民○党類ですが30日待ってやる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/15(火) 20:56:45.08ID:FiHL9Ukpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
30日後の堪忍袋の温かみに御期待ください(σ゚∀゚)σエークセレント!

焼き肉の匂い染み付いてむせる前スレ
民○党類ですがデー部ゥ一直線です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547486233/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/15(火) 23:14:52.05ID:SuFYKO760
>>243
日本時間で朝の4時とかだったかなぁ。
2019/01/15(火) 23:15:23.45ID:Ca/NSuR70
>>237
最後の奴はなんですの
クレイモア(地雷じゃなくて剣のほう)持ってるメシマズ人オマージュなのかしら…
>>238
それやってるYouTuber見ましたけど、陸自が安価なドローンを導入したがってるのもよくわかりました
アレ便利ですね
263名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:15:43.19ID:O8Sxv97Hp
こんな時代にも、一太郎は毎年謎なバージョンアップしとるし.....
そ、そりゃ使いやすかったけど今更感が否めない
2019/01/15(火) 23:15:48.49ID:SuFYKO760
>>249
最悪の場合、北アイルランドでは血で血を洗う内部抗争が復活することになる・・・
2019/01/15(火) 23:16:15.07ID:FrqROuJeM
EU加盟はとんでもない毒饅頭であったことだなあ>ブリテン
2019/01/15(火) 23:16:24.56ID:39z4Z8jb0
Linuxに限らずオープン系は何かあった時に怒る相手が自分自身だからな。
2019/01/15(火) 23:16:30.50ID:rbCRLADwM
>>254
>個人用途なら初めから入っていて困った時に怒る相手のMSがいるだけWinのが楽だね。
いや、それこそ個人用途ではなくオフィスユースに必要
そこが理解できない人が安易にLinuxを勧める

まあ底辺運用共もLinux触ってOSがどう動くか一辺考えてみたほうがいいんだ
2019/01/15(火) 23:16:34.14ID:cFsN16WW0
>>263
一太郎…まだ生きていたのか
2019/01/15(火) 23:16:41.78ID:lmX7oR0q0
>>242
北アイルランドを英愛共同統治領にするとか…無理だな
2019/01/15(火) 23:16:48.26ID:zDg+lvvy0
ゲームのスコア記録する程度だからGnumericでもいいかなーと思いつつある
2019/01/15(火) 23:17:27.44ID:vvMitgeE0
>>259
わははは
ジョン王のようにヨーロッパのケツを舐めるブリカスが見られるとか愉快愉快
2019/01/15(火) 23:17:39.35ID:J372D5OB0
>>265
ノルウェーとかいう賢い奴
2019/01/15(火) 23:17:42.20ID:JfjLnUav0
なんかラノベ作家向けに進化してると聞く(一太郎)
2019/01/15(火) 23:17:43.79ID:2qB53LbA0
>>253
EUを仕切る独仏に頭は…下げないわなぁ
2019/01/15(火) 23:17:49.46ID:SuFYKO760
>>265
EU側(特にフランス・ドイツ)にしても、ココでブリテンに甘い顔を見せたら、
各国のEUから離脱したがっている勢力を勢いづけかねませんので、
キッチリと”見せしめ”になってもらいたい、という意図が。
2019/01/15(火) 23:18:23.84ID:vvMitgeE0
>>269
むしろEUで北アイルランドを奪ってしまえばよい
2019/01/15(火) 23:18:36.74ID:U1bZeLY1a
>>262
スコットランド兵なんでしょう
2019/01/15(火) 23:18:56.89ID:PjI27Mfo0
ブリテンが「EUよさらば! 我が代表堂々脱退す!」とかやったら面白いのに
2019/01/15(火) 23:19:17.12ID:Ca/NSuR70
>>244
あっ…
もしかしてこいつが榴弾強化スキル持ってて燃やすの得意なのって…
>>242
マン島あたりと同じ要領で連合王国から外して別個にEUに加盟させてしまうというウルトラCはどーでしょう?
…無理か
2019/01/15(火) 23:19:18.60ID:tCN+xhBqd
5年前の職場では花子が現役だったな
B0プリンター使った特殊用途だけれと
2019/01/15(火) 23:19:24.74ID:lmX7oR0q0
>>276
パリが核の炎で燃えてしまう…
2019/01/15(火) 23:19:33.32ID:SuFYKO760
>>276
ウルトラCとして、「アイルランドもEUから離脱してもらう」という方法はあるかな。
そうすりゃアイルランドとの話し合いだけで、北アイルランドの国境問題は解決できる。
2019/01/15(火) 23:19:40.17ID:2eWOfvDK0
>>278
再び大陸は我が国から孤立した!
2019/01/15(火) 23:19:45.87ID:mhPW0OAI0
>>268
日本語ワープロとしては相変わらず最強には違いないのだ。
2019/01/15(火) 23:19:49.57ID:vvMitgeE0
>>281
何か問題でも?(澄んだ目で)
2019/01/15(火) 23:20:16.06ID:NaIr8l7Y0
>>259
女々としか言いようがない
かごんまで兵児として認められたければ一番上以外の選択肢はなか
2019/01/15(火) 23:20:19.28ID:+vxF+pXH0
この流れに乗ってカタルーニャ分離独立、ついでにバスクもだ!
2019/01/15(火) 23:20:40.86ID:lmX7oR0q0
>>278
十字架上のブリテン演説とかするんですか?
2019/01/15(火) 23:21:05.80ID:vvMitgeE0
>>287
オクシタニアも含めて考慮すべき
2019/01/15(火) 23:21:06.84ID:VqIYQ7o20
>>95
むこうぶちまこりん乙
https://i.imgur.com/khhDnnn.jpg
(ネタが分からん人はim@s雀姫伝で検索してみよう)

>>226
そんな貴方のアナルにネルソンタッチ
https://i.imgur.com/Nnpp2JU.jpg
2019/01/15(火) 23:21:31.53ID:kwvUMP5T0
>>246
「そこは外交でどうにかするべき事だ、海軍のあずかり知る事ではない」かな?
普通はそうなんだろうケドさ・・・・・・。実際日独伊三国同盟結んだし()
292名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:21:41.06ID:O8Sxv97Hp
>>268
なんと!なんと!
花子も生きてて2019がある!
https://i.imgur.com/v3aMDtV.png

ただし、三四郎さんは亡くなられた模様
2019/01/15(火) 23:21:46.42ID:SuFYKO760
WBSで今、イスラエルのベンチャー企業の特集やってるんだが・・・
その多くはイスラエル軍の軍事技術を民間に応用してできた企業なんだけどな。

日本の自衛隊への研究開発に対しては批判するのに、なぜイスラエル軍の技術開発は持ち上げるのだろうか。
2019/01/15(火) 23:21:55.31ID:39z4Z8jb0
簡易な印刷レイアウト用ソフトとしてしか使っておらぬ。
>>ワープロソフト全般
2019/01/15(火) 23:22:28.11ID:U1bZeLY1a
>>294
エクセルで良いのに・・・
2019/01/15(火) 23:23:00.04ID:+ZwGJkh2d
>>281
グニャリと曲がったエッフェル塔が見たい。
2019/01/15(火) 23:23:20.39ID:W27DaGBr0
Gentooだ!
Gentooしかない!!

2019/01/15(火) 23:23:24.35ID:lmX7oR0q0
>>287
オクシタニアとブルターニュと北イタリアも独立させよう。
2019/01/15(火) 23:23:32.37ID:fHVE7Dc90
>>283
セルフ大陸封鎖令か・・・
2019/01/15(火) 23:24:54.64ID:lmX7oR0q0
>>291
国家戦略って知ってるか、と
2019/01/15(火) 23:25:04.21ID:+ZwGJkh2d
ですがー。

他人に厳しく自分に甘いジャイアニズムって、精神学的な病名はあるの?
2019/01/15(火) 23:25:18.21ID:GOakrV2v0
>>259
ま、まあジャコバイト軍よりは絶望せずに済むだろうて
2019/01/15(火) 23:25:22.22ID:cFsN16WW0
>>292
花子、見た事も触った事もにゃいのです
へぇグラフィックソフトなんだぁ…
三四郎さんに至っては今初めて存在を知りました
304名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:25:37.84ID:O8Sxv97Hp
>>294
そういや、なんでもパワポになってしまった
文章なんてクラウドのメモに全部集約しとるし
2019/01/15(火) 23:25:46.09ID:ozgw1l4r0
>>292
JUST Calc 3 /R.3「三四郎は滅びぬ」
2019/01/15(火) 23:25:46.42ID:39z4Z8jb0
USB3.1ポートx4に違いないラズパイ4が出たらOMV入れてNASるんだ。
今のRock64と間違えて買ったPINE A64でもそこそこ悪くないと思っているけど。
2019/01/15(火) 23:26:10.68ID:5RvkyGa80
外交官扱いの運送業者を数万人用意して、手荷物扱いでブリテンを通過させればいいんじゃね?と雑な解決法が脳裏に
2019/01/15(火) 23:26:43.86ID:lmX7oR0q0
>>293
民間から自衛隊への研究開発協力はダメだけど、逆は金になるならいくらでもという事では?
309名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:26:53.50ID:O8Sxv97Hp
>>305
それも2015年で.....
2019/01/15(火) 23:27:13.56ID:W27DaGBr0
バイエルンとコルシカとヴェネツィアとシチリアもついでに
311名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:27:54.37ID:O8Sxv97Hp
>>308
東芝さんが気象レーダーや交通レーダーをAPARにしてましたやん
2019/01/15(火) 23:27:57.66ID:Ca/NSuR70
>>277
大穴:これ系のやつ。
https://i.imgur.com/LG3obch.jpg
>>293
現代のホロコーストに加担したいのでは?
2019/01/15(火) 23:28:06.70ID:VyP9xyaRa
けものフレンズも前作のかばんちゃんなんかは、日系企業の海外法人に転属になって、現地人の時間感覚とか価値観に当てられて当惑してる人みたいでおもろかったな
今回はそういうのはなさそうネ
2019/01/15(火) 23:28:52.92ID:2iwjO34Oa
>>262
中東で上とられた特殊部隊がゲリラ程度に叩き返されたとか
現地住民の皆様がDIEレベルでも電波妨害装置配備に血道上げるのも納得というかなんというか……

おかじも2015年辺りにはスカイレンジャー試験導入して演習や訓練展示でも目撃情報がちらほら……
https://togetter.com/li/1234057

施設ニキが見てないのはやはり施設科という職種故ですかねぇ……
2019/01/15(火) 23:28:53.46ID:39z4Z8jb0
>>293
同じ事をやっても外国=イイ 日本=悪 の二分思考なんじゃないの
理屈で説得できないのでどうしたものかとはよく思う。
2019/01/15(火) 23:28:58.10ID:ozgw1l4r0
>>301
つ自己愛性パーソナリティ障害

バーナーたんは自覚がなかったのか?
2019/01/15(火) 23:29:03.71ID:mhPW0OAI0
アイルランド−北アイルランド間で関税撤廃協定を結ぶ粗雑な解決でよい
2019/01/15(火) 23:29:23.88ID:tCN+xhBqd
>>293
化学プラントでも使える防護マスク研究してたら9000人の学者()から人格攻撃とかね
軍事研究がーって日本で言ってる方々は防衛省予算であることだけが気にくわないので国防総省予算の阪大レーザーとかスルーされてたわけだし
2019/01/15(火) 23:29:34.71ID:NgZED3Lg0
いよいよになったら残留派の首相出して離脱やめるわと言いだした後も
グダグダ抜ける抜けないで揉めるよ、きっと
やはり最初に有無を言わせず即座に蹴り出すのが正しかった
2019/01/15(火) 23:30:43.42ID:lmX7oR0q0
>>310
ザクセンとラインラントとサルデーニャも追加して、ついでにベルギーも分裂させよう。
ところでローマ教皇領の復活はまだですかー。
2019/01/15(火) 23:30:43.93ID:tCN+xhBqd
>>311
埼玉大のやつ?
http://www.saitama-u.ac.jp/news_archives/2017-1204-1454-16.html
2019/01/15(火) 23:31:24.70ID:FrqROuJeM
韓国国防省「日本は無礼」

無礼でじゃあくな日本が朝鮮人を粛正しようというのだ!
2019/01/15(火) 23:31:54.53ID:ozgw1l4r0
>>320
バチカン市国「呼んだ?」
2019/01/15(火) 23:32:44.12ID:lmX7oR0q0
>>323
囚人の牢獄はよんでない。
2019/01/15(火) 23:32:56.58ID:irJocyEu0
いやあ、ユーロシステムなんか限界見えてんだから
もう少し引き延ばししとけば独仏の足元が崩れてまたイギリスが棚ボタ的にいちばんマシな位置を占めると思うよ

イギリスも少し前は本邦の不況苦境を指差して笑ってたのは大陸欧州と変わらんのだが
あの国の立場や利害関係的に、今回みたくあんま大陸欧州とも相性良くないので
なんだかんだ本邦とはお互い便利にやり取り出来る関係ではある
2019/01/15(火) 23:33:06.67ID:Ca/NSuR70
>>314
初めて見た。普通科の連中はこんなもん使ってんだ
いいないいなー
これがあれば陣地構築したあとに上から偽装しっかりできてるかとかパパッとチェックできたりしそうだけどなあ
2019/01/15(火) 23:33:11.54ID:W27DaGBr0
>>320
際限なく分かれていって欧州都市国家連合というのも夢があるなあ(超ドロドロ
2019/01/15(火) 23:33:20.40ID:ozgw1l4r0
>>321
これ使ってステルス機探知できんかなw
2019/01/15(火) 23:33:54.86ID:MAdvqImi0
遠まわしに和歌山を情報インフラも満足に通ってない秘境とディスってる気がするサークレット・プリンセスオワタ
・見た目美少女で声堀川りょうとかキャスティングが反則過ぎる
・新たなステージってお前がもう既に新たなステージへ到達してるよ!
・エロゲ原作のアニメみたいなOPだがまあDMM原作だし歌ってるの橋本みゆきだし似たようなもんか…
・決定しているってことは廃部になってないだけでまだあるな
・倒れた先にその段差あると酷い怪我しそうというかもう少しズレてたら角に頭打って下手したら死んでたぞ
・明らかに白衣のサイズが合ってないけどそのスソ引きずるルーズ白衣でトイレ行ったの?
・ところでお前その壺どこに入れて持ち歩いてるの
・畳敷きに洋風机は畳痛めるぞ
・90年代ばりのグリッドのみの空間とかそれ逆に古くない?
・客にペットボトルと梅干の出てくる部屋
・今種吐かずに飲みこまなかった?
・概ねガルパンもとい逆境ナインみたいな展開だ
・いくら和歌山県人が日々山の獣や海のイルカと戦う狩猟民族とはいえどういう育ち方したらこんなバトルジャンキーに
・なんなのベジータお前ザルバなの?
・名前がジークフリードってベジータお前は俗な名前だっていう方だろう
・EDテロップの原画に金正男っていたけどこれ流石にペンネームだよね?

ベッタベタな内容話云々よりもベジータだけでこのアニメを見るモチベーションが湧いてきたけど、
ベジータの存在感が強すぎてメインレギュラー完全に食っちゃってるけど大丈夫なのこれ?
2019/01/15(火) 23:34:26.46ID:kywIXmhy0
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

という台詞を言ったのが室町末期の武士だった場合、印象ががらりと変わる気がする
2019/01/15(火) 23:34:32.28ID:QcAnDHM3M
テキストエディタで打って、パワポでレイアウトだろ<office
MSwordよりはパワポがマシ
ドベのイラストレイター起動するのは面倒
2019/01/15(火) 23:34:41.34ID:lmX7oR0q0
>>327
なんか昔大戦略だったかでそんなシナリオのがあった気が…
2019/01/15(火) 23:35:24.98ID:Nk8HNh240
>327
フランスが国民国家から一歩下がって都市国家パリとその周辺小都市群(パリに敵対的)になるんですねわかります。
2019/01/15(火) 23:35:39.83ID:aTOsQVP80
>>246
そこまで行ったら所得税率90%陸軍廃止とかしても阻止できないので考えるだけ無駄では
2019/01/15(火) 23:35:58.26ID:MLJwNHTy0
>>204
貴社の広告表記をめぐり、韓国ちゃんで8000万円ほどの支払い命令が来てるみたいですなあ…
2019/01/15(火) 23:37:04.52ID:aTOsQVP80
>>247
英国上流階級は生きていけないようなことにはならんじゃろ。いざというときはブリュッセルに逃げ込めばいいわけだし。
(ブリュッセルが焼かれないとは言わない
337名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-tAPF)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:37:12.62ID:O8Sxv97Hp
ヨーロッパが都市国家に分裂って
ウェストファリア体制以前に戻るのかよ
2019/01/15(火) 23:37:29.44ID:W27DaGBr0
「韓国も低空威嚇飛行できる」追い詰められて反発?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190115-00409790-fnn-int
もう何言ってるのか自分でも良く分からなくなってるんじゃないのか
支離滅裂
2019/01/15(火) 23:37:51.63ID:tCN+xhBqd
そりゃ韓国は61m飛行するからね
2019/01/15(火) 23:37:52.07ID:7C6ZujmC0
>>297
ArchLinuxは駄目なのかい(純粋な目)・・・
2019/01/15(火) 23:38:46.79ID:rbCRLADwM
>韓国も低空威嚇飛行できる
韓国のP-3CKとやらがまだ健在だったとしても
ペラが海面叩かない分P-1のほうが低空飛べるのだ
2019/01/15(火) 23:38:50.25ID:NaIr8l7Y0
>>330
というか、そんな物騒かつ最悪の外道なセリフを
煮え切らない舎弟の成長の為の名台詞に仕立て上げた荒木が凄い
2019/01/15(火) 23:40:09.76ID:Nk8HNh240
>338
ナチュラル罵倒と話題そらしとどっちもどっち論に持ち込もうとする自称レスバトルに強い(往生際の悪い)論客()はよく見るが
それを国家規模でやらかすのが半島。
たいした事は言ってないし流して法で殴るのがベストパターンだわな。
2019/01/15(火) 23:40:35.28ID:J372D5OB0
韓国ちゃんに本物の低空飛行がどんなものか対艦誘導弾を使用して実感して貰うべきでは?
2019/01/15(火) 23:41:50.37ID:2qB53LbA0
>>336
物騒らしいですわよ
https://www.businessinsider.jp/post-181641
2019/01/15(火) 23:42:35.28ID:xe7Ti4uR0
>>344
対韓誘導弾はよ!
2019/01/15(火) 23:43:25.19ID:2qB53LbA0
>>341
哨戒機乗りのイカレたとこまで張り合わなくても…
2019/01/15(火) 23:43:50.68ID:W27DaGBr0
>>329
やばい
ベジータ凄く見たい
2019/01/15(火) 23:44:10.24ID:lwDDYc7p0
>>216
人材登用で名を残すんじゃないかな
2019/01/15(火) 23:44:22.14ID:kywIXmhy0
>サークレット・プリンセス
一話を見たら殺陣の一部が古流剣術じみていた。
2019/01/15(火) 23:44:49.33ID:Ca/NSuR70
元駐日韓国大使館公使の洪&#29074;氏氏は
「文在寅政権の韓国と、その前の韓国は違う。軍は正常に反応したいのに、青瓦台がそれを許さない。
それで全ての混乱が生じている。現場で何かがあったら、艦長が自衛隊に"これはまずかった。単純なミスだ"と連絡すれば終わること。
そういうことをこんなに問題にしたのは結局、文在寅政権だ。とんでもない勢力に国の中枢部が乗っ取られている。
最近の話だが、国防の専門記者がテレビでこんなことを言った。
"韓国の国防部が、主な敵を北から日本に変えようと、そういう教育をさせようとしている"
と。その専門家はテレビ出演を禁止された」と指摘していた
https://abematimes.com/posts/5564094

なるほど、軍はまともでムンムンが悪いってことにしたいのは知日派(笑)の朝鮮人ってことかね
知るかばかー
2019/01/15(火) 23:45:28.81ID:UKDHR/+a0
>>268
ATOKはいいIMEなんだよ…
2019/01/15(火) 23:46:06.34ID:rbCRLADwM
>>342
東北出身の有名漫画家はいないから是非頑張って、と言われただけの事はあるよな
2019/01/15(火) 23:46:26.60ID:FrqROuJeM
>>338
ありとあらゆる詭弁を使って時間稼ぎしてるとしか思えぬ
2019/01/15(火) 23:47:18.69ID:rbCRLADwM
>>352
そ、Solarisを……
2019/01/15(火) 23:47:22.58ID:tCN+xhBqd
>>352
スマホATOKは入力しやすいのよね〜
2019/01/15(火) 23:48:03.43ID:R1wR0UeV0
>>344
本邦基準での洋上低空飛行ってのはこういうのだからな
ここまでやるのなら、ある程度は見直してやるんだが
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-74-30/airblue1223/folder/1805256/93/69083793/img_38?1476206859
2019/01/15(火) 23:48:28.27ID:FrqROuJeM
>>351
CICに政治将校でも乗り込んでるのかよ
その場でやれることなんかいくらでもあっただろうが(疑惑にたいして潔白なら)
2019/01/15(火) 23:48:35.30ID:fb5QG7yH0
>>343
嘘を吐き、法を捻じ曲げ、詭弁を弄するに特亜に対しては、公の場に引き摺りだして事実と法と正論でぶっ叩くのが一番効果的なのよな。
逆に表沙汰にせずに水面下での交渉なり調整なりで物事を収めようとするのは完全に悪手。
2019/01/15(火) 23:48:49.11ID:aTOsQVP80
>>345
ブリュッセルが自らの「人民」を焼くのか注視しています

>>352
松茸のほうがいいです(老人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況