民◯党ですがハイエース最高です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/16(水) 23:31:07.99ID:S2x98s3L0
!extend:on:vvvvv:1000:512
剣聖なら薩意の表情で小指一本だけで(σ゚∀゚)σエークセレント!

血統って大事だと感じる前スレ
民○党類ですが築地の跡地利用です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547608628/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/17(木) 11:42:11.92ID:n7ZO23560
>>476
何ですか、それ?>カナダの水子
2019/01/17(木) 11:42:26.56ID:TwwNVu9EK
>>343
塩素系だわかったか
2019/01/17(木) 11:43:19.28ID:WW+MG3+Va
>>465
交通手段はマア仕方ないとしても、
民泊ばかり使うわ飯は食わないわ土産も買わない名所にも来ない、というのは市場として魅力薄すぎですねえ
しかも民泊が外人経営だと更に地元への真水が減る事になる
2019/01/17(木) 11:43:49.07ID:aOkuYZLH0
>>472
全部NG行為だが、金を出さない奴はNG以前に出入禁止になるだけの話では?
2019/01/17(木) 11:44:01.20ID:/3MKPwipd
>>478
横からだけれどアブロカナダのCF-105アローでは?
2019/01/17(木) 11:44:07.11ID:rUx0aHoI0
>>478
アブロ・カナダ CF-105
2019/01/17(木) 11:44:48.57ID:FfGF5aWo0
>>453
横レスだが当たり前だろ。
ホテルとかのキャパの関係で受け入れられる観光客の上限が
決まってるんだから、金払いの悪い客が減ってくれてその分
金払いのいい客が来られるようになった方がいいに
決まってるだろ。
2019/01/17(木) 11:46:37.29ID:TwwNVu9EK
>>371
カセットガス100本は外せないのかよw
2019/01/17(木) 11:47:44.48ID:n7ZO23560
>>482>>483
ありがとうございます。ですが流石に使えないでしょうし、そもそもF-14の再生に取り掛かってるのにいるとは思えませんね。…いやまあ、実際に作ったら見てみたいですが
2019/01/17(木) 11:47:49.30ID:sarR2nD3a
我が党研でも問題になった関空LCC客のニダシナ系の困った話を思い出してみよう

上級客→はるかで京都・新大阪直行
(つまり京都観光or主に新幹線や北陸特急乗り継ぎ)
中級客→ラピートで新今宮・天下茶屋・なんば
(新今宮は言うまでもなく釜ヶ崎のドヤ目当てだが、天茶経由堺筋線で恵美須町や日本橋の民泊コースもある)
ケチ客→関空快速または南海空港急行

そして奇襲時快速と日根野で繋ぐ関係で4両な上に多少高い関空快速ではなく、6〜8両かつ通勤電車でキャリーケースでも乗りやすい空港急行にニダシナが集中し地元客と揉めたり顰蹙を買う事後絶たずってのが地元研究員の嘆きの要約
(これはボクもラピートのレギュラーシート車で周りニダシナを何度も経験したり、空港急行の惨状をこの目で見たので事実と断言する)
2019/01/17(木) 11:47:59.32ID:5X1EBhrX0
ま、そこらへんは自分が金払いの悪い客とらやらになったときにいえ
という感じですわな
ずいぶん単純な世界観ですわ
2019/01/17(木) 11:48:13.54ID:HzmRWRjf0
>>472
なんか変な絡み方してるけどさ、基本的に店は客を選ぶことができるぞ
病院とかタクシーとかの客を拒否できない業種なら別だけど
そして客を選ぶことができる店が、金をその基準とすることも別に不思議じゃない
商売倫理上どうかって話はあるけど、店は客を金で差別しても法律上は問題ない
2019/01/17(木) 11:49:07.30ID:w+DzVTbS0
>>477,484
それは、高級宿しか置かない戦略が成立するならそう言っていいけど
民泊があってビジホがあって外国人客も止めて、そういう戦略もある以上通用しないだろ
単価低いと利益率低いもイコールではないし、>>のデータだけでは利益率低いとは言えないし
100円の商品を置くこと自体が戦略上無意味であると証明して、それを実行してからならそれを言っていい

総計だけで決め付けられるような話じゃないし、それは本当に貧乏のレッテル貼って馬鹿にしたいだけで非建設的だ
そんな程度の低い話をまさかしたいんだとは思わないから、データを見間違えたのかな?と思ってしまった
2019/01/17(木) 11:50:12.98ID:kJPgCx95p
要は金払いが悪くても優遇しろ!かね
意味わからんがまあ分からなくもない、なおお前の考え方は貧乏人のそれだ
2019/01/17(木) 11:50:30.84ID:rUx0aHoI0
>>486
ロストしても問題は無く一応新型と言い張れて最新鋭のアビオやレーダー搭載出来るからそこそこは使えるという点がメリット
2019/01/17(木) 11:51:36.75ID:VdxEdQvv0
>>458
そもそも韓国人観光客の訪日リピート率が高いのも
「国内のボッタクリ観光地より物価(特に食い物)が安い」「地方にも優れた観光コンテンツが沢山ある」
てのが大きいですからな。

あちらでは有名観光地だとすぐに客の足元を見て物価を釣り上げる傾向があり、それが常々不満の
種なのですが、その辺日本はそこまでアコギな商いをしません。

しかも近年はLCC海外便の急増で近場の日本への飛行機代は大変安価になり、更にネット情報の
発達で「安くて美味い店」の下調べも容易になったので、外れの店を掴まされるリスクも減りました。

そんなんだから「日本の方がボッタクリ観光地より食い物が安くてサービスがいいじゃん」と喜び、
更に全国各地に急増した免税店の恩恵でお買い物もお得というプラス効果です。

そして「地方にも見どころが多い」というのも、エンコリ時代から常々ニダーさんたちが言っていた
事なのですが、韓国の観光コンテンツの多くはソウル首都圏に集中し、後は釜山周辺と済州島が
続いてその他はサッパリ・・ という不均衡が存在しています。

元々ソウル一極集中なお国柄な所なので、近年まで地方振興という意識が薄く、その上地方の祭りも
日本と比べると著しく少ないために、余計に観光客が来ないという悪循環でした。

流石に韓国政府もテコ入れの為に近年は新しい祭りをコリエイトして韓国客を呼び込まんとしてますが、
基本お役所仕事なので運営の底が浅かったり、似たり寄ったりの内容になったりで評判は今一つで、
運よくイベントとして成功し定着しても、今度はボッタクリ価格が横行するのが不満であるとか。
2019/01/17(木) 11:52:02.77ID:IZZQf05F0
(これ、相手したらアカン奴や)
2019/01/17(木) 11:52:38.74ID:yz4EFN2ad
>>490
>単価低いと利益率低いもイコールではない

申し訳ないがこと観光においてはマジで=でしかない
2019/01/17(木) 11:53:05.11ID:kJPgCx95p
>>494
絡み方からして意味不明なのでガイキチなんでしょうな
こういうのがクレーマーなんだろうね、おぉ怖い怖い
2019/01/17(木) 11:53:20.99ID:IZZQf05F0
どうせマナーが悪いなら、まだ金払いが良いシナ人の方がマシやね。
2019/01/17(木) 11:53:39.28ID:YE4xKI0B0
>>487
> 奇襲時快速
アクティブかつアグレッシブですなJR西
2019/01/17(木) 11:53:55.25ID:aOkuYZLH0
>>490
お詳しいアナタは統計上より低いインカムのお客を
大事にする事によって得られるマクロ的メリットを提示してよい。
2019/01/17(木) 11:54:10.76ID:WW+MG3+Va
(大義私=サンが韓国ネタで炎上する時の流れに似てる)
2019/01/17(木) 11:54:10.84ID:n7ZO23560
>>492
そもそもイランのアビオやレーダーってどのレベルなんだろう?…50年代カナダよりかはマシなのかもしれないけど….
2019/01/17(木) 11:54:43.32ID:Upmq2WKQM
金払いが良いから
まだ、なんとか扱われてるだけ
って話w
2019/01/17(木) 11:55:48.64ID:w+DzVTbS0
ああわかったよ俺が悪かったよ
話の流れでお前らが多少カネ払えばヤンチャしていいんだろって考えで生きてるのかと思って怖くなったんだよ
2019/01/17(木) 11:56:19.38ID:IZZQf05F0
韓国ビザ無しを止めても予想より観光業には影響はなさげだな。
2019/01/17(木) 11:57:37.71ID:kJPgCx95p
この手のおバカによくあるのはきちんと深くまで見てないことなんだよねぇ
ホテルなんかは特にそうだけど、部屋数が限られてるのに客単価が低いとかどう見ても収益率が下がるのに回転率の高い飲食店と同一に見てる

金を払えば何をしてもいいと自分が考えてるからこそそういう言論になるんだろうね
なんというかうん、古い考えだね…w
2019/01/17(木) 11:57:46.82ID:aOkuYZLH0
>>503
アナタは何か勘違いしてるようだが、彼らは「行儀の良いが金を落とさない客」ではなく
「行儀が悪い上に金も落とさない客未満のなんか」なのだ。
2019/01/17(木) 11:57:50.71ID:ax8WgGKnM
つうか、韓国観光客は単価以前に
総額でも占める率が低いから
ピザ復活して、観光客の数が減っても
日本経済に大きな影響はないよ
みたいな話が無かったっけ?
2019/01/17(木) 11:57:57.72ID:jBCElYYX0
両方かなりうざったい
2019/01/17(木) 11:58:05.43ID:sarR2nD3a
>>487続き
んで南海が絡むヘイト事件はともかく、ニダシナ客との隔離作戦を考えた結果、ラピート限定だがこんなん出してきました
で、何でこれがニダシナ避けになるのかというと

・南海鉄道倶楽部の予約ページは「日本語表記」しかありませんw
・特急料金決済はクレカまたは駅券売機で事前チャージ
・スーパーシートに乗る外人はかなり富裕かつ該当車の存在を知る支那香港人くらい
(基本ガラガラです)


つまり、日本語を理解して南海鉄道倶楽部に入会した上で所定の決済手段を持つ客だけが「普通特急料金でグリーン席に座れる」訳ですね!

--
特急ラピートアップグレードサービス
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit_upgrade.html

割引対象となる特別急行券

特急チケットレスサービスで発売する特急ラピート「スーパーシート」(5・6号車)の特別急行券

【料金】
大人720円 → 510円 小児470円 → 260円
※泉佐野駅〜関西空港駅間(特定料金区間)のスーパーシートも上記料金となります。
2019/01/17(木) 11:58:16.59ID:w+DzVTbS0
>>505
俺は最初から単価がどうだろうとダメだろって言ってるんだが…なんでそうなるんだよ
2019/01/17(木) 11:58:21.20ID:rUx0aHoI0
>>501
よほどのことが無ければプロセッサーなどはほぼ自動的に上位の物になるかと
2019/01/17(木) 11:58:43.38ID:fg/1FFv80
実際のところ質の悪い客を追い出して成功した例もあるし逆のケースもあるので一概には言えん
そこは実際にリスクを取る経営者が自己路線を見出すしかない
2019/01/17(木) 12:00:01.84ID:sarR2nD3a
>>493
カイカイの日本訪問系を見ても、とにかく奴等が日本に来たがるのは15分以内に理解できるw
2019/01/17(木) 12:00:06.87ID:FfGF5aWo0
>>490
何一人で論理飛躍させてヒートアップしてるんだ?
>>447にしても韓国人は一人当たりの使用額が小さいから
人数が減少した場合他国の人よりも経済的影響小さいって
程度の話だろ。
そっからビザ免除の廃止とかやっちゃってもいいんじゃねとか
ネタ広げる程度の事だろ。

何勝手に「韓国人は貧乏人マジウケル」みたいに盛り上がってる
事に脳内変換してるんだ?
2019/01/17(木) 12:01:00.66ID:aOkuYZLH0
>>507
単価も総額も低い。
が、リピーターとなって何度も日本を訪れマナーも良い韓国人来日者は相応に大切に扱えば良い。
客商売当事者だろうが部外者だろうが変わらない、至極単純な話では?
2019/01/17(木) 12:01:59.99ID:rUx0aHoI0
>>515
実態がテロリストだから全員排除してよくね?
2019/01/17(木) 12:02:39.04ID:9zVqGy/G0
>>375
薄い本界隈は底無しに貪欲、痒い所に手が〜な所だからぬ
蛭を使ったオナニーハウツー本もあるくらいだし
2019/01/17(木) 12:03:03.53ID:TwwNVu9EK
>>472
君が何を問題視しているのかわからない
カネも落とさず態度も悪い朝鮮人は最低ランクのゲストって話だろ?
そこに「カネを払えば傍若無人に振る舞っていいのか!」って絡むのは
典型的なストローマン論法であるぞ?
2019/01/17(木) 12:03:09.24ID:IZZQf05F0
日本に旅行に来るシナ人は上澄みだからな。
そりゃ金をそれなりに落とすわ。

マナーが上澄みでもアレかよ!って突っ込みは勘弁w

あ、白人も金を落とさないがマナーは特亜と違って悪く無い。
ただ、オーストコリアは除くw
2019/01/17(木) 12:03:44.81ID:n7ZO23560
>>511
なるほど、一応原型機よりかは高性能と、何より西側各国をあっと言わせることが出来るw
2019/01/17(木) 12:04:06.57ID:o69uCbss0
「ゴーン氏交代か」に、仏大臣「その通りだ」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190117-OYT1T50048.html
ゴーン(去る)
2019/01/17(木) 12:04:27.39ID:aOkuYZLH0
>>516
相対的には彼らの重要性は低いので、それで大して問題ない。
2019/01/17(木) 12:04:30.99ID:FfGF5aWo0
>>503
カネ払いは韓国人より多少はいいけどマナーは大して変わらない
中国人はネット上だとぼろくそに叩かれてるだろ。
それともお前の住んでる世界じゃ中国人はマナーが悪いけど
カネ払いはいいから最高!!とか絶賛されてるのか?
2019/01/17(木) 12:04:47.46ID:sarR2nD3a
>>515
実際、買い物をするか(更に言うと通関できるか)は別として、ヲタロードの虎や目論のR18コーナーのニダシナ率は高いぞ!
でかい声で品評するからすぐ分かるぞwww
2019/01/17(木) 12:05:58.98ID:Upmq2WKQM
喫煙へのクレームが来て
完全禁煙に踏み切った
そんな串焼き居酒屋のニュースがあったが
そんな未来が来たりして?
韓国人店に入れるなとクレームがw
2019/01/17(木) 12:06:29.31ID:kJPgCx95p
>>519
いうて彼らにとってのマナーとは食事を汚く残して大声で会話するのが良いものだと思ってるからなぁ
あの辺は半世紀ぐらいかけないと変わらんだろうね
2019/01/17(木) 12:06:41.00ID:yz4EFN2ad
>>510
取り敢えず自分のレスを見返すことをお勧めする
2019/01/17(木) 12:07:08.21ID:n7ZO23560
>>521
ついに、仏政府にも見捨てられた。
後任は誰になるのか….まあ、誰がきても日産が大人しく従うとは思わないけど
2019/01/17(木) 12:08:18.15ID:gukFzHY5M
>>477
梅干しとザーサイは用意するけどキムチは無くてもいいかな?なノリだよね。
2019/01/17(木) 12:08:40.53ID:DxW6Hq2Bd
>>521
ゴーン!だな…
2019/01/17(木) 12:08:46.74ID:rUx0aHoI0
>>520
カナダとしても失ってもどうでもいいやーな設計図だしね。
>>528
まずはルノーの出した損失の補填かな?
2019/01/17(木) 12:09:02.70ID:n7ZO23560
>>519
オージーってそんなにマナー悪いんです?
2019/01/17(木) 12:09:23.49ID:U1/706hOM
コリアン旅行客を完全排除し、
他国の観光客が増えないとしても、
観光収入は10%ダウンで済むからのう。

実際にはキムチ臭い奴を叩き出せば、
その分他国のお客様が増えるから、
みんなハッピーという図式。

困るのは在日白丁のみである。
2019/01/17(木) 12:09:46.63ID:aOkuYZLH0
>>524
◆アナタの買ったオタグッズ、日本の保管専門業者が大切にお預かりします◆

「また来日した際にいつでもお渡しし、用が済んだら(意味深)再度お預かり」
「信頼が大事」
「オタ知識のある専門スタッフが管理」

こうした商売も実際成り立つのだ。
2019/01/17(木) 12:09:58.82ID:yz4EFN2ad
>>515
まぁ別にLCCで来て金の掛からない観光地巡りして安いビジホ泊まって食事は全部マックでまたLCCで帰る人でもマナー良い分には拒まないよな
利益にはならんけど
2019/01/17(木) 12:10:04.46ID:o69uCbss0
「祝賀御列の儀」はトヨタ・センチュリーか
こんな直前の訳はないし前々から決まってたんだろうけど
2019/01/17(木) 12:10:32.06ID:aOkuYZLH0
>>529
「梅干とザーメンを用意してやる。お召し上がれ」
2019/01/17(木) 12:11:39.99ID:kJPgCx95p
イギリス人はマナー悪いのはわかるがオージーはあんまり聞かないなぁ
ブリカスはホテルとかでゴネて宿泊代をタダにする問題が色んな国で話題になってるけどw
2019/01/17(木) 12:11:42.79ID:n7ZO23560
>>531
だがしかし、いわれのない米国による制裁がカナダを襲う…のか?
>>531
果たしてルノーに補填する気があるのか…
2019/01/17(木) 12:12:36.30ID:w+DzVTbS0
まあヒートアップして話が逸れてしまったのはマジで悪かった
けどこのことはカタをつけておく

>>527
世の中ほんとにカネ払えばいいんだろって奴居るだろ
匿名掲示板で今話してる奴がそうじゃないなんてどうして言えるんだ
「筋の悪い客」の根拠を単価に求めるなら、もしかしたらそうなのかもしれないって思うだろ?
で、俺のレスのどこが、「俺自身が」そういう奴だって示してるんだ?
2019/01/17(木) 12:14:08.28ID:ejndcSRs0
まにあ社が特注するのか>センチュリーオープンカー
2019/01/17(木) 12:14:19.09ID:Hx6SxOH70
ニダーの戸棚AA連貼る流れ?
2019/01/17(木) 12:14:27.31ID:IZZQf05F0
>>532
とにかくルールを守るって概念が無い。

白豪主義の残滓がしぶとく残ってる、スキー場で遭難しかけてレスキューに
迷惑かける白人と言えば連中。
2019/01/17(木) 12:15:02.88ID:MRA84zWAa
ひーるー

>>389
ずっと前ですよ?
2019/01/17(木) 12:15:28.34ID:aOkuYZLH0
>>538
「この健康ぶぶづけボトルを飲み干したら宿泊費をタダにしてやる」
2019/01/17(木) 12:15:35.66ID:Upmq2WKQM
ゴーンも、あそこまで色々出てくると
庇う方がヤバくなるよね
2019/01/17(木) 12:16:38.70ID:rUx0aHoI0
>>539
無ければないで日本の裁判所で賠償命令が下った上で株主のフランスの立場が悪くなるだけ

フランス大使館を接収してどこかのアパートの一室になるとかぷち見てみたいわ。
2019/01/17(木) 12:17:03.81ID:cfhexIIx0
なんつか、プラス、0、マイナスでスコアつけるとして、

カネはザブザブ払ってマナーが悪いつーのは0〜プラスあたり。
ここらへんのスコアだと是々非々になるだろう。
マナー意識を向上しろ、と言えばカネがある分ビジネスの部分などでは
話が通じるだろう、ということで改善されるかもしれない。

カネ払いは渋いがマナーは問題なし、も0〜プラスであるのだが、
彼らがカネを払いたくなる環境を作る、とか、本国の経済発展により
将来の上客になる可能性があるので投資的な意味合いが出てくるわな。

カネも払わん、マナーも悪い、はただのマイナスなので、帰れ、来るなとなるだけやろなあ。

少なくとも、親切にするほうが将来利益が出そう、という部分で
商売における接客業が丁寧な対応をするわけで、見込み利益がなさそうなのには
適当な扱いになっていくのも致し方ない、となっていくのでは?

ただでさえ人手不足なのだから、利益でるところにリソース振りたいよね。
2019/01/17(木) 12:17:18.57ID:o69uCbss0
ゴーン被告側、準抗告申し立て…保釈却下に不服
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190117-OYT1T50054.html
しかし前に出てたようにフランスに帰国するってのなら保釈は難しいべ
日本から一歩も出ずに人とも接触しない軟禁状態ならわからんけども
2019/01/17(木) 12:18:01.86ID:daQXP/5ya
>>498
京都〜姫路をスーパーはくとに乗った時のお話ですが、大阪駅から1号車のボクの後ろあたりに座った支那人家族がいましてね
(この時点でHOT7000のかぶりつきヲタ席を占めたのが分かる奴に分かってしまう悲しみw)

で、京都発は大阪で車掌も運転士も変わるんですが発射後に支那人と車掌が揉めている気配
聞いてるとどうもジャパンレールパスを持ち鳥取に行きたいようですが、スーパーはくとは鳥取県岡山県兵庫県の所有物で、第三セクター智頭急行所属です。
つまり智頭急行を通過する運賃料金を別に払わないと鳥取まで乗せてくれません(普通に券売機で買うと勝手に込み込みになる)
軍艦もたまりかねて車掌を手助けし、筆談で民営鉄道区間の追加料金がいるよと説明したところ…

奴等は姫路で降りて新幹線に乗り換える道を選びましたwww(岡山乗り換えで特急やくもを使うルートにしたっぽい)
なお新幹線ホームまで案内し一路平安再見と別れた軍艦は支那人から熱烈感謝の握手をされた模様
2019/01/17(木) 12:19:43.90ID:aOkuYZLH0
>>535
金が無いなら無いで

「安いメニューしか頼まなくてスミマセン」
「日本のご飯は安くてもオイシイだし皆さん親切なのでお小遣いを貯めて時々観光に来てるニダ」
「このお店も大好きニダ」

などと言っておけば、ジャップは大抵チョロイので無駄に親切にしてくれるし
何なら「これオマケだよ」とか言ってなんかタダでくれたりする事も割とよくあるのだ。
2019/01/17(木) 12:19:55.29ID:VdxEdQvv0
>>509
そうやって膨大な海外観光客が利用する関西国際空港が今夏の台風による連絡橋破損で
数週間使えなくなった際には、代替便の多くが中部セントレア空港に振り分けられたとか。

だもんで今年の中部セントレア空港の収益は、予期せぬ臨時便の大幅増発によって、
かなり上積みされたとか。

正に「風が吹けば桶屋が儲かる」の諺通り(マテ
2019/01/17(木) 12:22:24.65ID:MRA84zWAa
>>371
コンロは?
日常用、本番用、予備、近所のひーろー用、忘れ用の5台は必要です
2019/01/17(木) 12:22:42.83ID:IZZQf05F0
アメ公はココイチかトンカツ屋に突っ込めば静に黙々と
食い続ける悪く無い客だw

カレーが美味いってのは在日米軍基地に居たマリンコなどが
布教してる模様w
2019/01/17(木) 12:22:56.47ID:HzmRWRjf0
>>540
横からだが、ここの住人ほぼ全員には韓国人はマナーが悪いっていう前提知識が既にあるからな
「マナーが悪い」かつ「単価が低い」客を「筋の悪い客」とするならば、
前者が既に満たされてるのなら論点は後者だけになるのが当然のこと
2019/01/17(木) 12:23:16.93ID:3IL8CO8U0
カネ払えばいいんだろ!なんて抜かすのはもれなく大してカネ持ってない輩のイチャモンだからなぁ。
ホントの高給取りや財産持ちはそんな言動をしないのである。
……というか悪評が立たないように自然と気をつけてる感じよね。ああいう世界に生まれた人って。
2019/01/17(木) 12:23:31.22ID:8rXlQOk+0
いきなり>>453で意味不明な絡み方をして、
勝手にヒートアップした挙句、二進も三進もいかなくなった (ワッチョイ 9101-JbcW) クンは暫く書き込みは控えて頭冷やした方が良い。
2019/01/17(木) 12:24:31.59ID:TWy91phA0
>>544
卒業したのはそれこそ四半世紀前でね
だからね、人間は一生勉強なんで
橋下が三角関数の勉強無駄云々ってのは意味がないんですよ
大事なのは学習する必要があるときにやることができる能力
2019/01/17(木) 12:24:36.29ID:Upmq2WKQM
肉食文化圏の人間は
豚骨ラーメンの臭いが大丈夫
っていうのは、気がつかなかった
逆に、煮干しラーメンとか辛いのかな?って
2019/01/17(木) 12:25:34.02ID:VdxEdQvv0
>>546
>ゴーンも、あそこまで色々出てくると庇う方がヤバくなるよね

だもんでフランス政府とルノー労組もゴーン切り捨てを表明。

ゴーン後任指名を要請=ルノー、「次の段階へ」―仏経済相
時事 1/17(木) 6:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000013-jij-eurp

ルノー労組 ゴーン被告の会長職解任を要求
日テレNEWS24 1/17(木) 1:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190117-00000005-nnn-int
2019/01/17(木) 12:25:43.36ID:ejndcSRs0
でも納豆の匂いはダメな人多いですよね…
2019/01/17(木) 12:26:25.78ID:daQXP/5ya
>>552
ただ…ミャースカイ(白いヤツで全席指定)はまだしも、赤くて白より格下の偽ミャースカイとかパノ様スーパーありますやん、一部自由席のやつ

あれの自由席が大惨事の予感!

*名鉄空港特急は超高確率で全席または一部指定席です
但し鉛筆自動車やモリゾーカンパニーと対抗する関係で、よほど運の悪い人以外は自由席でも前を向いて座れるボーナス車両が来ます
2019/01/17(木) 12:27:34.14ID:HzmRWRjf0
>>559
魚介系スープのラーメンが苦手って人も中には居ると、海外の反応まとめ系で読んだことがあるな
2019/01/17(木) 12:28:26.32ID:cfhexIIx0
>>556
『信用』が富を産み出す源泉と理解しているからねえ。
2019/01/17(木) 12:28:36.63ID:jHH5oY6yd
日本の空港は醤油臭いとかあるらしいね。
2019/01/17(木) 12:29:15.67ID:YE4xKI0B0
>>559
そういや他国の食文化だと来日した際に味噌醤油の臭いが鼻につくそうですね
ダメな人は少ないそうですが目立つ臭いなのは確かだそうで
2019/01/17(木) 12:29:38.25ID:3IL8CO8U0
>>554
数人で黙々とカレー食ってる外人の兄ちゃんたちはココイチの風物詩だからなw
ブラシみたいに短く刈り込んだ頭と筋肉マッチョと姿勢の良さで何処から来たか一目瞭然である。
2019/01/17(木) 12:29:54.66ID:32dt8Htu0
>>485
南海トラフの大震災クラスだと、早期のインフラ復旧は絶望的なんですよぅ。

100本は、多いと感じるかもしれませんが、大震災が起こってからガスボンベの入手は難しいのです。

イワタニでは、冬場の最低限での使用量は一週間で約9本としています。

大震災クラスで一般的なガス復旧期間は1ヶ月とされていますので、この時点で、36本は必要。

被災生活が1ヶ月で済めば良いですが、もし家が全半壊しているとなれば、テント生活が待っています。

家の後片付けや罹災証明書の発行、各種補助金の申請、仮設住宅の抽選会などでやることはたくさんです。

1〜2ヶ月は被災地から動けないことを想定すると100本は決して多くはない。


もちろん、備蓄せず、着のみ着のまま、公的避難所に身を委ねると言う選択肢もありますが、あまりおすすめできません。(>_<)

皆さま、備蓄しませう。

http://dotup.org/uploda/dotup.org1749313.jpg
2019/01/17(木) 12:30:32.72ID:5bBIeaDba
>>389
今時は、トイガンの作動用ガスも可燃性のフロン152などが使われているから
2019/01/17(木) 12:30:46.02ID:aOkuYZLH0
>>547
そうした扱いは失礼だし非人道的なので、人道的なこれで済ませるべきだ。
http://www.koepota.jp/news/2018/07/24/img/0105_01.jpg
https://sinnpai-wkwk.com/wp-content/uploads/2018/03/guillotine-2623353_1920-min.png
2019/01/17(木) 12:30:51.42ID:o69uCbss0
>>561
ミツカンのにおわなっとう全く見なくなった
2019/01/17(木) 12:31:52.21ID:4hsj0vM5r
>>561
我々もシュールストレミングには耐性無いですし
2019/01/17(木) 12:31:57.97ID:U1/706hOM
アイゴー!
本国人をカモるために民泊を始めて、
わざわざ朝鮮語通訳まで雇ったのに、
これでは儲ける事が出来ない!
……的なナニか。

いい機会だ、
日本に寄生せず、国に帰って兵役に就けよ。
2019/01/17(木) 12:32:11.10ID:aOkuYZLH0
>>565
ジャップランドはミソ、ショーユ、トーフ臭いのだ。
どいつもこいつも豆!豆!豆!ビョーキなのでは?
2019/01/17(木) 12:32:41.08ID:daQXP/5ya
>>534
更に「買い取りMAX」つまり惨事界でも似た流れがw
違法視聴してるだろてめーらという話もあるだろうが、奴等にとって例えモザイク入りだろうと国に持ち帰れるか怪しかろうと、あの円盤の山を物色するのは桃源郷を彷徨う行為なようだw
2019/01/17(木) 12:32:46.00ID:rUx0aHoI0
>>567
海兵隊に土曜のカレーの日が導入されたら笑う。
2019/01/17(木) 12:32:46.95ID:XOtL8QRJp
コンビニのイートインで昼飯。
隣でじいさん二人が世間話。
ありがちな年金がどした、年金がどしたのハナシなのだが
話中に登場するお仲間の名前が「小泉さん」と「亀井さん」なので、もう隠語満載の政界密議にしか聞こえないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況