民○党類ですがデー部ゥ一直線です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/15(火) 02:17:13.78ID:gCB6JVFN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

21時以降、特に深夜の飲食はデ部入部への近道!備えよう!(σ゚∀゚)σエークセレント!

飯テロの奇襲を受け右往左往する前スレ
民○党類ですが全て奇襲です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547462616/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/15(火) 19:44:02.94ID:SuFYKO760
>>762
イーロン仮面のイメージ戦略と、それにのっかったマスコミ報道のおかげで、
テスラのことを「環境にやさしい素晴らしい企業」と思ってる人は少なくないのですよ・・・
2019/01/15(火) 19:44:12.17ID:ESmaxKef0
>>628
やはり、アフリカをいくら援助しても発展しない理由はそこにあるんじゃないか?
基本的に連中は弱肉強食のその日暮らしで、未来に投資するということを知らない。
農業をすれば作物を略奪されるので種籾を与えれば植えることなくそのまま食ってしまうし、井戸を作ればポンプを売ってしまう。
政府は汚職が蔓延し、教育やインフラに投資するはずの金が権力者の懐に入る。
2019/01/15(火) 19:44:28.16ID:/G4xeTLOa
>>755
可愛くもないしエロくもないからな。
魔法少女ものでも、ミリものでも、スパイものでもなく、
一番近いのは仮面ライダーかアメコミヒーローかなあ。
2019/01/15(火) 19:44:45.27ID:N3QQlylEd
軍板民的にはACという頭文字を見て何を想起するのか

アーマードコアかエースコンバットか
2019/01/15(火) 19:45:16.52ID:QJbFTHYZa
>>758
そんなに新しいものはビジネスになる!っていうのなら、チクチン発電とかホルスタイン蓄電とか、
何かそんなのでも考えてなさいって
>>764
カープファンが暴動を起こすのはウラニウムのせいだと…?
2019/01/15(火) 19:45:24.79ID:W27DaGBr0
>>763
新技術は可能な限り先送りがジャスティス
2019/01/15(火) 19:45:32.71ID:SuFYKO760
>>770
私は建築にはまったく詳しくないのですが、
日本で建築家を名乗るのであれば、最優先で考えるべきは耐震性能であって
小手先のデザインではないと思うのです。あくまで、個人的な意見ですが。
2019/01/15(火) 19:46:28.86ID:ESmaxKef0
>>711
上野さんは不器用
私に天使が舞い降りた

私に天使が(以下略)は主人公の女子大生がムチムチぽっちゃりしてて可愛い
2019/01/15(火) 19:46:37.18ID:g6vN8Apua
福野礼一郎ってだいたい全方位喧嘩売ってる感じでMfIでも唯一読んでいいかなってコラム書いてるヒトだけど
ボルボのXC40をレビューで乗る気がしなくなったとかボッコボコに貶してて
やっぱりCOTYは鼻薬だよねーって気分に
2019/01/15(火) 19:47:13.84ID:MAdvqImi0
今期アニメは明治東亰恋伽が良い感じにフルバ感強いというか大地アニメしてて良い感じ
流石の安定度の高さ
2019/01/15(火) 19:47:19.14ID:90ECrFDQa
>>750
最新話はシコれた。
https://i.imgur.com/XlmTrAk.jpg
https://i.imgur.com/usHI6Nb.jpg
https://i.imgur.com/pVMXXTN.jpg
2019/01/15(火) 19:47:39.66ID:+vxF+pXH0
>>774
普通で申し訳ないが装甲車
2019/01/15(火) 19:47:39.78ID:/G4xeTLOa
自由電子って、単分子はぐらいは通れるのかな。
2019/01/15(火) 19:48:17.14ID:QJbFTHYZa
>>773
雰囲気としては実際、ウォッチメンとかあの辺が近い…かもしれない。
2019/01/15(火) 19:48:18.79ID:yigOuU/rM
>>774
AC-130とかガンシップでないの?マジックパフザドラゴンとか
2019/01/15(火) 19:48:22.52ID:FrqROuJeM
http://livedoor.blogimg.jp/taro_abcd-ugikkq6i/imgs/1/8/18c9ed1f.jpg
サイレントヒルのクリーチャーなので?
2019/01/15(火) 19:48:27.02ID:+35pk3yh0
>>742
中国のコネクテッドカーとか、謎の事故死が増えそうですね
2019/01/15(火) 19:48:48.95ID:+ZwGJkh2d
>>638
京都を琵琶湖の底に沈めないと。
2019/01/15(火) 19:49:17.79ID:90ECrFDQa
>>774
アーマードコアかな…
初代からやってるけどAIロジックを組むのに最高にハマったんだよね
2019/01/15(火) 19:49:54.58ID:aTOsQVP80
>>536
JFAの能無しがそんなこと考えられるわけないじゃろ。言われたって「俺は関係ない」っていうぞ。
2019/01/15(火) 19:49:55.44ID:g6vN8Apua
>>742
オフセットどころかフルラップ衝突試験で潰れた空き缶になりそうな…
2019/01/15(火) 19:50:07.82ID:mhPW0OAI0
【ゴーン逮捕】ベイルートの住宅(日産所有) 会社に断りなく勝手に10億円で購入、改装に8億円、800万のシャンデリア
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547544140/

フランスでは合法なのだ。
2019/01/15(火) 19:50:47.96ID:g6vN8Apua
>>770
"未来のミライ"の石北パパンみたいなのだよね
2019/01/15(火) 19:51:33.18ID:/G4xeTLOa
>>786
汚し過ぎな以外は、大して変わらんね。
2019/01/15(火) 19:51:52.71ID:g6vN8Apua
>>774
アーマークラス
◆おおニンジャか?◆違うホルスタインだ◆
2019/01/15(火) 19:51:55.14ID:SuFYKO760
>>791
「AIを搭載したEV車なら、車同士で会話して衝突事故そのものがなくなるはず!」
・・・くらいのことは主張しそう。
2019/01/15(火) 19:52:03.78ID:MLJwNHTy0
>>711
ネバランとケムリクサあたりかなあ。
2019/01/15(火) 19:52:32.97ID:+ZwGJkh2d
>>660
ここで木造モルタルガーデンの地下広場で対抗を。
2019/01/15(火) 19:53:02.18ID:FrqROuJeM
>>758
>ドイツは「快適性」を損なわず、エネルギーを節約する

(EU諸国の成長余力を吸い取りながら)
2019/01/15(火) 19:53:16.45ID:wFpnCfE8M
>>777
私も、決して詳しいとは言えないけれども
この手の人達に、法律や生活上必要な最低限度の
構造耐力や設備を求めるのは大変らしい
なぜなら、己の芸術的?な思い入れのために、世の中があると思っているから
音楽・絵画とかなら実害はないんだけどね。
後、いわゆる建築家は戦前生まれの巨匠までだな
それ以降自称している人や業界は、ちょっと恥ずかしいと思う。
2019/01/15(火) 19:53:26.18ID:SuFYKO760
>>774
昔、AC=アダルト・チルドレン、という言葉があったなぁ。
2019/01/15(火) 19:53:40.74ID:QJbFTHYZa
>>796
衝突事故は減ると思うんだけど、逆に効率的な輸送が妨げられる可能性もあるかもね。

車のAIがどいつもこいつも順法闘争の乗務員みたいになっちまってさ。
2019/01/15(火) 19:54:31.35ID:jOojNgcj0
>>774
アーケードゲーム
2019/01/15(火) 19:55:43.80ID:MAdvqImi0
>>802
月並みなネタだがAI外してマニュアル運転にする違法プログラムが絶対出回ると思う
2019/01/15(火) 19:55:44.45ID:X5t8orVP0
>>786
としあき君! 虹裏に帰ろう!
2019/01/15(火) 19:58:17.16ID:SuFYKO760
>>498
テスラ車を見るに、「やっつけ仕事」という表現がこれほど相応しい車は他にないのでは?
2019/01/15(火) 19:59:01.22ID:g6vN8Apua
>>796
非自動運転のトラックにサンドイッチされたりする
2019/01/15(火) 19:59:14.40ID:dh0pJ9S00
>>786
サイレントヒルというよりダークソウルでプレイヤーに甘い言葉を掛けて近寄らせて
背後から穴に突き落とす名物NPC臭がする。
2019/01/15(火) 19:59:45.39ID:g6vN8Apua
>>806
この会社、顧客なんか見てないでしょ
怖いのは株主だけ
2019/01/15(火) 20:00:04.31ID:39z4Z8jb0
複数個手持ちのデバイスがあるならNASはあるとたのしーかも。

ノーパソでもデスクトップでも好きな時に書ける。
2019/01/15(火) 20:01:40.72ID:/G4xeTLOa
中国、外国機関投資家の投資枠を大幅拡大−QFII上限を2倍に - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-14/PLBN166S972D01


解りやすい図だねこれ。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iqlUMBoEanBg/v4/740x-1.png
2019/01/15(火) 20:01:56.13ID:+vxF+pXH0
それにしても
動きの多いキャラ・長く登場するキャラ→CGモデル作成
動きの少ないキャラ・短期間で消えるキャラ→手書き
というコトブキ飛行隊の制作体制はどうなのよ?
いや、経済的にはわかるんだけど絵的にさ
2019/01/15(火) 20:02:58.63ID:W27DaGBr0
韓国、回答期限を拒否=「30日以内」日本の協議要請に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011500916
>この高官は「(日本の協議申し入れは)綿密に検討した上で回答する」と説明、「(回答の時期は)決まっていないが、必ず30日以内に答えなければならないとは考えていない」と断言した。
色々と現状認識が酷い
それまでに回答しなければそういうことだと判断する日本の最後通告なのに
2019/01/15(火) 20:03:54.82ID:Capqa+Cid
>>773
戦場で色々磨り減った帰還兵みたいになった魔法少女だからなあ
2019/01/15(火) 20:04:37.16ID:aTOsQVP80
>>629
コミケも新左翼の産物なんだが、最近の石北会計パヨクと内紛か。
新左翼は無視されるようになったが、パヨクはこの先血祭りになるかもしれんな。
2019/01/15(火) 20:04:45.25ID:Qs5EvPDM0
>>810
GITではないのか?
2019/01/15(火) 20:04:47.81ID:/fK+2VhKd
>>774
交流直流がどうした
2019/01/15(火) 20:05:17.88ID:M4BbsuXeD
>>813
拒否というこですね
819101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e501-KuOU)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:05:46.24ID:9xN35B5B0
>>802
本気で物流インフラ作るつもりなら、輸送車両専用高速道路作るしかないけどね。
なんならリニア後に新幹線を輸送用インフラとして再利用するのも一手かも
2019/01/15(火) 20:06:37.98ID:0sIHUHbDM
>>813
30日以内にって相手が期限切ってるのにまだ大丈夫って思える神経はもう人じゃ無いなぁ
本邦の場合、これは完全に最後通告だよなぁ。過ぎたら殺す、下らない引き伸ばしも殺す、とにかく殺すの
2019/01/15(火) 20:06:59.17ID:/G4xeTLOa
>>812
はたらく細胞ぐらい条件が揃ってないと、モブCGは効率悪いんかね。
822101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e501-KuOU)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:07:43.86ID:9xN35B5B0
ここまで公共広告機構無し。

まあ、自分もARMORED COREのノリですが
2019/01/15(火) 20:08:18.45ID:39z4Z8jb0
>>816
ローカルリポジトリをNASにおこーかな。
2019/01/15(火) 20:08:45.74ID:zy7+oHwI0
>>813
もう待つ必要もないと言ってくれている珍しく誠実な回答ではないでしょうか。
2019/01/15(火) 20:08:51.36ID:M4BbsuXeD
紀元前?
2019/01/15(火) 20:08:54.51ID:/fK+2VhKd
ベラルーシなんかあったん
2019/01/15(火) 20:09:25.27ID:2qB53LbA0
>>812
あー…あの違和感はそれか
納期がアテにならない方の水島監督だから間に合ってくれればいいやまあ
2019/01/15(火) 20:10:08.29ID:e9c68WBzd
>>822
デスヨネー
https://youtu.be/ijylTuUUHZA
2019/01/15(火) 20:10:40.41ID:6T+9aH7Za
>>820
むしろ、期限内に答えれば、内容次第では殺されない「かもしれない」って段階なのにね
2019/01/15(火) 20:12:59.00ID:2qB53LbA0
>>820
法匪だからね
仕方ないね
条約を守らないならず者としてひたすら叩くのみ
2019/01/15(火) 20:13:34.65ID:fHVE7Dc90
どうせ韓国側も乗るわけないだろうし(と日本政府も思ってるだろう)
2019/01/15(火) 20:13:46.61ID:yP8y7aLCd
 菅義偉官房長官は15日午前の記者会見で、北方領土について「政府の法的立場には変わりはない」と述べ、旧ソ連やロシアによる「不法占拠」が続いているとするこれまでの日本政府の立場を改めて主張した。

 ロシア側は、第2次世界大戦の結果として北方領土がロシア領になったことを日本側が認めない限り、日ロ平和条約交渉の進展は難しいとの立場で、14日にあった日ロ外相会談でもこうした認識を示した。
菅氏の発言はこうしたロシア側の主張とは相いれず、日ロ双方の歴史認識をめぐる隔たりが改めて鮮明になった。

 菅氏は日ロ外相会談について「ロシア側が提起したあらゆる論点について、我が方の立場を説明した」と述べた。

2019年1月15日16時33分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM1H3JHFM1HULFA002.html


北方四島・樺太・千島が不法占拠されている。ロシア死ね
2019/01/15(火) 20:14:21.97ID:bPBzn/m5r
>>813
回答するつもりが無いので、勝手に期限を切られたから無効と言いたいだけですな。
2019/01/15(火) 20:14:52.57ID:Eixiha+C0
>>812
分からんぞ
あの生き残ったおっちゃんが毎話出てくるかもしれん
2019/01/15(火) 20:14:56.79ID:/G4xeTLOa
日本「30日以内までだ」

韓国「綿密に検討した上で回答する。30日以内に答えなければならないとは考えていない」

日本「そうか、25日待ってやるよ」

韓国「・・・・・・」

日本「・・・・・・」

日本「20日待つ事にした」
2019/01/15(火) 20:15:25.32ID:90ECrFDQa
>>826
プーチンがベラルーシを併合しようとしててルカシェンコ(だっけ?)が抵抗してる?
なんか石油とか値上げしてたよーな気が
2019/01/15(火) 20:17:07.18ID:FrqROuJeM
>>832
そうか難しいか
ならば仕方ないな(平和条約草案をシュレッダーにかけながら)

あ、北方4島は可及的速やかに返せよ
2019/01/15(火) 20:17:48.48ID:/G4xeTLOa
190115 人民元はえんがちょなの
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37688975.html

○「トランプ大統領の予算チームは政府機関の閉鎖が2月末まで続くことを想定し、緊急対応策の
策定に動いている」

○VW「排ガス基準を満たすために必要な原材料コスト上昇に伴い、中期的に販売価格が著しく
押し上げられる見通しだ。全面の要件が厳しくなることもコスト押し上げ要因となり、
比較的低価格の自動車で特に価格上昇が見込まれる」

○おすすめ
2040年に最大1285万人就業者減、AIで生産性+0.8%=厚労省研究会 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/number-employees-ai-idJPKCN1P90BU
米政府機関閉鎖、空港運営に影響 マイアミで保安職員の欠勤増加 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-shutdown-airports-idJPKCN1P52EZ
焦点:ブラジル新政権、早くも内部対立で迷走 投資家は警戒 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/brazil-politics-idJPKCN1P40G0
連立崩壊のギリシャ、議会はチプラス首相信任の見通し | ロイター
https://jp.reuters.com/article/greece-government-idJPKCN1P906J
2019/01/15(火) 20:18:20.50ID:/fK+2VhKd
>>836
あり


プーさんも大変やのぅ今さら拡大路線か
2019/01/15(火) 20:18:36.64ID:2qB53LbA0
ところで韓国ちゃんの言う低空威嚇飛行って何すんの
ミサイル警戒に展開中のDDGの近くを爆装したKF-16でも飛ばすの
2019/01/15(火) 20:18:49.09ID:aTOsQVP80
こっちも待ってる30日の間に米欧亜に対し途切れなく説明・解説を行わないとダメなわけだが、
外務省の凡骨どもは30日間ボサっと過ごしそうなのが嫌だな。
2019/01/15(火) 20:19:22.33ID:wFUwuPQSd
>>840
うーんそこまでくると要撃墜案件
2019/01/15(火) 20:20:16.84ID:mhPW0OAI0
>>840
爆装したKF-16とF-15Kが海面高度5mを亜音速飛行するのだ。
なお半分くらい墜落する模様。
2019/01/15(火) 20:20:25.25ID:dmL+WtANM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/15(火) 20:21:45.38ID:jOojNgcj0
セガゲームスとセガ・インタラクティブは1月12日、
「けものフレンズプロジェクト」の最新作「けものフレンズ3」のスマートフォンアプリ版と
アーケード版の2タイトルを発表した。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1164423.html

セガが版権とったんやな。業務用ってなにするゲームなんだろ。
2019/01/15(火) 20:22:21.73ID:0sIHUHbDM
では本邦は3機一組で高度5メートルで雷撃しよう
2019/01/15(火) 20:22:37.77ID:wFUwuPQSd
>>843
彼らシースキミングで艦隊襲撃とか出来るんだろうかね
2019/01/15(火) 20:24:08.13ID:FrqROuJeM
http://livedoor.blogimg.jp/taro_abcd-ugikkq6i/imgs/8/3/83c07fce.png
作者も大満足らしい
2019/01/15(火) 20:24:45.44ID:2qB53LbA0
>>842
日本としては海保の巡視船とか水産庁の取締船の上をP-3Cで飛ばれても
ソノブイとか落として水柱立てるぐらいしなくちゃ威嚇にならんしなぁ…
2019/01/15(火) 20:25:18.53ID:MLJwNHTy0
>>774
エスコンか公共広告機構だな。
2019/01/15(火) 20:25:44.96ID:7C6ZujmC0
>>844
>>694だけかな
2019/01/15(火) 20:31:25.21ID:MLJwNHTy0
>>845
VRでジャパリパークを散策
2019/01/15(火) 20:31:34.22ID:dmL+WtANM
>>694
何だかねぇ。
四日市工場でもインフルエンザが流行しているのに。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/15(火) 20:32:00.76ID:90ECrFDQa
>>844
トランプ「NATO抜けたい…」※NYT報道
韓国ちゃん30日ルールを拒否
半島版防衛白書から北を敵視する表現と、日本が「基本的価値観を共有する」の文言削除
2019/01/15(火) 20:32:18.74ID:mhPW0OAI0
>>847
シースキミングは分からないがシースミキングなら出来るだろう。
2019/01/15(火) 20:32:26.53ID:IGFdBRfza
【いよいよ始まったな】韓国政府、トヨタに制裁金 8億1700万
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547551423/

軍靴の音がフンダララ
2019/01/15(火) 20:32:59.43ID:Qs5EvPDM0
それはそうと韓国軍人って海に墜落しても泳げるのかな?
2019/01/15(火) 20:33:05.75ID:tEZXLENx0
>>813
これすげえな、最後通牒突き付けられてもなお現実逃避するとか
ここまで来るともはや才能の域に達してるわ
2019/01/15(火) 20:33:31.28ID:tA+mAoGs0
>>813
 対応が次の段階へと移行するだけだし、へーきへーき(どのみち韓国ちゃんの現政権は死ぬし
2019/01/15(火) 20:34:02.11ID:iTenthFv0
>>854
本格的にレッドチームの仲間入りですかぬ
2019/01/15(火) 20:34:20.47ID:FrqROuJeM
>>856
まにあさんやっちゃってクダサイよ!
2019/01/15(火) 20:34:21.38ID:39z4Z8jb0
やはり強行対潜・対水上攻撃機が海自にも100機ほど必要ではないか。
2019/01/15(火) 20:35:30.72ID:FrqROuJeM
>>862
>100機ほど

たいへん奥ゆかしい
2019/01/15(火) 20:35:52.89ID:fWTySG0ha
「我々は悪い日本人だから韓国人が傷付いたり痛がったり苦しんだりするのを見るのが大変に楽しい」
とかもうそんな段階よな
2019/01/15(火) 20:36:10.50ID:Ku2qNACi0
>>840
あちらさんのP-3がシナーにやらかした高度65mで直上を通過とかでは?
2019/01/15(火) 20:36:56.29ID:3WbYK+dHd
>>843
半分ですむか?5m超低空飛行wで墜落w半分以上はトライすることなく逃走に1ペリカ。
2019/01/15(火) 20:37:26.80ID:aTOsQVP80
>>865
マストトップぎりぎりとか最上甲板ぎりぎりをフライパスするんじゃないのか…
2019/01/15(火) 20:37:37.68ID:39z4Z8jb0
焼肉は自宅で焼いて食うのがいい気がする。

ガスコンロに専用ロースターを置いて焼く。
外で食うと高く付く……

否定はしないけどこの種の手の込まないものを外で食うのはどうだろう。
2019/01/15(火) 20:37:37.97ID:6Y+ljddxa
仮に交渉の場へ出てくるにしても、韓国ちゃんが切れるカードってあるの?
何やっても政権が倒れかねない反発が予想されるから、やるにしても1941年9月に中国からの撤退を決断する位の覚悟がいるだろうし……
2019/01/15(火) 20:37:50.38ID:fWTySG0ha
>>843
もう10メートルほどサービスしてやろう
2019/01/15(火) 20:38:24.29ID:e9c68WBzd
ゴブスレさん間違いなくGMにろくな殺され方しないよね…
https://i.imgur.com/cmZBLaa.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況