民○党類ですが我が方です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/20(日) 01:52:17.92ID:7NPTpHgMa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が方ってレンホー?教えてエダノン(σ゚∀゚)σエークセレント!

名誉メシマズ前スレ
民○党ですが鉄道問題です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547882399/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/20(日) 07:19:41.56ID:YcPbyozz0
>>10
烏賊とソーセージですよね。多分。
※巨大な、芋虫ではない筈・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/01/20(日) 07:33:39.59ID:UN53CloaM
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な豚であると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し徴兵されて尻を掘られて
最前線で防弾少年となり、生き延びた暁には
失敗国家の元首になって下さい。
日本では不用品の15円でも、故郷に戻れば
超VIPERRな未来が約束されています。
2019/01/20(日) 07:34:46.78ID:5L7Ok5xmM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547882399/728

◆半島先進時代◆
沿岸部は倭人(日本人)の牙城だった

◆半島暗黒時代◆
半島には半島人しかいない

◆半島躍進時代◆
日本人の施政下であり日本の手を離れた後も日本の支援が陰に陽にあった

これから導き出される結論とはつまり・・・!
2019/01/20(日) 07:42:36.15ID:YcPbyozz0
そろそろですかね。

中国経済、想定超える急減速=「リーマン級も」−身構える日本企業:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011801116&;g=eco
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/01/20(日) 07:46:56.79ID:P/b1VUfY0
半島の先進時代って楽浪以下の四郡が置かれて漢人技術者が入植していた頃だし、
その時代って「半島そのものが漢王朝に併合された直轄領地(だって郡県制の一部だから)」なんよね。
半島って、何処かの先進国に併合されておこぼれ貰ってた時しか見られる文明が存在しないんじゃ……

>>1
乙。
2019/01/20(日) 07:49:47.75ID:VofvHvG40
>>14
中国はバブル崩壊以降、公共事業と統計操作で見かけ上の数字はキープしてきたが、
いよいよ隠蔽不可能は程に実態経済が悪化してきているようだからなあ。
2019/01/20(日) 07:50:03.55ID:8WiaoRwg0
>>1
>>14
>リーマン・ショック級

あ〜、これは消費税増税延期の理由として充分ですわ。
2019/01/20(日) 07:51:53.65ID:ROsQ2Q/10
>>17
その前にハードブレグジットがあるからなあ
2019/01/20(日) 07:55:14.65ID:8sN2B8zd0
>>17,18
「ハードブレグジットによる欧州経済の混乱」……「中国経済のクラッシュランディング」
つまり、はさみ討ちの形になるな……
2019/01/20(日) 07:56:37.29ID:VofvHvG40
>>18
今のタイミングで、TPP閣僚会合で参加国の拡大を打ち出すあたり、そういう事なんだろうなと。
2019/01/20(日) 07:59:27.33ID:2LxZ6v9F0
>17
>消費税増税延期の理由として充分
つまり中国経済の減速は、消費増税延期で支持率上昇を狙う魔人アベのインボーなのだ!
世界経済をも犠牲にしてでもここ数日の省庁不祥事を隠蔽しようとするアベマサハルを許さない!2!

つかまじめな話、大陸の力を削ぐのにもちょっとばかり景気悪くなってもらう分にはいいが
キッツいガラポンはやめてくれ・・・シャレにならんぞ。
2019/01/20(日) 08:02:15.57ID:avJd6IMa0
エスコンやり続けて一睡もできんかった・・・。
しかしエスコン7の世界であーなってるのになぜエスコン3の世界があーなってるかの理由が見えてきた。
2019/01/20(日) 08:07:59.84ID:G45E/ASkM
正直、このタイミングでの
ガラポンは、戦争フラグ
2019/01/20(日) 08:10:26.70ID:avJd6IMa0
>>19
これはDIOでも死にそうだな。
2019/01/20(日) 08:11:40.51ID:avJd6IMa0
>>20
そこでさっそうと現れるカンコックの姿が!
ってパターンを彼の国はやりかねないな。さも当然なツラ晒しながら。
2019/01/20(日) 08:13:55.53ID:5L7Ok5xmM
>>23
だがこういうタイミング、情勢でないとそもそもガラポンの機運は高まらないのだ
2019/01/20(日) 08:14:48.76ID:wkYrfTw40
>>1乙ですよー
>>17
延期はして欲しいが不景気は怖い…難しいのぅ
どうしてこうも魔人アベは世界の方から都合良く動いてくるのか
>>25
加盟国の同意があからさまに罠なのだ
2019/01/20(日) 08:19:45.73ID:avJd6IMa0
>>27
個人的にはTPP会合的なのにさっそうと合わられたカンコックの経済担当的な人が
”入ってやってもいいぞ!っ”て厚顔的なことをくっちゃべった挙げ句に真顔で拒否された挙げ句
警備の人に引きずられていくのが見てみたい。
2019/01/20(日) 08:20:10.80ID:VofvHvG40
>>25
朝鮮労働者問題や射撃レーダー照射事件は、それで韓国を法と正論で責め続けていれば勝手に向こうから離れていくので、
韓国除けとして実に都合が良かったり。
2019/01/20(日) 08:20:15.61ID:Uq0KiJjTa
おはようございます。

>>27
でも

アベ「こんな形は望んでなかったんだけどな…」
ってのが多い気がするの。多分。


>>22
早く欲しいけど今は諸事情で買えない…
そんなに夢中になれるとは、PS2三部作に匹敵します?
2019/01/20(日) 08:23:30.48ID:avJd6IMa0
>>30
シリーズ知ってるからこそ夢中になれる部分もある。単品でもフライトシューティングとして良く出来てるとも思う(ただしフライトシミュレーターに非ず。)
歴代ストーリーを知っててやるMGSシリーズみたいな没入感だな。

正直PS2の04 5 ZEROを超えてる気がする。ギミックとかもな。
2019/01/20(日) 08:24:38.04ID:Uq0KiJjTa
>>31
ああ楽しみだ… とてもとても楽しみだ…
2019/01/20(日) 08:26:29.30ID:TiEQ+fZa0
批判は多かったけどエレクトロスフィアは楽しかったなあ
2019/01/20(日) 08:27:13.55ID:wkYrfTw40
>>28
実際にやりかねないのがなぁ…w
>>30
ほんとにねぇ
政の世界は複雑怪奇…
>>31
ほぉ〜そんなにですか
2019/01/20(日) 08:28:34.20ID:D2R1vINVd
>>33
…相棒。それじゃあ、またな。
2019/01/20(日) 08:28:59.10ID:avJd6IMa0
>>32
ほんと過去作知ってるとニヤリと言うか顔が熱くなるというか目頭がゆるくなると言うかカタルシス的な何かを感じると思う。
7序盤ではえらい未来に生きてる感じがして3と繋がらないんじゃないか?ってくらいなんだが、なぜ7の延長線に見えない3の世界に繋がるかの説明が進む毎に見えてくるのがヤバイ。
2019/01/20(日) 08:29:39.13ID:avJd6IMa0
>>35
ワーニン・・・ワーニン・・・ブツッ・・・
2019/01/20(日) 08:30:47.09ID:avJd6IMa0
>>34
まぁ俺が大のエスコンファンだから大きく語ってしまってる感じだけど、大してファンじゃない人にはまぁ普通のゲームかもな。
その辺はファンじゃない精神で見れないから何とも言えんw
39ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 7168-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 08:31:42.71ID:7UanXBZm0
ホルスタイン文書を参考にしたエロ小説が日刊ランキング5位になった嬉しい
ホルスタイン先生ありがとう
2019/01/20(日) 08:33:08.01ID:I4va2nhy0
>>8
ひゃ、百万ボトル!?(かすみ目

Σ( ̄ロ―iii
2019/01/20(日) 08:36:50.69ID:YcPbyozz0
>>40
この方ですか?

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/94/2013/0/7/0704583b293fb349b3a183659f8ecb9781348b021367935375.jpg
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/01/20(日) 08:37:31.15ID:avJd6IMa0
>>33
俺もエレクトロスフィアは好きだな。
インフィニティでもファイターはR-101だしマルチロールはよくX-49使ってた
アタッカーはF-2Aだがな。
2019/01/20(日) 08:38:51.85ID:XaRHSQC20
>>1乙。

前スレ990 大義私氏
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547882399/990

確かに現実でなされた選択肢以外の道はなく、もしあんなぶっ飛んだ案で突き進んでたら酷い事にしかならなかったろうってのには完全同意する。しかし、何というか、あの各社のヲタ心の炸裂っぷりにはどうにも厨二心を刺激されるのよなw

それに大推力エンジンの目処も立ち(燃費を稼げるF9の可変サイクル化まで完了したタイミングでならモアベター)、洋上哨戒任務はP-1に任せる事で目的を絞り込めるようになった今ならさらに面白い話になりそうな気はする。

と言う訳で昔のZ掃射機計画みたく、そのうち作るであろう超音速四発機の腹にしこたま下向きのM61を詰め込んだ派生型で、東シナ海のシナ漁船や日本海の南北朝鮮漁船みたいな他所様のEEZで不法操業する不届きな連中を上空からヴオォォォーっとry

……これならクラスター弾条約なんか気にしなくてもいけるぞオイw(厨二病全開


前スレ995氏
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547882399/995

ウクライナ人の嫁持ちの主砲氏(美人の嫁さん貰いやがって、爆ぜろコンチクショーw)を差し置いてオレごときが出しゃばるのは気が引けるが、ロシア式とウクライナ式の認識はそれで合ってるはず。

因みにオレがロシアンティーなるものの存在を知ったのは学生時代に地元の街のちょっと名の知れた茶店での事だったが、そこの店ではウクライナ式をロシアンティーとして出していた。

が、当時はまだソ連崩壊前でウクライナはソ連の一部だったのでギリセーフだと(無理矢理)認識している。
2019/01/20(日) 08:41:13.28ID:XaRHSQC20
>>23
よいではないかよいではないか(帯クルクルーを楽しむ悪代官的な下卑た笑顔で
2019/01/20(日) 08:43:59.30ID:YcPbyozz0
>>44
    ⊂⊃             . .  _
     震          ..┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2019/01/20(日) 08:44:28.93ID:PWxhPv/K0
>>33
エスコン3って、どこまでが現実でどこまでがシミュレータの中の話なの?
2019/01/20(日) 08:45:17.95ID:avJd6IMa0
>>45
ロシアンティー(ベリージャムたっぷり)
2019/01/20(日) 08:46:07.42ID:avJd6IMa0
>>46
設定的にすべてシミュレーションの中の話。
スタート時点で核心部分は全て終わってる設定だからな。
2019/01/20(日) 08:46:57.13ID:YcPbyozz0
>>47
     ⊂⊃
      震
    (ill ´Д`) オェェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
2019/01/20(日) 08:48:09.25ID:XaRHSQC20
>>25
しかも加入を拒否られていつもの如く「またチョッパリに後頭部を殴られたニダ!癇癪起こるファビョーン」までがセットになるところまで想像余裕。

食品輸入でビミョーな事になってる台湾のTPP加入を「おいコラ、おイタも程々にしとけやこの元不良少年。だが震災の時は世話になったし、これまでも『加入を支援する』って約束してきたからまあいいや。さっさと加入してこい」と当てつけ的に承認したら火病の火力三倍w
2019/01/20(日) 08:48:42.32ID:VofvHvG40
前会長、海外の住宅に27億円 日産側から支出、調査公表の方針
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000118-kyodonews-soci

私的な投資の損失を日産自動車に付け替えたなどとして、会社法違反(特別背任)の罪で起訴された
前会長カルロス・ゴーン被告(64)が、海外子会社などを通じ、国籍を持つレバノン、ブラジル、フランス3カ国の
高級住宅の購入や改装に計約27億円を日産側から支出させていたことが19日、同社関係者への取材で
明らかになった。
日産は東京地検特捜部による捜査に支障がないと判断した段階で、ゴーン被告に関する社内調査の結果を
公表する方針だ。
関係者によると、2005年と08年にフランス・パリの住宅を購入。計910万ドル(当時のレートで約9億6千万円)を
日産側に支払わせていた。


もう総額では100億を超えたかな?
二桁億円の資金流用が次から次へと出てくるので、最早追いきれんわ。
2019/01/20(日) 08:48:46.69ID:ROsQ2Q/10
昔ロマノフ朝の遺物を訪ねるとかそんな目的の番組だと
お茶請けでも紅茶に入れてもどっちでも良いだったな
そこで出てきたコケモモのジャムが日本人が思うようなジャムじゃなくて
もっと水っぽいというか液体状のやつだった
2019/01/20(日) 08:50:03.06ID:XaRHSQC20
>>45
オッサンに用はない!(バッサリ
2019/01/20(日) 08:50:37.07ID:avJd6IMa0
>>51
こんだけ巨額のやつは見たこと無いな。
2019/01/20(日) 08:50:40.75ID:lABud8pB0
>>36
序盤、特に5ファンの心を折りに来たと思ったら、終盤にかけて涙腺を緩ませにかかるのずるいよなあ
2019/01/20(日) 08:52:23.65ID:mKVoHfJo0
立憲民主党
‏
認証済みアカウント

@CDP2017
1 時間1 時間前
ただただ悲しい。困った時にそれを伝えられる社会にならないといけない。困っていることを伝えることさえハードル
が高い社会なんて誰も幸せじゃない。お互いさまと言える社会に。

0歳男児衰弱死で28歳母親逮捕 「ミルク買う金なくお湯」 双子の弟は一命取り留
め - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/275000c


民主党政権時に乳幼児医療助成金を減らそうとしていたのに何を言っているんだこいつは

2chでその時に「乳幼児はネトウヨ」とか皮肉を言われていたのに
2019/01/20(日) 08:52:32.12ID:avJd6IMa0
>>55
バンナムというかエスコンストーリーチームは話作るの上手いよな。
2019/01/20(日) 08:54:10.61ID:XaRHSQC20
>>52
確かにどっちでもいいが、口の周りにひっついたジャムを丁寧に拭き取ってくれるブリザードな美人お姉さんは必須にしてほしいものである。

この案に反対する者は全員シベリア送り25ルーブルでショクセーだ!(筆髭並横暴感
2019/01/20(日) 08:55:57.71ID:YcPbyozz0
>>58 こうですか?
\ο\ヽヾ丶\\οヽ0\\ \。\ο\ヽヾ丶\\οヽ0\\ \。
。 0\丶ヾο ヽ\丶\οヽο0\。ヽ丶\0。ヽヽ\゚ 丶。0丶ο\
\。ヽ丶\0。ヽヽ\゚ 丶。0丶ο。 0\丶ヾο ヽ\丶\οヽο0\
\ο ビュゴオオオォォォ・・・\\ \。\ο\ヽヾ丶\\οヽ0\\ 
。 0\丶ヾο ヽ\丶\οヽο0\ο\ヽヾ丶\\οヽ0\\ \。\
ヾο ヽ\丶\οヽο0\ο\ヽヾ丶ο_丶。0丶ο\\。\\。\
ヾο ヽ震0丶ο。 0\丶0┌───┴┴───┐。\οヽο0\
 O、(*´∀`)O.0丶ο。 0。..|: 虐待して下さい。 : |οヽο0\。\
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘ο0\。ο0\。
ん、/  っ ヽ_、_,ゝοヽ0\\ \。\,,││ヾ丶\\οヽ0\\ \。\
 (_ノ ヽ_) ヾ丶\\οヾ丶\\ ゛゛'゛'゛。0丶ο\\。\\。\
──────────────────────────
2019/01/20(日) 08:56:53.42ID:mKVoHfJo0
>>43
あんな距離で睨み合えば有人航空機の時点で現代艦艇に対しては不利なのは致し方ない

旭日の艦隊の独超重爆撃機アース並みの重装甲がないと(航空機としてどうなのよレベル)
2019/01/20(日) 08:57:37.95ID:XaRHSQC20
>>51
これ(で「長期勾留は不当だ」とか抜かすフランスの法意識、倫理観は)もうわかんねえな。
2019/01/20(日) 08:58:55.72ID:/GSIx3G80
>>57
シナリオ書いてるのがこの世界の片隅にの監督さんですよ、確か
2019/01/20(日) 08:59:02.60ID:YcPbyozz0
>>60
アースさま?

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s55998d9212278809/image/ie111e9fa0e6e87db/version/1373908463/image.jpg
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/01/20(日) 08:59:05.43ID:I4va2nhy0
>>51
やっぱり、大陸の亡者は限度がないのー

(゜ω。) 宿主、くびり殺すタイプだ
2019/01/20(日) 09:00:14.98ID:YcPbyozz0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/01/20(日) 09:01:30.92ID:I4va2nhy0
>>56
すでに、長男・長女が役所に保護されているところだからなぁ
母子手帳・出生届を出した時点で、マークしておくべきだった

_≡凵゚)_
2019/01/20(日) 09:01:49.22ID:avJd6IMa0
フランスさんついに本性を表したようだ。
ルノーと日産の経営を統合する意向だそうだ。
2019/01/20(日) 09:03:11.08ID:VofvHvG40
>>54
本国であるフランスも流石にお仲間を庇いきれなくなったようで、そろそろ切り捨てモードに入りつつあるしな。
現在のフランスの国内情勢的に、これだけの巨額事件になると政権批判にまた火が着く切欠になりかねず、
フランス政府も下手に口を出せない。
2019/01/20(日) 09:03:21.76ID:XaRHSQC20
>>59
だからオッサンはお呼びでないと言うておろうが。取り敢えず薄い塩味のついた具の入ってないスープだけで建設作業やってこい。作業が終わるまで好物の甘味はお預けだ!w
2019/01/20(日) 09:03:26.41ID:vIZ7M3ONM
>>61
フランスがルノーと日産の統合に動き出したとか言ってるからなあ
倫理観とかわかんねえなホント
2019/01/20(日) 09:04:17.75ID:PWxhPv/K0
>>48
すると、設定的な部分は全て現実(ストレンジリアル世界の)って理解でよろしいので?
2019/01/20(日) 09:04:27.87ID:/GSIx3G80
逆に日産自動車がルノーに対して乗っ取りかけたりは出来ないんですかね?
2019/01/20(日) 09:05:07.17ID:I4va2nhy0
>>67
>>70
さて、どうなることやら

(゜ω。) 日産のソレが、シャープのアホウ首脳部よりマシだと良いけど
2019/01/20(日) 09:05:29.49ID:P6kDANhd0
>>58
女性陣「異議あり、女性向けは美青年の執事にするべきだ」
2019/01/20(日) 09:06:02.51ID:G45E/ASkM
美少年を頼むと
玉ねぎが送られてくる
2019/01/20(日) 09:06:02.83ID:VofvHvG40
>>61
庶民レベルではかなり冷めた見方をしているっぽい。
どうも吹き上がっているのは上流階級の人間と、それに繋がる意識の高いマスコミな感じだの。
2019/01/20(日) 09:06:22.23ID:I4va2nhy0
>>72
あんな負債抱えてどうすんの?

_??)_
2019/01/20(日) 09:06:28.13ID:aG8k/r7Xa
>>69

2度と復活してこないように
べっこう飴に鋳込んでおきましょう。
2019/01/20(日) 09:07:23.95ID:P6kDANhd0
>>67
日産&三菱「ではとりあえず。ゴーンのやらかした損失をルノー株で補ってもらえますか?」
こうですね。
2019/01/20(日) 09:08:06.11ID:P6kDANhd0
>>77
販売網『だけ』はほしいのでは?
2019/01/20(日) 09:09:31.13ID:4crmMa9d0
>>50
台湾のTPP加入は台湾をある意味国家もしくは国家に準ずる扱いとするという公的承認を得る話なので
そんな理由で加入が決定したら台湾的には夢じゃねと頬をつねるレベル。
あと台湾がTPPに加入すると米国は台湾に米軍基地作りかねないし中国は今までにないレベルで大激怒して
なぜかその理由になった韓国に今までのおしおきが可愛く見えるレベルの八つ当たりをする模様。
2019/01/20(日) 09:09:45.62ID:lABud8pB0
>>57,62
片渕氏は04と5の脚本担当だったっけ
ナンバリング再始動にあたって設定をある程度整理できたのも、ストーリーにプラスの影響を与えてるように見える
2019/01/20(日) 09:09:56.31ID:XaRHSQC20
>>73
カエルやジャガイモと比べたら、二枚舌三枚舌を駆使してあちこちに揉め事の種撒き散らして放ったらかすメシマズや、「あいつはならず者だ。だが俺らの側のならず者なんだ」で適当ぶっこいてツケばかり貯め込んできたアメ公が相対的にマシに思えてきた。世も末だな。
2019/01/20(日) 09:10:27.06ID:VofvHvG40
>>64
ほんと、それ。
中国は極端だが、本質的な部分では欧州もあまり変わらんのだろうな。
2019/01/20(日) 09:10:29.36ID:P6kDANhd0
>>81
是非ともやっていただきたい
2019/01/20(日) 09:10:58.82ID:XaRHSQC20
>>75
マリネラ国王乙。
2019/01/20(日) 09:11:36.74ID:avJd6IMa0
>>71
3の中身的な話の今作のストーリーと関わりがある世界の話ではある(つまりストレンジリアル)
でも3の話ってのはそのストレンジリアルな世界の2040年時点で起きた極個人的な恨みを晴らしたことを証明するシミュレーション結果をアーカイブスにした物だから
3開始時点ではすでに終わっていて、プレイヤーは後にその過去のアーカイブを再生して見ているって立場だからプレイヤー視点ではストレンジリアルではない可能性がある。
2019/01/20(日) 09:12:35.81ID:XaRHSQC20
>>76
そこがせめてもの救いだな。これで庶民連中までが明後日の方向に吹き上がるようなら、完全に無知蒙昧の愚民が蔓延る未開半島と同レベル。
2019/01/20(日) 09:13:20.02ID:avJd6IMa0
まぁ3のプレイヤーがリアルなのかストレンジリアルなのかは想像の域をでない考察レベルの話になっちゃうから答えはでないかもしれんが。
2019/01/20(日) 09:13:29.11ID:4crmMa9d0
>>73
ゴーン逮捕は三菱側からのリークという話があるから
ルノー幹部に金が流れていた証拠を基に統合潰してそのまま三菱グループに吸収というオチのような気がする。
2019/01/20(日) 09:13:57.73ID:VofvHvG40
>>81
しかし現実問題として、台湾は国内的にもう少しお掃除が必要なんじゃないかなと。
政治経済面で中国とズブズブ過ぎるところがある訳だし。
2019/01/20(日) 09:14:11.05ID:XaRHSQC20
>>81
なんかいい事づくめだなw
2019/01/20(日) 09:14:54.75ID:vIZ7M3ONM
>>90
三菱自動車と日産自動車が合併して三菱自動車になるんかね
2019/01/20(日) 09:15:34.50ID:I4va2nhy0
>>90
ソレが本当とすると腐っても、三重金剛じゃのー

_(゚¬。 _ 頼もしい
2019/01/20(日) 09:16:17.74ID:2Sthqi2L0
>>71
恋慕した女を取られた奴が、取った奴に復讐するために造ったプログラムが主人公だからね。
実際に復讐してもらうためにバックグラウンドはあの世界の現実に準拠しているはずなのだ

>>87
あれって復讐達成後の話なの?
ルートコンプしたときに「どのルートでも復讐が成功するのを証明できた。これから現実にお前を放つぞー」つーこと言われたから現実ではこれからスタートなんだと思ってた
2019/01/20(日) 09:17:01.02ID:4crmMa9d0
>>87
それ以前にあくまでもシミュレーションだから実際には何が起きたのかがプレイヤー的には全く分からないんだよなあ
下手すれば現実世界では人知れずサブリメーション化したディジョンだけ抹殺されて現実では何も起きていない可能性すらあるし。
2019/01/20(日) 09:19:02.81ID:avJd6IMa0
3はNEMO視点で見ることも、NEMOを客観的に見ている第三者としてみることもできるからプレイヤーの立つ世界がどちらなのか判然としない感じだよな。
2019/01/20(日) 09:19:07.85ID:XaRHSQC20
>>93
余勢をかって三菱ふそうと日産ディーゼルも買い戻しちまえ。日本企業が海外企業の傘下にあるというのは、ミッドウェイという名の空母が存在するのと同程度には許せんのだよ(同志藤堂守空軍元帥並感
2019/01/20(日) 09:20:14.00ID:6qhZ948QM
黄巾族acte10 街頭行動動員数84000名 集合時間が遅くなって(10→12時)、夜まで活動
ボルドーで4000名が市庁舎に向かいデモ CRSが催涙弾で排除 投石で対抗 分散して警備の薄い銀行公共機関を夜間襲撃
ツールーズで1万人街頭行動 催涙ガスと放水車で排除 デモ隊側は常時撮影で対人榴弾銃の使用状況を監視中継
パリの動員数7000でacte9より1000名減少 爆竹発煙筒の使用多数 分散して行動
アヴィニヨン100名、ストラスブール100名渋滞戦術マルセイユ2500名、ツーロン数千名、ナンシー2000名港湾連絡道路封鎖
2019/01/20(日) 09:21:36.15ID:QGiehZDl0
7は今から始めるわ。メビウス1が至高だった
2019/01/20(日) 09:21:53.62ID:7qO0GVoS0
ぐっどもーにんぐですがスレ

毎日、お仕事で忙しいと色々としんどい。

>>95
3はシミュレーション完了後に、
NEMOをエレクトロスフィアに放つので、
現実世界ではまだミッション1の時期にすらなってない、
2019/01/20(日) 09:22:34.68ID:avJd6IMa0
>>95
サイモンが言った”現実に解き放つとしよう”という発言はしたものの、
実際はエレクトロスフィアからNEMOの消去することだからな。(これは発言後のコンソール画面のコマンド見ればわかると思う)
2019/01/20(日) 09:23:01.17ID:OffRmdhja
おフランスとしてはルノーに日産を吸収させて
フランスの雇用保護をやりたいんだろうけど
日産にしてみればルノーの奴隷にだけはなりたくないだろうからなぁ…
工場や開発レベルでもルノーが口出ししてきて
現場も辟易してるみたいだし…
2019/01/20(日) 09:24:50.22ID:VofvHvG40
全米で反トランプ政権の女性デモ 国境壁に反対、弾劾要求も
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00000012-kyodonews-int

【ワシントン共同】トランプ米大統領が20日に就任から丸2年となるのに合わせ、政権に抗議するデモ「女性大行進」が19日、
全米各地で行われた。女性大行進の開催は政権発足以来、3年連続。首都ワシントンでは大勢の女性らが「(国境の)壁にノー」
「トランプ弾劾」などと書かれたプラカードを手にホワイトハウス周辺などを練り歩いた。
女性大行進は2017年のトランプ政権発足翌日に全米で470万人以上を集める史上最大規模のデモとなり、18年は約100万人が
参加した。18年の中間選挙で民主党を中心に女性候補が次々と勝ち抜き、上下両院の女性議員が過去最多となる原動力になった。


風に乗って実力が伴わない有象無象が政治家になったが、その勢いが何時までも続くかなと。
既に次の大統領選では「民主党は全員が泡沫候補」と揶揄され始めているくらいなので、女性議員の大量発生はアメリカリベラルの
衰退を決定づける事になるかも。
2019/01/20(日) 09:25:00.90ID:4crmMa9d0
>>94
おそらく今回の事例って三菱の金融畑らへんが新生銀行と日産との怪しすぎる取引を検出して
合併された三菱自動車経由で詳細探っていたんだろうなあ。
それでどう見てもマネロンです事案が確認されたので内部告発に踏み切った感がある。

因みに件の怪しい取引というのや猫組長さんの解説だと東京にいる学生が質屋に高級腕時計を持ち込んで
換金理由にお金が無くなったので実家から高級腕時計を送ってもらってそれを換金することで仕送りの代わりとしたい
と言っているのと同じレベルだそうで。
2019/01/20(日) 09:25:09.58ID:P6kDANhd0
三菱、日産で日産系は三菱に集約かな?
2019/01/20(日) 09:25:14.04ID:vIZ7M3ONM
>>103
工場や開発でルノーが口出せる事なんてあるんかね?金勘定ならともかく
2019/01/20(日) 09:26:29.99ID:P6kDANhd0
この内装ではフランスでは売れない
もっとブレーキはシャープに
デザインがダサい
とか適当に思いついた
2019/01/20(日) 09:26:50.74ID:7qO0GVoS0
エースの1の難易度に慣れると、
2の楽っぷりと3のUPEOルートのしんどさに(

ところで2までだとコマンチさんがなぁ・・・・・・・
(4以降は影も形もない)
2019/01/20(日) 09:27:13.14ID:avJd6IMa0
>>101
俺的解釈としては>>102のように全ての可能性の中でNEMOがディジョンを抹殺できたことを証明できたから
エンディング段階でエレクトロスフィア上のNEMOを削除したと見てる。(つまりあの時点でディジョンは消えている)
そしてそれを記録したディスクがエスコン3のゲームディスクだと解釈してる(故に"Project NEMO archive disk"と書かれてる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況