:27.46ID:02QT1mFFd
>>184
上皇を流刑にするといえば隠岐諸島か讃岐だな。
2019/01/15(火) 12:43:47.88ID:GFnVCqGgK
>>68
朝鮮人の良心は人類と違うようだ(再確認)
2019/01/15(火) 12:43:53.96ID:8DsN89Cxd
>>193
マイナーなとこ突けば他人と被りにくいってのが大きいんじゃないか。
たしか皇太子様は運輸関係だけど卒論のテーマ変えさせられたとか聞いたし。
2019/01/15(火) 12:44:28.02ID:/zq6VvVl0
>>167
脚本がゾンサガで評価が悪かった人だからねえ
オチは期待できないですよ
2019/01/15(火) 12:50:16.18ID:wyWt2fwga
>>200
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000010-anmanmv-ent
おいおい、昨年一位だぞ
2019/01/15(火) 12:50:43.82ID:jDsB8eoL0
定番の劇中劇オチ
2019/01/15(火) 12:51:08.01ID:GFnVCqGgK
>>81
こんなの相手にしてるとそのうち名画を全盲が楽しめないのは差別とか言い出して
点字のノリで触らせろとかぬかし始めるぞ
2019/01/15(火) 12:51:15.97ID:Nk8HNh240
>135
凝った機体のラインで空力考えてるように見せかけつつ冷却器突出に無頓着な日本機とどっこいだと思うがなあ。
2019/01/15(火) 12:51:38.01ID:rqqBraGU0
>>192
そもそも就役1935年やで>Bf-109
どんだけ引っ張るねんと。
2019/01/15(火) 12:52:50.13ID:/zq6VvVl0
>>201
ますもとはゾンサガの中で評価が悪いんだよ
2019/01/15(火) 12:54:37.40ID:ozgw1l4r0
>>199
皇太子殿下に批判されたら担当者はたまったもんじゃないなw
運輸関係とか・・・。誰か止めなかったのか?
2019/01/15(火) 12:54:41.51ID:8vzvfSo30
>>25
これやF4Fがやられキャラって何時頃からなったんだろうな
陸海の空中勤務者の手記読むに、どっちも手強かったようだけどぬ
2019/01/15(火) 12:55:41.11ID:ypBAJ2XBM
キャラや話の継承より、まったりテンポが肝だったように思うね
少なくとも精神汚染は起こせそうにないな
2019/01/15(火) 12:56:59.38ID:GFnVCqGgK
>>103
結果的にウケるカテゴリーなら「ああそうなのね」でいいけど
ウケる為にやるなら最早趣味ではなかろうな
2019/01/15(火) 12:58:25.73ID:Z2blthvTa
さて雲呼(野田大元帥風呼称)の話題だ
カンボジア集団食中毒の原因だが…



カンボジアとラオスは真剣に朝鮮との付き合いを考えるべきだな(真顔)
--
【トイレ設置支援団体】韓国ボランティア団が作った昼食を食べたカンボジア児童140人が食中毒症状(中央日報)[1/15] ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547520430/
2019/01/15(火) 12:58:41.85ID:+ZwGJkh2d
>>158
他人事ですよね。他人。
2019/01/15(火) 13:00:21.45ID:mhPW0OAI0
>>210
アロマガチ勢は受けが良くないと思う
2019/01/15(火) 13:00:37.14ID:WFoTgIO+0
>>146
前に別の地下アイドルグループで、これからって時にメンバーの妊娠発覚でメジャーデビュー前解散になったコらがいたけど、
そのグループのリーダー格の娘がキレたツイートした時にこんな書き方だったよ ㊛っ子もキレたらそうなんのね

だけん、これも本人の書き込みやろね
2019/01/15(火) 13:00:54.73ID:Nk8HNh240
>205
Fw190がどうも加速性能言うほど高くなかったらしいからねえ。
2019/01/15(火) 13:00:59.99ID:jDsB8eoL0
>>211
生き残ったことに感謝すべき案件
>>158
知らぬ存ぜぬのドンシチヤ
2019/01/15(火) 13:02:09.39ID:GFnVCqGgK
>>152
排泄物を回収するのは特戦群のたしなみということだ(違)
2019/01/15(火) 13:02:47.88ID:jDsB8eoL0
>>213
合法から脱法違法にレベルアップしそうだしなあ(阿片窟感
2019/01/15(火) 13:03:07.20ID:+ZwGJkh2d
>>182
んな学会あるんか?
あっても皆がマブダチとか?
2019/01/15(火) 13:03:42.30ID:SuFYKO760
>>215
Fw190とかTa152とかは、過大評価されている可能性も。
松本零士御大や新谷かおる先生の影響が大きいのかも。
2019/01/15(火) 13:04:04.09ID:rqqBraGU0
>>215
欧州機のスペックは軽荷で取るから、実戦でのそれとの乖離は仕方ない。
2019/01/15(火) 13:04:12.94ID:e3FpMRXa0
そこまで衛生的じゃなさそうな(偏見)カンボジアですらダウンする衛生概念ってどうなんだ
チョンの胃が強力過ぎるのもあるんだろうけど。日本でも似た様な事があったな。剣道の交流で、奴ら常温で発酵食持ってきて全員で食べたら韓国人の一部は何ともなかったって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況