どのみち対空砲火を避けて高く飛ぶから
陸攻での空襲効果は限定される
翼下増槽260立×2(本来予定されてた爆戦の増槽)つけた爆戦か
はたまた零戦による地上銃撃しか、在地機に対する有効な手段なかったと思う
なんつーか外地だと空母で運用できる機体しか大規模に作戦できないんだよねw
空母云々以前に艦戦メインで航空隊組むべきだったと思うのはそこ
陸攻は内地から小笠原沖や台湾沖または本土からフィリピン沖の敵艦隊狙うとか、思い切って線下げないと有効活用できない
【WW1】戦前空母に関する雑談スレ 32隻目【WW2】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
975名無し三等兵
2019/12/25(水) 15:36:03.80ID:cLzCgjsRレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
