>>865
実際、EUが米国の敵と手を組み続けて、EUの経済力削減を米国が大々的に行うようであれば
VWやルノーどころかASMLにも飛び火する可能性もあるんで、米国ににらまれないために独占は無理でも
日本のシマを拡大するチャンスは来るかもしれないからね。

>>879
中国は表向き発表においてGDPに占める内需比率が通常国家の比率の6〜7割くらいしかないで、
日本が米国と貿易戦争やってた頃より相対的に内需が少ない状態なのよね。
ぶっちゃけ本当に国内市場で回せるなら、米国のアンドロイド供給中止のような制裁など意に介す必要なかった。