ダボス会議:韓日、よりによって同じ日に晩さん会開催
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/16/2019011680011.html
(前略)
>外交消息筋は
>「例年なら日程を調整して双方の行事にお互い出席し合うこともできたはずだが、
>それだけ意思疎通がないということだ」と話す。
>昨年は「韓国の夜」行事が一日先に開かれ、日本の関係者も多数出席していた。
>この消息筋はまた、「招待の対象となる主な人物は異なるが、
>韓国と日本の晩さん会が同時刻に行われるため、対照的に映る可能性が高い」とも言った。
>韓国政府も、2009年から16年まで全国経済人連合会(全経連)主催で
>大規模な「韓国の夜」を開催してきたが「国政介入問題」で17年は開催しなかった。
>昨年は平昌冬季五輪PRのため「韓国・平昌の夜」が外交部によって開催されたが、今年は再びなくなった。
>政府当局者は「康京和長官の日程上の都合で、『日本の夜』と偶然重なったが、
>日本と張り合う構図というわけではない」「日本の場合、首脳が主導する行事なので規模が大きいが、
>韓国は出席者間の対話が可能な規模で行うので、より充実した会となるだろう」と語った。
>しかし、一部では「韓国政府は外交のすそ野を広げる機会を自ら放棄した」と指摘する声も上がっている。
韓国の外交能力は落ちていると見てええんとちゃうかなぁ (;・∀・)
民○党類ですが築地の跡地利用です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
154舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ c507-AsiZ)
2019/01/16(水) 16:56:43.38ID:SMvLY+pB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
