民○党ですが秘密のバイトです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/18(金) 22:36:56.97ID:OZRg2R57a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
パコリーヌがいるのはうちだけ(σ゚∀゚)σエークセレント!

あからさまに怪談な前スレ
民◯党ですが良い声で鳴くピアノ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547751631/


ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/19(土) 09:25:48.55ID:LeMF84x6M
>>434
薩意を感じる
2019/01/19(土) 09:27:30.72ID:ghxC0Lyud
>>428
フハハハ
どれも解決しておるわ
>>434
ゴム弾の存在意義が根本からゆらぐw
2019/01/19(土) 09:29:16.38ID:V3KeeUBSM
>>389
人類が滅びる前に宇宙に発信しないとな

>>400
AKB卒業生は何人くらい生き残ってるんですかね?
2019/01/19(土) 09:29:21.92ID:/ZWYtA5R0
>>436
ゴムを使えば当たらないので何発発射しても童貞ということだ。
2019/01/19(土) 09:31:31.76ID:zFEIaFL00
【医療】腕に数秒押し当てるだけで半年は妊娠しなくなる「最強の避妊パッチ」爆誕(写真あり)[01/18]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547755348/

性感染症が心配。
2019/01/19(土) 09:31:50.51ID:V3KeeUBSM
センター試験当日に大雪にならないって珍しいですね

>>438
では>>434はさながら穴あきコンドーム
2019/01/19(土) 09:34:15.63ID:lKo6UYwFd
>>384
カスタマイズモデルだからi7にポン替え出来るけど、お安くないぬ。
RAMも8GB上限だしなあ。
2019/01/19(土) 09:35:28.16ID:lKo6UYwFd
>>391
中卒だから受験資格がない。
2019/01/19(土) 09:36:19.66ID:DSArHVCud
Oooに詳しい人いたら教えてほしいんだが、あるセルの値を日付が変わったら別のセルにそのままコピーする方法ってある?
2019/01/19(土) 09:36:48.51ID:/ZWYtA5R0
【日本海の呼称】東海・日本海併記「韓国と協議しなければ改正でなく最初から廃棄も検討する」 IHOが強硬姿勢
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547854997/

つまりIHOの担当者をカラテすればよい。
2019/01/19(土) 09:36:51.40ID:ghxC0Lyud
>>440
ほんとにねぇ
ちょっと期待してたんですよ(ゲス顔)
2019/01/19(土) 09:37:49.29ID:Q1UCABlH0
梅の人さん…74さんみたく黒くなっちまって…
2019/01/19(土) 09:38:31.48ID:lKo6UYwFd
>>403
ヤマギシを叩いて何か問題が?
2019/01/19(土) 09:40:29.07ID:ghxC0Lyud
>>446
もともとろくでもない人間が普段まともぶって綺麗事言ってるだけニダ
2019/01/19(土) 09:40:57.32ID:9LahlKz90
>>433
涼月と照月とゴトは終わっていますか_____

_(゚¬。 _
2019/01/19(土) 09:41:04.02ID:UwVmeYfz0
>>447
元々のソース無しで叩くのって怖いねー。
2019/01/19(土) 09:41:06.46ID:OjvvN49SM
黄巾族対応で使われてるのは、スタン=ガス複合グレネードみたいですよ
GLI-F4:炸薬量25g 射程200m 初速100m/s 重量190g
高初速のARWIN37mm(初速200m/s)も使用されている模様
弾倉つけたH&K G36を持った国家憲兵も確認されてます
2019/01/19(土) 09:41:25.58ID:I3vI8QXbd
>>401
メンポや兜着けてるから表情が判らないだけだよな
453名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-POfF)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:42:57.55ID:MA62/Iuur
>>451
グレネードランチャーにダットサイトみたいのが付いてたような

直撃狙いなんですかね
http://www.afpbb.com/articles/-/3207136
2019/01/19(土) 09:43:51.94ID:LeMF84x6M
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-18/PLJV9C6JIJUV01?srnd=cojp-v2

トランプ米大統領は政府機関の一部閉鎖および、国境の壁建設の資金を巡る議会への要求について、
米時間19日午後3時に「重大な発表」を行うとツイッターで18日に発表した。

トランプ氏はこれまでに、議会での承認を経ず壁の建設資金を確保するため国家緊急事態宣言を検討していると表明していた。

さぁ何が出てくるか
2019/01/19(土) 09:44:57.07ID:DSArHVCud
>>451
黄巾賊など人間系BOWみたいなもんだろう。硫酸弾グレネードが一番効くぞ!

ソースは旧バイオハザード2
2019/01/19(土) 09:47:36.50ID:fRVyj4Zg0
ホロサイトはゴム弾での狙撃用だな。
規則で胴体を狙うことになっていても、いざ戦端が開かれるとヘッドショットが乱れ飛ぶといういつものアレ。

>>449
むしろ照月が余ってる。
2019/01/19(土) 09:49:10.39ID:TjFzReqF0
>>311
寝る前に早めのスクワットして神経昂らせてどういうつもりですねん…
好き好きだが、ウエストねじり(左右で20回くらい)くらいにしてればいいのに。
458名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-POfF)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:49:20.00ID:MA62/Iuur
>>456
え゛…

37_弾で頭狙われるとですか?…
2019/01/19(土) 09:50:32.93ID:xblUbhNP0
>>434
イスラエルの暴動鎮圧用低致死性ゴム弾使えや


■◯■
■◯■
■◯■
■◯■

▲、■ ← ゴム
◯ ← 鉛

※低致死性というのがポイント
2019/01/19(土) 09:51:19.75ID:9LahlKz90
>>456
なんという、育ててそなえませう

(゜ω。) 多分、磯風も何人か育てておいた方が良いんだろうなぁ
2019/01/19(土) 09:51:33.27ID:UwVmeYfz0
2回目の米朝首脳会談 2月下旬に開催へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011783471000.html

今度はベトナムでやる予定だってさー。
2019/01/19(土) 09:51:52.46ID:TjFzReqF0
>>459
私は小火器に無知なのですが、これ少なくとも大怪我するのでは…?
あと、普通に当たり所で即死なような。
2019/01/19(土) 09:53:02.00ID:4UGbuC2v0
>>358
ヨーロッパのニュース見ていると日本のマスコミのやる東亜のニュースが
ヨーロッパでは北アフリカや中東のニュースに当たるんだよなぁ
日本の抱えている問題を身近に感じろって言うのは難しいかなぁと思う

>>387
今流れてるマイニングモデルのRX470は出力が一切ないんだ・・・
マイニングモデルのRX570はDVIのみならある。
2019/01/19(土) 09:53:18.84ID:xblUbhNP0
>>462
だから低致死性というのが味噌

◆誰も◆非致死性とは◆言ってない◆
2019/01/19(土) 09:57:11.30ID:fRVyj4Zg0
>>460
ありがとう。でも基本的に同一艦の予備は持たない方針なんだ。
2019/01/19(土) 09:57:16.05ID:lKo6UYwFd
>>446
立ちんぼから貰った毒が脳に達したんだな。
2019/01/19(土) 09:58:52.98ID:UwVmeYfz0
韓国人による対北朝鮮制裁の違反を調査 国連専門家パネル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011783411000.html
>北朝鮮に対する制裁決議の実施状況を調べている国連安全保障理事会の専門家パネルが、
>北朝鮮への送金に韓国籍の男性が関わった疑いがあるとして調査を始めたことがわかりました。

>専門家パネルが調査の対象としているのは、韓国籍をもつ男性2人です。

>このうち53歳の男性は、
>北朝鮮が国外で設立した会社から北朝鮮本国への送金が行われた際、
>香港に登記されている法人を経由させることで、その仲介を行った疑いが出ています。

>また、この香港の法人はロシアに支部があり、
>その代表には北朝鮮大使館に住所を置く男性が就任しているという情報も寄せられたということです。

>国連の専門家パネルは、この男性についての情報の提供を韓国政府に要請していますが、
>これまでのところ回答はないということです。

>国連関係者によりますと、韓国では去年の南北首脳会談以降、
>北朝鮮に農薬を送るなど、制裁決議違反の疑いがある事例が相次いでいるということです。

これまでのところ回答なし か (;・∀・)
2019/01/19(土) 09:58:57.34ID:OjvvN49SM
40mmゴム散弾 至近距離だとバラけない
ってのも使用されている
弾頭重量60g初速は不明だが最大射程50m
2019/01/19(土) 09:59:28.69ID:IxKpMKG50
>>423
風刺した相手にテロられる事を批判し、デモを行ってゴム弾とはいえ撃たれる事に対してもまた批判する
彼らフランス人はいつからそんな臆病になったのだろう?
http://uproda.2ch-library.com/1005120bPI/lib1005120.jpg
2019/01/19(土) 09:59:51.75ID:AG3GFm+WM
統合幕僚長が、韓国が謝罪するまで韓国と防衛協議はしない!
と言っておった
2019/01/19(土) 10:00:08.20ID:aDIokvxX0
https://news.v.daum.net/v/20190118102100938?d=y
軍関係者”返事準備したが実際しはしなくて”

【機械翻訳】
広開土大王艦レーダーと日哨戒機威嚇飛行に対する韓日間論議が続く中で私たちの軍当局が去る14日開かれた韓日実務協議に’背水の陣’を打ったというほどの準備をして対応したことが分かった。

当時韓日実務協議の争点は広開土大王艦が射撃統制用レーダーを稼動して日本哨戒機期を追跡したのかと日哨戒機が近接した航跡で低空飛行したのが威嚇飛行なのかそうでないのかに対する論議だった。

日本は自分たちが収集したという一部データだけを話して広開土大王艦レーダー情報全体を要求したし跡哨戒機の威嚇飛行は認めなくなろうとした。

これに対し韓国側は日哨戒機が500m近接距離で艦艇の上150m高さで低空飛行したことは威嚇飛行とし日本の謝罪と再発防止を促した。

軍によれば私たちの哨戒機は普段他の国艦艇の3マイル(4.8km)以内では接近しない。 攻撃のための飛行という誤解で偶発的衝突が日本語日も運があるためだ。日本側は威嚇飛行の客観的証拠提示を要求したし、
私たちの側はP-1哨戒機の低空威嚇飛行パターンの問題点を指摘してこれは国際的な慣例違反であり非紳士的な行為だと強力に主張した。

関係者たちによれば日本航空法も▲艦船に向かった飛行▲攻撃謀議(模擬)飛行▲艦艇選手を横断する飛行などを禁止しているが先月20日日本哨戒機が約10分間そのような飛行パターンを見せたということだ。

グンは日本がずっと威嚇飛行を認めないで再発防止を約束しなければ今後同じであることが発生する場合’私たちが本当に撃つこともできる’という返事も準備したと分かった。

軍関係者はしかし”返事を準備したが実際にはしなかった”と話した。 実際の相手を攻撃することもできるという言及自体が2ヶ国の関係を破綻させるほど大きい波紋を呼び起こすことができる事案であるためだ。


転載
ありえねー
けどありうる(哲学
2019/01/19(土) 10:01:20.74ID:pNfABYESM
>>463
ジャンパーを8本繋げれば、ブラケットの裏に隠れている端子を使えるようになると言う話。
ブラケットにHDMIの穴開けたりジャンパー飛ばす手間を考えるとどうなの?と、思わなくもない。
2019/01/19(土) 10:02:27.54ID:uMwceSW7d
>>400
おにゃんこクラブの面々が…
2019/01/19(土) 10:02:32.34ID:pNfABYESM
>>386
フライトヨークとかマルチモニター(最低三面)とか、ハードにお金いるじゃん?
2019/01/19(土) 10:02:58.42ID:1MPud4ZHa
>>452
だが待って欲しい

素顔を晒した先が
こうかも知れない
https://i.imgur.com/REsXDka.jpg
2019/01/19(土) 10:07:01.10ID:TjFzReqF0
>>464
アッハイ
2019/01/19(土) 10:08:03.74ID:9LahlKz90
>>472
焼き鳥にしてみたり、鉛筆で線引いてCPUを愉快にしてみたりのAMDだと正しい愉しみ方に見える____

_(゚¬。 _
2019/01/19(土) 10:08:09.14ID:UwVmeYfz0
レーダー照射問題 防衛省が新証拠の「音」公開で調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011783381000.html
>海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦から射撃管制用レーダーを照射された問題で、
>防衛省は、韓国側が事実関係を重ねて否定していることから、
>新たな証拠として、哨戒機内で記録された射撃管制用レーダーを探知した際に出る
>特有の「音」を公開する方向で調整しています。

>先月、海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦から射撃管制用レーダーを照射された問題をめぐって、
>今月14日の両国の防衛当局による協議で、
>日本側は、自衛隊機が記録したレーダーの電波の周波数の情報を、
>韓国側の情報提示などを条件に提示することを打診したものの同意が得られず、
>協議は平行線に終わりました。

>その後、韓国側の報道官が日本側の対応を「非常に無礼」などと発言し、
>事実関係を認めようとしないことから、
>防衛省は新たな証拠として、哨戒機内で記録された音を公開する方針を固めました。

>この音は、探知したレーダーの電波信号を音に変換し乗組員に伝えるもので、
>韓国側が主張する捜索用のレーダーであれば、周期的に強弱を繰り返す音になる一方、
>強い電波を連続して出す射撃管制用レーダーであれば、強い音が一定時間続くことから、
>韓国側の主張に根拠がないことを明白にできるとしています。

>防衛省としては、仮に韓国側が事実関係を否定し続けたとしても、
>防衛上の機密を守りつつ国際社会に日本側の主張の正当性を訴えられると判断したもので、
>来週にも公開する方向で調整を行っています。

今度は、日本語・英語・ハングルの同時公開かな?
2019/01/19(土) 10:09:03.78ID:OjvvN49SM
発射器は単装がB&T GL06 、5連装がCSI PGL65らしい
年末に1280丁追加調達決定
カナダで使っているARWIN37mm装備している国家憲兵もいる
2019/01/19(土) 10:09:36.93ID:oQuwqzbe0
>>78
その後にやったけもフレあたりと比べるとね…
話ごとのテンションの差が酷かったカレー大会した後すぐ基地が炎上したり
2019/01/19(土) 10:11:01.93ID:AG3GFm+WM
>>472
この動画にやり方書いてある
https://www.youtube.com/watch?v=65FmQjpIW00
2019/01/19(土) 10:12:42.72ID:9LahlKz90
>>464
なお、比較対象は120mmAPFSDS(震え声

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/01/19(土) 10:14:27.42ID:m79O0MaEr
>>471
マジで撃ってきたら安保理決議でも突きつければ良い。中露も反対は出来んだろ。棄権はしそうだが
2019/01/19(土) 10:18:46.21ID:4UGbuC2v0
>>472
>>481
HDMIはついているのか。しらんかった。
工作得意じゃないから改造したいとは思わんけど。
2019/01/19(土) 10:20:01.39ID:2QcTbjlL0
>>471
本当に戦争が見えて来てるんですね。。。
2019/01/19(土) 10:21:02.42ID:TjFzReqF0
というかですね…
韓国が射撃統制レーダーを照射した場合、最悪クワンゲドデワンがミサイル撃たれてたのでは?
(むろん、機長に自制心とか色々足りない最悪の想定だけども)
2019/01/19(土) 10:21:30.73ID:TjFzReqF0
自覚と覚悟あったんですかね…?
2019/01/19(土) 10:22:31.87ID:pNfABYESM
>>405
慣れた果てにはあいつらは殺して良い連中だから、という意識が醸成されるんじゃね?
2019/01/19(土) 10:25:17.56ID:P7zwPE550
>>485
瀬戸際外交みたいなもんで多分その覚悟はないし、ここまで言ったら折れるって甘えだと思う。
2019/01/19(土) 10:28:38.77ID:H4DRbVxc0
>>463
普通の処理はオンボで重い処理はグラボと使い分けられるからね?>Win10
なんでマイニング向けモデルをぶっさして重い処理はグラボにになってもらうという手が使える。
ttp://blog.livedoor.jp/miscmods/archives/14517695.html
2019/01/19(土) 10:31:32.34ID:Qvir93vn0
ア艦これは結局話の方針が定まらなかったのが原因だったということだ。
史実押しかと思えば日常、日常からと思えばIFルートと詰め込み過ぎだった。

先の初期艦六隻で日常して最後にキス島エピで締めるのが座りがいいな。
更に提督としてカイゼルひげだけ見せておけばわかる人には最初からわかるし。
2019/01/19(土) 10:32:43.07ID:oQuwqzbe0
他国のFEZまで複数で入り込んでこちらの呼びかけにも応じず追い払ったうえ次からは我々に近づくなって
韓国ちゃんこれがどういう意味か分からないレベルだったとはなあ
2019/01/19(土) 10:33:21.86ID:pshc9Hh80
補助電源が必要なグラボは購入対象外だな
PC動かすのに電子レンジの消費電力は自分の価値観の範囲外
2019/01/19(土) 10:33:22.45ID:IxKpMKG50
HGACで次に出るのがトールギスでも他のガンダムでもなくマグアナック、しかも誰の機体でもないプレーン体とかバンダイは気でも狂ったの…?
2019/01/19(土) 10:40:16.73ID:H4DRbVxc0
見える続々と派生機を出すのが見える>マグナアック

ところでGXにビットの頭部の付属はまだですかのー
2019/01/19(土) 10:42:24.25ID:oQuwqzbe0
>>490
出力のある物と2枚買ってCFしても安いし性能いいしマイニング向けなら負荷はともかく安定して動作していただろうしね
俺はパス
2019/01/19(土) 10:43:14.30ID:6wklRzLl0
>>393
その意味ではホリエモンらが開発中の超小型衛星打ち上げロケットのモモとかが
流れ星デリバリーには適しているかも。

まぁ1基辺りの打ち上げコストが数千万円台にならないと採算は厳しいでしょう。
2019/01/19(土) 10:44:04.54ID:H4DRbVxc0
>>496
性能が高くって安いだけならこういうてもあるよーってだけですからね。
めんどうだから同じやつの出力ありモデル買う気がするよ
2019/01/19(土) 10:45:38.91ID:UwVmeYfz0
在韓米軍の一部撤収説、もし現実になったら影響は深刻
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/19/2019011980015.html
(前略)
>韓国軍関係者は「昨年末以降、旅団撤収説が一部で持ち上がり、鋭意注視している。
>防衛費分担金などに対する交渉用の可能性がある」と語った。

>米第2師団の1個旅団は現在、韓半島(朝鮮半島)内に駐留する唯一の米地上軍歩兵戦力だ。
>同部隊が米本土に戻った後、新たに交代の部隊が充当されなければ、
>韓半島から米地上軍(歩兵部隊)が事実上消えることを意味する。
>現在の韓国軍の作戦計画では、米第2師団の1個旅団が、戦時の北朝鮮による攻勢への防御はもちろん、
>反撃の先鋒部隊にもなっているといわれる。
>この部隊がいなくなると、たちまち韓国軍の作戦計画に支障が生じることは避けられない。

>米第2師団の1個旅団は、元々は韓半島に固定配備される「張りつけ部隊」だったが、
>2015年6月に米陸軍が45個ある旅団戦闘団を32個に削減した際、
>米本土に駐留する複数の部隊が9カ月おきに交代で配備に就く「ローテーション配備部隊」に変わった。
>戦車・装甲車などはそのまま韓半島に置いておき、兵員だけが交代するという形だが、
>昨年には戦車などが新型のものに変わった。
>旅団の兵力はおよそ4500人で、現在はM2A3ブラッドレー装甲車を運用する第9歩兵連隊第2大隊、
>最新型のM1A2SEPエイブラムス戦車で武装した第72機甲連隊第1大隊、
>M1151/M3A3装甲車で機甲偵察任務を遂行する第7騎兵連隊第4大隊、
>M109A6パラディン自走砲を装備する第15野戦砲兵連隊第1大隊、化学中隊などの部隊で編成されている。

>韓国軍の関係者は
>「韓国に駐屯する米軍の中でも、有事の際に前線で血を流して直接戦う、中心的な部隊が撤収するという意味」と語った。
>現在の在韓米軍は2万8500人の水準だが、
>ローテーション配備の1個旅団を米本土に戻して韓国に復帰させなければ、兵力が2万4000人台に減るという効果もある。
(以下略)

そらムン政権からすりゃ退去願いたい存在だわな。
2019/01/19(土) 10:46:41.11ID:H4DRbVxc0
>>499
対馬の土地を政府が買い取って在対馬米軍基地を作ろう
2019/01/19(土) 10:53:05.11ID:MfJ9MSeG0
>>383
池袋ツクモで予算と目的言って見繕ってもらう・・・

>>436
んじゃ帰宅時に久喜で人身起こらない事祈っとるわ・・・

>>390
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
高崎線がついでにグダるのもっと嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー

>>403
あらあらそうなんか・・・
まあカルト信者の子供がアイドルにハマるってのは信心が足らぬね・・・

>>387
特殊機材無いと無理なやつじゃないですか・・・
2019/01/19(土) 10:58:08.56ID:6wklRzLl0
>>500
というか2016年まで対馬にも米軍の施設は長年あったんですけどね。

まぁ基地というかちっぽけな無人の通信中継所でしたが、2016年3/31付で
廃止にされていたそうで。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/tsushimajts.html (米軍対馬通信所)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/images/tsushimajts1.jpg
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/images/tsushimajts4.jpg
2019/01/19(土) 10:58:25.92ID:AG3GFm+WM
これ相手が日本じゃなくて米海軍のP-3Cだった場合
どうなってたかな

アメリカは切れずに説明を続けられるか
2019/01/19(土) 10:58:40.03ID:Zo3XGesUa
日本海の呼称問題までこのタイミングで火をつけたら流石に国内マジ切れ待った無しなんだけど、隣の国はこの状況分かってんのかな
2019/01/19(土) 10:58:58.72ID:oQuwqzbe0
下手したらどっちも前からやられてて事前協議の結果日本から公開って可能性すらあるからなあ
2019/01/19(土) 10:59:07.04ID:6yDMocSFd
対馬要塞復活はよ
2019/01/19(土) 10:59:08.53ID:pNfABYESM
>>494
48機買ってもらえるやん?
2019/01/19(土) 10:59:33.37ID:E+tussmSa
>>495
GFFではやってたんだよなぁ
2019/01/19(土) 11:00:11.49ID:IxKpMKG50
>>501
カルト教団の教祖の息子がYouTuberやっとるご時世やぞ
まあ教祖からしてYouTuberみたいなもんだろと言われたらその通りだけど
2019/01/19(土) 11:00:18.75ID:lSQAkCoJ0
韓国は日韓関係を終わらせに来てるね
2019/01/19(土) 11:01:50.11ID:aZZHFfZx0
部署が違うから別々の動きがたまたまタイミング重なっただけではあるんだけどねえ
悪いときには悪いことが重なるというか

ただ日本海の件は客観的にいって韓国がうまくやったことは否めん
外圧を借りて強引に日本を協議の場に引きずり出し、国際的に争点化を周知せしめた
憎たらしいが、これは韓国が一点取ったりだ
2019/01/19(土) 11:02:27.67ID:YYBFbIgr0
>>510
どうせ日本が折れるニダ
という計算なのか、本当に自滅したいのか、何も考えてないのか・・・

いや、もはやこちらも考えまい。ただぶん殴るのが正しい
2019/01/19(土) 11:02:33.54ID:UwVmeYfz0
>>500
対馬に米軍を置いてメリケンにメリットがあるかどうかだよねぇ。(´・ω・`)
2019/01/19(土) 11:04:04.39ID:aZZHFfZx0
>>513
地形的に米軍基地はちょっと無理なんで観測所というか出張所というか
哨戒点を置くくらいが現実的だね
それでもアメリカがそこにいる、というのは対外的に強力なメッセージになることはなる
2019/01/19(土) 11:04:54.68ID:J03SJU+K0
米朝首脳、2月末に再会談へ ホワイトハウスが発表

米ホワイトハウスは18日、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の2回目の首脳会談を2月末ごろに開くと発表した。場所は後日公表するとしている。米朝首脳会談は2018年6月にシンガポールで開いて以来。
トランプ氏は金正恩氏への書簡でベトナムやタイでの再会談を呼びかけているとされる。ベトナム中部ダナンや首都ハノイでの開催説もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40218380Z10C19A1000000/

2月に米北首脳会談だそうです
2019/01/19(土) 11:05:11.36ID:oQuwqzbe0
すべて終わったことだし、たまには破滅的に行こうよ
2019/01/19(土) 11:05:55.85ID:AG3GFm+WM
>>513
対馬にイギリス軍置こう
日本列島を世界地図に見立てると、対馬がグレートブリテン島
2019/01/19(土) 11:06:49.32ID:uv3EnwGpd
>>505
たぶん今が猶予期間だと思うよ。音を公開してどう動くか見てそれ次第でど突き回すかと。
2019/01/19(土) 11:07:37.26ID:ouuwVbDi0
>>510
いや、終わらせに来てるのは、寧ろ日本。
2019/01/19(土) 11:07:58.96ID:oQuwqzbe0
>>517
エンカウンター…
2019/01/19(土) 11:08:53.42ID:aZZHFfZx0
多分警告音公開までは想定の範囲だったろうね
もともと「さらなる開示の用意がある」みたいなことは言ってたわけだし
でもレーダーの周波数となると多国にわたる影響が出るからかなり難しいだろう
522名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-POfF)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:09:17.81ID:MA62/Iuur
>>500
国連軍置こうぜ?
2019/01/19(土) 11:09:45.12ID:gr+jKUns0
>普通の処理はオンボで重い処理はグラボと使い分けられるからね?>Win10
kwsk

というかそれって動作が不安定になったりしないのん?
2019/01/19(土) 11:10:15.67ID:oQuwqzbe0
今更考える必要あるんですかね…
2019/01/19(土) 11:13:45.76ID:xblUbhNP0
>>403
狂信宗教には違いない
2019/01/19(土) 11:14:03.44ID:OjvvN49SM
東大マザリナード展の公式ツイッターが真っ赤で笑える
中の人はマル経の残党かな?
527名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-POfF)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:14:04.75ID:MA62/Iuur
>>521
英仏経由で欧州は説得済みじゃね?
2019/01/19(土) 11:14:52.02ID:UwVmeYfz0
>>525
せやな、チャイニーズもコリアンもジャパニーズも同じ東アジア人だしな。( ´ー`)y-~~
2019/01/19(土) 11:15:19.32ID:4UGbuC2v0
>>527
そういや、このタイミングで魔神がヨーロッパ行ってんのよねぇ
2019/01/19(土) 11:15:50.93ID:oQuwqzbe0
>>523
次期Windows 10で加わるGPUパフォーマンス機能とは?
ttps://news.mynavi.jp/article/win10tips-255/

win10ではグラフィックの設定項目が追加され

ttps://news.mynavi.jp/article/win10tips-255/images/005.jpg
この例では高パフォーマンスと省電力のGPUが同一だけど、複数ある場合それぞれiGPUとdGPUが選択できるらしい
2019/01/19(土) 11:16:29.12ID:aZZHFfZx0
>>527
情報がないんでそこら辺に予断は入れないよ
できるともできないとも言わない

ただ少なくとも簡単にできることではないのは事実
2019/01/19(土) 11:18:25.40ID:oQuwqzbe0
>>530
補足 アプリ単位で
この設定の上でiGPUからの出力にモニタをつなげばってことじゃないかな
win10で実際にどういう挙動なのかは持ってないからちょっとわかりません
2019/01/19(土) 11:18:38.09ID:pNfABYESM
>>514
いわゆるトリップワイヤやね。
アメ公にその覚悟があるかどうかという話なのだが、無いなら無いで日本が腹を括らにゃならん。

とは言え日本のその姿勢がアメからどう見えるかはまた別な話なのが悩ましい。
2019/01/19(土) 11:19:32.00ID:oQuwqzbe0
周波数一つ露呈するだけで使えなくなるなら演習すらできないのだから簡単に公開できないって考えがそもそもどの程度妥当なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況