民○党類ですが築地の跡地利用です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/16(水) 12:17:08.18ID:lPqrzXaGa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
決まったら決まったで「ハコモノギョウセイガー!」って言うんだろ(σ゚∀゚)σエークセレント!

カローラが太くなる前スレ
民○党類ですが30日待ってやる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547553405/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/16(水) 21:48:15.77ID:qcrE0OL70
>>630
むしろスープラの方が運転しやすいかと。

しかし、スープラ、どこまで値段下げるんだろう。
2019/01/16(水) 21:48:28.01ID:hU9/5+G40
>>662
素直に病院行って、ゾフルーザを処方してもらいましょう。
2019/01/16(水) 21:48:39.24ID:N/9E766L0
まにあ社にスポーツカーはない。
2019/01/16(水) 21:48:41.54ID:UiGXq/FL0
>>637
あーなるほどそういうことですか納得です。
2019/01/16(水) 21:49:11.28ID:skNJrfpa0
>>655
NF文庫のかな
チェックしてみます
2019/01/16(水) 21:49:18.47ID:hU9/5+G40
>>664
まにあ社にとっては頭の痛いことでしょうが、昨今の若い世代は「車を所有する」よりも、
「必要な時に車を借りる」方向性なのでは?
2019/01/16(水) 21:49:57.02ID:ogHj3+ts0
明日スワポデーだというのに年利1.2%まで低下してますぞい・・・。
2019/01/16(水) 21:50:20.88ID:rcwyoF2u0
>>464
生まれる前じゃねーかボケぇ!
2019/01/16(水) 21:50:21.85ID:RCUqiV4R0
アメリカがNATO離脱したら、孤立したのはEUだったって落ちになりそうやな
2019/01/16(水) 21:50:33.00ID:2R7qlb/5a
まにあ社におかれましてはスポーツカー/スーパーカーとラグジュアリーカーの区別をつけて欲しいと(ry
2019/01/16(水) 21:50:57.12ID:RDciAgCa0
>>639
おなじドヤ顔でも柴田恭兵のが良かった

>>649
朝日のドル箱だからまだ続きそう
2019/01/16(水) 21:51:18.21ID:pPROakZX0
グリペンE/Fになると必然的にF-16が対抗馬に出てくるからな
実際あまり売れ行き良くないと聞いたが
2019/01/16(水) 21:51:28.35ID:qcrE0OL70
>>669
だからこそ、保有する人間を一人でも増やさないと!
2019/01/16(水) 21:51:35.73ID:Z4C58s06d
京王観光“キセル”の手口は「0円発券」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190116-00010403-bunshun-soci
>万が一、車掌に見とがめられた時に備えて、添乗員は必ず有効期限3カ月の『指定席回数券』を携えていた。

指ノミだけ発券とか思ってた以上に悪質すぎてもうなんもいえねえ
2019/01/16(水) 21:51:42.69ID:rcwyoF2u0
>>673
区別が付いてるトコロなんてあんの?
2019/01/16(水) 21:51:47.71ID:hU9/5+G40
>>674
たぶん、右京さんがドラマ設定上の定年に達するまでやると思いますよ。
あと数年だったかな。
2019/01/16(水) 21:52:22.05ID:ogHj3+ts0
>>672
マクロン的には本望やろう。EU軍設立や!
なお戦力は微妙な模様。
2019/01/16(水) 21:52:22.80ID:EgCLJlCW0
ハイパーカーなら
かなり大人げない
2019/01/16(水) 21:52:41.42ID:VqdK9oLCa
>>573
シーグリペンはどこ向けになるのか
2019/01/16(水) 21:52:48.81ID:hU9/5+G40
>>676
保有よりも、カーシェアの市場を取りに行った方が良いのかも?
2019/01/16(水) 21:53:24.21ID:JZCYsL2v0
>>671
生まれる前の話をするのはですがスレではよくある話では?
2019/01/16(水) 21:53:25.93ID:ogHj3+ts0
微妙に円安方向だからまた利確コースに乗ってるなこれ。
つか種金入れるべ。
686名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-EJfg)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:54:14.27ID:tE44MdTTa
>>565
ブロンコビリーや!
2019/01/16(水) 21:54:23.59ID:S2x98s3L0
>>664
おぢちゃん、あれ屋根はバリオルーフじゃないよね
前後重量配分がぽみょーに狂う悪寒

★トランスアクスルは最後の武器だ★
★ドライサンプも最後の武器だ★


*86をドライサンプ化が先の気もする
2019/01/16(水) 21:54:25.72ID:EgCLJlCW0
>>677
で使わなくて済んだら払い戻しするんかねえ
2019/01/16(水) 21:54:33.76ID:Z4C58s06d
>>676
燃料の税金引き下げのロビー活動とかしてるんでしょーか
2019/01/16(水) 21:56:01.05ID:UiGXq/FL0
>>668
はい、それです。
前半は平賀さんの話が中心ですが、一章まるまるロシア帝国とソビエトに割いてくれてます。
ただ、お陰で他の列強の記述がアレなことに…割と資料のある英海軍や米海軍はともかく、フランスとかイタリアとか輸出用戦艦みたいな話は日本では資料が少ないのだからもう少し割いてくれても…
2019/01/16(水) 21:56:04.25ID:413PTaIQ0
帰宅しました。

頻繁にキャリアを変える人には良いかも。

ドコモとKDDI、「2年縛り」の解約期間を3カ月に(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000035-jijc-biz
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


拘束制御術式被虐号開放。眼前的沈黙迄の間、能力限定解除開始。

     ⊂⊃ 私は戦務長ではありません。あのような者と一緒にするのではありません。
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>480
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2019/01/16(水) 21:56:41.67ID:fmNzFtXM0
水谷豊は74年の名作傷だらけの天使出演で既にその歴史的使命を終えている
傷だらけの天使は良かった、OPとかもう空前絶後の良さ、あの頃に帰りたい
2019/01/16(水) 21:56:58.38ID:2R7qlb/5a
>>691
糖分を摂取して落ち着きなせぇ
2019/01/16(水) 21:56:58.77ID:qcrE0OL70
>>683
それも、当然やる
2019/01/16(水) 21:57:56.54ID:ycoMvwjWa
クルド人を半島に呼び寄せてクルド国家を建設したらいい
クルド人を支配階級、上位カーストにする
2019/01/16(水) 21:58:10.47ID:pDBPano80
ドライサンプを見て「ドライオルガ」と空目した。
もう寝る。
2019/01/16(水) 21:58:36.63ID:413PTaIQ0
>>693
悍ましいものなど、要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/16(水) 21:58:43.12ID:C3KpT2Qvd
 ∧紀∧
<丶`∀´> <クソ上司をコンプライアンス室に投げつける算段をみんなで画策中ニダ。
(  ⊃と) 
と__)__)旦

投げつけたら色々と大変だし、こっちの心象も悪くなるけど……
このままじゃ更に課員が倒れていくことになるニダ。

やられる前にやるしかない。
2019/01/16(水) 21:58:58.81ID:VzXanOrFa
>>635
壊滅後は借金の返済をせびるフランスとは疎遠になって、今度はエゲレスの靴を舐めて艦隊を再建に乗り出しましたね。

やはりこちらも踏み倒す。
2019/01/16(水) 21:59:16.11ID:ZjZhCMCbM
>>692
刑事貴族くらい認めてやれよ
2019/01/16(水) 21:59:37.19ID:2R7qlb/5a
やられる前にヤル、実に日本的ニダ
2019/01/16(水) 22:00:17.26ID:bIvpo+xgd
>>691
マゾ粘務と戦務長は別人ですよ
2019/01/16(水) 22:00:19.14ID:RDciAgCa0
>>679
水谷次第な気もするです
2019/01/16(水) 22:00:36.72ID:S2x98s3L0
>>694
(アクア様を日産のシェアモビと同じ条件で撒き散らすのです…プリウスと浜風を混ぜて撒くのです…)

--
ジョンストンはもう少し島風寄りに伸ばした方が良い

https://pbs.twimg.com/media/DwyyWw5UUAELUFv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwXpdUZVsAER-Lw.jpg
2019/01/16(水) 22:00:37.11ID:Z4C58s06d
>>688
だろうねえ…
2019/01/16(水) 22:01:36.81ID:WIrwL8ip0
>>661
あれから全然続報ないみたいですけどねぇ
今んとこ納入がひっくり返ることもないようだし
2019/01/16(水) 22:01:49.83ID:j50DihgV0
>>402
ttps://www.youtube.com/watch?v=zRwuWke_eRM

アーマーバトルみたいのか。
日本人的には対戦流鏑馬やって欲しい。
2019/01/16(水) 22:01:57.09ID:413PTaIQ0
>>702
   ⊂⊃ あー、五月蝿い。
    震
  (# ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>702
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2019/01/16(水) 22:02:22.19ID:b7EFBmgM0
>>413
そもそも「また韓国は約束を破りました」という実績を積ませる為だけにやっているのでは?
710ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 9568-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:02:22.24ID:2EiYW41N0
ドライホル?
2019/01/16(水) 22:02:37.49ID:UiGXq/FL0
>>695
いや、クルド人といってもそこまで一枚岩でもないので…
むしろ、今後シリアで色々と危うくなりそうなアサド大統領をはじめとするアラウィー派を呼ぶのはどうか…
2019/01/16(水) 22:02:48.84ID:tLQdQWNN0
kill them before they kill youとはいうけど
このbeforeは因果関係の接続詞だからotherwiseと置き換えできるのよね
kill them otherwise they kill you…うむ。
2019/01/16(水) 22:03:01.04ID:RDciAgCa0
>>694
まにあ車の車かな?
https://i.imgur.com/EtTocyd.jpg
2019/01/16(水) 22:03:17.14ID:Qq07KtuJ0
>>701女もそんな感じよね。やられる前にやる
2019/01/16(水) 22:03:33.53ID:8z9fGCNW0
>>679
デカ貴族 が面白かったのになぁ (´・ω・`)
2019/01/16(水) 22:03:43.95ID:N/9E766L0
>>678
スバル「お前は何を言ってるんだ?」
ホンダ「ンダンダ」
2019/01/16(水) 22:04:31.45ID:C3KpT2Qvd
京王観光からマルス端末取り上げニダね。
2019/01/16(水) 22:04:40.64ID:j50DihgV0
>>704
出ないわーでないわー。

代わりに猫が来るわー。
2019/01/16(水) 22:05:02.03ID:QKfsJExL0
>>675
ブラジルみたいに米帝様と仲良くはしたいし敵ではないが
独自色は出したい国向けかな>グリペンE/Fただ最近のF-16はデブり過ぎだし
なんだかんだ色々頑張って再設計したみたいだからまだニッチはあるかもしれないけどね
本当に日本がスクランブル専用機なるもん導入するならE/Fなら選択にはあがるかも
ニッチ過ぎるけどw
2019/01/16(水) 22:05:06.62ID:8z9fGCNW0
>>717
他の代理店もやってたら (;・∀・)
2019/01/16(水) 22:05:07.91ID:wLruMSSX0
近所にできたんだけどブロンコビリーって旨いの?
一度くらいランチに行ってみようかしら
2019/01/16(水) 22:05:16.36ID:fmNzFtXM0
>>700
刑事貴族は舘ひろしが刺殺された時点で物語は終わってた
ひろみと豊のやつは蛇足
2019/01/16(水) 22:06:21.98ID:4OKhFlt8a
>>715
ADO16を覆面パトにするという発想が凄かった。エンジンがミニなのに……。
2019/01/16(水) 22:06:24.44ID:m7VEjHNt0
>>677
悪質キセルは詐欺罪で持っていけるって業界の人間なら知ってただろうに
2019/01/16(水) 22:06:24.49ID:rcwyoF2u0
(70年代の生活に三国志一人で回帰せーやボケと云うのは禁句か…?)
2019/01/16(水) 22:06:26.37ID:j50DihgV0
「要注意の年では」 諏訪大社の筒粥神事で世相占う
ttps://mainichi.jp/articles/20190116/k00/00m/040/040000c

>大社では「亥(い)年は災害の多い年で、過去に関東大震災や阪神大震災などがあった。
>今年は特に災害に気をつけて良い年に」とした。

だそうだ。気をつけるっつってもという気もするがw
2019/01/16(水) 22:06:54.66ID:ZjZhCMCbM
買えるのであれば艦載機は強いからF-35でいいじゃん、で結論出てしまう
BかCかはブリカスみたいに悩ましいだろうけど
2019/01/16(水) 22:07:10.97ID:Z4C58s06d
>>720
いまごろ他のところも精査してたりしてなぁ__
2019/01/16(水) 22:07:43.02ID:QKfsJExL0
>>727
全くその通りなんで難しいねw
2019/01/16(水) 22:07:57.92ID:ZjZhCMCbM
>>726
気をつける、って言ってもどうすればいいかわからないって?
決まってるだろ備蓄すればいいんだよ。
2019/01/16(水) 22:08:12.91ID:UiGXq/FL0
>>699
74氏、世界の大鑑巨砲にはロシア帝国が1914年に16インチ4連装3基の戦艦を作ろうとしてたとありましたが、そんな技術力あったんでしょうかねー?
2019/01/16(水) 22:08:27.96ID:4OKhFlt8a
エロ爆さんの妹の友達
ttps://pbs.twimg.com/media/DwZPz5HVsAAhvxI.jpg
2019/01/16(水) 22:08:34.76ID:rzKA/J3t0
>>725
藤子F先生の「懐古の客」って短編読ませるといいんじゃないかな
2019/01/16(水) 22:08:35.50ID:vG4dWoGu0
>>673
スポーツカーがスツーカに見えた…。
掘りで疲れているんだろうか…。

>>721
値上げして入りづらくなった…>ブロンコビリー
2019/01/16(水) 22:08:43.19ID:C3KpT2Qvd
>>720
取り上げだ!取り上げ!!
2019/01/16(水) 22:08:57.92ID:CYBDar5v0
車探し中
気が付いたらエスティマが風前の灯火で俺涙目
2019/01/16(水) 22:09:53.34ID:Z4C58s06d
>>735
取り上げどころか切符の販売委託取り消し相当の事案だねー
こんなのもうどうしようもない
2019/01/16(水) 22:09:57.31ID:cv2AJmKm0
>>583
多分F/A-18いれるでしょうしねぇ>台湾
2019/01/16(水) 22:10:16.15ID:wLruMSSX0
>>316
>防衛省幹部は「非公開の約束を破った上、でたらめな発表をしている。信頼関係は完全に崩れた」と語る。

まあこれは自営業者にとって必要なステップだったかもね
いきなり「信用できない」と非難してもアイツら「チョッパリの方から関係を壊したニダ」って言いそうだし
2019/01/16(水) 22:10:18.44ID:N/9E766L0
若い世代が車を持つようにすればいい。
方法は簡単。
手取りを増やす。

そのためには会社に利益が必要である。

大手の車メーカーは部品供給会社に十分な利益を与えるべきだ。

彼らの社員が新車で車を帰るように。
2019/01/16(水) 22:10:23.15ID:VqdK9oLCa
>>633
そもそも英国はひとりぼっちではなく四人パーティではというか四人グループではないか
2019/01/16(水) 22:10:57.19ID:C3KpT2Qvd
>>737
舞鶴商会のシノギになっている悪寒。
2019/01/16(水) 22:11:06.69ID:QKgOFWVi0
>>736
トヨタに「霧番と同じ車ください」って言えばハイエース売ってくれるよ。
2019/01/16(水) 22:11:19.76ID:8z9fGCNW0
>>728
精査して判るかねぇ?(;・∀・)
2019/01/16(水) 22:11:52.27ID:hU9/5+G40
>>730
備えあれば憂いなし!
2019/01/16(水) 22:11:56.45ID:C3KpT2Qvd
>>740
社用車だけに飽き足らず、下請け社員の新車購入台数までノルマになるニカ。
2019/01/16(水) 22:13:52.26ID:4OKhFlt8a
>>731
KG5のように「純粋な四連装砲塔」を造ろうとしていましたね。(キラキラとした目で
2019/01/16(水) 22:14:32.99ID:S2x98s3L0
前スレでも出ていた彷徨えるエスティマユーザーの皆様へ

・諦めてノアボク三兄弟
・仕方なくアルヴェル
・ヤケになってダンケダンケ
・自暴自棄が嵩じてセレナエロパワー
・モデル末期の安さに釣られエログランド

なおエリシオンとオデッセイについては蚊帳の外にする
あとミニバン撤廃路線のツダに行くとエスティマどころではない悲劇が待っているのだわかったか
2019/01/16(水) 22:15:05.08ID:8z9fGCNW0
>>742
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2019/01/16(水) 22:16:13.76ID:HRtBFZ0l0
>>721
野菜もガッツリ食べたいならとても良い
肉だけ食うなら高い
2019/01/16(水) 22:16:19.18ID:EgCLJlCW0
ロシア機SU24、日本海飛行=北海道〜佐渡沖偵察か、領空侵犯なし〔米軍・自衛隊〕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011601297
お互いの記念撮影しに来てたのね
おすまし顔
2019/01/16(水) 22:16:21.31ID:j50DihgV0
カーレンジャーが好きすぎて「戦隊の助監督」になった荒川史絵が叶えた目標と新たな野望
ttps://www.e-aidem.com/ch/listen/entry/2019/01/16/103000

リアル特撮ガガガみたいな人やったんやね。
2019/01/16(水) 22:16:30.84ID:Z4C58s06d
>>744
指ノミの発行が異常に多い店舗とか出てきそうなんだよなこれ
もちろん切符だけ買いにいく人もいるけど、
普通は券売機でできる回数券の作業を旅行会社までしに行く人は少ないし
2019/01/16(水) 22:16:34.14ID:a6U8oJF80
>>748
エリシオンなんてとっくに逝ってるで
2019/01/16(水) 22:17:00.18ID:sDeNZHM90
>>569
それは普通にホモでは?
2019/01/16(水) 22:18:16.65ID:4OKhFlt8a
WW1時代に計画されたロシア帝国の主砲塔というのは英国式と仏国式とドイツ式のミックスで
それぞれの分野でパテントを侵さないように巧妙に他国の要素を入れるという代物でして
実用性を考えなければバランスのとれた奇行でした。
2019/01/16(水) 22:18:17.01ID:C1GKG5yCM
>>527
一応、背が高いからえらいとは思っているらしい。
758名無し三等兵 (ワッチョイ 8dad-qhMC)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:57.23ID:whkRCeT/0
>>739
今回については敢えて韓国側がルール違反を犯したくなるような状況を用意したのでは?という気が...。
そしてまんまと引っ掛かる韓国ェ。
2019/01/16(水) 22:20:27.96ID:4OKhFlt8a
>>756
×奇行
○機構
2019/01/16(水) 22:20:52.98ID:UiGXq/FL0
>>747
あー、やっぱり純粋な四連装だったんですか…こりゃダメそうです。多分、三連装が大丈夫だったからひとつ増やしても大丈夫そうって話なんでしょうけど…

ところで、前スレで軍板TRPGでオランダですら招かれた東京軍縮条約会議に南米が招かれなかったとありましたが、なぜなんでしょうか?
あと、出来れば
ttps://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1547553405/644
にもお答えいただきたく……
2019/01/16(水) 22:21:00.86ID:C1GKG5yCM
>>558
機体サイズによる脚の短さはいかんともし難く。
2019/01/16(水) 22:21:04.33ID:hU9/5+G40
>>740
>手取りを増やす。

そして若者は、ガチャで溶かしていく・・・
2019/01/16(水) 22:21:35.27ID:S2x98s3L0
>>754
シャブP保釈時の送迎車に使われたような用途に向くのか知らんが、民国ではえすてまより見る機会が多い気がするのだ
https://i.imgur.com/x9hkCiD.jpg
https://i.imgur.com/oqbmGaN.jpg


>>718
代わりにオータムクラウド先生をあげよう
https://pbs.twimg.com/media/DxBTAcdVAAAwO8b.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況