>>276
日本海軍では超甲巡は作らずに条約型14インチ砲戦艦を作ったようです。

コンゴはWW2までベルギーの外貨獲得のために使用されていました。仏領コンゴの侵攻で一時期海岸線を
失いましたがWW3後にド・ゴールがフランスが海外県を手放す政策で仏領コンゴを独立させる流れで
ベルギー領コンゴでも独立運動が盛んになり、そこにドイツが支援したためにベルギーは海外領土を失いました。

通商破壊に使われるのがポケット戦艦とかなのでWW2では優位に立てる程度です。