民○党ですが秘密のバイトです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/01/18(金) 22:36:56.97ID:OZRg2R57a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
パコリーヌがいるのはうちだけ(σ゚∀゚)σエークセレント!

あからさまに怪談な前スレ
民◯党ですが良い声で鳴くピアノ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547751631/


ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/19(土) 14:53:09.13ID:D7RV2OOn0
>>822
対照的に新機体の出番を潰すage。
2019/01/19(土) 14:54:06.95ID:9LahlKz90
>>817
認識が現実に沿ってませんねー
たとえば、日本で年末あたりに発売されていたkirin採用機が多いファーウェイの製品全部が、スナドラのハイエンドより性能上でしたっけ?
そして、ファーウェイの売り上げの主力である第三世界で売れるのは、比較的低性能低価格機ですよ?

(゜ω。)
2019/01/19(土) 14:56:58.05ID:yNdRvSaHM
>>824
低性能機は低性能機で微細化してたり新技術投入されてる
A53がかなり長く使われてるけど28nm製品は今はまずない。
2019/01/19(土) 14:58:27.55ID:tql8drxNa
>>755
中に人などいない。
2019/01/19(土) 14:58:41.44ID:/vKG5L03d
>>824
ARMとの契約が不可能な状態に陥った場合、新規のCPUコア開発と性能向上は不可能になるし
ライセンス無視して作ろうとしても韓国か台湾で止められるし。
仮に中国国内で生産できたとしても一年経てば低価格製品ですら見劣りするようになってコスパでも米/台湾勢に負けるようになる。
2019/01/19(土) 14:59:57.42ID:URXHvP8S0
>823
AGE1タイタスはあとでハリネズミモードひき逃げアタックの見せ場があった。直後に壊れたけど。
AGE1スパローはデシル惨殺未遂の見せ場があった。一瞬消えちゃうとか見せ方はクソだったけど。

可哀想だったのはAGE3オービタルとかAGE-FXのタイダルバズーカだ。
2019/01/19(土) 15:02:32.36ID:yNdRvSaHM
むしろ14nmでデスクトップ製品の国産化に走るんじゃないか
AMDライセンスの初代Zenとか開新とかいうVIA系とか
2019/01/19(土) 15:06:17.41ID:D7RV2OOn0
>>828
どうしてああなったと疑問符でいっぱいである。
2019/01/19(土) 15:11:41.39ID:T5c23zNwd
>>830
やはり尺不足では?
2019/01/19(土) 15:13:47.56ID:D7RV2OOn0
>>831
ageとGレコ、どちらが尺不足度でまさるだろうか。
2019/01/19(土) 15:13:47.62ID:VplNyBEBa
ガンダムAGEで一番の傑作MSはコレ

と、言う事でわかっているわ(嘘

http://img6.futabalog.com/2018/06/4fffa97968995de95cde55275e92277f.jpg
2019/01/19(土) 15:14:27.15ID:D7RV2OOn0
>>833
ネタにするしかなかったage…w
2019/01/19(土) 15:16:58.86ID:D7RV2OOn0
あの改装する時のビックリドッキリ箱も最初の出番意外ほとんどなかったなぁ。
もっと積極的に出すのかと思ってたわ>age
2019/01/19(土) 15:17:30.37ID:G3JXvqSP0
サイゼリヤで食事する動画を見ているのですが、
安いのでしょうかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/19(土) 15:19:14.79ID:D7RV2OOn0
>>836
いくら食って飲んでも3000円程度ときく。

と聞いてたから新宿店で晩御飯にしようと思ったらこみこみで諦めた。
2019/01/19(土) 15:19:33.93ID:I3vI8QXbd
>>816
>ルールなど皆無に等しく、空手家らは敵を血みどろの物体に変えてしまった。

忍殺感しかない!
2019/01/19(土) 15:20:44.15ID:ToCEZOYFd
>>797
(1)じゃん?
サガーは九州新幹線で劇的に短くなって、対して変わらないのが74県で。

あれ?あと一ヶ所どこー?
2019/01/19(土) 15:22:13.37ID:ToCEZOYFd
>>799
おぢいちゃん、変態車両を作るみたいよ。
2019/01/19(土) 15:23:10.70ID:gr+jKUns0
>>832
Gレコは尺不足というよりもシナリオ設計ミスでは?
2019/01/19(土) 15:23:35.38ID:4KVHMjt+0
対米黒字24年までに解消、中国が提案…米報道
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190119-OYT1T50056.html
経済減速でヘタレまくってるが米にやれるわけないと見られているという
2019/01/19(土) 15:24:13.44ID:yNdRvSaHM
あれは尺不足でうまく直さなきゃいけなかったのがわかってたはずなのに直す際に設計間違えてる
2019/01/19(土) 15:24:32.88ID:T5c23zNwd
>>833
バランス一切崩れなくて驚いたわ_
https://i.imgur.com/JopbYKR.jpg
845名無し三等兵 (オッペケ Sr1d-POfF)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:25:59.80ID:MA62/Iuur
>>836
ハウスワインとかキャンティとかアルコールは安いっすよ
2019/01/19(土) 15:26:10.09ID:G3JXvqSP0
>>837
名古屋駅近くには無いみたいですね。
豊田市駅近くに一軒ありますが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/19(土) 15:26:51.75ID:G3JXvqSP0
>>845
悍ましいものなど、要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/19(土) 15:26:52.70ID:MJND1Z8G0
>>797
@
2019/01/19(土) 15:27:24.28ID:mgQVEZom0
>>842
トランプが辞めるまでのらりくらりやり過ごす気だと見た
2019/01/19(土) 15:30:27.12ID:T5c23zNwd
>>837
甘いな
知人の大食らいは毎回サイゼで自分だけ5000円を越えてくるぞ
2019/01/19(土) 15:32:06.91ID:yNdRvSaHM
民主党も同様なんだから大筋で締め付けの方針は変わらんだろう。
2019/01/19(土) 15:32:09.25ID:D7RV2OOn0
>>850
どれだけ何を食ったんだ…w
2019/01/19(土) 15:32:43.26ID:P7zwPE550
>>797
鉄オタが69年4月のダイヤ引っ張り出してどう乗り継いだか当てる大会開催かな
2019/01/19(土) 15:33:19.46ID:MfJ9MSeG0
>>836
店による・・・

鎌倉のは旨いらしいぞ・・・女子談によると・・・

>>839
佐賀って言っても鳥栖までは高速なんだけど
長崎本線って単線じゃねーかな・・・
2019/01/19(土) 15:33:29.35ID:ryfsCd/f0
まだVRモードじゃないが、HMDみたいには使えるんだな。
臨場感はあるがあまり画質が良くない気もする。
856ななしさん (ワッチョイ 615f-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:34:23.56ID:nGxbkREe0
>>855
PSVRはVRゴーグルとしては画質が劣ってる方だからな
2019/01/19(土) 15:34:56.94ID:yNdRvSaHM
>>853
もっと速い乗り換えを探して出題ミスだと主張するとか
2019/01/19(土) 15:36:22.66ID:bPr+rw6G0
半導体国産にこだわる人多いけど、中国並みの護衛船団つけないと半導体は独占は儲かる状態にならないともいう。
今の中国はもちろん、80年代から日本がスパコンやらハイテク製品で独占やろうとしてその後長期に渡り
米国に潰され続けてた歴史を見てみればその末路は確実に碌なものではない。

>>838
いうて空手だってスポーツ化する前の本来の姿はあの薩摩のぼっけもんと
戦うための技術なんだからむしろ原点回帰では。
2019/01/19(土) 15:36:24.86ID:4KVHMjt+0
国際捕鯨委、加盟国に残留訴え 日本脱退に危機感か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000036-kyodonews-int
一番のスポンサーいびって追い出したからな
もう頭数の調査もろくに出来ないだろう
2019/01/19(土) 15:38:10.31ID:6wklRzLl0
東海表記:国際水路機関、韓日に併記案の協議を要求
朝鮮日報 1/19(土) 8:27配信
(前略)
これについて韓国消息筋は
「IHOが東海問題で日本に協議を求めているのは事実だが、必ずしも韓国に有利な状況ではない」と言った。

この消息筋は「最近の強制徴用賠償判決やレーダー照射問題で激怒している日本政府が、報道機関を通じて
反韓世論を結集させようとしている意図がうかがえる」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00080004-chosun-kr

この問題では韓国にしても準備万端にして日本を交渉の場に引きずり出し主導権を握った訳でも無く、
むしろ日本の方から「また韓国が難癖を付けて仕掛けている」と世論を煽り国論を統一させるやり口だ・・・

なんてコメントしているのが興味深いですな。

そもそも内政や経済で問題が山積し、対米対中対北はもちろん、対日でも徴用工や慰安婦やレーダー照射
など解決の目途すら立たない難問が山積みなのに、この局面で日本海呼称問題で全力投入する余裕が
今の韓国外交にあるとは考えにくいですからな。
2019/01/19(土) 15:38:45.20ID:G3JXvqSP0
ほう。

土星の輪、1000万から1億年前に形成 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3206960
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/19(土) 15:39:20.52ID:T5c23zNwd
>>852
えーと

ドリンクバー
サラダ
ドリア
ムール貝
ショートパスタ
若鳥のグリル
エスカルゴ
ステーキ
ピザ
生ハム
デザート
デキャンタワイン

だったかな
2019/01/19(土) 15:40:04.28ID:D7RV2OOn0
>>859
意外と影響あるんだな。

捕鯨とまったく関係ない国も多かったもんなw
2019/01/19(土) 15:40:15.38ID:MfJ9MSeG0
宮崎ー東京は今でも空港優位じゃね・・・
宮崎ー大阪は高速バスか空港か・・・
鉄道で行くのはマゾか鉄オタぐらい・・・

クルマとかバイクは道路が酷道・・・
2019/01/19(土) 15:40:19.99ID:yNdRvSaHM
>>858
最先端プロセスのメガファブがコスト的問題になってるだけで
組み込み用の旧生産ラインならいろんな国にあるだろう

またそれも状況を変えるためにミニマルとか模索しているわけで
現状日本では先端ライン維持できないが、そこは情勢を見て判断すべきだ
2019/01/19(土) 15:41:15.82ID:D7RV2OOn0
>>862
一般人の場合はとりあえず

若鳥のグリル
ステーキ

のどっちかで十分だw
2019/01/19(土) 15:41:24.83ID:U4IGp1ZR0
>>746
メシマズ「その程度じゃあ全然火の勢いが足りないんだよ!(ザ・シングのこぼす火の粉対策の防空頭巾をかぶり直しつつ
2019/01/19(土) 15:41:35.68ID:MfJ9MSeG0
>>862
普通に食いすぎじゃ・・・
2019/01/19(土) 15:42:33.10ID:G3JXvqSP0
EVタクシー乗り場、いつも閑古鳥 JR大阪駅(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000044-mai-env
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/19(土) 15:42:39.34ID:T+/c+i2S0
>>864
今はともかく、60年代末だと、急ぎでもフェリーのほうが便利だったとか聞くの。
2019/01/19(土) 15:43:33.57ID:D7RV2OOn0
とりあえず、大阪〜東京は今の在来線で9〜10時間だな。
静岡ってなんであんなに長いんだろうな後半の5時間ぐらいはほとんど静岡だもんなw
2019/01/19(土) 15:43:36.47ID:9LahlKz90
>>827
ほら、また現実が認識できていない。
たとえば、日本ですら15年発売のZenfone2とか売っているのに。
世界的に見ると、出来る出来ないは絶対的な問題ですけど、性能は絶対的な問題になりませんよ。

(゜ω。) コスパにしても、政府バックアップがあるところではどうにでもなる問題です。
2019/01/19(土) 15:43:40.39ID:T5c23zNwd
>>866
ちなみにそいつこれだけ食ってて体重80kg台から上にいったことないらしい
2019/01/19(土) 15:46:39.93ID:D7RV2OOn0
>>873
食費かかりそうだなぁw
2019/01/19(土) 15:47:20.83ID:MfJ9MSeG0
>>870
もしくはヘリをチャーター・・・

落っこちて大惨事になって宮崎空港整備しての
延岡から宮崎空港への路線引いたり
どっかの延岡に拠点ある某企業が全部金出したんだっけ・・・

延岡に拠点統合すれば良いんじゃね・・・
2019/01/19(土) 15:47:30.00ID:6wklRzLl0
県民投票「不参加の首長提訴を」 沖縄・辺野古移設で枝野氏
共同通信 1/18(金) 21:44配信

立憲民主党の枝野幸男代表は18日のBS朝日番組収録で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
名護市辺野古移設の賛否を問う県民投票への不参加を表明した自治体を批判した。

「拒否した首長や、議会で反対した議員に損害賠償請求できるのではないか。
権利を不合理に奪われている県民は、首長らに訴訟を起こしたらいい」と述べた。

有権者から解職請求(リコール)が起きた場合、党として支援していく意向も示した。

沖縄県ではうるま市など計5市が県民投票への不参加を表明している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000210-kyodonews-pol

えーとこれ普通「地方自治への露骨かつ悪質な政治介入」って言うんじゃねーの?

仮に自民党や安倍総理が今回の県民投票に賛成な自治体の首長へのの告訴やリコールの支援を
公言したら、フルモンティ枝野はウレションしながら国会で追及するだろうし。
2019/01/19(土) 15:48:37.42ID:MfJ9MSeG0
>>871
新潟も同じようなもんだし・・・
2019/01/19(土) 15:48:51.54ID:D7RV2OOn0
>>876
権利を押し付けられてる側も提訴しそうなもんだが。
2019/01/19(土) 15:48:56.60ID:9LahlKz90
>>858
まぁ、半導体は国家の根幹要素だからねー
ただ中国は曲がりなりにも市場を持っているあたりが、過去の日本と異なっているあたりで色々とメンド臭い。

>>850
お昼の500円ランチをライス大盛りにしただけで満足する当方はザコ過ぎた……

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/01/19(土) 15:49:05.98ID:44z91UELd
テレビは43インチでも8万台かぁ
ずいぶん安くなったもんだの
2019/01/19(土) 15:51:10.56ID:URXHvP8S0
>876
訴訟恫喝w。

枝野は震災対応で過労死していれば、クソな本性は秘匿されたまま偉人として教科書にも載ったかもしれないのにw。
2019/01/19(土) 15:51:34.16ID:ioxoCmDAM
最近、27インチディスプレイを買ったが17kJPYだったな
安さについ2枚買って並べてしまった
2019/01/19(土) 15:52:07.46ID:XdUjGRvD0
>>862
それだけ食って5000円越えだからサイゼリヤは安価といっておく
2019/01/19(土) 15:52:22.18ID:bPr+rw6G0
>>865
実際、EUが米国の敵と手を組み続けて、EUの経済力削減を米国が大々的に行うようであれば
VWやルノーどころかASMLにも飛び火する可能性もあるんで、米国ににらまれないために独占は無理でも
日本のシマを拡大するチャンスは来るかもしれないからね。

>>879
中国は表向き発表においてGDPに占める内需比率が通常国家の比率の6〜7割くらいしかないで、
日本が米国と貿易戦争やってた頃より相対的に内需が少ない状態なのよね。
ぶっちゃけ本当に国内市場で回せるなら、米国のアンドロイド供給中止のような制裁など意に介す必要なかった。
2019/01/19(土) 15:52:38.16ID:D7RV2OOn0
>>882
どこ製?というか今はどこのがいいんだろう?
2019/01/19(土) 15:54:36.45ID:44z91UELd
掃除機もダメなんだけどBDレコーダーも買えばポイントで買えちゃうなあ
2019/01/19(土) 15:55:42.92ID:mRPh5MXOd
>>842
ムニューシンが制裁関税に反対してるらしいな
ファンドや映画製作やってたから中国と利害関係ありそう
2019/01/19(土) 15:56:41.05ID:yNdRvSaHM
>>884
そういう事態になった場合はASMLを米国が切るだろう
ASMLは超大手だが製造設備シェアトップはアプライドだし
まあラインのどの部分を作れるかとか複雑な問題もあるがそこは日本勢と協力する。
2019/01/19(土) 15:56:44.81ID:9LahlKz90
>>884
ファーウェイに限ると、アフリカ・中東・欧州がメイン市場だけど、泥ライセンス停止となると既に出していたモノが止まっちゃうから仕方が無いよね

_(゚¬。 _ 今度は対策してそうではあるけど
2019/01/19(土) 15:56:53.88ID:J7xPngjC0
>>884
米独冷戦くらいやってくれると嬉しい
でもドイツの実力だと米国とにらみ合うなんて無理だわな

中国の内需って個人消費が少なくて投資やら不動産が多いから
数値よりも実質的な外需依存度は高いような気がする
2019/01/19(土) 15:58:00.31ID:9LahlKz90
>>886
梅の人=サンだと、どんな掃除機が次期購入予定で?

_(゚¬。 _ 掃除機も高くなったなぁ
2019/01/19(土) 16:00:24.03ID:yNdRvSaHM
>>889
ARMの方の生産が可能ならば、という条件つきだが
Android止められてもOEM生産してOEM先で組み込む手が使える。
(Android自体は止める事はないだろうから、ストア接続設定だけOEM先で行う)
2019/01/19(土) 16:02:38.21ID:J7xPngjC0
>>892
OEM先が潰されそうな気がするんですけど?
2019/01/19(土) 16:03:06.60ID:4UGbuC2v0
>>773
いつ見ても頭が悪くて好きなセリフだw
2019/01/19(土) 16:03:32.74ID:6wklRzLl0
>>881
ちなみに県民投票不参加表明の自治体の役場には連日嫌がらせ抗議電話が
大量にかかりまくっていて日常業務に支障を来しているとか。

一体どんな連中が電凸主導しているのかモロバレですね。
というかこれ普通に威力業務妨害で犯罪ですが。
2019/01/19(土) 16:03:53.74ID:fdHRH+YBM
>>886
マキタのターボにしなさい、マキタバッテリーで強力駆動だしバッテリーは他の工具でも使えるのだ
2019/01/19(土) 16:05:52.88ID:BZq5kZMy0
>>847
甘味不足でキャンティーとキャンディーの区別が付かないアマゾモナー
2019/01/19(土) 16:06:36.17ID:9LahlKz90
>>892
kirinがあるから、ARMがどうこうとか効率の問題でしかないよ。
対策時間があるなら、泥の方もなんとかなる。

_(゚¬。 _ 所詮はUnix/Linuxの親戚・亜種。紅旗Linuxのスマホ版で泥アプリが動いてもいい。
2019/01/19(土) 16:08:14.27ID:bPr+rw6G0
>>888
仮にあるなら、他が対応できまるで時間が要るから移行期間が準備されて別企業ないし、
現行経営陣やらの事件やスキャンダルでも出して企業の首脳部をアンクルサムの犬たちが乗っ取り、
コンポーネントの製造分配を米国の意思の下でする方向になるかねえ。
2019/01/19(土) 16:09:36.21ID:yNdRvSaHM
>>893
そうなるだろうが、まあどっかにそういう手を使った抜け道が残る可能性は捨てきれない。
日米あたりでは個人輸入端末しかファーウェイは無理だろう。個人輸入する理由もないが。
2019/01/19(土) 16:10:14.70ID:2bY1QE5Sd
>>900
中華の為の世界な次スレを!
2019/01/19(土) 16:11:41.81ID:6wklRzLl0
                        ヽ人_从人__从_从人          ∧__∧ >>900
              ノ∩         )           (         r(    ) _
           ⊂'~ :;# ヽ  _    <  900式地雷!! >         〉 :;# ,つ| │
            /(,メ。l7 。)っ| │    )           く     ∴‥⊂ 、  ノ   ̄
         ∴‥U ∨ ∨   ̄      ⌒YW⌒Y⌒WW⌒   : ::: :: .     し'
  ドコイナッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            ∧_∧ .          \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゜∀゜)            .;\:;(;:;(( ))  ドコイナッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ          从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゛゛゛^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゛゛,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゛'゛''''''''"゛゛゛^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゛'゛;'゛'゛ ,,,,、 、;`;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛,,,、 、;'゛
   ゛゛` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゛゛` ,,,、 、;``;'゛'゛,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛;'゛'゛: ;'゛'゛,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
2019/01/19(土) 16:12:08.92ID:yNdRvSaHM
>>901
うん、全く考えてなく900踏んでしまった。
ちと待ってくれ準備する
2019/01/19(土) 16:13:45.35ID:6wklRzLl0
痔スレ案「民〇党ですが不参加の首長提訴を」

元ネタ
県民投票「不参加の首長提訴を」 沖縄・辺野古移設で枝野氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000210-kyodonews-pol
2019/01/19(土) 16:14:21.09ID:9LahlKz90
>>902
久しぶりにそのAA見たw

_(゚¬。 _ なんか目出度い
2019/01/19(土) 16:14:49.29ID:7LpNSKYe0
>>902
>>902
>>902
m9( ゚∀゚ )
2019/01/19(土) 16:15:02.08ID:44z91UELd
>>891
母上は1万5千〜2万までの紙パックの安いのをご所望である
サイクロンは嫌だとさ
>>896
安いのでいいんですよ
>>900
大中華だいぢん!
2019/01/19(土) 16:17:54.67ID:/ZWYtA5R0
>>838
ポーランドでの暴動のさい、カラテ・ファイターらが警察の非常線を破ってしまったのだ。
 (中略)
ソ連の外でカラテが主に自己防衛のための格闘技と考えられていたとすれば、
ソビエト・カラテの目的は、文字通り敵を破壊することだった。
ルールなど皆無に等しく、カラテ・ファイターらは敵を血みどろのネギトロに変えてしまった。
時にカラテ・ドージョーでは格闘家らを二列に並べ、集団衝突の練習までさせた。
 (中略)
ソ連では1981年にカラテが公式に禁止となった。違法にカラテを教えた場合、最大で懲役5年の判決を言い渡された。
KGB職員とマッポの特殊部隊員のみが、カラテを練習することを許されていた。


2019/01/19(土) 16:18:00.88ID:ryfsCd/f0
うん。エスコンでこんなに疲れたのははじめてだ。 
2019/01/19(土) 16:19:33.32ID:4UGbuC2v0
>>904
どんな恐怖政治だw
2019/01/19(土) 16:21:26.38ID:yNdRvSaHM
民○党ですが鉄道問題です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547882399/l50

>>904
エークセレント行の文言が思いつかなかったので採用せず
次次スレに期待しよう
2019/01/19(土) 16:21:47.53ID:J7xPngjC0
>>911
2019/01/19(土) 16:23:27.77ID:gr+jKUns0
>>909
>疲れた
原因はVR要素?それともゲームシステム?
2019/01/19(土) 16:23:30.43ID:xblUbhNP0
>>908
ニンジャスレイヤー外伝、凄惨!ソビエトカラテ という新刊が出そうw
2019/01/19(土) 16:24:48.65ID:bPr+rw6G0
>>911


>>910
21世紀になってこれじゃ、そら昔から本島以外の連中が薩摩になびくわけだわな。
2019/01/19(土) 16:25:01.15ID:ryfsCd/f0
>>913
頭にくっついてる物体が重いせいだと思うw
ゲームシステム的には操縦を含め従来のオーソドックスなシステムに近いから大丈夫。
エアクラフトツリーもインフィニティのものを概ね踏襲してる感じだな。
2019/01/19(土) 16:26:58.81ID:YYBFbIgr0
>>916
F-35の開発時にメットの重さにやたらこだわったのは、似た理由なのかもしれない。などとw
2019/01/19(土) 16:27:15.01ID:44z91UELd
>>911
乙である
陸酔いするほど1日中電車にのる権利をやろう
2019/01/19(土) 16:29:00.32ID:96grhulK0
あれ、しばらくぶりに来たらエース引退したのけ?
2019/01/19(土) 16:29:13.39ID:fdHRH+YBM
>>916
椅子に美容院のパーマネント機みたく取り付けるといいんかね
2019/01/19(土) 16:29:27.65ID:YYBFbIgr0
>>919
ヒーローにも休息が必要なんだ
2019/01/19(土) 16:29:58.81ID:MfJ9MSeG0
>>911
おちゅ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況