>>270
00年代のプーチンは西側のルールに従ってパクスアメリカーナに協力することで
西側市場に経済アクセスを得てソ連の残骸だったロシアを再生したからね。
まあウクライナ戦役で馬脚を現して再び締め上げられてはいるが、
EUがロシアのガス買ってるあたり米欧の意思の差が見て取れるというべきか。

>>279
勝利する側がロシアを勝ち組に入れてくれるといつから錯覚していた?という線もある。
米帝が今のロシアが陸上交易路として価値あるインフラを持つ前のタイミングで
貿易戦争を徹底すればロシア抜きでもEUと中国を締め上げれるんで、
勝者のパイをロシアに切り分けてやる必要性もなくなるというものである。