民○党類ですが音を聞かせてやる

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/21(月) 15:56:33.02ID:AvjuJZdka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
無修正っていうとヒワイが倍点!(σ゚∀゚)σエークセレント!

インフルのインフレが始まった前スレ
民○党類ですが軍鶏のプーチンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547982073/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/21(月) 15:59:39.79ID:AvjuJZdka
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/01/21(月) 16:04:50.65ID:AvjuJZdka
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○インフルエンザに警戒せよ。疲れを感じたら早めに寝よう
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< エースコンバット7の話題でもちきりですな
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < まあ、みんな程々にね
2019/01/21(月) 16:09:28.59ID:vblaL3ggd
いもおつ

サメ映画はいいぞ、芋
https://i.imgur.com/XuAMNUO.png
5名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-r1Xg)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:14:30.80ID:djEvZK910
>サメ映画はいいぞ、芋


映画と言えば、洋ピン映画という単語がわいて来たが、NHKのいだてん、シモ隠し構図が好評だが
モザイクの無い時代洋ピン映画は小細工で隠しているのばかりだったんだよ
エロ期待して花瓶のアップばっかり(ry
2019/01/21(月) 16:58:37.41ID:CuLgDFKx0
【産経・FNN合同世論調査】レーダー照射での韓国反応「納得できない」90%
産経 2019.1.21 11:44|政治|政局

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は19、20両日、合同世論調査を実施した。
日露平和条約締結交渉の最大の懸案である北方領土問題について「進展すると思わない」の回答が72・9%に達し、「進展すると思う」は
20・4%にとどまった。 22日に日露首脳会談が予定される中、交渉で四島返還が見通せないとの考えが反映しているとみられる。

北方領土問題で目指すべき合意については「歯舞と色丹の2島を先に返還し、国後と択捉の2島は引き続き協議」とする2島先行返還が
43・5%で最も多く、「四島一括返還」が32・9%で続いた。
「歯舞と色丹の2島だけの返還でよい」は10・1%、「四島返還は求めない」は7・3%だった。

韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制用レーダーを照射した問題では、当時の映像を公表した日本側の対応について
85・0%が「支持する」と答え、「支持しない」の8・8%を大きく上回った。
「海自機が威嚇的な低空飛行をした」として謝罪を求めている韓国側の対応には、90・8%が「納得できない」とした。

韓国最高裁が日本企業に賠償を命じたいわゆる徴用工訴訟では、1965年の日韓請求権協定で請求権問題は完全かつ最終的に解決済み
とする日本側の立場について、84・5%が「支持する」と答えた。
日本企業の資産差し押さえに「日本政府は相応の対抗措置を取るべきだと思う」とする回答も76・8%に上った。
(中略)
安倍内閣の支持率は昨年12月の前回調査比4・2ポイント増の47・9%で、4カ月ぶりに上昇した。不支持率は同4・2ポイント減の39・2%。

主な政党の支持率は、
自民党39・4%▽立憲民主党10・4%▽国民民主党1・2%▽公明党4・0%▽共産党3・5%▽日本維新の会2・0%−だった。(後略)
https://www.sankei.com/politics/news/190121/plt1901210006-n1.html
2019/01/21(月) 17:19:00.03ID:6ItrOBe/0
韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
平成31年1月21日 防衛省
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x.html
火器管制用レーダー探知音(18秒)
捜索用レーダー探知音(21秒)
がありますね

こっちにもある
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/radar/index.html
2019/01/21(月) 17:20:08.96ID:6ItrOBe/0
前スレに貼るつもりが・・・・・・
とりあえず>>1 エース乙
2019/01/21(月) 17:21:42.81ID:9jKE2nqK0
しかし捜索用レーダーの探知音って、思ったよりも規則的ではないんだな
映像作品に出てくる潜水艦のソナーみたいに、もっと規則的にポッポッポッって鳴るもんだと思ってた
2019/01/21(月) 17:22:28.68ID:aMOAEPzI0
なにいってんだこいつら?

>防衛省は、実務者協議において、更なる客観的根拠の提示を求めましたが、韓国側からは、そのようなものは示されず、
>逆に「脅威を受けた者が、脅威と感じれば、それは脅威である」などの全く客観性に欠ける回答を繰り返しています。
2019/01/21(月) 17:22:52.06ID:aMOAEPzI0
>>1
2019/01/21(月) 17:23:41.48ID:DI43Q83q0
いーちおーつ

>>7
ああよか音源じゃ! よか音源じゃ!
2019/01/21(月) 17:24:09.49ID:+ZbuhPqNa
>>1
乙です
2019/01/21(月) 17:25:57.44ID:bYn75bZg0
>>10
それは脅威である。何故ならば脅威だからだ。
2019/01/21(月) 17:26:14.33ID:+ZbuhPqNa
ありゃー会計1マソ超えたった
このあとお薬もあるなー
(財布をそっと眺める)
2019/01/21(月) 17:27:13.87ID:vz1CAGlud
>>10
キチガイ政府相手にせず
2019/01/21(月) 17:27:36.41ID:T/vgsHu70
いちおつ。
いやあ、防衛省の背広組も制服組も激おこである、と組織が一致団結するとはなあ。

国民レベルでも韓国ちゃん死すべし慈悲はないに振りきれているので、
総力戦しか知らない日本がどのような行動に出るのかドキドキですな。
2019/01/21(月) 17:27:43.81ID:/eqyQR5U0
一乙
韓国のかの字を出した瞬間
そいつの扱いが決まりそうなぐらい
強烈な報告書だなw
2019/01/21(月) 17:27:45.32ID:bYn75bZg0
>>10
つまり当時の後悔de大王の状況をBGMで表すとこうだ。
https://www.youtube.com/watch?v=TCLfd6dw3zg
2019/01/21(月) 17:28:04.73ID:DjEtHz72M
>>10
国内リベラルに対する踏み絵とも言える文言ですね
2019/01/21(月) 17:28:36.66ID:E9Sx25Hva
>>9
レーダー側は基本的には一定間隔だけど、航空機側は移動してるので間隔はずれるよ
2019/01/21(月) 17:28:59.26ID:aMOAEPzI0
ぜひとも動画化して世界に公表しよう
でなければこれだけ強烈なのに誰も見ようとしないぞ
2019/01/21(月) 17:29:18.96ID:E9Sx25Hva
>>15
魔法のプラスチック板の出番ですな…
2019/01/21(月) 17:30:23.65ID:bYn75bZg0
>>10
そしてこれがジャップの哨戒機の蛮行だ
https://www.youtube.com/watch?v=Y9HWVpYt4AM
2019/01/21(月) 17:30:49.84ID:LeMibF6G0
>実際、昨年12月28日に防衛省が公開した動画の内容や、海自P-1哨戒機の航跡図からも明らかなように

>海自P-1哨戒機の航跡図
これはなんだろう
2019/01/21(月) 17:31:15.78ID:+ZbuhPqNa
>>23
流石にそれは・・・

こんしゅーあと20諭吉ぐらいいなくなるー

あ・・・石油ファンヒーター買わないといかんかった
ぎゃー
2019/01/21(月) 17:31:30.36ID:BAA4GBhva
>>1乙&状況開始なのです!市民、幸福は義務です!

あと半島人は爆死しといて
2019/01/21(月) 17:31:43.59ID:I89giqPkd
すでに10ヶ国翻訳するとやってるからねぇ…軍オタでも気づくものを現場が判らないわけない。
2019/01/21(月) 17:33:08.12ID:6CXYgH260
>>1

>>17
内閣のバックアップ有りだしなぁ。
あと、国民の支持も有るのでな。

って、韓国ちゃん、そこらへんを甘く見積もったんかね?(;・∀・)
2019/01/21(月) 17:33:35.32ID:LeMibF6G0
>>25
自己レス
下に飛行経路の概略図が付いてた
2019/01/21(月) 17:34:03.12ID:aMOAEPzI0
なお、どこで録音されたかもわからないものだから証拠にならないと強弁する模様
2019/01/21(月) 17:34:12.64ID:8KNDRAkyM
PDF読んだがこりゃ激オコだな
33名無し三等兵 (スッップ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:38:04.13ID:tBkYnPRZd
>>23
病院はマジ診療終わるまで値段わからないから
カード払いは助かる
2019/01/21(月) 17:39:25.64ID:rRBaT0oK0
保全措置を講じてるって言ってもある程度予測できてしまうでしょ?
2019/01/21(月) 17:40:13.62ID:7V1oh3P50
日本企業と在韓邦人は逃げて!逃げて!
犬韓で勾留陵辱拷問凌遅刑にされて遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=万能薬らしい)に
されて文字通りの犬死death.

>>1いもつもおつ
2019/01/21(月) 17:41:45.51ID:6CXYgH260
我が国には春節前に何らかのアクションを起こしてほしいなぁ。(´∀`*)ウフフ
2019/01/21(月) 17:43:47.00ID:aMOAEPzI0
>>1
黒潮ちゃんニゲテ
>https://lohas.nicoseiga.jp/o/7a3c763b95f9afc3bfa681872719a4c01f0c231b/1548061987/8893046
2019/01/21(月) 17:44:15.28ID:rilvyNnw0
> これ以上実務者協議を継続しても、真実の究明に至らないと考えられることから、本件事案に関する協議を韓国側と続けていくことはもはや困難であると判断いたします。

本邦がここまで言うって、よっぽどのことだよね……
2019/01/21(月) 17:46:08.63ID:6CXYgH260
>>38
韓国大統領と大統領秘書室長が怖いんだろねぇ。

内向きの論理と言えばそれまでだけどさ (;・∀・)
2019/01/21(月) 17:46:40.67ID:ubSQJ4/UM
>>10
>「脅威を受けた者が、脅威と感じれば、それは脅威である」

つまりなんか後ろ暗いことをいていたか、韓国海軍は玉無しの臆病者ということだ

◆両方の可能性◆
2019/01/21(月) 17:48:39.78ID:fdbwdaJo0


>>10
滅ぼそう
2019/01/21(月) 17:48:46.90ID:BjfQZtsp0
ANAが羽田発の欧州便増やすみたいですけど
下手に増便するよりも少し値段下げて欲しいです
チャイナエアほど激安にする必要はないけどももう数万円安くならんかなあ…
2019/01/21(月) 17:48:47.02ID:sYgv+6QD0
(へぇー FCレーダーの探知音ってこんなだったのか)

というのが素直な感想
珍しい物を聞かせてもらうきっかけになったウリナラ水軍に感謝w
しかし今回は自衛隊からの要望で官邸が動いてるというのもスゴい話で(ソースがzakzakだけど)

レーダー照射問題、岩屋防衛相へ省内・自衛隊から「もっと韓国に強く出て」の声 “無法国家”に温情通じず
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190121/soc1901210005-n1.html
韓国海軍のレーダー照射問題をめぐっては、防衛省・自衛隊内に「岩屋毅防衛相には、もっと韓国に強く出てほしい」との声がある。
自衛隊員の命を危険にさらした隣国に対し、岩屋氏が「大局的には未来志向の日韓関係が大事だ」などと融和的だからだ。果たして、
部下の信頼をつなぎ止められるのか。
ある防衛省幹部は、夕刊フジの取材に次のように語った。
「韓国と3回目の協議をやっても意味がない。それなのに…」
日韓防衛当局間の実務者協議は2度行われたが、韓国側はレーダー照射の事実を認めず、電波情報の公開も拒否した。それでも、
岩屋氏は協議を継続させる意向だ。
昨年12月のレーダー照射直後も、現場は「証拠映像を公開すべきだ」と迫ったが、岩屋氏は難色を示したという。
最終的に、安倍晋三首相が公開を指示したことで、日本は国際世論を味方に付け、「反日・従北」の文在寅大統領を孤立させる方向となっている。
岩屋氏は、韓国が国際観艦式(昨年10月)で、自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を要求した際も、「遺憾の意」を伝えただけだった。
こうした経緯を経て、レーダー照射問題の対応は官邸が仕切っている。
自民党国防部会と安全保障調査会は16日、緊急の合同会議を開いた。
出席者からは「防衛省などが有効な対抗措置に出ないなら、逆に安倍政権への不信感が生まれかねない」と、対応の鈍さを批判する意見が出た。
岩屋氏は部下の命を守り、日本を守るためにも、腹をくくって韓国と対峙(たいじ)すべきだ。無法国家に温情は通じない。
2019/01/21(月) 17:49:47.09ID:sYgv+6QD0
>>37
日進は広島弁なのか呉弁なのか
2019/01/21(月) 17:49:49.17ID:BjfQZtsp0
ニワトリさんが暖を取るなら備長炭と焼き台でいいじゃんね?
2019/01/21(月) 17:50:31.97ID:fdbwdaJo0
>>45
お湯がいいと思うなあ
2019/01/21(月) 17:50:49.63ID:aMOAEPzI0
>>43
ゲル派閥だから親韓派なんじゃない?
2019/01/21(月) 17:51:10.73ID:PbWiseGD0
>>1

http://nijinchu.com/img/650/201502/20150227110841_TuI2or5MtQ_650.jpg
2019/01/21(月) 17:51:12.22ID:I89giqPkd
>>42
貧乏者は安価に乗りゃいいだけ。
2019/01/21(月) 17:51:43.15ID:LeMibF6G0
>>47
ゲル派は山下法相では?
2019/01/21(月) 17:51:54.28ID:ubSQJ4/UM
>>29
>って、韓国ちゃん、そこらへんを甘く見積もったんかね?(;・∀・)

甘く見積もったのではない
いつも通り見積もったのだ・・・
2019/01/21(月) 17:51:57.37ID:iX3YQtie0
>38
・オマエラちょっと話にならん

公式にここまで言っちゃったって事だよねこれ。
言われた韓国のほう暴発するんじゃないかな。


暴発しないかな。
2019/01/21(月) 17:52:47.26ID:aMOAEPzI0
>>50
そっちか。勘違いしていたわ
2019/01/21(月) 17:52:59.11ID:I89giqPkd
>>43
恐らくだけどこれ某海の人がお漏らしした事が根底にあるかと。あれもアホの政権が隠しまくった故に…だし。
2019/01/21(月) 17:53:32.53ID:rRBaT0oK0
>>52
第三次世界大戦の引き金になりかねん
2019/01/21(月) 17:53:52.24ID:aMOAEPzI0
>>52
安心しろ。日本が捨て台詞を残して逃げたとホルホルしてそれがウリナラ真実になるから
2019/01/21(月) 17:54:43.57ID:fdbwdaJo0
>>51
いつも通りのチョロ甘のチョッパリの態度がおかしいニダ!
2019/01/21(月) 17:55:23.77ID:iX3YQtie0
>55
『第二次大東亜戦争』にした方が連中は喜ぶかもだ。

>56
では日本も安心してこれから韓国を経済的に殺すとしよう。
2019/01/21(月) 17:55:56.35ID:6CXYgH260
>>42
関空発をもっと増便すれば良いんだけどねぇ(トオイメ
2019/01/21(月) 17:55:58.52ID:aMOAEPzI0
>>58
大変すばらしい
2019/01/21(月) 17:56:14.20ID:sYgv+6QD0
>>52
ただ同時に発表された英語版ではここまでキツい表現じゃないのよね
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x_eng.html

日本国内・隊員向けという要素もあるのかも>ウリナラを対手とせず
2019/01/21(月) 17:57:37.59ID:9jKE2nqK0
>>51
それか金大中拉致事件並みにとんでもないことやってて、
辻褄が合おうがあわまいが兎に角否定しなきゃならんって可能性もあるわな
2019/01/21(月) 17:59:11.05ID:LeMibF6G0
ようやく公式にここまで言うようになったのか
ここまで長かったなあ…

ウリナラマンセーってもう17年前の曲なのね…
2019/01/21(月) 18:00:13.27ID:z+OVjetxM
リブート版ブギーポップを見てスガシカオにハマってる
2019/01/21(月) 18:00:19.05ID:a6b8HKAa0
>>52
この文書を10ヶ国語に翻訳するんだから、オラワクワクすっぞ!
2019/01/21(月) 18:00:25.61ID:rRBaT0oK0
もうすぐ向こうが会見開くね
波形を出せとでも言うのかな
2019/01/21(月) 18:01:22.26ID:PP5uusxq0
「俺だって怖かったんだから俺が被害者」と喚くキチガイと話してもこれ以上は無駄なので
この話を向こうと続ける気はない

要約するとこうなる
68名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-fhK7)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:01:36.09ID:VqfsKLU2a
周波数を出せの一本だろうね
そりゃ協議も嫌になる
2019/01/21(月) 18:01:58.36ID:SYh40jm00
自衛隊的には韓国との断交宣言だね。もう軍事協力はない、はっきりと敵になったということだな、アメリカの賛同込みで。
非常に喜ばしく、かつ韓国はこの宣言を以て事実上のレッドチームになったということだな
2019/01/21(月) 18:02:11.80ID:sYgv+6QD0
まあ「チョッパリに謝ったら負けニダ」というのが最近のウリナラだからね
正しい行動であっても責任追及されて失脚だから身動き取れないんでしょ
自分らでそういう社会にしてしまった自業自得だけど
2019/01/21(月) 18:06:28.09ID:ubSQJ4/UM
>>57
よく読め

◆日本の取扱説明書◆

・安全域がたいへん広くごあんしん
・五十与えると百返ってくることもある
・安全域を超過してレッドゾーンになってもまだごあんしん
・レッドゾーンのある領域へ到達するとかくばくはつする
・核出力は10Mtに及び、半径数十kmに無差別攻撃な
・しばらく核ぶっしつを生成し続けるし光る

わかったか
2019/01/21(月) 18:06:42.34ID:i666hDm+d
レーダーの件は日本が勝手に話打ちきってくれたからいいよね
でも徴用工の件は、、、
2019/01/21(月) 18:07:25.58ID:I89giqPkd
まぁ本邦は菩薩から修羅面に変化しただけなんで…
2019/01/21(月) 18:07:35.83ID:aMOAEPzI0
ウリナラは日本が証拠を出せずに妄言を打ち切ったから勝利宣言をして終了だわかったか
2019/01/21(月) 18:07:36.51ID:sYgv+6QD0
ところでP-1の位置についてこれまで防衛省は発表してたっけ?

>海自 P-1 哨戒機が日本海の我が国の排他的経済水域(EEZ)内を飛行中、韓国駆逐艦及び韓国警備救難艦を確認したことから、写真撮影等を実施していたところ
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x_1.pdf
2019/01/21(月) 18:07:39.67ID:MLm8Tjywd
でも、結局は証拠にならないんでしょう?
>>52
2019/01/21(月) 18:08:01.94ID:mNTjS6VO0
>>52
暴発……「協議できない」を「全面降伏」に取ってホルホルする(だけ)ってところからスタートですかね
2019/01/21(月) 18:08:32.04ID:vdrV+tkt0
帰宅。本日の利回りは増加して推移。
エスコン7のVRモードでやってみたが臨場感半端ないな。(画質はともかく)
機体はスパホでHMD状態だったが意外とコックピットは狭いのな。現物の寸法を準拠してるかは知らんけど。
2019/01/21(月) 18:09:33.40ID:iX3YQtie0
>72
せどり監視違反の件はまだ始めていないが、やってたことはほぼ確定なので、これからその話を始めるとするととりあえず広開土大王艦の艦長は即死である。
2019/01/21(月) 18:10:35.24ID:bYn75bZg0
>>56
向こうがホルホルならこちらはホルだ。
2019/01/21(月) 18:11:28.89ID:rRBaT0oK0
まさに八方塞がりだけど何処に着地できるんだ 
2019/01/21(月) 18:11:40.64ID:i666hDm+d
>>79
今後そこら辺をガンガン暴露するぞという
最後通告だったのか、、、
2019/01/21(月) 18:12:09.85ID:MLm8Tjywd
342 名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-W1Jf) sage 2019/01/21(月) 17:35:18.73 ID:aN2nwxIh0
連続照射されてるのはわかるが、これが韓国海軍クァンゲトデワンだと特定できるの?

345 名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-G1wx) sage 2019/01/21(月) 17:41:24.25 ID:J0YtYN2g0
>>342
それは無理でしょ、それが分かるのは生のデータでないと
これは「火器管制レーダー」の照射を受けましたよ、という記録にすぎない
それを防衛省がでっち上げて韓国を中傷してる、というならもうお話はできませんね、てこと
2019/01/21(月) 18:13:09.48ID:vz1CAGlud
>>74
韓国との直接協議は打ち切るが手打ちにするとは言っていない
宣伝戦は続ける
2019/01/21(月) 18:13:40.08ID:vblaL3ggd
>>79
まだ亡国の広開土人王艦の道が残って_
2019/01/21(月) 18:13:44.38ID:YVm7omz+M
国連安保理行きかねえ
2019/01/21(月) 18:14:31.95ID:vdrV+tkt0
P-1のEMSが捉えた電波の入射角と自機の位置距離わかってると思うがな。
2019/01/21(月) 18:14:48.52ID:E9Sx25Hva
まさか当の大王もこんなことで名前を知られる羽目になるとは思ってなかったろうな…
朝鮮人では屈指の英雄なのに…
2019/01/21(月) 18:15:34.66ID:Q1Ial/LF0
>また、本年1月14日の実務者協議では、事実確認に資する証拠の一つとして、
>探知したレーダー波を音に変換したデータを持参し、
>その場で韓国側に聴取してもらうことを提案しましたが、
>韓国側はその提案も拒否しました。


そこまでやっても拒否されたんか。


>上述のような一連の韓国側の対応ぶりや、
>これまでの韓国側の主張が一貫しておらず信頼性に欠けるものであることを踏まえると、
>韓国側が事実とは全く異なる主張を繰り返していると結論付けざるを得ません。

これ凄いなぁ。
「韓国は信頼できない嘘つきと認定しました」って国家の公的機関が言っているわけで。
いやぁ凄い時代になりましたなぁw
2019/01/21(月) 18:16:46.95ID:rilvyNnw0
>>88
だから艦艇に人名をつけるのはよせと……(やんごとなきお方並感
2019/01/21(月) 18:16:50.54ID:zQqAevFEp
防衛省激オコっていつ以来?
2019/01/21(月) 18:17:35.86ID:ubSQJ4/UM
>>83
そもそもあの場にP-1に火器管制レーダーを照射出来るのは韓国海軍しかいない
2019/01/21(月) 18:17:36.33ID:vdrV+tkt0
>>91
カンコック軍に弾薬供与して反発された時ってプンスカしてたっけ?
2019/01/21(月) 18:18:01.82ID:sYgv+6QD0
取材に協力してやればよかったのに

NHK広報局 認証済みアカウント@NHK_PR
先週末、東京都内某駅前の商店街で、テ●●東京の「●、●●て●って●●ですか?」のスタッフの方に、
取材のお声がけをいただいたのですが「同業者なもので…」とお断りしたアカウントがこちらになります。
スタッフの方々、深夜まで本当にお疲れ様です。
今週もよろしくお願いします。NHK_PRです。
2019/01/21(月) 18:18:14.56ID:fdbwdaJo0
>>86
北朝鮮に対する制裁破りだしなあ
2019/01/21(月) 18:18:45.32ID:3KwU5mLZM
>>92
まさか工作船にそんな機器が積まれていたとは思えんしなぁ
2019/01/21(月) 18:18:57.03ID:Q1Ial/LF0
>韓国側に、相互主義に基づく客観的かつ中立的な事実認定に応じる姿勢が見られないため、
>レーダー照射の有無について、これ以上実務者協議を継続しても、
>真実の究明に至らないと考えられることから、
>本件事案に関する協議を韓国側と続けていくことはもはや困難であると判断いたします。


韓国側が事実を認めない協議をしてももう意味ないよという最後通告やな。
取りやめるとは言っていない。
ドンから垂らされた最後の蜘蛛の糸や!
2019/01/21(月) 18:21:37.07ID:vdrV+tkt0
>>96
仮に北朝鮮が照射したとしとして、これはこれで面白いんだけどねw
電波の周波帯域とかの特徴からどこ製なのか自衛隊の中の人は実際わかってる可能性が高いから、
仮にタレス製のレーダーを照射されたとわかった場合、タレスの立場が面白いことんいなって個人的に面白いんだがなw
2019/01/21(月) 18:21:58.95ID:OdGrsalMp
まあ、普通は日本では「好太王」っつーけどな。>広開土大王
「広開土大王」も「好太王」も長たらしい一つの同じ諡名の一部だが、好太王が中国文献風の略なのに対し、広開土大王は後代の朝鮮史書の略し方だな。
ちなみに本人の自称は好太王碑文に「永楽大王」と明記してある。
2019/01/21(月) 18:22:35.82ID:T4r0iuN20
韓国艦の通信能力が劣悪なのか、通信担当の耳が不自由なのか、その合わせ技なのか、
いずれにしてもアレだったのは韓国も認めたようだの。

>本年1月14日の実務者協議で韓国側は、海自P-1哨戒機からの呼びかけを繰り返し確認
>した結果、後になって通信当直の聞き間違いであることを確認したと初めて説明しま
>した。これまで、韓国側は記者会見等の場で、「KOREA COAST」と聞こえたために
>反応しなかったとのみ説明しており、このような事実を明らかにしていませんでした。
2019/01/21(月) 18:23:34.18ID:EfoYhYy90
>>1
>>10
つまり、セクハラと同じ構図だな。
「セクハラを受けたと感じた人が、セクハラだと感じれば、それはセクハラだ!」

そこに客観性なぞ存在しない、と。
セクハラとウリナラ理論の悪魔合体である。
2019/01/21(月) 18:25:10.62ID:YVDg3l340
>>100
コーストガードに聞こえたのなら、コーストガードが返事を国V121.5でお返事すればいい話だし、
普通はSay againてお返事すれば済む話だ、と何回言及されたであろうか。
2019/01/21(月) 18:25:32.11ID:ubSQJ4/UM
>>100
聞き間違いであろうとも、そもそも「脅威に感じた」のであれば
韓国海軍側からコンタクトの試みがあって然るべきという正論にはどう答える気なんだ
2019/01/21(月) 18:25:52.52ID:BIx5YwRC0
昨日あたりから北朝鮮の漁船に漁具は見当たらないが
その代わりに無駄にアンテナが多いとテレビで言っているな
もしかすると北朝鮮の高官が日本に亡命しようとしていたのを阻止する為に
北朝鮮から南朝鮮に依頼が有ったんじゃないか?とコメントしていた
南朝鮮の船の位置と北朝鮮の船の位置が救助する位置ではなく
撃沈モードだとも言っていた
こんな事を昼日中に放送されるなんて本当に良い時代になりましたね(*´∀`*)
2019/01/21(月) 18:26:13.00ID:fdbwdaJo0
>>99
え?
2019/01/21(月) 18:27:26.15ID:BAA4GBhva
>>104
無駄にアンテナが多いってのと、高官が亡命ってのがいまいち合致しないような…

その、工作船を奪って逃げました、とかでなければ。
2019/01/21(月) 18:28:21.27ID:OjtlQYki0
>>91
ここまで怒ったのは初めてでしょ
韓国軍とは縁切り上等って事だし
2019/01/21(月) 18:28:38.80ID:sYgv+6QD0
>>96
あの木造船部分、潜水戦艦金日成の第三艦橋なんですよ
海面下には巨大な船体が隠れているのです
そんなことも知らなかったのですか?
2019/01/21(月) 18:30:01.41ID:R/vE1COs0
>>97
仮想敵国相手にも使わないような語気やね…
2019/01/21(月) 18:30:17.70ID:g/uBp9Ck0
>>52
チョンにそんな度胸があるわけがない。

>>88
現在の朝鮮人とは別の民族でね?
2019/01/21(月) 18:31:02.88ID:vdrV+tkt0
やはりアメリカという軛が無いと日韓は自然と分解しちゃうんだなぁ(どんだけ我慢を強いられてきたのか察します。)
2019/01/21(月) 18:31:27.82ID:9jKE2nqK0
>>106
その高官の管轄下の船だったとか、工作船には燃料を優先されてるし航続距離的にも一番都合がよかったとかがあるんじゃね?
2019/01/21(月) 18:33:00.49ID:uCtbaNWp0
アメは鎹(かすがい)
2019/01/21(月) 18:33:14.49ID:MLm8Tjywd
>>109
376 名無し三等兵 (ワッチョイ 59da-G1wx) 2019/01/21(月) 18:29:32.72 ID:Lnzk19sp0
>>370
最終見解の最後の節で「今後も日韓・日米間協力を継続するよう努力」って書いてあるでしょ?
これで今後も防衛省が、韓国国防部が心理的圧迫を受けるような反日抑止を期待できる対応をすると思うか?
結局事件以前と同じに戻るだけだろう
2019/01/21(月) 18:33:27.46ID:bYn75bZg0
工作船はクラウドシューティング構想におけるフロントラインを担う船舶でもあるので、
後方の朝鮮型アーセナルシップと前方で展開する無数の工作船によって
あたかも一個の戦闘システムとして振舞うかのような実装をしているのだ。
故に工作船はFCRを有している。わかったか。
2019/01/21(月) 18:34:38.20ID:cDdjm+/cd
ウリナラ大勝利!
日本は完全敗北したニダウェーハッハッハ!
2019/01/21(月) 18:35:31.59ID:cDdjm+/cd
>>116
途中投稿してしまった謝罪と賠償を要求する
2019/01/21(月) 18:36:26.76ID:BAA4GBhva
>>112
言われてみればそうかもしれない。現場視察とか率先垂範とか名目付けて工作船に乗り込み、
乗組員は既に買収済み、とかそんなんだとあり得るか?

しかしそれだと、もっと早期に海自機や海保にコンタクトがあってもよさそうなもんだけど。
2019/01/21(月) 18:36:30.39ID:ubSQJ4/UM
大勝利はいいけど、勝ったほうが追い詰められるとかなんか疑問に感じないんですかね?
2019/01/21(月) 18:36:56.16ID:aMOAEPzI0
>>117
ニダを見つめる者はニダに見つめ返されていることを心せよ
同化されるぞ
2019/01/21(月) 18:37:22.82ID:vdrV+tkt0
>>119
精神的勝利以外なんの価値があるのです?(連中にとって)
2019/01/21(月) 18:38:04.31ID:vdrV+tkt0
うーん作曲案件の入札失敗したようだ。
2019/01/21(月) 18:38:19.85ID:g42Z71Ix0
>>119
自分達が勝利したと思うなら勝利なんでしょう
自分達が脅威を感じたのと同じで
2019/01/21(月) 18:39:43.67ID:iX3YQtie0
>97
ドンが『蜘蛛の糸を垂らす』とき、『蜘蛛の糸だけ垂らす』場合と、『糸を持って蜘蛛を垂らす』場合がある。

後者の場合は捕食させるためだ。

助かったと思ってうかつに飛び出すと死ぬのだ。忘れないことだ。
2019/01/21(月) 18:40:22.45ID:hLa7LglI0
>>118
北朝鮮人は日本の敵
忘れないことだ
2019/01/21(月) 18:42:17.34ID:iX3YQtie0
>110
チンピラが進退窮まってヤケクソになって暴れるのは度胸と関係がない。
むしろ小心者であるほどそうなりやすい。
2019/01/21(月) 18:44:01.80ID:vblaL3ggd
>>105
フツーどっちも知らないよね_
2019/01/21(月) 18:44:35.33ID:OdGrsalMp
>>110
朝鮮人は絶対に認めたがりませんが、高句麗語は日本語に近い言語だった可能性があるんですよね。固有名詞に断片的に残っている単語が日本語に近い。
百済の支配層も高句麗人の分家だったんですが、高句麗、百済、倭の3国は喧嘩もするけど妙に親密な間柄だった。
一方、明らかに現朝鮮人の主たる先祖である新羅は上記3国のどこともいまいちな関係だった。
百済の庶民層は新羅と同族だったという記録もあるんですが。
2019/01/21(月) 18:45:09.20ID:vdrV+tkt0
徴用工もだが韓国絡みのイベントが多すぎてどう動くか予想できねぇ。
2019/01/21(月) 18:45:33.35ID:6BjhSlU50
>>75
> ところでP-1の位置についてこれまで防衛省は発表してたっけ?

防衛省からの発表はない。
日本側が哨戒機から撮影したビデオや機内の会話さらにはRWRの信号音まで発表しながら
発生場所を発表しないというのが実に奇妙であり、場所こそがこの事件の核心に繋がる情報だと推論すべきなのだ。

まず日本の抗議により事件が公になってすぐの時点(韓国が射撃管制レーダーの発信を認めた時点)で韓国のテレビで出た地図情報によれば、
P-1の飛行位置は能登半島の領海かその付近のEEZ上空、韓国側艦艇の位置は大和堆辺りの海域とされている。
また韓国側のテレビでも朝鮮日報系の朝鮮放送では両者共に能登半島に極めて近いEEZと報道された。
(この辺りの画面キャプは色々と上がってたからソースを出せと主張する人は自分で探してくれ)

つまり、これらの位置情報は韓国国防部から出た情報ということで、
少なくとも事件直後の時点で韓国側はP-1が能登半島に極めて近い空域を飛行していたと認めていたということだ。

P-1の飛行位置がもっと沖合、できれば日本のEEZでないか日韓で係争していて確定していないエリアを飛んでいたほうが事件の政治面において
韓国側に有利になるのだから、最初の時点で韓国側が韓国マスコミに対してP-1の飛行位置を日本の領海のすぐそばという韓国側に最も都合の悪い場所
(だって相手国の領空やすぐそばの相手国の航空機に射撃管制レーダーを当てたとなれば殆ど戦争挑発行為そのものだ)だと発表したということは
P-1の飛行場所は本当に能登周辺の領海のすぐ外側だった可能性が極めて高い。

この日本側にとっては政治的に極めて有利な事件発生場所(自国の領空かそれに極めて近い空域を飛んでいた自国軍用機が他国の軍艦から
射撃管制レーダーの照射を受けた!)を何故に日本側が伏せ続けるのか?
しかも、実は日本の陸地に極めて近いその場所にP-1が飛んでいただけでなく韓国の軍艦と海警艦と北朝鮮漁船まで揃っていたのがビデオまで公開しながら。

そもそも何故、日本の陸地に極めて近い場所(日本のEEZの奥深く)まで韓国の警察艦だけでなく軍艦までが来て北朝鮮の木造船と何かをしていたのか?

小型の木造漁船でなど瀬取りなんてできるものじゃない、そもそも瀬取りならば朝鮮半島近海でやれば済むこと。
2019/01/21(月) 18:46:14.97ID:iX3YQtie0
『好太王碑文』で普通習うだろ。または広開土王。

広開土大王と【大】の字を入れるのは韓国風だ、というのは何かで聞いた気がする。
2019/01/21(月) 18:47:03.57ID:BAA4GBhva
>>125
そら敵だから亡命先に選ぶってのはあるだろうけど…本当に亡命する気があって、通信手段もあるなら、
日本EEZに入った辺りから盛大に信号出すんじゃないだろうか?こっそり入ろうとしたって無理だろうし、
下手すりゃ沈む。なんで工作員が何か工作しようとして、それを南が幇助してたって方がありそう。
2019/01/21(月) 18:47:05.48ID:ThrLreUQ0
とにかく大事なのは韓国の言い分が国際的に通用しないという空気を醸成すること
要は宣伝戦よね

その意味で一番のクリティカルはアメリカから公式見解を引っ張り出すことなんだけど
さすがに日米どちらも慎重だからなー
2019/01/21(月) 18:49:10.25ID:EbSoUaxha
>>77
からの「他国を誑かして味方に付けるなんて卑怯ニダ」だ。おわかりか。
2019/01/21(月) 18:49:12.01ID:iX3YQtie0
>130
レーダー照射スレや一部マスコミとかでは、

・実際にはEEZどころか日本領海内であり、日本領海内でFCレーダーを使用したという話が確定した場合は韓国海軍艦艇は今後二度と無害通航権を主張できないのでは?

みたいな話も出ていた。
2019/01/21(月) 18:49:14.84ID:g/uBp9Ck0
>>126
奴らは間抜けだがずるがしこい。
泣いて喚いて、自分の正当性を主張するよ。
むしろ、泣き喚き始めてからが挑戦的交渉術のはじまりだろうな。


故に防衛省が相手にしないと言ったのだろうけどw
2019/01/21(月) 18:49:21.76ID:ubSQJ4/UM
即位もオリンピックもあるのだ
それまでは鉄血の季節はおあずけだ

逆にいえばパワーゲージ貯める時間がいっぱいあるということでもある
2019/01/21(月) 18:49:55.27ID:aMOAEPzI0
韓国国防省は「レーダー音と称するものは実態のわからない正体不明の機械音のみ」との見解を発表した模様
正確な証拠を出し双方の専門家の検証を要求…って拒否していたはずでは?
なお協議打ち切りを極めて遺憾と非難した模様
2019/01/21(月) 18:50:04.19ID:sYgv+6QD0
>>133
防衛省の一連の発表は各国の海軍関係者向けというニュアンスがあるよね
2019/01/21(月) 18:50:10.09ID:/eqyQR5U0
領海内は流石に無いとは思うが……
2019/01/21(月) 18:50:16.67ID:S6wPMBGE0
>>133
いや、アメリカからしたら早い内に落とし所見つけて終わらせてもらいたいだけだろ
あんまり騒ぎ過ぎると、アメリカからもそっぽ向かれるかも知れんぞ
2019/01/21(月) 18:50:59.16ID:vdrV+tkt0
>>138
遺憾って言われて如何に攻撃力の無い言葉かよくわかるなw
2019/01/21(月) 18:51:21.29ID:ubSQJ4/UM
>>138
もうなにを言っても関係ない
粛々と首に掛かった紐を引っ張るのみだ
2019/01/21(月) 18:51:37.11ID:vdrV+tkt0
>>141
早い段階でいくらでも落とし所あっただろうにw
2019/01/21(月) 18:51:38.76ID:g/uBp9Ck0
領海は12海里だろ?
そんな本土近海で北朝鮮の漁船が操業してたのか?
2019/01/21(月) 18:51:43.37ID:vblaL3ggd
>>131
近年の授業じゃろくに出てこないんだけど
いつ頃の話です?
2019/01/21(月) 18:52:32.15ID:EbSoUaxha
>>94
お蔵入りの映像が一本出来るだけやんけ…
2019/01/21(月) 18:52:52.21ID:EHXawuOZ0
友好国(らしい)との国家外交でこんだけ完璧な打ち切り宣言てまず無いんじゃんかろうか
2019/01/21(月) 18:53:00.79ID:iT4HNRTGd
>>139
何せ世間は日韓の問題など誰も興味を抱いてないそうだからなw
2019/01/21(月) 18:54:36.77ID:hLa7LglI0
>>132
亡命?
勝手に前提条件つけるのは良くない
在日ネットワークを使った不法入国でしょ
2019/01/21(月) 18:54:50.46ID:vdrV+tkt0
>>148
もうお互いとも価値観を共有するって表現が消えてるから友好(らしい)国ではないんじゃね。
2019/01/21(月) 18:55:08.85ID:BAA4GBhva
>>135
流石に領海内だと護衛艦がインターセプトしに行くんじゃないかな…?

あと、流石に陸が見えると思う。高度100mですら水平線は20海里はあるし。
2019/01/21(月) 18:55:48.02ID:iX3YQtie0
>146
俺はナイスミドルな52歳なので40年近く前だ。

そのあと『任那日本府なんてなかった日本は半島に影響力なんて持ってなかった』みたいなキチガイ話、好太王碑文なんて捏造だった説がしばらく言われていた。
前方後円墳のルーツは朝鮮半島にあった』なんてのも。

いまはそのへんこそが嘘っぱちだった、ウリナラ史観の押し付けだったという話にまた戻っている模様w。
2019/01/21(月) 18:56:02.96ID:BAA4GBhva
>>150
それだと単なる工作員の侵入ですね。その工作員と本国の関係なんかどうでもよいので。
2019/01/21(月) 18:57:18.67ID:aMOAEPzI0
>>153
昭和の最後の生まれだが授業でやったぞ好太王碑文
90年代末頃だったと思うが
2019/01/21(月) 18:57:23.64ID:vblaL3ggd
>>153
若造ですみませんm(_ _)m
2019/01/21(月) 18:57:29.36ID:LeMibF6G0
>>138
協議打ち切りなんだからもうそういう段階は全部終わったのよ…
2019/01/21(月) 18:58:24.37ID:DOYi38NJ0
>>135
普通にごう沈で欲ね?
2019/01/21(月) 18:58:27.85ID:u404I0w/a
>>79
しかしこれ、レーダー照射なけりゃ秘匿されてたんだろなあ。
レーダー照射も、謝りゃ許してたんだろしなあ。
そういうとこ、本質的には変わらんのだろなあ。
2019/01/21(月) 18:58:32.24ID:klxqWos60
>>152
そらじの練習機が傍聴していた話もあり、小松から何かが飛んだ可能性も
(現場までASM抱いた機材出せる最速基地なら百里っすかね)

https://i.imgur.com/kw9U1xM.jpg
2019/01/21(月) 18:59:00.32ID:vdrV+tkt0
割と大物チューバーさんのAAAjokenとやらがとっ捕まったらしい。
チューバー界隈に詳しくない上に興味が無いからアレなんだがどのレベルなんだこれ。
2019/01/21(月) 18:59:17.52ID:tpz2IQQMa
>>43
こうリークされたってことは、つまり

「次にヘタれたら内閣改造の時は解ってるな?」

って警告ですね
2019/01/21(月) 18:59:21.79ID:hLa7LglI0
>>154
だから今回の件は北朝鮮反主流派の不法入国に失敗したんじゃないかって話よ
2019/01/21(月) 19:00:11.49ID:DOYi38NJ0
>>160
F-2の実戦かぜひともやってほしい。
2019/01/21(月) 19:00:14.92ID:LeMibF6G0
>>161
大物ユーチューバーと大手ユーチューバーは別の用語だゾ
2019/01/21(月) 19:00:46.18ID:aMOAEPzI0
なんか歌舞伎町で銃撃だって
2019/01/21(月) 19:00:49.55ID:vdrV+tkt0
>>159
割と公にしてないだけで、国連さん(恐らくアメリカにも直接)報告してるって話は聞いている。
報道レベルまで降りてくることは稀だから騒ぎになってる状態だな。いろいろと
2019/01/21(月) 19:01:30.74ID:4/6Bx9N20
>>138
それが韓国ちゃんからの公式のお返事、というのは日本政府には伝わったと思われる。
2019/01/21(月) 19:02:48.19ID:vdrV+tkt0
>>168
周波数から波形データまでぶっちゃけないかなぁーって思ってる。
ついでに海域の詳細な位置と北と南が何やってたかもw
2019/01/21(月) 19:02:58.39ID:3KwU5mLZM
俺の世代は広開土王の碑と習った気がする
併記だったかもしれないが
2019/01/21(月) 19:04:04.73ID:T4r0iuN20
報道官のオバチャンがワーキャーと反論なり非難なりするのは、明日になってからかな?

韓国国防省、協議打ち切りに「深い遺憾」
https://this.kiji.is/460020956644967521?c=39550187727945729
>レーダー照射問題で韓国国防省は21日、防衛省が協議の打ち切りを図る考えを表明した
>ことに対し「深い遺憾を表明する」との声明を発表した。
2019/01/21(月) 19:04:09.96ID:sYgv+6QD0
>>146
日本と戦ったという記録なので当時日本の勢力が半島に進出していたという証拠なのよね
連中はなぜかその部分だけは「改竄捏造ニダ」と言うのw
2019/01/21(月) 19:05:28.01ID:hm9qZCDx0
音からある程度はレーダー波形起こせるじゃないかな
2019/01/21(月) 19:05:31.45ID:u404I0w/a
中国:18年の出生数が急減−毛沢東時代の大飢饉以来の少なさ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-21/PLO36Z6S972901

二人っ子政策効果なしだって。まあそりゃそうだろうな。
所詮中国の統計だからアレだけど。
2019/01/21(月) 19:05:52.18ID:hLa7LglI0
>>172
でも中国側から複数の同内容の物が出土したので捏造説は破綻しているのだ
2019/01/21(月) 19:06:06.76ID:tpz2IQQMa
>>145
どのみちEEZ内
=本当に漁船だとしても密漁船以外の何物でも無い
=救助したならば日本側に通報するのが筋。しないのならば密漁の幇助に当たると言われても文句は言えない


ウリナラの寝言を「全て鵜呑みにしても」、こうなるんですよ。
なおKDX-1は無線が全く使えない、軍艦の用をなさない単なる粗大ゴミという事もプラスされまする
2019/01/21(月) 19:07:46.61ID:BAA4GBhva
>>160
まぁ救難信号とか数百キロ離れてても聞こえるんじゃなかろうか?
>>163
今時漁船を使った不法入国ってのもちょっと分からないっていうか、普通に日本に侵入したところで、
警察や公安はいるし、本国系の組織もあるわでいいことなしでは…?
2019/01/21(月) 19:07:49.68ID:vdrV+tkt0
>>173
DAW使って波形取り出してみてもいいかなとちょっと思ったりなんかして。
2019/01/21(月) 19:08:44.75ID:LeMibF6G0
「日韓協議継続はもはや困難」レーダー照射問題で防衛省
2019年1月21日 17時44分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190121/k10011785461000.html
>防衛省は事実上、この問題に関する協議を打ち切る方針で、これ以上、双方が批判を繰り返す状況が長期化し、日韓関係がさらに悪化することを避けたい考えがあるものとみられます。

は?
2019/01/21(月) 19:08:59.75ID:aMOAEPzI0
NHKは日本が妥協したみたいなニュアンスで報じてるな
問題の長期化を避けたい日本側の――という解説のつぎに官房長官の日韓で今後とも連携していくとの発言流してる
2019/01/21(月) 19:09:47.24ID:tpz2IQQMa
>>172
つ、つまりウリナラ軍がイルポンに攻め込み懲罰を与えたニカ!?
2019/01/21(月) 19:10:02.64ID:klxqWos60
>>177
20円スレより
なお乱数放送流してたのもAM…

--
186 名前:名無し三等兵 [sage] :2019/01/21(月) 14:51:31.87 ID:2bMqK7Ls
元防衛省情報分析官西村氏
「これはAMモールス通信アンテナ。北朝鮮の特殊部隊か工作員が乗員。韓国は燃料を与えていた」

韓国が救助作戦中と主張する北朝鮮船について、元防衛省情報分析官・西村金一氏
「線が引っ張られている。これはAMモールス通信アンテナ。
モールス通信をやるのは長距離で連絡する必要がある。
北朝鮮の特殊部隊か工作員が乗っていた。韓国は燃料を与えていた」
https://twitter.com/YES777777777/status/1086995670546796544
※リンク先に動画があります

北朝鮮と一緒に世界の敵になりそうだな。韓国は。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/21(月) 19:10:02.84ID:vdrV+tkt0
>>179
NHKの感想じゃないの?
2019/01/21(月) 19:10:38.21ID:ZAfLiwhL0
>>1
おちゅ

>>94
多分悪ノリしろって事じゃね・・・
2019/01/21(月) 19:10:55.15ID:LeMibF6G0
>>183
だと思う
なんで実務者協議の打ち切りをイコールこれ以上追及しないとの宣言って変換しちゃうんだろう…
2019/01/21(月) 19:11:13.87ID:S6wPMBGE0
>>144
逆にここまで引っ張ると日本が悪者にされるかもしれないぞ
現実的には、アメリカは味方してくれないと思う
2019/01/21(月) 19:11:15.72ID:aMOAEPzI0
>>183
NHKの本音だな
2019/01/21(月) 19:11:36.70ID:vdrV+tkt0
>>182
デジタル無線全盛期にアナログな・・・。
2019/01/21(月) 19:11:44.83ID:tpz2IQQMa
>>179 >>180
ここに至っては、韓国に配慮したと報じた方が支持率が下がると目論んでの事でしょうかね
2019/01/21(月) 19:12:35.81ID:vdrV+tkt0
>>186
日本側の落とし所に乗らなかったのはカンコックなんですが。
2019/01/21(月) 19:12:36.98ID:LeMibF6G0
いやもうどう考えても軍事的にも政治的にも協調は無理でしょ
2019/01/21(月) 19:12:42.34ID:EHXawuOZ0
これも創作で使われたりするんだろうかね
アニメなら音聞かせて「特有の連続波!射撃レーダーか!!」とか
何せ現実なので説得力が高い
2019/01/21(月) 19:12:43.06ID:BAA4GBhva
>>182
やっぱ亡命失敗よか何か悪質な工作してるって考えた方が妥当よな
2019/01/21(月) 19:12:45.70ID:6CXYgH260
韓国「深い遺憾」=レーダー協議打ち切り
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012100967&;g=int
>韓国国防省は21日、韓国駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題で、
>防衛省が日韓の実務者協議を打ち切る方針を示したことに対し、「深い遺憾」を表明した。
>防衛省が発表した「音」については「実体の分からない機械音だ」と述べた。

そうですか。 (;・∀・)
2019/01/21(月) 19:13:17.49ID:CuLgDFKx0
コミカライズ 日本国召喚1巻 「日本は異世界に転移した。異世界ファンタジー戦記!」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51578145.html

原作:みのろう氏&漫画:高野千春氏のコミックス「日本国召喚」1巻【AA】が18日に発売になった。
裏表紙は『ある日、日本は突然異世界に転移した。政府は異世界の国の存在を確認し、交渉を始める』で、
オビは『F-15 VS ワイバーン。護衛艦 VS 木造艦船4400隻。これぞ異世界ファンタジー戦記!』だった。
http://cloud.akibablog.net/2019/jan/19/nihonkoku-shoukan/102.jpg
http://cloud.akibablog.net/2019/jan/19/nihonkoku-shoukan/102a.jpg
http://cloud.akibablog.net/2019/jan/19/nihonkoku-shoukan/102b.jpg
http://cloud.akibablog.net/2019/jan/19/nihonkoku-shoukan/102c.jpg

しかしこの手の「日本列島丸ごと異世界転移」な作品では、無資源国日本を動かし養う為の膨大な物資
(特に石油と食料)をどうやって確保するんだろうか?

特にこれら二つの国内備蓄はいいとこ数か月なのだから、それらを食い潰せば日本のあらゆる物流と
生産活動は停止して国民の大半は餓死するしかありません。

食料を近隣国から確保するにしても、こんな中世的ファンタジー世界では元の生産高が知れているから、
例え近隣国の食糧の大半を強奪できても必要量を賄えるかひどく怪しいです。
2019/01/21(月) 19:13:19.27ID:tpz2IQQMa
ID:S6wPMBGE0 ワッチョイ 71ca-YirB

要警戒
2019/01/21(月) 19:13:40.75ID:vdrV+tkt0
>>194
協議する気が無いのに協議打ち切りに遺憾なんですね
2019/01/21(月) 19:13:52.06ID:ORG1AMEM0
>>186
これまでは米国の見解は「日本の主張が正しい」なんだけど?
2019/01/21(月) 19:14:28.63ID:0wmRNagKM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547982073/923

不審船をねちっこく監視し観察するのが仕事なので。
日本のごく近海で制裁対象国の船とこっそりランデブーとかあからさまに不審な行動してるので、仮にねちこく
監視されてもむしろ当然なのだ。
2019/01/21(月) 19:14:33.10ID:u404I0w/a
>>196
釣りだろw
2019/01/21(月) 19:14:50.90ID:DOYi38NJ0
>>179
悪化させる方向に動くのでは?
2019/01/21(月) 19:15:00.51ID:YEWuegFfa
今回の件アメリカが公式に見解発表した事あったっけ?
2019/01/21(月) 19:15:19.19ID:tpz2IQQMa
>>195
そこで読者をどう面白く騙すかが作家の力量でしょ


いきなり創作物の腰を折ろうとする態度は感心しませんよ
2019/01/21(月) 19:16:05.90ID:tpz2IQQMa
>>200
オイコラミネオかもしれませんし
2019/01/21(月) 19:16:38.66ID:DOYi38NJ0
>>203
一番楽なのは核融合炉と水素式ガスタービンの実用化じゃあないかな?
資源についてはリサイクルで
2019/01/21(月) 19:16:41.27ID:sYgv+6QD0
>>195
だからGATEは本当に上手い手を考えついたんだよなw
2019/01/21(月) 19:17:58.41ID:tpz2IQQMa
>>205
海水からの抽出でも良かろうかもです
2019/01/21(月) 19:18:09.62ID:xNjjZ+keM
>>205
超電導コイルを巨大な輪にして雷を閉じ込めると良いのではないだろうか
2019/01/21(月) 19:18:35.96ID:CuLgDFKx0
>>203
まぁそこで解法として「石油と食料が無限に湧き出る魔法の泉」なんてのもファンタジー世界ではアリですが。

逆に魔法の存在しない純古代/中世的世界だとその辺タイヘンキビシーのである。
2019/01/21(月) 19:18:47.85ID:LeMibF6G0
今回の狗の記事と少し前の韓国側の真摯な実務者協議が続けられているからこれ以上問題が悪化する事はないだろうみたいな報道とロジックがすごく似ている気がするのは気のせいだろうか
2019/01/21(月) 19:19:19.33ID:/eqyQR5U0
エルフを狩るものたちを読めばわかる
ファンタジーでは、眼鏡で尻をふく
2019/01/21(月) 19:20:13.67ID:DOYi38NJ0
>>207
日本は異世界に転移した。
核融合炉ととそれにともなう水素の海水からの抽出各資源の海水から抽出で全く変わらない生活をしていた。

転移から10年

という出たしが思いついた
2019/01/21(月) 19:20:41.94ID:hLa7LglI0
>>177
奴等が合理的に生きてくれるなら日本はこれほど苦労しない
というか今回の事件そのものが起きていない
2019/01/21(月) 19:20:44.22ID:BAA4GBhva
物理法則が成立する日本国エリアと魔法が成立するファンタジーエリアの境界に何かこう、
どっち向きか分からないけどエネルギーが湧いてきそうだし、それを回収しよう。最終的に
どっちかが消滅するかするまでは使えるぞ!
2019/01/21(月) 19:20:44.45ID:tpz2IQQMa
>>210
政権への攻撃のつもりかと思いましたが、やはり単なる狗の願望?
2019/01/21(月) 19:20:46.55ID:vblaL3ggd
>>186
そうなると良いね
2019/01/21(月) 19:21:07.27ID:Si1LrYHW0
韓国が反対してるからと言って
邦人保護に半島へ自衛隊派遣を行なってはならないなんて法律あったっけ?
まあ連中の妨害はありそうだが
アメちゃんその他の国と一緒に行動したらある程度はなんとかなるだろ
2019/01/21(月) 19:21:18.63ID:u404I0w/a
早くムンちゃん失脚して、さらなるバカが現れないかなあ。
2019/01/21(月) 19:21:37.85ID:LeMibF6G0
>>215
その二つは同根の可能性
2019/01/21(月) 19:22:32.96ID:tpz2IQQMa
>>218
ムンムンは自身が追い詰められたら、最後の手段に北の人民軍呼び寄せるかも
2019/01/21(月) 19:22:38.96ID:1j6GDkld0
IoT向けx86が事実上終焉。IntelのQuarkが製造終了へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1165629.html
鳴り物入りで登場したしまあまあいけるんじゃないのと思ったが駄目だった
Intelが何気に好きなP5アーキテクチャーで内部RISCではない実質最後のx86
2019/01/21(月) 19:22:54.12ID:aMOAEPzI0
蛆だとソウルからの中継で「韓国側に都合の悪い事柄は無視されると思います」とかぶっちゃけてたな
2019/01/21(月) 19:23:04.44ID:0wmRNagKM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547982073/970

むしろ黒電話暗殺に失敗して日本に逃げ延びようとした連中が北の要請を受けた韓国軍と海警に拿捕されてそのまま
北に突き出されたと言う説が本当にありそうで。

異様に日本に近い位置、韓国軍の過剰反応と全くの無応答、前例の無い早さの送還。
ただの漁民とはとても思えん。
2019/01/21(月) 19:23:05.57ID:kI7HCIsr0
>>195
戦国自衛隊ってエポックだったんだなぁとつくづく思う
それと檜山良昭のタイムスリップ大逆転モノも
2019/01/21(月) 19:24:14.16ID:xNjjZ+keM
>>218
現ソウル市長とか逸材は☆の数ほどいるそうなので心配いらんぞ!
もっともその前にカリアゲが直接統治するかもしれんが
2019/01/21(月) 19:24:31.08ID:LeMibF6G0
狗は客観的な事実認定に応じる姿勢が見られない相手と一体何ができると思っているのだろう?
2019/01/21(月) 19:24:40.95ID:DI43Q83q0
>>166
龍が如く(実写版)の撮影かな
2019/01/21(月) 19:24:49.78ID:ubSQJ4/UM
>>171
>レーダー照射問題で韓国国防省は21日、防衛省が協議の打ち切りを図る考えを表明した
>ことに対し「深い遺憾を表明する」との声明を発表した。

これだけ心に響かない遺憾の意の表明もちょっとない
2019/01/21(月) 19:25:11.32ID:u404I0w/a
>>220
日米に宣戦布告してほしい。
2019/01/21(月) 19:26:04.34ID:hME/0mHD0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190121-00000022-jnn-soci
95年のハイジャックで突入した当時の隊員にインタビューだって
2019/01/21(月) 19:26:28.02ID:ubSQJ4/UM
>>179
>これ以上、双方が批判を繰り返す状況が長期化し、日韓関係がさらに悪化することを避けたい考えがあるものとみられます。

ここはNHKの想像でしかないぞ
2019/01/21(月) 19:26:58.93ID:/eqyQR5U0
踏み絵、リトマス紙にがっちり即反応したNHKに
笑ってしまったわ
笑えない
2019/01/21(月) 19:27:01.37ID:vblaL3ggd
>>229
そして戦時統帥権はきちんとアメリカに委譲するという高度なギャグ
2019/01/21(月) 19:27:34.18ID:y7VbbF0m0
>>220
自業自得なんだが、ムンムン以上のキチが見れないと思うと残念なところでもあるな…
出来れば国連に宣戦布告したソマリアくらいのハジケっぷりを期待したいんだが
2019/01/21(月) 19:28:35.46ID:bvt+2KMY0
まず名目上は同盟国のくせに瀬取り監視チームからハブられている時点で
アメリカはもうとっくに見限ってると思うぞ
2019/01/21(月) 19:28:35.46ID:6CXYgH260
>>234
秘書室長がもっと凄いって話らしいゾ (´∀`*)ウフフ
2019/01/21(月) 19:29:06.73ID:0wmRNagKM
>>10
市民団体ならともかく、一国の軍隊だか政府だかがそんなこと言ってるんだw

ほんとにもう、政府機関は左派市民団体出身者に牛耳られて居るんだな。
2019/01/21(月) 19:29:32.33ID:ubSQJ4/UM
>>195
GATEの偉大さがひかるな
2019/01/21(月) 19:29:34.30ID:zcoDaP9R0
>>84
手打ちにはしないがお手討ちにはするのでは?
殿様が手ずからダンビラ抜いてバッサリと。
2019/01/21(月) 19:29:40.25ID:Si1LrYHW0
在韓日本大使の拘束とかは?
2019/01/21(月) 19:29:56.72ID:DgG8Eph4M
>>179
NHKは自衛隊三軍と防衛省の看板に泥をぶっ掛けた。
アホ局員が災害に巻き込まれても救助打ち切り待ったなし。
2019/01/21(月) 19:31:07.73ID:YvKfALbj0
掲示板に荒らしがいたらIDをNGにするくらいしか対処方法がないみたいなのを
国際社会でやるとかどんだけ…
2019/01/21(月) 19:31:16.03ID:1j6GDkld0
Intel Readies Crimson Canyon NUC with 10nm Core i3 and AMD Radeon
https://www.techpowerup.com/251698/intel-readies-crimson-canyon-nuc-with-10nm-core-i3-and-amd-radeon
超レアCPU使ってみたいのならかなりの有力候補
10nm CannonLakeのCore i3-8121Uを使ってる
iGPU無効な為AMD Radeon RX 540 mobileも搭載
2019/01/21(月) 19:31:16.69ID:zcoDaP9R0
>>80
大量破壊兵器ホルボトルの栓がいよいよ開けられるのか。くわばらくわばら。
2019/01/21(月) 19:31:41.24ID:GYHyTre60
NHKだけでなく、「実務者協議を打ち切る」を勝手に「追及を打ち切る」に変換してる連中の多いこと多いこと
連中の「もうやめて」の意思表示だと思うので、ますます追い込んでいただきたい
2019/01/21(月) 19:32:12.16ID:ZvMIxo30M
石北会計カエル野郎がCO2削減EV普及のため一般道/高速道の最高速度引き下げ決定
さらにカエルオービス大量設置で荒稼ぎウハウハ(10億EUR規模)
調子に乗って平均速度監視型(複数Nシステム連動相当)も設置
怒りの黄巾族がオービス、Nシステム(相当品)に攻撃重点
8割以上が完全破壊され、ほぼ全機機能喪失 復旧見積もりが莫大で見通し立たず
平均速度Up←いまここ
2019/01/21(月) 19:32:20.76ID:aMOAEPzI0
朝鮮語訳したホル文書朗読でECMをかけるんだ
きっとみんな涙を流して喜ぶぞ
2019/01/21(月) 19:32:30.18ID:ORG1AMEM0
しかし、射撃レーダー事件のついては、ツイッターには未だにどっちもどっち論を振りかざす軍クラが居る事にはいい加減呆れるばかりだわと。
現場レベルでも政治レベルでも、この問題を悪化させたのは韓国側である事は明白なんだが、一体どんだけバイアスがかかっているんだよと。
2019/01/21(月) 19:33:29.40ID:Q1Ial/LF0
>>237
枝野とかあの辺りの顔と声とで脳内変換したらあまりにぴったりハマって草
まぁ国民すべて我が党水準の国だよな韓国ちゃんって
2019/01/21(月) 19:33:34.26ID:EHXawuOZ0
ウイスキー「白角」、販売休止へ サントリー、原酒不足で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000106-kyodonews-bus_all
>白角の他、350ミリリットルの「知多」とコンビニエンスストア限定で販売する450ミリリットル入りの「角瓶」の販売を休止する。
色々なくなるねー
2019/01/21(月) 19:34:11.93ID:/eqyQR5U0
>>246
フランス情報で
なんかこれが一番笑ってしまったw
2019/01/21(月) 19:34:50.25ID:zcoDaP9R0
>>88
広開土王って高句麗王じゃなかったっけ?そして高句麗が朝鮮に含まれるのか甚だ疑問なんだが。ぶっちゃけ高句麗ってのは半島北部までを勢力下に収めたマンチュリア系の連中の国ってのが正解じゃねえかなと思ってる。
2019/01/21(月) 19:34:54.62ID:GYHyTre60
>>248
俯瞰している冷静なわたくしアピールなんじゃない
最近はあまり見かけないけど、「右からも左からも叩かれる自分」になんか意味を見出だしてたのが多かった
2019/01/21(月) 19:35:00.49ID:u404I0w/a
マクドナルドのマスコットが十字架に、イスラエルで批判され撤去へ | ロイター
https://jp.reuters.com/article/religion-israel-art-idJPKCN1PC06N

邪教の教祖だもん、仕方ないね。
2019/01/21(月) 19:35:38.07ID:kI7HCIsr0
>>248
韓国軍は、韓国の良識を具現化してるって幻想に自家中毒してるんですよ
それこそ幻想だっての。軍に入って急に思考が変わるわけないのに
2019/01/21(月) 19:35:48.52ID:DgG8Eph4M
>>195
日本が異世界転移したなら1-2年は窮乏生活確定。
備蓄している石油は半年分しかない。ここでかなり詰んでます。

それでも貴重な石油備蓄で肥料生産を最優先にして、
周辺国家に肥料・趣旨と農機具類を売って、
増産分を引き取る商売でなんとかしなくちゃなりません。
2019/01/21(月) 19:37:02.53ID:y7VbbF0m0
>>236
えーでもムンムンがトップにいる間は大統領になれないんでしょー?
政権が危なくなったら独裁なり将軍様に助けてもらうなりするだろうし
韓国のトップにこれ以上の反日が来ることはもうないんだなあと思うと悲しい…
2019/01/21(月) 19:37:02.68ID:aMOAEPzI0
>>252
のちに朝鮮半島を統一した高麗は高句麗の後継者を自称していたからだぞ
そのため民族の故地白頭山を中心に古朝鮮は満州一帯も支配していた説が信じられている
実態はまさに仰る通りだが
2019/01/21(月) 19:37:07.23ID:ubSQJ4/UM
Youは何しに日本に

◆ジロラーモ氏7回目の遭遇◆
2019/01/21(月) 19:37:17.30ID:tpz2IQQMa
>>248
「韓国は狂った国、韓国軍は狂った集団! 信じていた伝説は全て嘘だった!!」と認めるのは、中々難しいものなんでしょうよ

カルトから信者を引き離そうとすると本人から抵抗されるのに似た状況だと思います
2019/01/21(月) 19:37:22.36ID:0wmRNagKM
>>52
あそこは最後まで喚いてた方が勝ちと言う価値観なので、大半の愚民は日本が敗けを認めたとしか理解できない。
2019/01/21(月) 19:38:38.96ID:zcoDaP9R0
>>97
そして糸を手繰って雲をとっ捕まえたホルさんがナニをするかというとry
うん、ドンと互角に渡り合えるホルさんもまたアンタッチャブルな存在であるな。
2019/01/21(月) 19:38:45.52ID:Si1LrYHW0
>>260
どんだけ韓国に思い入れあんねんw
2019/01/21(月) 19:39:00.86ID:ORG1AMEM0
>>253
実際は「右から見ても左から見ても、言っている事がどこかおかしい」事を理解していなかっただけなのよなあ。
2019/01/21(月) 19:39:43.76ID:EbSoUaxha
>>253>>255
「ネトウヨとは違う冷静で中立なボクチン」というセルフイメージ「だけ」が
何よりも大事なゴミカスナルシストが軍オタ(もしくは自称宇宙クラスタ)
名乗ってるだけなんじゃねーの
2019/01/21(月) 19:39:44.39ID:0wmRNagKM
>>61
以後相手にせずは、欧米的には次は実力行使と言う意味なので。
2019/01/21(月) 19:40:06.18ID:g/uBp9Ck0
ムンはバカなんじゃなくて、頭がおかしいだけでは?
2019/01/21(月) 19:40:24.88ID:qufNtqwG0
沖縄県議会の新里米吉議長は21日、県庁で玉城デニー知事と会談し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設の賛否を問う県民投票(2月24日投開票)について、
賛否2択を問う方式の見直しは困難との認識を伝えた。社民党など県議会与党が選択肢変更に難色を示したため。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/190121/plt1901210022-s1.html

しってた。
2019/01/21(月) 19:40:31.50ID:gi+/7uG40
>>252
後漢書に「高句麗は鮮卑の東なり」と書かれてるのが初出だから、北方遊牧民諸族の一つと認識されてたみたいね。
八王の乱から始まる五胡十六国の混乱の中で勢力を南下させ、同じく北上していた倭国と衝突したのが例の石碑だし。
2019/01/21(月) 19:40:32.98ID:zcoDaP9R0
>>100
つ「フネに乗ってた奴ら全員の頭と根性が悪かった(基本となる大前提
2019/01/21(月) 19:40:46.19ID:38tGf5jdd
日本国召喚、ねえ
日本列島が異世界に転移した後、食料輸入が途絶えて飢餓の危機に!
という序盤までは面白く読めた
だが直後に中世レベルの農業国家に接触して、その国から食料を調達して問題解決っていう展開になったあたりで萎えて打ち切ったわ
日本国民1億2千万を養うほどの生産力を持つ中世レベルの国ってなんだ?って話だわな

なろう系の自衛隊ファンタジー作品は、大抵の問題を魔法と神のパワー(笑)と作者の無知で解決するからつまらん
2019/01/21(月) 19:40:49.17ID:etGkwFay0
>>224
いいよね後年亡骸がミイラとして発見される事で歴史学者が大混乱する物凄く頭のいいラプトル隊員
http://uproda.2ch-library.com/1005234Otu/lib1005234.jpg
2019/01/21(月) 19:40:57.80ID:0wmRNagKM
>>72
国際宣伝戦に移行するんでね?
2019/01/21(月) 19:41:04.42ID:iX3YQtie0
アメリカは韓国とも日本とも同盟関係にあるので、味方してくれない、できないならそれはやむを得ないからそれでいいのだ。敵にさえ回さなければ。
今回のレーダー照射の件については少なくとも今のところ『アメリカが敵に回る』ような要素は無い。
2019/01/21(月) 19:41:16.96ID:xNjjZ+keM
>>263
別に韓国に思い入れがあるわけでなく間違いを認めて「無知蒙昧なネトウヨ」に自分が劣る事を認めたくないだけだゾそういう手合いは
2019/01/21(月) 19:41:32.71ID:/Xgg9TVzM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/21(月) 19:42:38.42ID:Si1LrYHW0
>>267
いやいや
俺はムンたん有能だと思ってるよ
奴は北の従順なる出先で半島南部を黒電話に献上するために日夜奮闘してるんだよ
2019/01/21(月) 19:43:03.59ID:vdrV+tkt0
飯食ったあとのVRは酔いやすい
2019/01/21(月) 19:43:22.59ID:aMOAEPzI0
>>276
・防衛省、照射された射撃レーダー波を音に変換したものを公開
・韓国、これを正体不明の機械音として一蹴
・防衛省「爾後、韓国国防部ヲ対手トセズ」
2019/01/21(月) 19:43:36.41ID:X37sBhUI0
>>254
用水路の中にいるやつだっけ
2019/01/21(月) 19:43:56.26ID:ubSQJ4/UM
>>277
有能過ぎるな
歴代韓国大統領で一番有能なんじゃなかろうか
2019/01/21(月) 19:44:05.66ID:zcoDaP9R0
>>127
永楽大王って自称してた話は俺も知らなかったが、好太王って呼び方があるのは酒匂拓本の話を少しでも聞いたことのある人なら割と知ってると思うぞ。
2019/01/21(月) 19:45:12.18ID:LeMibF6G0
えー今回の日韓関係は、残念ながら、こういう悲しい結果で終わりですね。
たぶんあのまま協議を続けても、もうどうにもならんかなと思ってたし、スゥゥゥ、かといってなにも解決する気配もなかったので、(カチャ)
もうこれアカンな思って、えーいま日本に戻って、プレスリリース書いてます。
なんだろうなあ、情報が足りんかったんかなあ。
でもちゃんと提示して、提示、提示したつもりなんですけどもねぇ(カチャ)
当時の動画も載せたし、で逆探で、照射開始から終了までの、ESMの情報も持って行ったんですけどね、一体何が足りんかったんでしょうねぇ。
2019/01/21(月) 19:45:26.26ID:1pl+ApW+0
「新潟県産コシヒカリ」と偽装=容疑で販売会社役員を逮捕−新潟県警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012101004
魚沼産コシヒカリが生産量の10倍以上流通してるとかそういうのか
2019/01/21(月) 19:47:17.38ID:BjfQZtsp0
>>276
つまみぞ…
https://i.imgur.com/leP348V.jpg
2019/01/21(月) 19:47:21.50ID:xNjjZ+keM
>>268
社民党とかまだ生き延びてるのか……沖縄は最後の聖地なんだな
>>284
そもそも新潟産コシヒカリとか今更というか時代遅れなのでは?
他の県でもっといい米いっぱいあるしなあ
2019/01/21(月) 19:47:45.15ID:u404I0w/a
>>284
魚沼には、植民地があるんだよ。
2019/01/21(月) 19:47:58.08ID:dD8J7y640
>>250
知多まで切らすとか無計画すぎんぞ
2019/01/21(月) 19:48:13.95ID:elTmYz+M0
>>254
マックジーザスwww
なんたる邪神像か!
2019/01/21(月) 19:48:14.47ID:/Xgg9TVzM
>>279
はあ、では敵国認定ですか。
韓国は我が国の敵と認定された。
我が国の敵を殲滅せよ。

※南郷少佐脳。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/21(月) 19:48:27.80ID:4/6Bx9N20
>>265
そこいらのみなさんは、
何で韓国ちゃん海軍は受信義務がある121.5Mhzの無線にお返事しないの?
という単純な疑問には答えてくれない。

国際航海してるんだから、遭難通信責任者を配置しなければならないはずやろ?
受信出来ないまま航海する海軍&コーストガードてただの遭難船舶やないの?
2019/01/21(月) 19:48:35.35ID:vblaL3ggd
>>288
知多は単に売れてないからじゃないかなぁ
2019/01/21(月) 19:48:42.90ID:u404I0w/a
カナダ、5Gでのファーウェイ排除に関する中国の警告退ける | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-canada-diplomacy-5g-idJPKCN1PC248

>中国側の警告について、安全保障に関して妥協することはないとして退けた。

>グッデール公安相は中国側の警告に対するカナダ政府の対応について問われ、
政府が国家安全保障に関して手を抜かないことは明らかと指摘。「われわれはカナダにとって
何が適切かという観点に基づき、われわれの立場を堅持すると決めている」と述べた。


妥協しないカナダ。
2019/01/21(月) 19:49:27.80ID:Si1LrYHW0
>>281
俺はムンたんをリアルに存在した滝川NSD長官だと思ってるよ



そういや征途で利根が放った砲弾が大和艦橋に当たったせいで栗田とか死んだけど
あの砲弾は目の悪い勤労学生が作ったそうだが
やっぱり滝川だったのかねえ…
2019/01/21(月) 19:49:36.24ID:qufNtqwG0
知多は単体で飲むものじゃないから
あれ買うのはわからん
2019/01/21(月) 19:49:39.75ID:xNjjZ+keM
>>291
または海賊とかテロリストだわなそんな奴らは
2019/01/21(月) 19:49:42.20ID:DOYi38NJ0
>>271
大正義中華様?
2019/01/21(月) 19:49:52.12ID:/Xgg9TVzM
>>285
悍ましいものを見せるのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/21(月) 19:49:57.17ID:iX3YQtie0
>255
>それこそ幻想だっての。軍に入って急に思考が変わるわけないのに

ちょっと前には確かに

・学校で何を習ってきたか、世間ではどう言われているか知らんが、日本の海上自衛隊は韓国海軍が逆立ちしても敵わない超一流の海軍なのだという事を忘れるな

みたいなことを新兵になるなり教わってガックリきていたのもいたようだが、いまはねえ。
2019/01/21(月) 19:50:10.55ID:aMOAEPzI0
>>290
これを見るのだ
>韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
>http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x.html
2019/01/21(月) 19:50:50.28ID:zcoDaP9R0
>>183
「あると見られる」の主語は誰かって話よな。となると当然NHKじゃろうて。
2019/01/21(月) 19:51:31.45ID:1pl+ApW+0
味はもっといい品種あるのかもしれないしななつぼしとか嫌いじゃないけど結局いつの間にかコシヒカリに戻る
そして他県産と新潟産が同じような値段ならなんとなく新潟産にする
2019/01/21(月) 19:51:39.95ID:xNjjZ+keM
>>299
今だとそんな事言ったらその上官は失職して家族が私刑にあうからね
2019/01/21(月) 19:53:35.15ID:tpz2IQQMa
>>291
今の彼らなら、そんなものは存在しない! とか言いかねない
2019/01/21(月) 19:54:16.17ID:/Xgg9TVzM
>>300
なる程、もう、韓国との協力など出来ないと言う事ですねえ。
もう、同盟国では無い。名実ともに。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/21(月) 19:54:38.42ID:YNNSNmvJ0
>>272
ほぼ確実に財団に没収されてAnomalousアイテムとして分類されると思われる。

しかしSCP財団のアイテム見返しているとSCP-1000JPが直径1000q越えの準惑星が
万物を日本に改変する能力持って地球に向けて軌道変更してくるという鬼畜すぎる代物で吹いた。
そりゃあフレーバーテキストで日本が空から降ってくると揶揄されるのも当然というか。
2019/01/21(月) 19:55:11.30ID:hLIr40CB0
>>302
食べ慣れてきた定番の強さはまだまだありますね。
出来る限り地元の米買うようにしてますが。
2019/01/21(月) 19:55:35.23ID:kCLvC1E10
>>271
巨大穀倉地帯を抱える中世中国の食糧全て奪ったとしても、まあ足りんだろうな。
江戸末期の日本の生産力でも3000万が精一杯だったし。
2019/01/21(月) 19:55:35.85ID:zcoDaP9R0
>>195
木造船しか作れぬような奴らなど即座に蹴散らし、空飛ぶトカゲもAAMや地上からのSAMによる迎撃で駆除し、あとは資源地帯に石油掘削会社を送り込めば資源など思いのままではないかふはははは!(帝国主義者的世界観
2019/01/21(月) 19:55:49.80ID:X37sBhUI0
>>255
金大中から始まった軍の汚染がやっと花開いたんじゃなかろうか
ソースは知らんが上念が今の韓国軍はまともの人が辞めまくってるとか言ってたな
2019/01/21(月) 19:56:00.35ID:FqqxFuR3M
>>271
逆に考えるのだ。

中世農業レベルの世界に、20世紀から実用化された
化成肥料と品種をぶっ込むと小麦なら収量10倍なのだ。

何だかんだで異世界チートより現実の20世紀の方が
遥かにチート(インチキ)歴史だったりする。

日本は自衛隊桁違いとなったその収量の
上前を撥ねれば何とかなるのだが、
問題なのは、周辺国と交渉するにしても
そこには威嚇と実力行使が不可欠な点で、
そうなるとラノベ日本国召喚の政治背景が
見事に崩壊するんよ。
2019/01/21(月) 19:56:06.17ID:tpz2IQQMa
>>303
私刑ならまだ幸運でしょう。今ならガチで死刑台すら有りうる
2019/01/21(月) 19:57:38.42ID:fdbwdaJo0
食料は流通在庫で一年もたせられないかなあ
2019/01/21(月) 19:58:15.71ID:EbSoUaxha
>>291
真面目に回答しようとするイコール「ネトウヨに負けを認める」なので
絶対に回答出来ないのれす

あらやだ、半島マインドそのものじゃんw
2019/01/21(月) 19:59:53.94ID:DOYi38NJ0
>>305
韓国とは戦争した方が良いと思うの

とりあえず。F-35で韓国の空軍基地の破壊
その後海軍の殲滅

海上閉鎖
2019/01/21(月) 19:59:54.89ID:w8NRzlvS0
韓国海軍の通信関係に関して手持ちの本に記述があったんだが退役中の蔚山級フリゲートじゃあんまり参考にならんかな?
1990年のリムパックに参加した際はデータリンクどころか衛星通信さえ積んでなくて演習中行方不明扱いだったとかあるんだが
2019/01/21(月) 20:00:45.29ID:ZvdlisLp0
>>305
もとから同盟国ではありません、
今回のことで友好国かもしれない国というのがはっきりと敵国だということが
一般人レベルにまで認知されたのかと
2019/01/21(月) 20:01:10.91ID:3KwU5mLZM
異世界に日本国召喚されて国民が生きるために国内の資材、制度を解体していく話とか面白いかもしれない
まあ、ライトノベルの文脈で書けるやついないと思うが
2019/01/21(月) 20:01:12.45ID:u404I0w/a
>>255
>韓国の良識

小人の閑居的なアトモスフィアじゃないか?
2019/01/21(月) 20:01:13.79ID:dD8J7y640
さらに
「低空飛行は威嚇飛行だー!」
「前回もやったけど何も言わなかったよね?なんで?」
だしな、無慈悲すぎる。
2019/01/21(月) 20:01:40.59ID:tpz2IQQMa
>>316
1990年ならギアリング級がまだ現役だった筈だから、そっちの方が遙かにマシだった可能性
2019/01/21(月) 20:02:48.71ID:TbW5Fr3Ea
>>318
老人や障害者を解体(物理)すんの?
2019/01/21(月) 20:03:20.58ID:tpz2IQQMa
>>318
まあ、それよりはテクノロジーと異世界の文物とを上手くアレコレして頑張る話の方が前向きですもん
2019/01/21(月) 20:04:22.37ID:DOYi38NJ0
>>322
在日朝鮮人の解体では?
2019/01/21(月) 20:04:27.38ID:/Xgg9TVzM
>>315
>>317
あの国のあの法則が頭をよぎりますね。
何にしろ、あの穢らわしきものどもは、
滅ぼされるに値しますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/21(月) 20:04:50.31ID:3KwU5mLZM
>>322
老人は解体しないだろうが老人福祉体制は解体される
野蛮な異世界の回りの国よりちょっとマシな国になるまで意図的に衰退させる
そうでないと存続できない、という描写を丹念に描く。
2019/01/21(月) 20:05:19.70ID:w8NRzlvS0
>>321
うみじの参加艦艇ははるなにかぜ二隻、ゆき型5隻の完全編成だったのありますが
流石に米軍の編成までは書いてないので何とも>マシ
2019/01/21(月) 20:06:35.60ID:ca6Y4kEQ0
徴用工像の設置決定 3月1日に除幕式=韓国・蔚山
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190121004300882?section=japan-relationship/index

あちら側に関係改善を図る考えは毛頭ありませんな
ならば本邦もそれ相当の対応を行うべきでしょう
2019/01/21(月) 20:07:02.25ID:fdbwdaJo0
倭寇・・和僑的な集団を送り込んで文化的な侵略の尖兵にしませう
2019/01/21(月) 20:07:18.40ID:u404I0w/a
>>318
何かしらは切り捨てなきゃならないよなあ。

老人をパージしたり、民主主義放棄したり、他国侵略したり。
331名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-7Ion)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:07:23.69ID:st3O73dUa
>>179
公開された情報や発表からどうやったらこんな結論に至るんだ...?
何ら根拠に基づかない感想文を衆目に晒すなんて...
この記事を書いた記者も載せるのを許可した上司も恥ずかしくて生きていけないのでは?
2019/01/21(月) 20:07:49.83ID:7kvFQOCO0
日本が戦時中にタイムスリップするhoi2のmodが好きだったな
2019/01/21(月) 20:08:32.55ID:EcPO4tr40
>>75
あの時点で位置情報まで出すと、韓国側の着地点がなくなると判断したのでは。
そうなると再発防止策どころか徹底的に否認する他なくなるからと。

まさかガキみたく、何時何分何十秒と言い出すとは思わんだろ。
2019/01/21(月) 20:08:52.64ID:DOYi38NJ0
>>332
米国とソ連が核の火で包まれるな
2019/01/21(月) 20:09:29.13ID:w8NRzlvS0
>>332
原発動かさんとどう足掻いても積むアレか>MOD
2019/01/21(月) 20:09:43.90ID:u404I0w/a
とりあえず、エルフや獣人攫ってきて少子化問題は一挙に解決しそうだな。
2019/01/21(月) 20:09:53.74ID:tpz2IQQMa
春の御譲位に韓国が嫌がらせを仕掛けて来るのは100%確実と思ってましたが、こりゃあ嫌がらせは無いかもしれない。
2019/01/21(月) 20:10:09.62ID:bYn75bZg0
>>172
2+2は4だが同時に5でも6でもある。
正しさを受け入れろ。わかったか。
2019/01/21(月) 20:10:54.78ID:1pl+ApW+0
>>328
もう慰安婦と徴用工がフュージョンした像作れば
アシュラ男爵みたいなの
2019/01/21(月) 20:10:54.80ID:TbW5Fr3Ea
>>324
ああ、そいつら混乱に乗じて暴動起こすからな
>>326
ちょっとマシは政治面だけにしてほしいな。技術面までそれだと国が持たねえ
>>330
最後が一番ハードル低いな。つうか民意が征服戦争を求めるだろう
2019/01/21(月) 20:10:56.21ID:FqqxFuR3M
>>329
どちらかというと日本国内の朝鮮籍・韓国籍を21世紀の元寇の侵略者と認定して、
カマクラメソッドで皆殺しにしたほうがスッキリするのではなかろうか。
2019/01/21(月) 20:11:08.51ID:YNNSNmvJ0
>>322
>>326
異世界でごく普通に生え栽培も可能な植物が人の加齢を癒し脳細胞も賦活させる成分が豊富に含まれていることが判明。
社会福祉制度の抜本的解決策として老人に異世界の植物から抽出した若返り薬を投与し異世界の開拓民にする法案が
年金制度の廃止とともに全会一致で採決されることに。

そして数年後蘇ったアカが異世界の植民地で反乱を扇動しここに異世界に転移後初めて日本は戦争状態に巻き込まれることになった。
2019/01/21(月) 20:11:10.37ID:lG1UmIRD0
>>271
巨人国家で食料の生産が多いとかにすればいいよね
せっかくの異世界ファンタジーなんだからさ
2019/01/21(月) 20:11:22.98ID:K+p2Sk+or
>>333
もう位置情報公表してもいいと思うんだよな。小出しにしないで押し潰したほうがいいだろ
2019/01/21(月) 20:11:34.90ID:hecFUQqwd
今回の文書はそのまま読むと

デスマッチ開始宣言なのか棚上げ宣言なのか迷うから困るな
2019/01/21(月) 20:12:33.01ID:l5ulLahF0
>>333
>まさかガキみたく、何時何分何十秒と言い出すとは思わんだろ。

いや、普通に言い出すと思いますよ
実務者協議でも頷いた仕草したチョッパリがいたからウリの勝利ニダ!って喚いてますし
2019/01/21(月) 20:13:26.81ID:DOYi38NJ0
根切ろうZE
2019/01/21(月) 20:13:42.81ID:fdbwdaJo0
>>342
植民地が本国に対して独立戦争仕掛ける展開は好き(Dolls感
2019/01/21(月) 20:13:51.46ID:TbW5Fr3Ea
>>342
あ、ジジババが緑色の体になるやつだ
2019/01/21(月) 20:14:20.33ID:xVCOphevD
>>345
最後の警告じゃないかな
踏みとどまったら、まぁ勘弁してやる
止まらなかったら、ムロマチメソッド
2019/01/21(月) 20:14:25.56ID:kCLvC1E10
>>343
それ、巨人が「お前が食糧なんだよ」って襲ってくるのでは?
2019/01/21(月) 20:14:40.95ID:DOYi38NJ0
痴呆症とかの対策ないと意味なくね?
2019/01/21(月) 20:14:54.75ID:u404I0w/a
夕飯食ったのにお腹へったから、ちょっと早いけど酒飲むか。
2019/01/21(月) 20:15:01.38ID:LeMibF6G0
>>350
すぐに今度は撃ってきそう…
2019/01/21(月) 20:15:24.48ID:fdbwdaJo0
>>351
シラス扱いである
2019/01/21(月) 20:15:42.30ID:lG1UmIRD0
>>351
そこは音楽の力で解決
2019/01/21(月) 20:15:49.69ID:EcPO4tr40
>>100
あ〜、これは非公開協議を申し入れるわけだw
これでよく自分の方からリークしたな。
2019/01/21(月) 20:16:19.82ID:TbW5Fr3Ea
>>336
それ、実際に試してみるんか、交配可能かどうか?エイズみたいの持ってなきゃいいが
2019/01/21(月) 20:17:23.41ID:bYn75bZg0
>>173
>>178
振幅を直接PCMに変換してるなら起こせるが、
公開してる音は修正済と明記されているので無理。
2019/01/21(月) 20:18:09.40ID:dSSIDLYea
北の漁船は沈められたと思ったほうが精神的にはいいのかもしれない
2019/01/21(月) 20:18:14.05ID:xVCOphevD
>>354
そしたら、挙国一致のカマクラメソッドになる
2019/01/21(月) 20:19:12.14ID:2jX4uaz60
こんばんわですがスレ
彼女のアナルをほじくってきました
俺たちの戦いはこれからだ!!
>>355
壁の材料にはならなそうだな
>>336
https://i.imgur.com/nTnSDS6.jpg
2019/01/21(月) 20:20:05.18ID:zcoDaP9R0
>>328
仮に裏でこっそり関係改善のために土下座してきたとして、鉄板入りの安全靴で土下座してる頭をぐしゃりと踏み砕いても、もはや国際的にも何も言われんと思うね。
2019/01/21(月) 20:20:16.83ID:bYn75bZg0
>>195
資源を確保セヨ!!!!

な原作は読むのがツライだ。
2019/01/21(月) 20:20:22.19ID:YNNSNmvJ0
>>348
それでもって後半に入ってから腐れアカが粛清されて戦う理由として原住民の保護と融和を掲げた
ガチの革命戦士が湧き出してきてかつての経験と知識を基に原住民たちに急激に力を付けさせていくという
ハードモードが待ってそう。

>>349
こっちも書いていて老人と宇宙とそっくりだなと思ったからなあ。
2019/01/21(月) 20:20:30.23ID:u404I0w/a
>>358
日本人は、猫耳幼女やロリBBAエルフとSEXするためなら、
あらゆる困難を乗り越えてみせると信じている。
2019/01/21(月) 20:21:10.00ID:wPR4Gq680
高句麗好太王もしくは広開土大王、
「國岡上廣開土境平安好太王」がフル諡号な。姓名は高談徳。

いわゆる「好太王碑」を残した王様だ。
好太王碑は自分の業績を残すため長文の漢文を刻んだ碑文だ。
しかし韓国人は広開土大王について実はよく知らない。

内容は素直に読めば倭が海を渡ってきて百残(百済)とかを家来にしたので撃退した、
また来たのでまた撃退した、というようなことが書いてある。
半島の一部を倭が領有してたことが明確に書いてあるから困り物なのだ。

韓国人はなんとかしてこの漢文を「海を越えて倭に攻め込んだ話」に読もうとしたり
「この碑文を発見した日本の軍人が改竄したニダ!」とか言ってみたりしているがどうもうまくない。

なぜならこの碑は今、中国に建ってるからだ。
当然好太王は自分の領土に建てたし、碑はずっとそこを動いてない。
しかし碑が建ってるのは中国吉林省だ。
中国が「高句麗は中国の地方政権だ」というのも嘘でもなんでもない一面の真実なのだ。

中国人もこの碑を大事にしていて、ちゃんと保護されているし、
韓国人の言うようには読めないことも、誰かが改竄した跡などないことも確認している。
だから韓国人は広開土大王を「なんかエラい韓国の王様」だと思ってるけど
碑文の内容は全然知らないのだ。
2019/01/21(月) 20:21:51.41ID:zcoDaP9R0
>>333
もう着地点なんかないんだから、公開してもいいんじゃねえかな。
2019/01/21(月) 20:22:28.21ID:DOYi38NJ0
>>366
人なつこい大きなにゃんこ「じゃれじゃれ」
2019/01/21(月) 20:22:53.55ID:ubSQJ4/UM
>>367
朝鮮人に相応しいショッパイ話だな
2019/01/21(月) 20:24:11.60ID:TbW5Fr3Ea
>>366
きつね耳少女をくれ
>>365
そこらの文明水準によってはマルクス主義自体理解されんかも。んで訳分からないカルト宗教に。元からか?
2019/01/21(月) 20:24:20.28ID:uCtbaNWp0
ニャーと鳴く戦車に乗ってエルフを裸に剥いていくのだよ
2019/01/21(月) 20:24:38.13ID:bYn75bZg0
>>309
ところがその世界にはWW2日帝めいた軍事大国も転移していたのだ。
2019/01/21(月) 20:25:32.76ID:zcoDaP9R0
>>373
だーいじょうぶ、米帝さえ来なけりゃこっちのもんよ(慢心
2019/01/21(月) 20:25:39.22ID:bYn75bZg0
>>214
なおエネルギー源は異世界の神だ。
2019/01/21(月) 20:26:06.99ID:DOYi38NJ0
>>373
WW2く゜らいあれば人工衛星とか解るよね
2019/01/21(月) 20:26:13.45ID:lG1UmIRD0
>>366
スライム娘をケツに入れるために頑張るんでしょ?
2019/01/21(月) 20:26:20.12ID:oz8F86wUd
レーダー照射事件で疑問?と思うのが、そもそも領海に近いEEZに北の工作船と南の海軍旗挙げて無い軍艦とコースガードが怪しい行動やってるにも係わらず「海上警備行動」の発令しないとか?直後の日本側の対応が公開されてない?いつもだと海保の巡視船で囲むハズだが?
2019/01/21(月) 20:26:37.47ID:xNjjZ+keM
>>371
普通に支配者と被支配者がいる世界だと広がるんでね?それこそアジア的優しさなマルクス主義になるかもしれんが
2019/01/21(月) 20:26:49.05ID:giAwkJb10
今こそ千円札を伊藤博文に戻すべき時期だと思う。
2019/01/21(月) 20:27:07.95ID:6ItrOBe/0
>>286
沖縄社会大衆党という最後のアカが残っている
どういう連中なのかは察して

ちなみに
沖縄一区は日本で唯一共産党が小選挙区で勝てる選挙区
沖縄二区は日本で唯一社民党が小選挙区で勝てる選挙区
沖縄三区は日本で二つしかない主席党が勝てる小選挙区の一つ

>>306
SCP-4444 - ブッシュ対ゴア を読むのだ(ゴリ押し)

>>308
戦国時代末期の明は推定1億石なのでもしかすると足りるかも?
2019/01/21(月) 20:27:47.07ID:TbW5Fr3Ea
>>379
北朝鮮みたいなのになりそう
2019/01/21(月) 20:28:45.86ID:bYn75bZg0
>>246
フランス市民には革命権が有るので、
黄巾族の行為は実際合法なのでは?
2019/01/21(月) 20:28:51.24ID:2jX4uaz60
>>370
酒匂景信(1850〜1891)。彼は大王碑の実質的な発見者だ。酒匂は諜報将校だ。日本陸軍の参謀本部諜報員。
1880年に彼は中国(清)に派遣される。北京で1年間中国語の勉強をした。彼の任務は中国北部と満州の測量と地図を描くこと。彼の活躍は疑いと挑発だ。
彼は碑文の改ざん説のど真ん中にいる。だが、それは衝撃と刺激だ。彼は東アジアの歴史を激発させた。広開土王の偉大さが再照明された。

事情はこうだ。満州は清の禁地(出入り禁止の地)であった。1870年代後半そこは開墾地として開けた。農民が大王碑を発見した。
1880年代から役人たちは碑石の拓本を作った。1883年酒匂はそこを歩き回った。巨大碑石の発見のニュースは隠密に取り引きされた。酒匂は現場を探れた。
彼は碑石の価値を知るようになった。拓本を入手して違法搬出する。1884年それを参謀本部に提出する。日本軍所属の学者たちは碑文を判読した。
1888年に分析結果を発表した。その時になって朝鮮は碑石の存在を知った。発表内容は論議と疑惑を生んだ。碑文を任那日本府説と結びつけたという疑いだ。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=219554
2019/01/21(月) 20:28:57.06ID:zcoDaP9R0
>>367
言い換えれば、その昔朝鮮半島というフィールドで満州系の高句麗と日本がアジアカップで対決。ウリナラちゃんのご先祖はサッカーボールとして散々蹴り回される役回りでした、だもんなw
2019/01/21(月) 20:29:03.87ID:2jX4uaz60
>>384つづき
酒匂の成就は不都合なものだ。だが時代を圧倒した。私は酒匂を探さなければならなかった。
彼は九州の宮崎(旧日向国)の出身だ。そこの南側は薩摩(鹿児島)藩領だった。薩摩は明治維新の根拠地だ。長州(山口)藩と共に幕府を打倒した。
酒匂は薩摩の覇気で武装した。彼は日本陸軍士官学校の旧1期生出身だ。1877年に砲兵小尉になった。酒匂のつくった地図は米国議会図書館にある。彼の作品は細かい。山東と満州の地形と地物、軍陣地が描かれている。
彼の任務は完遂された。拓本は征韓論の根拠として悪用された。彼が作った地図は日清戦争、露日戦争の時に活用された。

私は友人の内田氏(山口明治維新150周年記念会)と酒匂を探した。内田氏は「酒匂は19世紀末、東北アジアの情報・文化戦争で最高の諜報員だった。
酒匂は大尉だった1888年12月に天皇(明治天皇)から銅の花瓶を賜った」と語った。彼の話は続く。「参謀本部は密偵に2冊の本を読ませた。1冊はリビングストンの旅行記、もう1冊は吉田松陰の教えが書かれた本だ。
松陰は『飛耳長目(遠くまで聞こえる耳と遠くまで見渡せる目を持つべし)』の情報マインドを弟子に注入した」

その部分は特別な興味を加える。私は松陰を解剖したことがある。松陰は明治維新の理論と人物を生産した。
「安倍首相の歴史挑発には松陰の影がちらつく」という記事を書いた。酒匂を通じて再び松陰に出会ったのだ。松陰の影は長く、濃厚だ。

酒匂の正体を知るべきだ。碑文の変調説の全貌が把握できる。だが韓国の学界の大多数は「酒匂を知ること」に無関心だ。韓国の風土は分析と解説になじんでいる。事実の追跡と情報収集はお粗末だ。
そのような姿勢は防御的になる。悲憤の感性にぬれる。韓日関係の土台は知彼知己だ。事実と現場確認の先制的な姿勢が重要だ。日本を知らなければならない。それは日本を警戒するためだけでない。親善を確かめるためにも切実だ。
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=219555&;servcode=100&sectcode=120

連中はこんなことをいけしゃあしゃあとほざいておりまする
アベガーと悪魔合体して手の施しようがないぜ
2019/01/21(月) 20:29:26.12ID:eUuPzqUPM
>>88
歴史で古代は今の北朝鮮地方が
 衛氏朝鮮→漢の楽浪郡→高句麗
今の南朝鮮地方が
 三韓
その三韓のうち
辰韓が新羅
馬韓がツングースの百済に支配され
弁韓(今の釜山周辺)が任那日本府に支配されてた
※任那の朝鮮語読みが「チョンラ」で、現在の漢字が「全羅」

で、高句麗=朝鮮半島北部は、元々はツングース民族のものなので、ツングース民族に返すべき

広辞苑より
こうくり【高句麗・高勾麗】
紀元前後、ツングース族の扶余の朱蒙(東明王)の建国という。
中国東北地方の南東部から朝鮮北部にわたり、四世紀広開土王の時に全盛。
都は二○九年より丸都城、四二七年以来平壌。唐の高宗に滅ぼされた。(―〜668)

こうかいど‐おう【広開土王】
高句麗第一九代の王。名は談徳。南北に領土を広め、また仏教を篤信。
その旧都(鴨緑江西岸の輯安、今の中国吉林省集安県)にある同王の事跡を記した碑
(広開土王碑・好太王碑)は四一四年建立。高さ六・三九メートル。四面に漢隷体の
漢文千七百余字を刻す。その頃の日本との交渉も記し貴重な史料。
国岡上広開土境平安好太王。永楽太王。好太王。(在位 391〜412)(374〜412)
2019/01/21(月) 20:29:35.47ID:6IVcKqp40
>>153
・・・ミドル?
2019/01/21(月) 20:29:51.77ID:CuUspsYr0
J-WINGのT-4能力向上小説を見た

訓練機材としてのT-4という視点が無くあくまでも実戦に出す話だった
やっぱりスミキン
2019/01/21(月) 20:29:52.56ID:hME/0mHD0
艦艇の針路上に警告爆撃ぐらいやって来そうな感じはする
2019/01/21(月) 20:30:02.62ID:gi+/7uG40
近代兵器無双するべく乗り込んだ異世界は酸素濃度が地球の二倍だった!そして昆虫がやたらデカい!
とかだと内燃機関も火薬も使いづらい……というか危なくて使えんな。ハードSF向きのネタだけど。
2019/01/21(月) 20:30:25.72ID:9jKE2nqK0
>>345
実務者じゃなくて、これからは外交問題として扱うってことじゃね?
つまりG20とかのときに日韓首脳会談があるなら議題として取り上げるぞ、って含みも匂わせて
2019/01/21(月) 20:30:42.80ID:2jX4uaz60
>>377
ふたなりスライム娘…ありですね
スライム男の娘とかスライム男の子もありかな
2019/01/21(月) 20:31:28.49ID:zcoDaP9R0
>>380
いよいよ平成の御代も終わりを告げ新しい御代が始まるんだから、記念紙幣として額面10万円の神功皇后紙幣ぐらいは発行してもよい。
2019/01/21(月) 20:31:42.68ID:6IVcKqp40
>>171
しかしまあ、韓国は認めるつもりもないし、日本も韓国の要求を呑む気はない。
交渉打ち切り以外無いわなあ。
2019/01/21(月) 20:32:36.54ID:bYn75bZg0
>>267
ムンムンの行動は「韓国を滅ぼす」という目標設定に基づくと仮定すると
この上なく無駄の無い信長級政治力なのだ。
2019/01/21(月) 20:32:48.84ID:CuUspsYr0
>>394
リベラル皇室が男色を示すと脳内の田原総一朗が
2019/01/21(月) 20:33:09.41ID:tpz2IQQMa
>>390
警告爆撃? 今のウリナラ軍にそんな器用な事出来るか激しく疑問ですよ

いきなり開戦の可能性が高いと思う。それも今年中に。
2019/01/21(月) 20:35:22.16ID:6IVcKqp40
>>186
言いたいことはわかるが、今アメが韓国に肩入れしてなんか良い事あるのか?
2019/01/21(月) 20:36:11.01ID:bYn75bZg0
>>299
ニミッツ級もシーウルフ級も保有しない一流海軍など有り得ないのでは?
2019/01/21(月) 20:36:29.20ID:fdbwdaJo0
>>394
諭吉秀吉博文で。
2019/01/21(月) 20:37:10.22ID:tovm4zms0
こんばんは〜
防衛省が諦めたニュースのせいで流れが速いのん
2019/01/21(月) 20:37:11.43ID:DI43Q83q0
>>400
シーバット級で我慢しなさい。海江田艦長つけてあげるから
2019/01/21(月) 20:37:22.16ID:YNNSNmvJ0
>>381
ゴアがエイリアンに寄生されていておまけにそのエイリアンが地球温暖化の原因になっていておまけに
このエイリアンがこれから地球に大挙してやってくるので同胞たちを地球に少しでも長く住ませたいがために地球温暖化抑制ブーム煽ったというのは
ワロタ。
2019/01/21(月) 20:37:41.16ID:3KwU5mLZM
>>389
練習機兼軽戦闘(攻撃)機という妄想は嫌いではないのだが
本邦が高等練習機を調達していないのでどうにも筋がわるい
2019/01/21(月) 20:38:07.88ID:zcoDaP9R0
>>397
「御上。衆道は武士の文化に御座れば、賢き辺りにはお慎み頂きたく、畏れながら言上仕ります!(無駄に時代劇調。テキトーに考えたので考証は知らぬ。
2019/01/21(月) 20:38:16.14ID:6IVcKqp40
>>195
つ タイムスリップ大戦争

完全に異世界だと、石油を早急に見つけないと詰むな。

>>196
いやあ一つの見識だと思うぞ? 少なくとも2年前ならその通りになった可能性が高い。
2019/01/21(月) 20:38:45.21ID:y/hOTWpad
>>124
女郎クモを垂らすドン質屋
2019/01/21(月) 20:40:02.67ID:Yc/C65Eh0
>>332
夢はあるけど現代日本の石油消費量考えると絶望的やね
2019/01/21(月) 20:40:10.78ID:bYn75bZg0
>>346
今後韓国との会談では一切相手を見ず相槌も打たず、
時折首を横に振ったり舌打ちしたり溜息を漏らしたりしながら
会話するのが日本の作法になるということだ。
2019/01/21(月) 20:40:55.20ID:6IVcKqp40
>>246
頭おかしいな>仏人
2019/01/21(月) 20:41:04.47ID:4/6Bx9N20
場所を公開するのは韓国ちゃんへの配慮よりも、日本国内を抑えることが出来なくなるため、のような気がしてならないのよなあ…
2019/01/21(月) 20:41:22.37ID:1pl+ApW+0
>>405
平時は高等練習機だけど事が起きたら軽戦闘機は本邦がやることじゃないわな
2019/01/21(月) 20:41:54.62ID:zcoDaP9R0
>>186
アメがあのバカどもの肩を持って邪魔したりしなきゃそれだけでいいんだよ。

てかFTA問題に駐留費問題、対北融和の暴走にここんとこの対日挑発連発と、ここまで積み上げてるんだからアメ公が連中の肩を持つわけねえだろ。
2019/01/21(月) 20:42:02.86ID:Yc/C65Eh0
>>407
日本の消費量は1日400万バレルらしいがたとえ油井見つけても
掘るまでに間に合うやろか
2019/01/21(月) 20:42:06.70ID:CuUspsYr0
>>405
T-4をもとに現代の電子戦を学ぶ機材を作るという方向ではなかった
XF5でパワー増量やと言ってたし

やはりスミキン
2019/01/21(月) 20:42:22.04ID:tovm4zms0
そのうち韓国ちゃんの勝利宣言がうざったくなるんだろうねぇ
(いまも充分鬱陶しいけど)
>>408
つ 女郎の網に絡まる空気売り
2019/01/21(月) 20:43:20.33ID:9jKE2nqK0
>>410
ゼーレの暗黒会議みたいにモノリス越しに会話するのがいいんじゃね?
仮面とか頭巾着けてても、頭の動きだけで頷いたとか言われかねないし
2019/01/21(月) 20:43:28.92ID:wPR4Gq680
>>408
しかしそれを(欠字1)の穴に入れるホルスタイン卿。
2019/01/21(月) 20:43:36.04ID:CuUspsYr0
>>413
北海道が大陸と繋がっていてソ連国境が長いとかそういう環境があればね
2019/01/21(月) 20:43:54.75ID:tpz2IQQMa
>>407
2年前じゃ今と変化なしでしょうよ。もう慰安婦合意後だ。
4年前ならその不安にも同意します

そして、現実には良くて的外れ、悪くて20円。
2019/01/21(月) 20:44:22.06ID:zcoDaP9R0
>>401
神功皇后10万、諭吉1万、太閤5000、博文1000円ってとこかね。
2019/01/21(月) 20:44:43.06ID:2n4x/sF/0
>>405
その軽攻撃機のライバルがF-35Bやリーパーでこれの利便性に勝たないといけない上に
なにより高等練習機作ってる国でも攻撃機型は練習機型と別個だからねえ。
2019/01/21(月) 20:44:57.51ID:6ItrOBe/0
>>406
元をたどれば衆道は平安時代の公家僧侶の文化であるぞ
例えば悪左府こと藤原頼長とか
2019/01/21(月) 20:45:35.08ID:sYgv+6QD0
>>367
改竄したニダと言うけど日本の軍人がなぜ日本が負けた話を捏造するのかとw
2019/01/21(月) 20:45:39.29ID:3KwU5mLZM
>>416
読んでないのでしらん

他の用途でもダメだと思うわ
やっぱ高等練習機を作ろう
2019/01/21(月) 20:45:39.86ID:rU97Re5Sa
因みに漢民族にとっての半島付近は、
「散々権限削られて最後に玄菟の太守に命じられたんて破れかぶれで反乱起こして失敗する」
(前漢の宣帝の時代の霍禹・霍山の変)
「四カ月で侵攻し、四カ月で対陣と後始末して、四カ月で帰って来る」
(公孫淵の反乱の際に司馬懿が明帝の下問に答えた内容)
である。

どう好意的に解釈しても完全なる辺境である。
2019/01/21(月) 20:45:45.51ID:6IVcKqp40
>>272
まじこれ? それともコラ?
2019/01/21(月) 20:46:49.81ID:tpz2IQQMa
今後作戦機のステルス化が進む以上、有人軽攻撃機の居場所は難しくなりますしね
2019/01/21(月) 20:47:24.51ID:2jX4uaz60
>>429
coin機って死んじゃうんですかね
2019/01/21(月) 20:47:46.59ID:bYn75bZg0
>>418
いっそ止め絵onlyモードのvTuberでもよい。
輝夜月などが適任だろう。
2019/01/21(月) 20:48:04.41ID:DOYi38NJ0
>>430
そもそもそれらを主で使うのは小国
2019/01/21(月) 20:48:28.90ID:YEWuegFfa
>>430
フィリピンのような国が存在し続ける内は大丈夫
2019/01/21(月) 20:48:32.63ID:6IVcKqp40
>>400
だからいちいち比較対象にアメを持ってくるのは止めろ。と何度言えば。
2019/01/21(月) 20:48:46.12ID:CuUspsYr0
砲兵で結構変われますしね
軽攻撃機
2019/01/21(月) 20:49:33.91ID:DOYi38NJ0
>>434
ロシア「出番か?」
イギリス「出番か?」
2019/01/21(月) 20:49:52.66ID:6iKjYQALM
>>407
石油の早期確保は大変なのです。
日本は77年前にも頑張った。

大東亜戦争から続く日米開戦では、1941.12.8から油田地帯を占領したが、当然のように、英蘭側は油田設備を破壊して投降した。
それれらの機器を修理して生産を再開して間もなく、米軍の反攻で海上輸送が危険になり、本土へ送れた石油はあまり多く無かった模様。
それでも全滅していく連合艦隊はパレンバンの石油で動いていたから、無駄では無かったですけどね。

異世界で油田発見から生産開始まで何年?かかるやら。
2019/01/21(月) 20:50:07.67ID:ZAfLiwhL0
>>394
5万に諭吉さん移動してもらえば・・・

一万円に諭吉さん登場してから景気がだだ下がりだしなぁ・・・
2019/01/21(月) 20:50:16.88ID:tpz2IQQMa
>>430
国によってはまだまだ…と思ったけど、
今世紀半ばには無人機が途上国の戦場でも普通になる可能性を考えますとねえ
2019/01/21(月) 20:50:58.38ID:y7VbbF0m0
日本異世界転移はむしろ文明崩壊を前提にプロット組んだら面白そう
丁度野蛮なゲルマンやサクソンに文明をもたらしたローマ帝国ポジで未開のエルフだのドワーフだのを服属させるのだ
2019/01/21(月) 20:51:11.86ID:2jX4uaz60
>>432
>>433
いや、今度は逆にドローンを小型化したような代物がコスト面で戦えるようになったりしないかな
2019/01/21(月) 20:51:30.64ID:zcoDaP9R0
>>404
というか不都合な真実マンなら、パーティーグッズの付け顎髭にモヒカンさんみたいなトゲ付き肩パッドとマント姿できめて「私の名はゴア。地球を征服しに来た」ぐらいかましてくれないと。

◆笛を吹くのだ◆一回ならガムが、二回でモルが、三回吹けばマグマ大使が飛んでくる◆ちなみに四回吹けば筆ヒゲそっくりのパパが粛清しにやってくる◆レフ・トロツキーもセルゲイ・キーロフも一撃で倒すぞ◆トハチェフスキーだってイチコロだ◆強いぞパパ◆
2019/01/21(月) 20:51:31.31ID:K+p2Sk+or
>>438
聖徳太子再び
2019/01/21(月) 20:51:52.38ID:2jX4uaz60
小型化じゃない大型化だ
2019/01/21(月) 20:52:00.23ID:ubSQJ4/UM
>>415
ガソリン軽油重油灯油は配給制で自家用車は一人乗り禁止、トラックの空荷禁止
エチレンは各企業に配給制
寒冷地での一人暮らしを禁止、ぼっちは施設に収容
効率の悪い小型船舶での漁業制限
炭鉱を復活

あと色々追加してよい
2019/01/21(月) 20:52:41.50ID:wPR4Gq680
>>411
もうすぐフランス名物ギ□チン祭が始まるよ!
マクロン・アントワネットをはじめ豪華メンバーが総出演!
日本からは竹田宮様が参戦か?

ですがスレからはムッシュ・デスガノ・ロベスピエール、
ムッシュ・ル・コックことニワトリ=サン、
ノーボール二等兵Jr.などが参戦予定!
さあキミも参戦しないか?

なお、どさくさ紛れにオルシュティン公爵なる謎の人物を処したところ
フランス全土に次々と恐ろしい出来事が起こったという「牛の首」という話があるそうだが
恐ろしすぎて詳細は誰も知らない。
2019/01/21(月) 20:52:49.31ID:HYfTPoHl0
三重テレビ 『刀 再入門 〜平和な世に役立つ刀とは〜』
http://www.mietv.com/special/katana/yotei_10.html

>戦乱の時代から泰平の世を経て、今に残る日本刀。その変遷の中、江戸時代、平和な世に役立つ剣を求めた流派として知られるのが「柳生新陰流」。
>松平さんは、柳生新陰流の宗家の元も訪ねました。
>柳生 耕一(柳生新陰流兵法 第22世宗家)
「兵法(剣術)の理は天下を治める戦略にも応用できる」
「本来剣術・武力とは戒めるべき殺しの手段(殺人刀)である。しかし殺人刀という手段で悪人を斬り、被害を受ける筈であった万民を救ったのならば殺人刀も活人剣となる。」
的な江戸柳生の祖である柳生宗矩が唱えた思想面の活人剣の話は出てくるんだろうか。
それともありがちな「柳生新陰流は人を殺さない平和の剣法だぜ!!」的な後世の誤解から始まる現代的解釈を出してきれいにまとめるつもりなんだろうか。
ところでゲストの柳生耕一さんは尾張柳生のご当主よね。
「平和な世に役立つ剣」を別に求めてなかった上に先代宗家がそれを求めた江戸柳生を「心法(藁)」「尾張の方が正統で偉いから!」「技術的には尾張がサイツヨ!」とディスりまくってたあの尾張柳生の。
2019/01/21(月) 20:52:50.01ID:gRo5oQCN0
韓国艦のレーダー音公開「協議は困難」防衛省見切り(19/01/21) ※★を取ってね
https://www.youtube.com/watch?v=OLA_o★feRfGc

RWRの機内警報音ではなくて
受信したレーダー波そのものを、音声周波数に変換したものか

後者はわかりにくいが、実は「音紋」みたいなもんだろ
やばくね?
2019/01/21(月) 20:53:26.16ID:PP5uusxq0
>>396
全韓国民を生け贄に捧げて統一朝鮮with核を召還する一大魔法!
にしても中国の中華復興キャンペーンもそうだが、これらは他の国にとって何ら魅力がないな
2019/01/21(月) 20:53:38.78ID:2n4x/sF/0
米国レベルだとE-2DとSM-6のコンビのせいでB-2含め在来ステルス機も生き残れない統合防空時代だからなあ。

>>430
もう死んでる。貧乏なところでもない限りリーパーみたいな無人軽攻撃機にとってかわられた。
2019/01/21(月) 20:53:44.30ID:wPR4Gq680
>>422
じゃあ聖徳太子は100万で。
2019/01/21(月) 20:53:47.16ID:SzOINV/I0
また韓国のゴネ特かよ…

折れたほうが負けっていつになったら学ぶんだ日本は
2019/01/21(月) 20:53:50.79ID:tgM2wvH90
インフレを巻き起こすには、50000円、10万円札を発行するべき。
2019/01/21(月) 20:54:02.11ID:hME/0mHD0
>>429
アフリカ辺りで爆弾投下したり隣国の半端な航空機を追い払う程度の需要はある
2019/01/21(月) 20:54:04.82ID:IHuvjZnBd
アンニョーン、レプマートから発送されたニダ。
まぁ、せっかくだし防災グッズに入れておくニダ。

我が家の扉をぶち壊して脱出するような事態は避けたいニダが。
2019/01/21(月) 20:54:14.61ID:6IVcKqp40
>>300
>また、3つの周波数のうち1つについてはそれを聞けるような状態に通信装備をセットしていなかったとも説明しています。

うわあ三流だあw

しかし全体的に、公式な文書でここまで書くかとおどろく文体だな。
2019/01/21(月) 20:54:27.07ID:aMOAEPzI0
ここは1000円札に東郷平八郎 5000円札に北条時宗 1万円札に豊臣秀吉とかどうだろう?
2019/01/21(月) 20:55:17.86ID:tgM2wvH90
やはり核武装は必要、隣国に立場をわからせないと。
2019/01/21(月) 20:55:22.51ID:YNNSNmvJ0
>>442
http://scp-wiki.wdfiles.com/local--files/scp-4444/AlGore.png
エイリアンに寄生されているときの画像がかなりひどいのであんまり変わらない気がする。
http://scp-wiki.wdfiles.com/local--files/scp-4444/september.jpg
あと闇の呪文も唱えている模様。
2019/01/21(月) 20:55:53.33ID:tgM2wvH90
>>457
秀吉 1000円
利休 5000円
家康 10000円である、わかったか!!
2019/01/21(月) 20:56:11.21ID:FyT2fbE3d
>>429
アラートのような「見せる」任務には高価なステルス戦闘機投入は(非効率で)不利という指摘はある模様

https://aviation-space-business.blogspot.com/2018/10/f-22-f-22.html?m=1
2019/01/21(月) 20:56:23.77ID:QlkTdjn/0
韓国と今後どうするんだろうな?
2019/01/21(月) 20:57:09.42ID:ubSQJ4/UM
>>455
消防用斧でも購入しましたか
2019/01/21(月) 20:57:16.60ID:YEWuegFfa
>>458
うむ露助に立場を理解させてやらないと(ェ
2019/01/21(月) 20:57:31.82ID:rU97Re5Sa
>>437
それは正確ではない。

実際には殆ど破損なく製油井は制圧出来ている。
だが、蘭領インドでは掘り出した原油を積むためには沖出し用の
小・中型タンカーが必要だのだが、これが慢性的に不足していて
せっかくの原油を現地で燃やして処分する有様だった。

44年以降の艦艇喪失で大火災が多いのは、精製が良くない南方原油を
そのまま燃料に使った所為だ、と言う指摘もある。
2019/01/21(月) 20:57:35.45ID:bYn75bZg0
>>461
デコトラ化したpreMSIP機をスクランブル用に運用しよう。
2019/01/21(月) 20:57:57.45ID:2n4x/sF/0
>>461
URLで察した。F-35安置の落書き所じゃねえか。
2019/01/21(月) 20:58:43.50ID:DjEtHz72M
>>391
大気中に人の健康はあまり害しない程度にメタンとかエタンとかが含まれてて、
それを濃縮して火炎放射するのが野生生物のありふれた攻撃手段になってる世界は考えた
内燃機関は死ぬ

>>439
どこかの段階で輸出規制が破れて途上国の空軍戦力を置換できるレベルのDIY無人機キットが出回るんだろうなあ
2019/01/21(月) 20:58:58.64ID:tovm4zms0
どうもBSがおかしいと言われ接続を検証してみたら簡易Fコネクタの針の部分が折れていたことが発覚 orz
運送屋め
2019/01/21(月) 20:59:18.54ID:6IVcKqp40
>>363
もう目が真っ赤だから何しても無駄だろ。
2019/01/21(月) 21:00:02.85ID:ubSQJ4/UM
>>461
つまり「航行の自由作戦」のようなプレゼンス重点な作戦に戦艦を使うべきなのだ!
2019/01/21(月) 21:00:11.32ID:YEWuegFfa
>>468
なんかの拍子に大気が爆発しそうで怖いです><
2019/01/21(月) 21:00:31.74ID:IHuvjZnBd
>>463
5.11のオペレーター・アックスを買ったニダ。
どう見ても盗人の道具です。
2019/01/21(月) 21:02:11.41ID:6ItrOBe/0
>>445
まだ足りないと思うけど

原子力発電所をぐいぐい再稼働、多少危なくても再稼働
それでも危険なので輪番停電

電車やバスなどの公共交通機関以外は禁止、タクシーも廃止
自動車の利用は公用、物流のほかは過疎地だけ

安楽死尊厳死を公認
夜ふかし防止で夜間のネットやテレビラジオを禁止
資源節約のために新聞雑誌も事実上廃刊、書籍出版も事実上禁止
娯楽施設は原則閉鎖
倒産防止のために特別措置てんこ盛り

プラスチック製品の利用は原則禁止、プラスチックを廃棄することも原則禁止
配給制導入

テレビ番組は今を生き抜く生活術なるものが大流行
2019/01/21(月) 21:02:30.48ID:7WgpOAlb0
ID:SzOINV/I0みたいな印象操作野郎の素はハンJかな?
2019/01/21(月) 21:03:00.46ID:y/hOTWpad
ヒトが空を飛んだら問答無用で落とされる時代が来るか?
2019/01/21(月) 21:03:37.37ID:uCtbaNWp0
アルペジオ世界の日本やブリテンを彷彿とさせる…
2019/01/21(月) 21:04:28.90ID:y/hOTWpad
>>471
中華の防空識別圏問題の時、米軍はB-52飛ばしたよな
2019/01/21(月) 21:04:38.41ID:6iKjYQALM
あまり高額だと偽造が怖いから、
きらびやかな2万円札と5万円札を出そうず。
2019/01/21(月) 21:05:54.23ID:6IVcKqp40
>>367
そもそも韓国(なんだ韓国って?せめて朝鮮だろう)の王なんかじゃないのでは?
2019/01/21(月) 21:06:08.18ID:y/hOTWpad
>>479
風俗の値段がその金額に連動するな
2019/01/21(月) 21:07:01.92ID:S6wPMBGE0
>>399
米朝首脳会談控えてるのに韓国とこんな揉め方やってる日本の事をどう思うかって事だろ?
大事にしたら逆にアメリカに不信感持たれるぞ
2019/01/21(月) 21:07:19.59ID:g/uBp9Ck0
>>396
北の若旦那に必要なのは、北に養分を供給してくれる韓国だよね?
韓国が北に十分な養分を供給できなくなる状況を北の若旦那が望むだっろうか?
2019/01/21(月) 21:07:36.93ID:zcoDaP9R0
>>459
http://scp-wiki.wdfiles.com/local--files/scp-4444/AlGore.png
https://mobile.twitter.com/ppphive50/status/721534038352093185

なるほど大差ねえ。てか有り体に言って、凛々しい眉に意志の強そうな眼、スッキリ通った鼻筋と、中身がゴアゴンゴンな人のほうが男前でね?(無慈悲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/21(月) 21:08:00.98ID:ahcVQbnO0
むしろもっと大事にしないとダメだよ。国連安保理とかな!
2019/01/21(月) 21:08:10.71ID:0/K5MwTBd
>>482
瀬取り監視部隊に模擬攻撃かます韓国こそどうかって思われてんだけど
2019/01/21(月) 21:08:53.57ID:SzOINV/I0
>>475
は?何俺のID書いちゃってんのこのクソコテ、
お前いつもつまんねー書き込みしかしねえからですがにいらねえよ

せっかく政治外交問題したんだ、もう少し騒ぎ続けりゃ世論が更に悪化して
他の案件でも対韓強硬作取りやすくなったってのに
事もあろうかこちらから鉾収めるとか失策だろうが
2019/01/21(月) 21:09:22.63ID:HYfTPoHl0
>・防衛省「爾後、韓国国防部ヲ対手トセズ」
一体何が始まるんです?
2019/01/21(月) 21:09:23.90ID:NgEhZmJr0
>>477
http://aries.axfc.net/d/987931961708731/v/3954692.jpg
2019/01/21(月) 21:10:10.85ID:y/hOTWpad
>>482
「北を支援するニダ!南北開通ニダ!」
「決議違反は不許可」
2019/01/21(月) 21:10:11.29ID:zcoDaP9R0
>>466
「御意見無用」「東海道無宿」とかど派手にペイントしたpre機を想像して茶吹いたwアイマス痛飛行機よかイケてるなw
2019/01/21(月) 21:10:14.09ID:6IVcKqp40
>>413
そもそもどこで何に使うんだ?
そんな軽戦闘機が使えるような事態になったらそもそも飛ぶための滑走路も確保できまい。
2019/01/21(月) 21:10:24.43ID:YEWuegFfa
>>485
実際国際的に関心が低いんで大事にする気なら騒いで出る所に出た方がいい
(まだどっかで手打ちにする気ならこのままの方向で)
2019/01/21(月) 21:11:10.05ID:S6wPMBGE0
>>486
アメリカはそんなことをいちいち気にしてないよ?
所詮自国の利益が最優先だからな
もう少し、現実を見たらどうだ?
2019/01/21(月) 21:11:27.05ID:6IVcKqp40
>>482
原則を越えて妥協するつもりなら、北相手にここまでもめることもあるまい。
2019/01/21(月) 21:11:27.22ID:mpYhs06+0
これですが民だろ?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1086971654201212928/pu/vid/1280x720/8BmvEfd6CYVtYpxd.mp4
2019/01/21(月) 21:12:52.35ID:tovm4zms0
>>496
おーいモザイクかかってるかー
2019/01/21(月) 21:12:55.98ID:HYfTPoHl0
>>496
せめてグロ注意って書いてほしいのだ。
撮影者はいったいなぜこんなものを・・・
2019/01/21(月) 21:13:22.97ID:S6wPMBGE0
>>495
あんまりこれを引っ張るとアメリカに米朝首脳会談を妨害してるともとられかねないと思うぞ
もうこの問題は終わりだろ
2019/01/21(月) 21:13:24.79ID:7WgpOAlb0
ごめんごめん
ID:SzOINV/I0はハンJのレベルにも達してないボクちゃんだったねーごめんねー
2019/01/21(月) 21:13:29.47ID:xVCOphevD
>>494
どういう風に、事態を終息すべきだと思う?
2019/01/21(月) 21:14:32.77ID:S6wPMBGE0
>>501
もう終息しつつあるだろ?
2019/01/21(月) 21:15:21.36ID:DjEtHz72M
>>498
スカートの中にカメラが入っており向かいのスカートの中を撮影しているのだ
おじさんを誘引してしまったのは女装が上手くいっているということであり名誉なことなのだ
2019/01/21(月) 21:15:27.59ID:SzOINV/I0
反論もせずに煽るしかできない、ほんとつまんねーコテ、リアルで死ねよ
2019/01/21(月) 21:15:38.57ID:6IVcKqp40
>>429
コストと戦果の釣り合う場所なら通こともあるんじゃないかな。
つまり小国同士の小競り合いとか。
2019/01/21(月) 21:15:38.62ID:g/uBp9Ck0
>>493
その手打ちという言葉は「成敗」と言う意味ニカ?
2019/01/21(月) 21:15:40.87ID:2n4x/sF/0
チョンが1発火病で草不可避。
おまけにもう一人の奴も20円テーブルに入ってるIPからと来たものだ。
2019/01/21(月) 21:16:08.97ID:6IVcKqp40
>>436
おまえじゃない座ってろ>英
2019/01/21(月) 21:16:30.95ID:ca6Y4kEQ0
ところで半島に駐在中の邦人は大丈夫なのだろうか?
関係改善の見込みが無い以上、一刻も早く帰国させるべきでは
留まらせておくと人質にされる可能性は否定できないかと
2019/01/21(月) 21:16:41.30ID:BjfQZtsp0
てかここで暴れてもなんの意味もないのだけど…
何がしたいんでしょう?
2019/01/21(月) 21:17:20.11ID:khx7m74rd
>>508
ブリカス「そんな事言わないでさ、、もっと良い事教えてあげるよ____」
2019/01/21(月) 21:17:27.88ID:7WgpOAlb0
>>507
ハンJの一言で釣れるのはチョロ過ぎませんか
まるっきり小学生ぞ…
2019/01/21(月) 21:17:43.15ID:xVCOphevD
>>502
今後の日韓関係の展開も含めての、展望を聞きたかったんだよね
2019/01/21(月) 21:17:58.06ID:HkyeZUBZa
ニコ動も繋がらなくなってるし、火病ってるのかねえ
2019/01/21(月) 21:18:04.99ID:aMOAEPzI0
>>509
愛国の表明のために寿司女と韓国人が呼ぶ日本人妻を告発する夫多数?
男? わかってるくせにもうもう
2019/01/21(月) 21:18:11.40ID:4/6Bx9N20
>>474
ボードゲーム大流行しそう。
2019/01/21(月) 21:18:23.93ID:s5dTSIp5a
>>502
きちがいのくせに日本語話せるんだなお前
2019/01/21(月) 21:18:46.12ID:IHuvjZnBd
 ∧紀∧
<丶`∀´> <話は聞かせてもらったニダ!ウリナラはホロン部!
(  ⊃と) 
と__)__)旦
2019/01/21(月) 21:18:58.81ID:YEWuegFfa
>>506
打ち首ではなく切腹で許してやるという事だ・・・
(現実的にはほとぼりが冷めたら関係者別件処分あたりじゃないの)
2019/01/21(月) 21:19:09.80ID:zcoDaP9R0
ですがみたいな場末で「これで終息」とか言っても何も終わんねえのにな。終わるとしたら韓国そのものが終わるってだけ。
2019/01/21(月) 21:19:19.14ID:S6wPMBGE0
>>513
現実の政府が遺憾の意の表明で終わりそうだからそれ以上言えること無いよな?
日本の負けで終わりだよ。これに関しては認めた方がいいよ
2019/01/21(月) 21:19:19.53ID:DjEtHz72M
>>509
むしろサイコーに野蛮なことやって世界中に見せびらかしてほしいですね

>>510
にちゃんねるは世論を作るんだぞ?知らないのか?
2019/01/21(月) 21:19:27.75ID:kCLvC1E10
>>509
でも日本には海外に行ってる邦人を強制的に呼び戻す事は出来ないからなあ。
危ないから戻ってこいと勧告したり、今から行こうとする奴に危ないから止めとけと引き止める事は出来るが。
2019/01/21(月) 21:19:33.38ID:bvt+2KMY0
ターボプロップCOIN機→ジェット練習機転用軽攻撃機→スクランブル専用非ステルス機と
アレな人が何故か好んでプッシュする機体もじわじわ進化してるんだな
20年後くらいにはステルス機時代に追いつくかな
2019/01/21(月) 21:19:45.70ID:tovm4zms0
>>509
もう骨を埋めてもらうしかなかろ
知財差し押さえ事案で経済的な危機感が無い企業なら御愁傷様
2019/01/21(月) 21:20:17.21ID:t5eG2Pssa
>>499
こちらの言い分を米に呑ませるには向こうの信用を完全に削り取る必要があるが、今はカードが足らない、というわけね
わからんでもないが、米には「二国間関係は相当冷え込んでおり、朝鮮半島へ日本に何らかのリソース提供を求めるなら、向こうからそれ相応の対価を求めることになる」とか説明できる
2019/01/21(月) 21:20:18.67ID:zcoDaP9R0
>>519
介錯しもす!!
2019/01/21(月) 21:21:26.64ID:PcAQKI8g0
>>526
瀬取り通報してもアクション無いから米朝会談までは波風立てたく無いんだろう
2019/01/21(月) 21:21:46.75ID:2n4x/sF/0
>>512
偏差値28みたいなのすら使わなきゃいけないから病院レベルのも動員してるんだろう。
池沼みたいな文法使ってる20円見てるとガチでそう思う。
2019/01/21(月) 21:21:51.69ID:6iKjYQALM
>>465
当時の南方燃料廠は、
南スマトラ支廠(最重要)
北スマトラ支廠
ジャワ支廠
ビルマ支廠
ボルネオ支廠

で、南スマトラのパレンバンの復旧が42年一杯(1年間)
タンカーは42年は増加傾向になったが、
43年には沈められる船が多くなり、その年の後半から、
ご指摘の軽油の焼却処分が始まっています。
ガソリン→航空燃料、重油→船舶、軽油→燃やす
2019/01/21(月) 21:22:01.73ID:zcoDaP9R0
>>524
可変戦闘機やTMSが実用化される頃になったらそういう事もありうるかもな(ハナホジ
2019/01/21(月) 21:22:35.33ID:xVCOphevD
>>521
なんだ、ただの日本オワタ論or冷静打っている馬鹿か




まぁ、今後は相当陰湿な事を韓国にし続ける事になると思うけど
正直、想像つかないけど、多分今までの裏側で手打が通じなくなるんだろうな
米朝会談とか関係なく、暫くそんな感じが続くだろうな
2019/01/21(月) 21:22:45.99ID:tpz2IQQMa
>>407
おめでとう。彼は戻って来たと思ったら完全に20円でした
2019/01/21(月) 21:22:55.29ID:SzOINV/I0
自分の都合のいいようにしか解釈できず
他の意見には煽るだけで反論できず

まあ人間そんなもんだよね
2019/01/21(月) 21:23:04.18ID:y7VbbF0m0
ただ単に政府機関が停止して積極的な行動できないだけなのを深読みしすぎとちゃうか
2019/01/21(月) 21:23:21.73ID:LeMibF6G0
もう全部終わったのに何を今更…
2019/01/21(月) 21:23:37.06ID:iX3YQtie0
>402
まあ韓国ちゃんに対して『匙を投げた』という形なのは間違いないが、世界に対しては何もあきらめてないからなw。
2019/01/21(月) 21:23:50.16ID:zcoDaP9R0
>>509
人質にされて恥を晒させるぐらいなら、いっそカマクラ=メソッド。
2019/01/21(月) 21:24:02.83ID:tpz2IQQMa
ID:S6wPMBGE0

こいつ、オイコラミネオじゃないですかね? そっくりに見えますよ
2019/01/21(月) 21:24:30.58ID:LeMibF6G0
>>534
去年の米朝会談の時もめちゃくちゃ都合よく解釈した内容が流れまくったよなあ
2019/01/21(月) 21:24:46.50ID:xVCOphevD
>>539
サクッとNGだな
相手するだけ、時間の無駄
2019/01/21(月) 21:25:05.49ID:aMOAEPzI0
>>539
ワッチョイ的な有名人?
2019/01/21(月) 21:25:36.76ID:tpz2IQQMa
(韓国を敵と見做さない事を)諦めた、という意味なら間違いなく正しい
2019/01/21(月) 21:25:47.93ID:xVCOphevD
>>540
今回の米朝会談、アメリカも余りヤル気ないような・・・・
2019/01/21(月) 21:25:57.98ID:bYn75bZg0
>>491
翼面に「無頼漢」「仁義」「航空安全」などの威圧的オスモウ・フォントがショドーされたF-15Jが
防空識別圏を越えてEEZへと侵入するアンノウンに向かって飛翔していく。

機首には1000万カンデラの機械式回転ランプを搭載し、尾翼にも
100万カンデラのランプが合計四基、油断なく据え付けられている。
その他にも増設されたコンフォーマルランプには、赤青緑の高輝度LEDによって構築された
高解像度ディスプレイが設置され、この世ならざる幻想的アトモスフィアを醸し出していた。

おお、見よ。何たる高空を駆ける大鷲の勇ましさか。
この勇姿を見れば、不埒な闖入者はたちまちに己の矮小さを思い知り、
速やかに退去せざるを得ないだろう。
2019/01/21(月) 21:26:05.25ID:LeMibF6G0
(よくいるタイプだし特定する必要はないと思う)
2019/01/21(月) 21:26:09.30ID:t12Hz7v40
>>452

|  |   
|  |∧  
|_|・*)  米国に幕引きを強要されたのだと思うの・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
2019/01/21(月) 21:26:48.31ID:tpz2IQQMa
>>541
ですね


ID:S6wPMBGE0

ワッチョイ 71ca-YirB


荒らしの可能性大につきNG推奨
2019/01/21(月) 21:27:27.12ID:YEWuegFfa
>>544
前回と同じく実務者協議すっ飛ばしてトランプ大統領だけが突っ走ってるパターンだし(結構効果あるのがまた)
2019/01/21(月) 21:27:31.12ID:LeMibF6G0
そのうち分かることをわざわざ先走って色々言う必要はないよ
2019/01/21(月) 21:27:32.93ID:2n4x/sF/0
>>539
そもそも71caはミネオがPCから書いてた時のIPと共通テーブルにあるワッチョイなんで。
2019/01/21(月) 21:27:38.00ID:xVCOphevD
>>543
対馬が最前線

自衛隊と防衛省と自民党と首相官邸は覚悟決めたんじゃない
肉壁にも緩衝地帯にもならない韓国等、日本にとってはただただ有害
2019/01/21(月) 21:27:48.48ID:nAKTwaZO0
まさか日本側から打ち切ってくるとは意外かもでした(挨拶)
2019/01/21(月) 21:27:51.42ID:3KwU5mLZM
にしこりすごい試合だった
2019/01/21(月) 21:27:59.97ID:zcoDaP9R0
>>470
こっちの目も王蟲の攻撃色の色だしなぁ。
2019/01/21(月) 21:28:54.96ID:tpz2IQQMa
>>551
どもども

>>547
以後協議せず、は幕引きとは絶対に呼ばないと思うの
2019/01/21(月) 21:29:00.90ID:QIpol22t0
けたく。

チャイナさん、今日から春節開始って (;・∀・)
2019/01/21(月) 21:29:04.18ID:kCLvC1E10
>>547

                    ドン!
                                    _i二二i テェッ!!
                    、.Jし/     __  __,    (Д゚ ;;)     _i二二i / ,
                     )(´; [ri三三.,r'''^'ヾi}ニニH>_― (^[,,´ヾ     (゚Д゚ ,;)`:、
                    '´⌒'´ ` ̄ ̄:{:.(*;)':}`:、 ̄     I===}    し'―じ'=l}
                             ヾ,,,,,,ン' ヽ,,二二二i、'' ヽ,,)    |l>:<l!X|
2019/01/21(月) 21:29:07.42ID:DjEtHz72M
F-35をクレンザーで磨いて塗装全部はがしたらどのくらいステルス残るんだろう
2019/01/21(月) 21:29:56.41ID:tgM2wvH90
>>552
対馬に米軍基地を置くんだ、対馬の景気対策になる。

陸上イージスも置こう。
2019/01/21(月) 21:30:05.24ID:y7VbbF0m0
>>556
明らかにこれ「以後国民党政府を対手とせず」の類いだよね
2019/01/21(月) 21:30:07.78ID:xVCOphevD
>>547
アメリカの動きが見えなさすぎて、何とも言えない
そもそも、アメリカも韓国を見捨てつつあるんで、そんなに介入する理由も余り無いのがな・・・・
ま、在韓米軍とその家族がいる時点で、日本と韓国が武力衝突起こされても困るのは事実だが
2019/01/21(月) 21:30:17.17ID:kVWCsUrB0
つーか瀬取り協力疑惑を安保理に通報する手もあれば、それ以前に現在進行形で韓国の造船を潰しにかかっているの忘れてねぇ?
2019/01/21(月) 21:30:18.27ID:SzOINV/I0
>>553
そういうこと書き込むと名無し特殊☆戦師匠に変な認定されるから気をつけて!
2019/01/21(月) 21:31:02.91ID:iX3YQtie0
>487
・もう話をしても無駄だから直接対話はしない
・いいからさっさそ再発防止出せ
・嘘をつかずにちゃんとやれ

これのどこが矛を収めているのか?
2019/01/21(月) 21:31:10.86ID:tpz2IQQMa
>>542
去年秋にワッチョイ丸出しで暴れていた荒らしです
2019/01/21(月) 21:31:12.92ID:tovm4zms0
>>537
宣伝の他に海上行動の監視強化とかいろいろありますわね
(それは従来どおりという可能性もry)
今後は政治的に江戸の仇を長崎で討つような報復だろうよ
2019/01/21(月) 21:31:34.85ID:aMOAEPzI0
>>566
ほうほう
2019/01/21(月) 21:31:49.49ID:w8NRzlvS0
>>547
                     // //                  // //
                  ( (´;^`⌒)∴⌒`              ( (´;^`⌒)∴⌒`
                 ( ´;`ヾ,;从⌒ ;)` )             ( ´;`ヾ,;从⌒ ;)` )
                 /\;:;´'从⌒ ;; :) )                /\;:;´'从⌒ ;; :) )
    ∧∧       __/.    \⌒、 ;;:::)::ノ  ∧∧         __/.    \⌒、 ;;:::)::ノ
   ∩,,゚Д゚)       _〈. \   /      ∩,,゚Д゚)     _〈. \   /
   ヽ   |⊃    { /⌒/ヾ/入       ヽ   |⊃    { /⌒/ヾ/入
  〜|.   |  _,.-' ̄(◎) ̄V ̄|       〜|.   |  _,.-' ̄(◎) ̄V ̄|
    し^J  .\           |         し^J.  \           |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/01/21(月) 21:31:54.51ID:iEiFcw4s0
>>547
席を蹴った事が果たして幕引きと言えるかは微妙では
2019/01/21(月) 21:32:25.48ID:tpz2IQQMa
>>558
水平射撃の間合いまで接近したところに一撃必殺の意思が見える
2019/01/21(月) 21:32:27.34ID:kQLvNApd0
去年、物議をかもした中国のデザイン・ベイビー疑惑だが、当局はクロだと判断して
検察に起訴したとの事。

「ゲノム編集の双子」中国当局が事実と認める 世界で初
https://www.asahi.com/articles/ASM1P63VLM1PUHBI02P.html
2019/01/21(月) 21:32:37.45ID:tovm4zms0
>>557
アイヤー!
春節は2月かと思ってた
お風呂屋さんにいつ行こう
2019/01/21(月) 21:32:54.21ID:xVCOphevD
>>560
そんなスペースあるのか?>新規に米軍基地


>>564
頭冷やせ―、怒り心頭なのは分かるけどもうチト落ち着け
じゃないと、ホルスタインボトル掛けるぞ
2019/01/21(月) 21:32:55.34ID:ubSQJ4/UM
>>512
「お前いつも〜」とか言っているけどたぶん初対面だよねコイツ・・・
2019/01/21(月) 21:33:30.04ID:xVCOphevD
>>570
アメリカが「韓国の相手しても無駄」とアドバイスしたとかの可能性も
2019/01/21(月) 21:33:31.70ID:t12Hz7v40
>>562

|  |   
|  |∧  米国が例え今年の4月に韓国を切る予定だとしても、
|_|・*)  現時点のタイミングで我が国と韓国が衝突して
|軍|.o   予期せぬ事態を招くことわ、米国わ容認しないと思うの
| ̄|'    
""""""""""
【 米国わ外交の主導権を手放さないと思うの・・・ 】
2019/01/21(月) 21:33:55.50ID:c5ahgEI30
>>514
なぜにニコニコが
2019/01/21(月) 21:34:33.39ID:y7VbbF0m0
>>577
そもそも今のアメリカに主導権を握れる勢力があるので?
2019/01/21(月) 21:34:39.39ID:DOYi38NJ0
>>560
Preも改修して対馬に置こうぜ
2019/01/21(月) 21:34:47.99ID:tpz2IQQMa
>>577
「たったそれだけの為に」、今本邦との連携を阻害する意思がアメリカに有るかは激しく疑問ですよ
2019/01/21(月) 21:34:54.01ID:YEWuegFfa
実際日本政府の次のアクションがあるか次第
自分はやらないとは思うがなぁ
2019/01/21(月) 21:35:10.23ID:tovm4zms0
>>577
そんなことよりまず予算をですね…
2019/01/21(月) 21:35:30.93ID:w8NRzlvS0
>>578
右の拠点とみなされてるのかねぇ>笑顔動画
確認してみたけど静画は生きてるけど動画はアクセス不能っぽい
2019/01/21(月) 21:35:38.39ID:c5ahgEI30
>>573
2月になってから
2019/01/21(月) 21:36:10.34ID:3KwU5mLZM
>>577
こういう考え方はできないだろうか

4月に切る前に事を荒立てたのではなく、おぜん立て
2019/01/21(月) 21:36:32.17ID:tgM2wvH90
>>574
土地くらいあるやろ、無ければ埋め立てればいい。

プロ市民も対馬までは来ない、LCLもないからな。
2019/01/21(月) 21:36:39.66ID:mhD0eGjG0
瀬取りの件で安保理逝きでしょう
2019/01/21(月) 21:37:17.92ID:xVCOphevD
>>577
当初からアメリカの動きが見えなさすぎるのがね
一応、同盟国同士が対立している案件に首を突っ込まない様にするのが通例とは言え
なので、単にアメリカが幕引きを図ったとは、とても言えない・状況証拠も無い状態だからな


(ぶっちゃけ、まだ表ざたになっていないネタ・案件がある可能性が高い気もするけど>レーダー照準事件に関して)
2019/01/21(月) 21:37:25.86ID:tovm4zms0
>>585
発砲事件が怖いから次は送迎つきにしやうと思ふ
2019/01/21(月) 21:37:34.95ID:GdjFlSWk0
昨日、根津で酒呑童子絵巻を見てきたんだが…
予想に反して、FGO勢がいなかったよ。
京の刀展にはたくさんのおねーさま()が来てたのに…
2019/01/21(月) 21:37:38.41ID:SzOINV/I0
どうせ韓国はこの後好き放題自分らの正当性を大声で叫び続けて勝手に終息宣言だろうな
2019/01/21(月) 21:37:45.50ID:TS3eGlIY0
ちょっと異世界探索したら、油田の湖が見つかったってことでええやん
2019/01/21(月) 21:38:01.53ID:gRo5oQCN0
景気が良くないのは日銀がさぼってるから

日銀の年間80兆円国債買い入れ、実際はいくらか
https://jp.wsj.com/articles/SB10694861183094324735504585075413705438280

2014年10月以来、日銀は年間約80兆円の国債買い入れを言明しており、
23日の金融政策決定会合でもこれを繰り返すとみられる。
だが今のペースで行けば今年の買い入れは約20兆円となり、昨年の38兆円に続いて80兆円に届かない見通しだ。
日銀が約束を軽んじても市場が平静さを失わないことからすると、日本が思い切った金融緩和の実験に
取り入れたこの措置も効果が薄れてきたようだ


黒田は糞だな
おそらく2017年に80兆円、2018年にも80兆円国債を買い入れていれば
こんな景気後退にならずんにすんだのに

買い入れ欠損は、2017年に42兆円、2018年に60兆円だぞ。合計102兆円
その分の国債を日銀は約束したのに買わなかった。
通貨供給が減ったら、不景気になるのは当たり前だ何がインフレ目標だ
2019/01/21(月) 21:38:04.70ID:yXAv7ToC0
そういえばアメリカ政府機関ってまだ麻痺状態だっけ
無給か…キツイな
2019/01/21(月) 21:38:16.43ID:IHuvjZnBd
 ∧紀∧
<丶`∀´> <ウリナラと日本は仲良くする必要はないニダ
(  ⊃と) 
と__)__)旦

火の粉が降りかかって来なければ良い。
2019/01/21(月) 21:38:41.31ID:u404I0w/a
ようつべ攻撃したらシャレで許してくれないからニコニコにしたのかな。
2019/01/21(月) 21:39:10.53ID:xVCOphevD
>>596
センセー、馬鹿が火だるまになって突っかかってくるんですが
2019/01/21(月) 21:39:26.27ID:tovm4zms0
艦これ鯖の攻撃といい何をしたいのやら
2019/01/21(月) 21:40:36.94ID:u404I0w/a
>>595
小口の金融機関の株が上がってるとかで、笑ったな。
2019/01/21(月) 21:40:54.57ID:tpz2IQQMa
>>584
ウリナラ的思考は実に愚劣です
「拠点」なんてものは存在しないというのに
2019/01/21(月) 21:40:56.80ID:IHuvjZnBd
>>598
そこに日本海があるじゃろ?
追いおとすニダ。効力射よーい!
2019/01/21(月) 21:41:11.78ID:t12Hz7v40
>>579

|  |   
|  |   んー・・・そういうのわよく解らにゃーです・・・
|  |   ただ米国て、日本と韓国が衝突して、韓国の肩を持たなければ
|  |∧  韓国が怒りのあまり衝動的に離反するかのように振舞っているとき
|_|・*)  自国の想定したシナリオではなく日本の都合に迎合するような形で、
|軍|.o   韓国との関係性の決定的な変化を受け入れるものなのかと思って・・・
| ̄|'    
""""""""""
【 んむー・・・? 】
2019/01/21(月) 21:41:18.30ID:aMOAEPzI0
>>578
政治欄の1位動画に日韓問題(初心者向け)が連続してランクしているから反半島サイトとして目をつけられたのではないか?
2019/01/21(月) 21:41:27.25ID:GdjFlSWk0
無給と聞くと悲しいが、「むきゅー」と聞くとかわいい…かな?
2019/01/21(月) 21:41:27.48ID:DjEtHz72M
米朝、日ロで拘束したら…ちょうど東側の資金源である中韓が残りますね
歴史動いてりゅ
2019/01/21(月) 21:41:37.28ID:wW8ftdaR0
「辺野古移設は不要」 タウンミーティングで立憲・枝野氏

 立憲民主党沖縄県連合(有田芳生代表)は20日、那覇市内のホテルで
新春タウンミーティングを開催した。党代表の枝野幸男氏が、県民らと
意見交換した。約200人が集まった。
枝野氏は、国が工事を進める
普天間飛行場代替施設の辺野古移設について「無理やり進めている」と述べ、問題視。
政府は沖縄県だけに負担を強いてきたとし「県民は(負担を)意識せざるを得ない。追い込んだのが、この6年ほどの東京の政治だ」と指摘し、安倍政権の沖縄政策を非難した。

 枝野氏は辺野古移設の必要性を否定し「海兵隊の陸上基地は要らない」と明言。
「時間をかけて丁寧にやれば、県民が納得できる結論を出すことは十分に可能だと思う」と話し、
解決策はあるとしたが、同党が政権交代後に米国と交渉するため、現状では明かせないとした。

八重山日報 2019/1/21
https://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/4895

腹案はありまぁす
2019/01/21(月) 21:41:43.89ID:ZvMIxo30M
このままいくと韓国の軍用艦船見つけたらバラージジャミングぶちかます勢いですね
平事用ECMポッドという謎なものを積んだP-1が見られるんだろうか
2019/01/21(月) 21:41:49.76ID:YEWuegFfa
>>595
無給状態で政府関係者が貧困層向けの食料配給所に事態に・・・

https://pbs.twimg.com/media/DxSXWhoW0AE5z_A?format=jpg
これは無給で働いてるシークレットサービスにピザ配りに行ってる小藪
2019/01/21(月) 21:41:52.65ID:YNNSNmvJ0
>>540
あれって結局アメが北を経済制裁で締め上げつつそれを出汁にして中国も殴るというだけだったよなあ。
2019/01/21(月) 21:42:04.71ID:HYfTPoHl0
鯖を攻撃するじゃろ?
(青)のHPがゼロになって魚だけが生き残るじゃろ?
魚と有を掛け合わせるじゃろ?
配合鮪が大量に手に入って大儲けじゃ!
2019/01/21(月) 21:42:08.57ID:tgM2wvH90
これはしかたない。
https://pbs.twimg.com/media/DxbiMPeVAAAX7MW.jpg
2019/01/21(月) 21:42:16.34ID:tpz2IQQMa
>>603
エロ要員=サン、落ち着いて落ち着いて
2019/01/21(月) 21:42:20.03ID:3KwU5mLZM
ぶっちゃけ韓国は単に日本が今どう考えてるか考えてないだけでしょう
考えてなければ、韓国は自然とああいう事をしてしまう民族性なので

ただ今最大の外交課題の対中がアレな事になってるので
大統領が手のひらドリルか、あるいはその前にロウソク革命かという状態
2019/01/21(月) 21:42:40.24ID:svQVxG1v0
>>598
火牛の計ニダ
2019/01/21(月) 21:43:04.04ID:tgM2wvH90
>>594
80兆円じゃ足りないな、5000兆円発行して赤字国債とやらを一気に溶かしてしまえばいい。
2019/01/21(月) 21:43:28.66ID:u404I0w/a
>>605
上司「むきゅー」
2019/01/21(月) 21:43:33.94ID:gRo5oQCN0
>>607
自分たちの政権で何もやらんかったくせに
2019/01/21(月) 21:43:40.17ID:7WgpOAlb0
なんのかんの言って世界中の海事関係者はシーマンシップという共通言語で繋がってるから
ゆるく身内意識があって互いに甘いモンなんだよね

本来は

ウリナラ海軍にはシーマンシップの欠片も存在しないことを自ら証明しちゃったので
うみじに限らないんじゃなかろーか、ウリナラ海軍を人間扱いしなくなる海軍関係者とか海事関係者は
民間?ヘーベイスピリットの件でウリナラ海事関係者なんか人間扱いされてないのでは?
2019/01/21(月) 21:43:42.83ID:ahcVQbnO0
むしろ「決定的な変化」は前提条件として日米に共有されてるもんじゃねえのかな。
レーダー照射事件は単に時計の針を人の手で進めたに過ぎない。いずれ定められた時刻に達するのは避けられない。
2019/01/21(月) 21:44:42.42ID:GdjFlSWk0
>>617
殴っていいよね?
2019/01/21(月) 21:44:50.16ID:u404I0w/a
>>612
もう戦争してカタつけろよ。
2019/01/21(月) 21:44:59.41ID:tpz2IQQMa
>>618
明日には「野党転落後に考え付いたのだ」とかほざくでしょう。多分。
2019/01/21(月) 21:45:09.24ID:IHuvjZnBd
>>609
小藪今何やってるんだっけか。
2019/01/21(月) 21:45:10.21ID:xVCOphevD
>>603
アメリカが動いているなら、もう少し何かしらのアクションなり記事なり動向が出てくると思うんだけど、それにしては反応が薄い
なので、従来だったならアメリカが手を回しているとも考えるんだけど、今回はどうにも違う感じなんだよな・・・・・

まぁ、個人的感覚だから違う可能性高いとは思うんだけどね、どうにも
2019/01/21(月) 21:45:48.16ID:iX3YQtie0
>603
米国の立場からだと、裏で日本に決定的な証拠を事前に見せてもらっててこれなんだから『両国とも自重』くらいしか言えないだろ。

それで韓国が発狂して『あっちに行っちゃう』なら、もう処置なしだ。

在韓米軍で首狩りしたいだろうが、それができないなら『実家に帰らせていただきます』にならざるを得ない。
2019/01/21(月) 21:46:08.83ID:GdjFlSWk0
(妹の旦那がヒロシマンなのです…… )
2019/01/21(月) 21:46:24.89ID:wW8ftdaR0
>>617
貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
2019/01/21(月) 21:46:45.90ID:y7VbbF0m0
>>603
「米国」という主体があって行動してる、という見方が間違っているのではと指摘してみる
今現在のステイツはトランプ大統領・民主党・共和党etc...の集合体を外部から観測した結果一纏まりに見えているだけで
極端な話国益ではなくイデオロギーを目的に動いてるとすら捉えることもできる(流石にこれは極論だけど)
2019/01/21(月) 21:47:30.19ID:tovm4zms0
>>612
ドスの効いた声で笑顔で仲裁に入る鳳翔=サンの姿が____
>>624
たまに反省本やインタビュー出したりしてるけど、基本は隠居した農家のおっちゃんぽい
2019/01/21(月) 21:48:14.77ID:YEWuegFfa
アメリカに関しては
1.従来の方針として同盟国の争いに関与しない
2.政府閉鎖でそれどころじゃない
3.北と直接交渉前なのにご近所争いとか知った事じゃない

3つの混合じゃ無いの
2019/01/21(月) 21:48:19.24ID:mpYhs06+0
街中や電車でものすごくいやらしい女が時たま現れるよね。
2019/01/21(月) 21:48:39.91ID:kQLvNApd0
>>624
あんまりうまいとは思わないけれど、趣味の絵画に精を出したり、悠々自適の生活。
2019/01/21(月) 21:48:46.22ID:GdjFlSWk0
アメリカの政治家(というか大統領)、隠退すると農園主になりたがる気がするんじゃが。
印象ですが。
2019/01/21(月) 21:48:47.04ID:07hlTTQv0
韓国はフッ化水素を中国から仕入れるのか
日本と手を切る準備が出来てるんだ

日本涙目(棒読み)
2019/01/21(月) 21:49:13.48ID:2n4x/sF/0
そもそもこれは二国間問題であり、米国が出る幕ではないんだよなあ。
ガチの保護国や衛星国ではないし。

>>603
米国自体が既にそういう旧来の同盟国を保持しようとしてた
狂犬マティスを2カ月も前倒しで首になってるでな。
2019/01/21(月) 21:49:14.33ID:tpz2IQQMa
>>612
日進、関東式の簡素なヤツも有るから提督の方は許してやれ
黒潮? うん、まあ、そうね…
2019/01/21(月) 21:49:19.73ID:1If4y3C7a
>>632
ああ、寸借詐欺のおばはんとか(違
2019/01/21(月) 21:49:32.60ID:xVCOphevD
>>629
ワシントンはそんなに興味ない気もするんだよね
ただ、インド太平洋軍および国防総省は自衛隊との連帯・情報共有を密に行って、完全に日本側と意見を共有
出先機関は、独自に自衛隊・日本政府と連帯して、動向を注視している・・・・・

そんな、想像も出来なくないのがな
2019/01/21(月) 21:49:44.56ID:GdjFlSWk0
>>632
たとえばどんな?(嫁持ちが何を言うてるねん…)
2019/01/21(月) 21:49:46.15ID:iX3YQtie0
>632
まあ全否定はしないが、それはもしかして今エルフ王のおっさんが溜まりすぎているからではないのかと。
2019/01/21(月) 21:50:02.01ID:7WgpOAlb0
>>628
(パパパパパウワードドン)
2019/01/21(月) 21:50:10.76ID:DjEtHz72M
新しく発行した円で公務員の給与を全額まかなって、その分新規国債を減らせないのかな
2019/01/21(月) 21:50:18.95ID:mpYhs06+0
そういえば仕事しなくても生活できる立場になっても何していいかわからないな。犬の散歩ばかりしてるのだろう。
2019/01/21(月) 21:50:25.07ID:IHuvjZnBd
>>630
>>633
元気にやってるんなら良かった。
ピザ、ウリも奢ってもらいたいな。
2019/01/21(月) 21:51:02.10ID:bYn75bZg0
>>615
ファイアホルスタイン?
2019/01/21(月) 21:51:24.78ID:tovm4zms0
>>634
へたに大都会に住むよりも警備が楽なんだろう
激務から解放されて静かに過ごしたいのやもしれん
悠々自適な黒鳩は知らん
2019/01/21(月) 21:51:42.05ID:IHuvjZnBd
宝くじ当たらねーかなぁ。
金さえあれば、こんなだるい仕事はやめて学究の徒に戻るのに。
2019/01/21(月) 21:52:18.36ID:HYfTPoHl0
>>632
ものすごくいやらしい女(ぶぶ漬け、いけず的な意味で)
2019/01/21(月) 21:53:30.90ID:mpYhs06+0
>>638新宿で見たのはたぶん人気風俗嬢かキャバ嬢
>>640エロく見せる服装や化粧髪型に長けてる感じ。
>>641もうセックスしなくなって半年近くたってるから。
2019/01/21(月) 21:53:32.14ID:tpz2IQQMa
銀髪もいつの間にか渡米して子藪と一緒にメシ配ったりして

>>648
ネー。もう一回大学に通いたい
2019/01/21(月) 21:53:49.58ID:yrapxGn90
折角だから韓国に向かう輸送船は全て臨検するのってどうだ?(w
2019/01/21(月) 21:54:15.29ID:t12Hz7v40
>>586

|  |   
|  |   そのような流れになるのかもですねー・・・
|  |   まあ「四月に切る」のは例え話として、近々米国から韓国に対して、
|  |   何かしら穏当ならざる最後通牒的?な強硬な要求なりがあるとして、
|  |∧  それを我が国と事前に協議した上で、「だから今は待て」と・・・
|_|・*)  安倍総理わ、「大衆の溜飲を下げるために」強い言葉をぶつけたり、
|軍|.o   相手の退路を塞いだりする外交わやらないと思うので・・・
| ̄|'    
""""""""""

|  |    
|  |    それわ国家の外交としては非常に健全な姿勢だとわ思ったりです
|  |∧  ただエロ要員わ、そこに一抹の危惧を感じたりもしたりです・・・
|_|・*ミ  日本社会の堪忍袋の緒に、余裕が有ると見切ってのことかもですが・・・
|軍|.oミ  大衆の鬱憤感情に迎合するのわ危険でありますが、無視するのも
| ̄|'   
""""""""""
【 多分きっと危険・・・ 】
2019/01/21(月) 21:54:32.64ID:GdjFlSWk0
>>647
そういやそうだな。
>>650
あー、普通にエロい感じか…
2019/01/21(月) 21:54:50.69ID:xzRgZcp0a
広島のお好みがお好みの全てで、他を排除して悦に入るところは朝鮮人のメンタルとよく似ている。
2019/01/21(月) 21:55:13.27ID:YNNSNmvJ0
>>631
というか前々から同盟国同士の争いには関与しないとい発言していたはず。
なのでアメが動くときは韓国がアメの同盟から追放されるときなので
レーダー照射云々なんて簡単に吹っ飛ぶレベルの騒ぎが起きそう。
>>635
新しく作った半導体工場で大量のフッ化水素を使うから韓国へ輸出できるフッ化水素の在庫がなくなったでござる。
と白々しく中国が言いそう。
2019/01/21(月) 21:55:26.82ID:zcoDaP9R0
>>569
ったく、臼砲の砲列のAAなんてレアなもんをどっから見つけてきたんだよwよくそんなAAがあったもんだ。
2019/01/21(月) 21:55:37.19ID:xuGXctfda
>>607
こんな言動で一般ピーポーから支持もらえるとおもってんなら新打法がいいな( ;´・ω・`)
2019/01/21(月) 21:55:48.59ID:tpz2IQQMa
>>652
それはもう完全に戦時のそれなので、奴らが一発撃つまでは控えませう
どうせ早晩撃ってくる。ここまで来たらやらない筈が無い
2019/01/21(月) 21:56:04.72ID:y7VbbF0m0
>>639
少なくとも国防総省あたりは日本に退かせる意図を持ってはいないと思うんだが他は分からんな
政府機関閉鎖のせいでノーリアクションへの評価が出来ん
一番ありえそうなのは「今それどころじゃないんだよ!」だけど
2019/01/21(月) 21:56:46.99ID:gi+/7uG40
日米共に「韓国は生きたままジワジワと擂り潰す(殴ると泣きついてくるから)」で大枠の方針を一致させてるだろうし、
今のところアメの動向に神経質になる必要はないんじゃないかなぁ、とは思う。
というか、今動けと言われたって米帝様も困るべよ。韓国ちゃんにはもっともっと実績()を積み重ねてもらわないと。
2019/01/21(月) 21:56:56.15ID:6ItrOBe/0
>>625
自分もアメリカの動きが鈍いと思う
割と真面目に政府閉鎖で何も動けていないだけのような気がするけど

>>634
「大草原の小さな白い家」を理想とする国だからじゃないかな
2019/01/21(月) 21:58:29.33ID:Vq3kb0c+0
>>577
容認しないも何も既に向こうがぶつかってきているのよ。何寝ぼけてるの?
2019/01/21(月) 21:59:05.75ID:zcoDaP9R0
>>625
いくら政府機関が閉鎖中だからって、あまりにしずかすぎるんだよな
2019/01/21(月) 21:59:17.65ID:YEWuegFfa
韓国切るにしろ前提として北のICBMが米本国に向いてるの解決「したと発表」しないと行けない訳でしてね
2019/01/21(月) 21:59:20.56ID:6veNW4pj0
しまっちゃうおじさん

正しいお尻の拭き方って習った覚えがないなと思い検索してみたら、医師のブログにめちゃくちゃ勉強になる話が書かれていた「絶対みんな直腸しまってない」
https://togetter.com/li/1309055
2019/01/21(月) 21:59:49.10ID:tpz2IQQMa
>>653
> 日本社会の堪忍袋の緒に、余裕が有ると見切ってのことかもですが

今爆発はしないにしても、かなり温まりましたね。
多分、「総合的に判断」は如何に現政権でももう難しい、精々あと1度が限界だと思います
2019/01/21(月) 22:00:18.61ID:QIpol22t0
>>653

      ∧__∧      一番最初に旗を鮮明にしたのは
      (´・ω・)      クネたんが中共の軍事パレードに参列した時だからなぁ。
 ┏ーcく  y c>      アメリカからすりゃ4年前から始まっとるんとちゃうかなと
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
2019/01/21(月) 22:01:15.22ID:PCx0cme0d
>>328
関係改善というが、何をどうやるのだろう。
日本の悪口を言ってなければ、韓国の敵となり社会的に葬られる国で?
日本人的尺度で言う関係改善なんて無理なんだからいい加減にしたら。
更に、日本人的関係改善を求めてそれが行えない連中を努力していないと腹を立てても仕方がない。
ここまでなんだと諦めて付き合えばいいんだよ。相手が求めて来るレベルではなくて与えてくれるレベルで付き合えばいいんだから。

ただ、水産資源の保護関係に関しては日本人は今のところ韓国人に及んでいないのは事実。水産庁はさっさと認めて改善しよう。
2019/01/21(月) 22:01:47.06ID:sYgv+6QD0
アメリカ人の朝食
http://lakatan.net/wp-content/uploads/2019/01/8a.jpg

※ここにシロップをたっぷりかけます
2019/01/21(月) 22:01:49.26ID:yrapxGn90
>>659
どうせなら韓国軍最初の一撃は、アメリカの民間船を沈めるのが理想的なのだがw
2019/01/21(月) 22:01:51.46ID:2n4x/sF/0
>>653
そもそも今度の件を荒立てたのは一部報道が正しいのであれば、魔人である。
他の連中は現状のようにこうなるから無意味だと言っていたにも拘わらずだ。
つまり明らかに自覚をもって大衆(特に半島の本性に鈍感な情弱層)を煽っているわけで、
これからの本格経済戦前の下ごしらえじゃないかね。
2019/01/21(月) 22:01:51.95ID:nAKTwaZO0
今回は日本の世論も静かに燃えてるかもです。

事案後の韓国の反応に対して疑問をもってる層が9割(FNN 調べ)
2019/01/21(月) 22:02:51.98ID:qvWTYg740
>>274
今までの米帝なら日本に折れさせて有耶無耶にしてただろうから、
そこから考えると随分進歩したものだ。
2019/01/21(月) 22:03:31.35ID:w8NRzlvS0
>>657
そっち系のAA探して回る機会がありましたので……>臼砲
正確にはグリボーバル臼砲らしいで
2019/01/21(月) 22:03:32.49ID:DjEtHz72M
>>662
麦わら帽子に赤チェックシャツにオーバーオールでコテージの表のロッキングチェアでパイプ吸いながら畑の中で鬼ごっこしてる孫たちを見守ってる白ひげ爺ちゃんな感じですね
2019/01/21(月) 22:03:37.94ID:1If4y3C7a
>>670
エネルギー源だけやな
2019/01/21(月) 22:03:46.53ID:bYn75bZg0
>>666
アズレン(スルホン酸)はご安心だ。
2019/01/21(月) 22:03:57.67ID:g/uBp9Ck0
>>577
朝鮮半島全体がが向こう側だという証拠を突きつけられたら、米国も予定を早めるんじゃね?
2019/01/21(月) 22:04:06.61ID:69efifyr0
帰宅しました。

時代は変わりましたね。

FNN世論調査 安倍内閣を「支持する」47.9%(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190121-00410200-fnn-pol

> 韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題で、日本政府の対応を「支持する」と
> 答えた人は8割(85.0%)を超え(「支持する」(85.0%)、「支持しない」8.8%)、9割(90.8%)の
> 人が韓国側の主張は「納得できない」と答えた(「納得できる」3.7%、「納得できない」90.8%)。
> また、いわゆる元徴用工訴訟で日本企業の資産が差し押さえらえたことを受けて、
> 7割(76.8%)を超える人が、日本政府は相応の対抗措置をとるべきだと「思う」と答えた
> (「思う」76.8%、「思わない」14.4%)。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/21(月) 22:04:10.79ID:bvt+2KMY0
在韓米軍撤退準備が完了するまでハードランディングされると困るから黙っているだけ説
2019/01/21(月) 22:04:20.16ID:tgM2wvH90
ここでブリテン式朝食をご覧ください。

http://i.gzn.jp/img/2013/05/02/english-breakfast/P1130980.jpg
2019/01/21(月) 22:04:44.74ID:xVCOphevD
アメリカ的には、将来の同盟国の仕訳は済んでいるんだろうな―とは思う
日本はより親密化する同盟国、韓国は自分で離れていく元同盟国


今後、更にそこら辺の扱が明瞭になると思われる
2019/01/21(月) 22:04:54.61ID:tpz2IQQMa
>>670
やはりベーコンやウインナーにメープルシロップはなあ…
ホットケーキは大好きですけどね
2019/01/21(月) 22:05:01.21ID:l5ulLahF0
>>635
おお、お久しぶり!
2019/01/21(月) 22:06:05.97ID:1If4y3C7a
>>682
アメリカ式とブリテン式…
そこになんの違いもありゃしねぇ…
2019/01/21(月) 22:06:13.29ID:sYgv+6QD0
>>622
広島が大阪に攻め入ったところを尾道が背後から襲う展開に
2019/01/21(月) 22:06:19.63ID:s+h7v6y30
>>666
なるほど俺の肛門はこうなっていたのか
2019/01/21(月) 22:06:39.04ID:YEWuegFfa
レッドチームに行くとか言うならトルコぐらいやらかさないとどうもこうも
2019/01/21(月) 22:06:49.93ID:QIpol22t0
>>684
砂糖醤油で餅を食べる感覚じゃね?
2019/01/21(月) 22:07:04.08ID:DI43Q83q0
アイリッシュ・ブレックファストとイングリッシュ・ブレックファストを間違えると殺されるかもしれないが、ほぼ区別がつかない
2019/01/21(月) 22:07:07.28ID:PcAQKI8g0
相対的に中国がマシとかろくな隣国いねえな
2019/01/21(月) 22:07:36.57ID:1yB83/iLa
これからは安保理通して韓国の北朝鮮支援実態を明らかにして、堂々と制裁できる道筋づくりになるんやろか
2019/01/21(月) 22:07:53.00ID:QIpol22t0
>>692
海があるからマシだと思うぞ。(;・∀・)
2019/01/21(月) 22:08:12.36ID:BjfQZtsp0
朝飯は茹でたじゃがいもにマッシュポテトとソーセージでよかよか
2019/01/21(月) 22:08:20.07ID:sYgv+6QD0
>>635
サムスンが国内で生産するらしいですよ>ネチズン談

フッ酸が輸出規制のかかっている戦略物資なのにどこから製造プラント買うつもりなんだろう…
2019/01/21(月) 22:08:45.28ID:U6dkkvR4a
報復制裁までやらないと日本が変わったとは言えないかと

結局なあなあで何もせず済ますのがこれまでの対応だから
2019/01/21(月) 22:09:08.79ID:shn4ctTu0
え、リアルな日本召喚とか、胸糞展開にしかならじゃない。
同じく出版された「人類滅亡前夜に、日本国(われわれ)を喚ぶな!」とかは、
 召喚側は日本を肉壁扱い
 魔族側は元日本人?の趣味の生物
 実験に失敗して生まれた生物兵器は、地球から多種兵器や人間を召喚して融合してして取り込むバケモン
という、どこのB級ホラーという悪夢やで
2019/01/21(月) 22:09:18.23ID:DjEtHz72M
>>666
物心ついた時から挟んではがし取るのが自然に思えてそうしてきたので
お尻を「ふく」という表現がどうも納得いかなかったのだが
そこまで間違ってはいなかったのだな
2019/01/21(月) 22:09:31.54ID:SX2M0cWi0
うっかり佐世保を攻撃して在日米軍を激怒させるまでありうる
2019/01/21(月) 22:09:52.41ID:6IVcKqp40
>>592
協議は止めるとは言ったが追究を止めるとは一言も言ってないんだよなあ。
2019/01/21(月) 22:09:53.97ID:l0wOqFxD0
何で今年か来年に韓国と開戦する体で話してんの
まずは既に始まってる「情報戦」これから行うであろう「経済戦」それでも解決しないなら「総力戦(正規戦)」
ある意味日本から米国に向けた在韓米軍早期撤退への援護射撃でもある
2019/01/21(月) 22:10:26.08ID:aMOAEPzI0
>>698
召還側を締め上げよう
2019/01/21(月) 22:10:42.62ID:PbWiseGD0
>>690
砂糖醤油で餅を食べるって英国スタイル?普通は食えないよ
2019/01/21(月) 22:10:42.72ID:aMOAEPzI0
>>698
召喚だった
2019/01/21(月) 22:10:47.15ID:tpz2IQQMa
>>690
あー、そう言われるとなるほど

朝はやはり納豆か卵かけご飯+赤出汁(豚汁だとベスト)か…
2019/01/21(月) 22:10:49.43ID:nAKTwaZO0
>>680
ちょっと韓国的には予想外かもですね。

日本政府は後背の敵(世論)完全に封じてると言えるかもです。
下手したら、韓国の行動の度に制裁が飛んでくる事も
2019/01/21(月) 22:10:58.18ID:BjfQZtsp0
>>698
それ呼びつけた人類側を血祭りに上げてから悪魔軍団に牙剥いちゃだめなんか?
2019/01/21(月) 22:10:58.82ID:0/K5MwTBd
>>700
海自イージス3隻の佐世保狙うとか自殺やろ…
2019/01/21(月) 22:11:22.71ID:2n4x/sF/0
本来NATO会合に出るから2月末までやると言ってたマティスをトランプが元旦に首にしたあたり、
米国側も新体制前倒しは始まっている兆候は見えている。
極東のみならず欧州でもNATO脱退をリークしているあたり極東再編は些事になるかもしれんが。
2019/01/21(月) 22:11:37.39ID:xVCOphevD
しかし、防衛省が匙を投げる案件とか、初めて見たな
2019/01/21(月) 22:12:23.57ID:sYgv+6QD0
>>704
甘い煎餅があるじゃない
2019/01/21(月) 22:12:27.00ID:aMOAEPzI0
>>700
手薄な島根原発を燃やせばよい
島根県庁も道連れだぞ。いかにも南半島人が好きそうな展開だろう?
2019/01/21(月) 22:12:27.51ID:w8NRzlvS0
>>702
韓国側との関係悪化のペースがやばすぎますので>開戦
しかも第三国での会談してる辺り外務省経由での水面下のつながりも消滅しかかってる臭いし……

今はともかく、仮に一度火が付いたらそのまま日韓戦まで歯止め掛ける要素ほぼ無いで?
2019/01/21(月) 22:12:34.79ID:7kvFQOCO0
>>709
軍事施設じゃなくて県庁とかそういうところを奇襲空爆しよう!
ついでに玄武で大阪あたりを狙えば良い!
次は東京だと脅せば屈服するはず!
2019/01/21(月) 22:12:41.75ID:QIpol22t0
>>704
ハマる人には麻薬みたいにハマる味なんだよなぁ。(´∀`*)ウフフ
2019/01/21(月) 22:12:49.76ID:g/uBp9Ck0
>>587
>プロ市民も対馬までは来ない、LCLもないからな。

LCL? 実在していたのか?
2019/01/21(月) 22:12:58.74ID:nAKTwaZO0
邦銀の韓国への融資禁止、取引禁止、漁業制限とか、

代替え製品がつくれない分野で攻める可能性も
2019/01/21(月) 22:13:03.40ID:xVCOphevD
>>710
冗談抜きで、トランプ以前・以後、あるいはマティス以前・以後が、世界史の転換点になりそうだなー
少なくともアメリカの外交・安全保障政策の一大転換点にはなりそうだな
2019/01/21(月) 22:13:36.53ID:iX3YQtie0
>653
アメリカも静かだが、今回の件では安倍首相も静かなのだ。
単に人気取りや大衆迎合がしたいなら、もう今ごろは韓国けしからんとか言ってるはずなのだ。

実の所日本はマジレスガースーも防衛省も『嘘はつくな』『再発防止な』しか要求してないのだ。
ものすごく厳しい態度のように見えてはいるが、単に今までゆるすぎる態度だったのと比較してるからなのだ。

もうちょっと厳しいことを本当に言いだしてから心配してよい。
『在日の人そろそろ帰ってもらうわ』とか。
721名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-7Ion)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:13:38.15ID:CDBI5rq00
>>639
韓国側の一連の対応を見たときの米海軍・国防総省関係者の正直な感想が聞いてみたい。
ガチで頭を抱えてるんだろうなぁ。

なおアメリカ側に事情を説明している防衛省・自衛隊関係者の顔は能面みたいな顔になってるんでしょうが。
2019/01/21(月) 22:13:49.83ID:07hlTTQv0
ツィッターで軍事クラスタの人たちが
「日韓断交なんてとんでもない」
って呟いてるけど、そんなん向こうの勝手だしな

断交されても困らないようにするのが
政治家と自衛隊含む官僚の仕事だし
2019/01/21(月) 22:14:00.93ID:tovm4zms0
>>707
むしろ世論をなだめつつという厄介さすら感じられます
いま中途半端に生ぬるいことをすると悪い方の評価で固まり選挙で不利になるのまでありえる
2019/01/21(月) 22:14:21.46ID:tpz2IQQMa
>>704
ニム、それは人生における大損をしています
2019/01/21(月) 22:14:30.09ID:nAKTwaZO0
アングロ同盟+日本でより行動力のある同盟への再編とか?
2019/01/21(月) 22:16:04.00ID:zcoDaP9R0
>>652
それよか退役して標的艦になったしらね(構造強化工事済だし)に損傷軽微な程度の爆薬を仕掛けてリメンバー・メインごっこを仕掛けたいw
2019/01/21(月) 22:16:08.24ID:g/uBp9Ck0
>>691
アイリッシュ・ブレックファストとイングリッシュ・ブレック・ファストを間違えるバカはいない。
基本同じものをどこで食うかで名前が違うだけだ。
2019/01/21(月) 22:16:30.55ID:nAKTwaZO0
>>723
国内に向けての宣伝活動…というか情報公開は今まで以上に重要になるかもですね。
2019/01/21(月) 22:16:43.73ID:sYgv+6QD0
>>725
それが最近話題になってるファイブアイズ+日本
2019/01/21(月) 22:16:54.20ID:PCx0cme0d
>>725
そこで、新国際連盟の結成(国際連合からの脱退)ですよ。
2019/01/21(月) 22:16:58.18ID:m+jHlydt0
今回の件、アベが自衛隊と防衛省の反対を押し切って対韓国強硬策に
出たのがこじれている原因だという報道もあったけど、今日見かけた
記事ではむしろ中の人の方がブチ切れていて、対韓交渉を続けたかった
防衛相を突き上げて交渉を打ち切らせるに至った様に思えるニダ。
2019/01/21(月) 22:17:03.75ID:w8NRzlvS0
>>709
タイミング次第だとF35B積んだワスプとドッグ型揚陸艦3隻、更には貴重な米軍掃海艦4隻が被弾する恐れががががが>佐世保
2019/01/21(月) 22:17:12.20ID:7WgpOAlb0
>>683
芋も後者だろうなぁ
2019/01/21(月) 22:17:12.49ID:69efifyr0
>>725
佐藤大輔版の地球連邦ですか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/21(月) 22:17:14.98ID:YEWuegFfa
>>725
自衛隊がイランにドナドナされそう・・・
2019/01/21(月) 22:17:26.13ID:1pl+ApW+0
>>722
もうほとほと疲れたって人が殆どなんじゃないだろうか
無理して付き合ってもいつ裏切るか見当つかんし
2019/01/21(月) 22:17:46.38ID:DjEtHz72M
>>704
親が九州だけど焼き餅は味付け海苔で巻いて砂糖醤油に浸して食べるのが基本だぞ
2019/01/21(月) 22:18:00.05ID:0/K5MwTBd
>>732
米軍掃海艦は能力的にはそれほどなぁ
ぶっちゃけひらしま、えのしま型のが高性能だし
2019/01/21(月) 22:18:00.45ID:tpz2IQQMa
>>719
「冷戦後」と「9.11後」の2つの時代の終わり?

>>723
とにかく世論に向けて「韓国に損害を与えた」事を見せないと危うい、という事態はすぐそこですよね… もう避ける事は出来ず、備えるしかない
2019/01/21(月) 22:18:03.37ID:shn4ctTu0
>708
呼びつけた人類側(首脳陣)は、狂っているうえに、起死回生の暴走した生物兵器が読んだ核兵器(インドvsパキスタン)に飲み込まれました(汗
中国が台湾進攻とかしているらしいので、日本がいなくなったユーラシア大陸は地獄やな
2019/01/21(月) 22:18:05.11ID:7kvFQOCO0
>>730
まだ<ヲルラ>は襲来してないんだよなあ
2019/01/21(月) 22:18:16.10ID:bYn75bZg0
ガングロサムソン?
2019/01/21(月) 22:18:18.20ID:zcoDaP9R0
>>668
ドンが顔文字以外のAAを使うのって珍しいなw
まあクネのアレは完全に一つのきっかけになったんやろね、今から思えば。
2019/01/21(月) 22:18:55.18ID:7WgpOAlb0
>>713
ゲル県庁が廃墟になる展開でひとつ
2019/01/21(月) 22:19:48.14ID:zcoDaP9R0
>>607
枝肉も完全に「気にしなくていい。どうせ大したことは言ってない」枠に入っちゃったんだなぁ。
2019/01/21(月) 22:19:49.26ID:Vq3kb0c+0
>>673
「朝鮮人を虐め殺すのは大変タノシイ」くらいまで行ってるくらいでちょうどいいんじゃない、これ?
747名無し三等兵 (ワッチョイ a1ad-7Ion)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:19:53.93ID:CDBI5rq00
>>711
爆撃機を飛ばしたソ連→威嚇射撃を受けて謝罪
レーダー照射した中国→CUESに参加

なんだかんだ言って日本がキレかかったら謝罪する辺り引き際を弁えてるが、防衛省が協議打ち切りするあたり状況は相当深刻な気が...
2019/01/21(月) 22:20:00.48ID:aMOAEPzI0
>>744
シマネとトットリを間違えるなどありえ…いや有り得るな。日本人ですら正確な位置覚えていない人間の方が多いし
2019/01/21(月) 22:21:05.38ID:nAKTwaZO0
>>731
どうも、フェイクに近い情報の報道に流した防衛関係の議員がいるとか…

>>729 >>730
TPPも絡めて経済的にも連携出来れば強力な同盟になりかもですよ。

>>734
わりと日本的にも居心地が良いかもですねw
2019/01/21(月) 22:21:14.09ID:0/K5MwTBd
>>747
中国が東シナ海や南シナ海でできることが韓国は日本EEZでできない
これは相当だよ
2019/01/21(月) 22:21:22.95ID:SX2M0cWi0
>>747
中露は本気の日本軍と一応殴りあったことがありますし・・・
2019/01/21(月) 22:21:27.33ID:ubSQJ4/UM
>>634
功成り名をあげたアメリカの男の落ち着き先なのだ
オフィス北極星で見た
2019/01/21(月) 22:21:35.21ID:xVCOphevD
>>731
こんなに虚仮にされ続けて、ブチ切れない自衛官&官僚がいるだろうか・・・・
防衛省はもとより外務省の顔面にも汚泥を塗り付けている程の行動を続けているしなー>ここ半年

韓国との関係を憂慮(笑い)するコメントが、与党・官界かほとんど出てこない辺り、もうヤバイだろうな
2019/01/21(月) 22:21:46.28ID:+BaeMNcX0
お好みとか、冗談でこだわるヤツは居ると思うけど、本気で魂の取り合い覚悟するヤツなんかおるのかね?

_(゚¬。 _ なお、タコの街では場を暖めるネタとなっている模様>玉子焼き
2019/01/21(月) 22:21:53.59ID:iX3YQtie0
>704
ああん?
2019/01/21(月) 22:22:12.67ID:ubSQJ4/UM
あのバースも今は農園主だ
2019/01/21(月) 22:22:31.79ID:nAKTwaZO0
>>754
玉子焼き定食(明石焼)美味しいかもです
2019/01/21(月) 22:22:35.33ID:2n4x/sF/0
>>719
マティス自体は古い抵抗勢力の小物に過ぎない。
歴史に名を記すのはトランプだけだろう。
日本で言えば銀髪とその手腕のように。
2019/01/21(月) 22:23:03.10ID:1yB83/iLa
>>223
南北で日本人女子中学生を誘拐してたとしても驚かない
2019/01/21(月) 22:23:12.23ID:tgM2wvH90
>>736
朝鮮相手にこの程度で音を上げていたら、ケツの毛まで抜かれるだけだゾ。

正直この展開は最初から予想できた、日本サイドは初手がダメ。
2019/01/21(月) 22:23:26.10ID:7WgpOAlb0
https://i.imgur.com/fRBRl2n.jpg
オワタマンの仕業だろこれ
2019/01/21(月) 22:23:39.61ID:Vq3kb0c+0
>>759
そもそも拉致は南北ともやってるでしょ
2019/01/21(月) 22:23:52.93ID:tovm4zms0
>>748
鳥取は島根の右側
島根は鳥取の左側
たいへんわかりやすい
2019/01/21(月) 22:23:55.84ID:bvt+2KMY0
>>747
というかこの状況で「二回目」が起こったらどうなるんだろう
会話不能なモンスター国家なんてもはやASMブチ込む以外ないような
2019/01/21(月) 22:24:01.18ID:tgM2wvH90
>>759
もうしてる。
2019/01/21(月) 22:24:04.26ID:m+jHlydt0
左ヒラメに右カレイ。
左シマネに右トトリ。

忘れないことだ。
2019/01/21(月) 22:24:29.58ID:Vq3kb0c+0
>>760
最適な初手って何でしょうね?何も考えず即倍返しが正解じゃないかという気がしてなりませんが。
2019/01/21(月) 22:24:36.54ID:Brwoq7roa
>>722
前々から言われていたことじゃん
「軍板やハン板が最後の親韓派になる」って

要するにそういう事だ、あきらめろ
2019/01/21(月) 22:24:38.61ID:DI43Q83q0
>>766
一発で覚えられた
2019/01/21(月) 22:24:41.39ID:igOTiy8Qa
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/d47dd00ee368b72d91421ff8e5c55e0c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6d/4afeeff2dcbdd7f78e7ded12e2c5cf28.jpg

ああ、これはいいキャベツ…
2019/01/21(月) 22:24:43.94ID:zcoDaP9R0
>>682
一番マシと言われる朝食でKONOZAMAである。
あいつらがブレクジットを華麗にハードランディングでキメてTPPに入ってきたら、まずメシからなんとかしてやらにゃ。
2019/01/21(月) 22:24:51.60ID:iX3YQtie0
>746
国会での議員同士の挨拶が『ところで韓国は滅ぼすべきである』になる。いやなら議員辞職。
2019/01/21(月) 22:24:52.72ID:1pl+ApW+0
自衛官はいたずらに仲間の命握られ更にすっとぼけられてるんだから怒髪天を衝いてるんじゃないかなあ
すぐ平謝りに謝り倒されても後引きそうなのに
2019/01/21(月) 22:25:25.33ID:w8NRzlvS0
>>738
つーても現状LCS以外でアメリカが確保してる掃海艦はアヴェンジャー級しかないんですよね(;´・ω・)
2019/01/21(月) 22:25:30.43ID:YEWuegFfa
左右が逆ならまだマシ
自分は上下がひっくり返ってる人に遭遇した事がある
2019/01/21(月) 22:25:34.71ID:SzOINV/I0
言うべきは言ったし、今後は問題にすべきは問題にするという姿勢を見せたという事で、
明後日の外相会談を徴用工問題一本に絞る方が得策という官邸の判断だろうな

以前の政権よりは格段にマシだが、まだまだ韓国に甘いんだよ
あっちは日本側の意図なんか理解してねえぞ
2019/01/21(月) 22:25:40.06ID:nAKTwaZO0
実写版「がっこうぐらし」は原作最大のウリを殺してる…
2019/01/21(月) 22:25:43.41ID:YNNSNmvJ0
>>735
機動戦闘車≒チハたんになる時代がもうすぐ。
2019/01/21(月) 22:25:58.20ID:6IVcKqp40
>>603
なんどもなんどもなんどもなんども韓国ちゃんに騙されて、それでも韓国確保のシナリオを通すとか、
アメ公もずいぶん気長になったもんやねえ。

なんどもなんどもなんどもなんども日本に煮え湯を飲ませておいて、それでもまだ日本に煮え湯を
飲ませるほど鬼畜でもなかろう。
2019/01/21(月) 22:25:58.57ID:g/uBp9Ck0
>>748
大きいほうが島根で、小さいほうが取鳥だ。
砂漠があるからといって大きいほうではないぞ。
2019/01/21(月) 22:25:58.81ID:xVCOphevD
>>768
ところがな、ハン板は荒らしによって崩壊状態
もう、どこにも親韓派は存在しないのだ・・・
2019/01/21(月) 22:26:40.08ID:6IVcKqp40
>>607
>追い込んだのが、この6年ほどの東京の政治だ

この8年の、の間違いなんでは?
2019/01/21(月) 22:27:11.12ID:NEfTGbS80
そろそろゲンダイあたりが「隊員は今回の事件は大事にすべきでないのにアベが大袈裟に
取り上げていることを批判している」とかいう自称自衛官のコメントを記事にすると予測。
2019/01/21(月) 22:27:11.71ID:7WgpOAlb0
>>780
鳥取じゃが
その表記してると不可逆的に禿になるぞ
2019/01/21(月) 22:27:20.28ID:SX2M0cWi0
>>770
その土の深さでネギもアカンやろ
2019/01/21(月) 22:27:26.91ID:tgM2wvH90
>>767
まず殴らないとダメ、大使召還が初手。
ビザ免除解除は2日後くらいに。

観光業界には税金でも食わせとけ。
2019/01/21(月) 22:27:27.84ID:tpz2IQQMa
>>770
…噂に聞くがっこうぐらし実写版です?

原作の方は「そろそろBSAAのゴリラが助けに来てもええんやで?」な絶望的状況だけども
2019/01/21(月) 22:27:41.60ID:g/uBp9Ck0
>>752
大統領勤め上げて、ビジネスに精出すというのもアレだしな。
トランプたんはどうするんだろう?
2019/01/21(月) 22:27:44.83ID:dD8J7y640
>>780
鳥取県人がブチ切れるぞ…
2019/01/21(月) 22:28:19.23ID:EfoYhYy90
>>776
「次やったら容赦しねぇからな」

一言、韓国側にこう伝えれば良いのでは?
2019/01/21(月) 22:28:34.80ID:HYfTPoHl0
島根県は鳥取の左側です!
って、鷹の爪団の吉田君が・・・
2019/01/21(月) 22:28:41.41ID:+BaeMNcX0
>>757
いや、カプリコーンをメインディッシュにされるようなこと、いたされましても_____

_(゚¬。 _ 別にアルフォードでもよい。だが、アルファードはダメ
2019/01/21(月) 22:28:45.79ID:DjEtHz72M
>>746
半島難民の少女の死体が流れ着いても経済制裁を揺るがせないだけの同調圧力を醸成していくのはなかなか骨ですね
サンモニ観てる親父やKポップファンの女子や逆張り大学教授や帰化個人事業主なども含めての話ですからね
2019/01/21(月) 22:28:52.18ID:tpz2IQQMa
>>783
あるいは元海上自衛官としてスミキンの寝言を大々的に
2019/01/21(月) 22:29:00.54ID:EfoYhYy90
>>777
「がっこうぐらし」、アニメ二期はまだですか?
2019/01/21(月) 22:29:17.94ID:YEWuegFfa
>>788
大統領再選して任期中にお亡くなりになるんじゃ(テカムセの呪い的に)
2019/01/21(月) 22:29:18.88ID:tgM2wvH90
あいつらと協議しようってのが間違い、一方的に全世界に情報を垂れ流すのから。
2019/01/21(月) 22:29:21.18ID:kCLvC1E10
>>770
なんか違和感が、と思ってしばし考えて理解できたw
2019/01/21(月) 22:29:36.68ID:uCtbaNWp0
アニメでは大根の葉を捨ててたぞあいつら
栄養価は葉のほうが多いのに
2019/01/21(月) 22:29:42.88ID:EfoYhYy90
>>748
竹島のある方が島根県。鳥取より朝鮮半島に近い。
2019/01/21(月) 22:30:03.48ID:YsaA2xPAa
>>761
>スピンオフ
企画があがればWJのワートリオタ2名は描くだろうな…
2019/01/21(月) 22:30:05.11ID:tgM2wvH90
>>790
「容赦しねえ」ってどうせ「極めて遺憾」で終わりだろ、そりゃ痛くも痒くもない。
2019/01/21(月) 22:30:13.68ID:zcoDaP9R0
>>734
本邦とメシマズとが接近し始めた時は、ジャングロ=アクシズって言葉が脳裏をかすめたわ。
2019/01/21(月) 22:30:41.35ID:tovm4zms0
>>770
ずいぶん綺麗なネギですこと
外側の葉が枯れていないなんて
2019/01/21(月) 22:30:43.60ID:uCtbaNWp0
>>795
一期の円盤が爆死したので…
原作は二期を作らない覚悟でぶっ飛ばしてますし…
2019/01/21(月) 22:30:48.80ID:etGkwFay0
声が声なんで寿海さん凄いモグリの医者くさいどろろオワタ
・その辺の村民まで磔刑して晒すのってコストめっちゃかかるけど寿海さんどういう過去なんだろう
・肩の筋肉の力で動かせる義手ってBJであったよね
・血の色だけ赤は映えるが腕ぶった斬られるとか痛いで済むレベルじゃねぇ!
・どう考えてもオーバーテクノロジーなんだけどその拾われた船って本当に大陸?大陸は大陸でもムーとかアトランティスとかそっち方面だったりしない?
・めんどくせえなこの弟子!
・一部とはいえとりあえずガワがあるだけピノコよりはマシと取るか
・歯はまだ生えてなかったから自前とかなんだろうか
・認識できるのは有機物だけかと思ったがそれ以外も認識可能なのか
・今の化物鬼神の一体だった割には随分ショボイな…寄生獣で犬に寄生しちゃった奴みたいなもんか

体のパーツがほぼ無い状態でもこれだけ戦えたなら取り戻したら弱体化どころか逆に強化されるってのは自然ではあるよね
マダラだと各パーツに封印されてたチャクラ取り戻すからって説明付けられてたけど
2019/01/21(月) 22:31:00.40ID:Brwoq7roa
>>781
知っとるよ
そもそも軍事クラスタと軍板もイコールじゃないし、要は同じ図式だと言ってるだけだ
2019/01/21(月) 22:31:05.61ID:EfoYhYy90
>>802
いやいや、ちゃんと具体的にどうするかも伝えるでしょうよ。水面下で。
2019/01/21(月) 22:31:05.98ID:1If4y3C7a
弁天町から高速バスで行けるのが鳥取
2019/01/21(月) 22:31:14.06ID:zcoDaP9R0
>>737
有無。
2019/01/21(月) 22:31:42.16ID:tgM2wvH90
朝鮮人ってのはあれだよ、殴り続けないということ聞かないよ、
中華は5000年もそうやってきた。
2019/01/21(月) 22:32:06.08ID:ZAfLiwhL0
>>770
畑のはこんなキャベツじゃないから・・・

葉っぱが暴れて巻かない状態なのよ・・・・

ご隠居がわざわざ外の暴れた葉っぱをもぎっての根っこを鎌で切って・・・
食えるとこがねーぞ・・・(´・ω・`)
2019/01/21(月) 22:32:22.70ID:FsArhFtz0
>>268
社民が反対とか
相当地元から反感かってるんだろう
2019/01/21(月) 22:32:33.71ID:xVCOphevD
あ、JSFが匙投げた
遅すぎると思うけど
2019/01/21(月) 22:32:49.37ID:EfoYhYy90
>>811
あとは、「殴りつける正当な理由」を作るだけ、と。
2019/01/21(月) 22:32:58.89ID:ZvMIxo30M
大島根県から分離独立したのが鳥取でしょ
2019/01/21(月) 22:33:05.73ID:HYfTPoHl0
>>777
なお、監督のお言葉

https://eiga.com/news/20190121/15/
>実写版でメガホンをとった柴田一成監督は「あのかわいいキャラが実写のリアルな生々しい人で演じられても、そんなの見たくないっていうのは当たり前の反応です」と、
>SNS上に上がる原作ファンからの声にも理解を示し、「絶対にコスプレものにしない。原作愛っていうものをものすごく大事にしてきた」と真摯に作品に向き合った覚悟
>を明かす。最後には「どういう風に実写に置き換えたら一番いいものになるか考えながら撮ったので、ぜひ確認してもらいたい」と手応えをにじませた。
2019/01/21(月) 22:33:12.43ID:EfoYhYy90
>>812
当然、青虫もついている・・・
2019/01/21(月) 22:33:23.54ID:uCtbaNWp0
屋上はTOKIOに監修させるべきだった
2019/01/21(月) 22:33:40.17ID:dD8J7y640
一回畑に行くなりすればよかったろうにな…
けよりなのキャベツとは別方向にぶっ飛んでるな…
2019/01/21(月) 22:34:19.33ID:Vq3kb0c+0
>>772
政治家同士が「うちの選挙区では半島人を収容したんですよ」「それは凄い。うちはまだ財産の私有を禁じたくらいで…」

これだと逆に適応されちゃうだろうか?
>>786
あいつら即反撃しないと理解できないのかもね。動物みたいなもので、悪行について理由を挙げて非難し、
証拠を突きつけた頃には、自分の悪行を忘れていて、いきなり攻撃されたみたいな認識になる。
822名無し三等兵 (ワッチョイ 21b0-lzVm)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:29.76ID:kysy8cbn0
>>819
まず畑を耕すクワを作るか
2019/01/21(月) 22:34:37.65ID:ne/Z3xxXK
神様が居るのが島根
妖怪が居るのが鳥取
2019/01/21(月) 22:34:47.43ID:gi+/7uG40
レンガ一個分の土の深さで長ネギは無理だろ…。
2019/01/21(月) 22:35:01.76ID:6ItrOBe/0
>>763
鳥取が砂漠で島根が鷹の爪団でしょ?___
2019/01/21(月) 22:35:05.41ID:tovm4zms0
>>812
あれ?今年はもしかして失敗しちゃいました?
うちのは綺麗に巻いてますよ
2019/01/21(月) 22:35:13.75ID:qvWTYg740
砂丘がある方が鳥取なのは誰も間違えないだろ?
それが兵庫から行ける兵庫の隣、→の方が鳥取なのだ。
2019/01/21(月) 22:35:19.30ID:BjfQZtsp0
鳥取って北条さんと尼子さんどっちのものなんです?
2019/01/21(月) 22:35:27.35ID:3KwU5mLZM
>>752
バースも政治家やら農場主になってたな
2019/01/21(月) 22:35:33.33ID:Si1LrYHW0
>>815
まあ殴るのに理由なんてホントは要らないんだが
今の世の中は厳しい…
2019/01/21(月) 22:35:37.49ID:ubSQJ4/UM
>>690
そもそも本邦でもすき焼きに砂糖をぶち込むのだ
2019/01/21(月) 22:35:38.19ID:Vq3kb0c+0
>>793
憎たらしい連中が惨めに死んだらそれは大変タノシイ。それでいいんです。きっと。

これは誰もが持ってる普遍的感情ですw
2019/01/21(月) 22:36:02.42ID:kCLvC1E10
>>793
流れ着いてもそんな声上がるかなあ。
欧州だったら空になったボートや難民の遺体が上がれば大騒ぎだけど、日本って北朝鮮の木船が大量に上がろうが死体が浜に上がろうが気にしないじゃない。
2019/01/21(月) 22:36:13.35ID:qvWTYg740
>>805
完結したらもしかしたら…
邪神ちゃん二期があるぐらいだしw
2019/01/21(月) 22:36:16.04ID:w8NRzlvS0
>>787
正直ゴリラ単独でも厳しそうなので某ゲーでサノスの撃破に成功した最強のフリージャーナリストと
内務庁特務調査課の彼とフランシス・ドレイクの子孫を自称する墓荒らしも追加で
2019/01/21(月) 22:36:25.36ID:igOTiy8Qa
>>820
https://pbs.twimg.com/media/Dxb6LvvVsAABQ9B.jpg

監督アニメ見てない説
2019/01/21(月) 22:37:01.55ID:tpz2IQQMa
>>814
彼に限らず、「韓国軍贔屓」の評判はこれから高くつくでしょうね…
2019/01/21(月) 22:37:21.12ID:EfoYhYy90
>>832
>憎たらしい連中が惨めに死んだらそれは大変タノシイ。

ゴブリンですか?ゴブリンなんですね?
2019/01/21(月) 22:37:23.59ID:BjfQZtsp0
>>831
砂糖を絡めて焼いた肉ににしょう油を垂らして食べるですね
2019/01/21(月) 22:37:34.03ID:1yB83/iLa
>>762
いや、今回も って話
2019/01/21(月) 22:37:52.75ID:+BaeMNcX0
マクドのアレは受け付けなかったけど、どこかで美味しいところあるのかしら

(゜ω。) ベーコンとメープルシロップのハーモニー
2019/01/21(月) 22:38:22.48ID:igOTiy8Qa
ちなみに今日の犬のニュース
https://i.imgur.com/vWBB9hU.jpg
https://i.imgur.com/LdLkQrP.jpg
https://i.imgur.com/RhCvIfn.jpg
https://i.imgur.com/4qwjKpP.jpg
https://i.imgur.com/XNiIbgc.jpg

大事件過ぎて草
2019/01/21(月) 22:38:49.19ID:HYfTPoHl0
島根は不伝流居相刀術
鳥取は雖井蛙流
2019/01/21(月) 22:39:11.60ID:qvWTYg740
>>842
かなり平和ってことなんだろうかw
2019/01/21(月) 22:39:52.87ID:BjfQZtsp0
>>842
たった50円ケチったせいで大変だなあ…
2019/01/21(月) 22:40:05.60ID:dD8J7y640
>>841
おいしいよ?
https://www.kokubu.co.jp/brand/001/012/0417363.html
2019/01/21(月) 22:40:34.64ID:bKI8rIZT0
>>786
実際にそれが正解よね。

個人的には、輸入キムチの全量検査と、問題発見時に、即輸入差し止めの方が、分かりやすくかつ日本への被害が小さい分、良いと思うけどね。
2019/01/21(月) 22:40:45.86ID:1If4y3C7a
>>842
多分何回も同じ事やってたんやろうなぁ
2019/01/21(月) 22:40:57.22ID:Vq3kb0c+0
>>842
ゆるゆり大事件♪(古
>>840
流石にないと思いますけど半島人だしなぁ
>>838
ゴブリンだ
2019/01/21(月) 22:40:59.85ID:4SKvZBQxF
少し前のスレの話題で
「アメリカの連戦連勝は未来から来たアメリカ人が歴史を改変しているから」
っていうの

突拍子もないけど妙に納得出来るんだよなあ
2019/01/21(月) 22:41:08.13ID:tpz2IQQMa
>>835
もうありったけのゾンビキラー共呼んであげたい状態
ジリー・プアーとカウントダウンの併せ技を女の子4人に課すのがこれほど見てて辛いとは…
2019/01/21(月) 22:41:19.83ID:zcoDaP9R0
>>843
鳥取のはなんて読むんだ?ふりがなplz。
オゥ、日本語難しネー。完全土着のネイティブでもいきなりは読めんわw
2019/01/21(月) 22:41:27.45ID:EfoYhYy90
>>842
てか、これはちょくちょくコンビニで見かけるシーンじゃないかな。
もちろん「間違ってやっちゃうパターンがほどんどだけども。
2019/01/21(月) 22:41:40.64ID:t12Hz7v40
>>771

|  |   
|  |∧  メシマズ島・・・
|_|Φ)  それわ開拓を待つ豊かな市場・・・
|軍|.o   和食・・・ OISII・・・
| ̄|'    
""""""""""
【 おいでませTPP 】
2019/01/21(月) 22:41:55.25ID:ubSQJ4/UM
>>761
間違いないな
2019/01/21(月) 22:42:00.27ID:ZAfLiwhL0
>>818
芋虫・青虫は埋めて供養・・・

>>826
うーん
うちのって>>836みたいなキャベツよ・・・
白菜も今年は異様に巻かないし
人参の葉っぱも萎びてるし・・・
2019/01/21(月) 22:42:43.56ID:w8NRzlvS0
>>851
今は亡き大佐なら喜びそうな展開ではある>ジリープアー
2019/01/21(月) 22:42:53.92ID:EfoYhYy90
>>852
Catch the Bird!
そう言えば意味は伝わるのかも?
2019/01/21(月) 22:43:03.07ID:3KwU5mLZM
>>853
わざわざ私服で張り込むって事は常習犯だろこのオヤジ
2019/01/21(月) 22:43:44.49ID:qvWTYg740
>>850
つまりトランプはビフだったのか。
2019/01/21(月) 22:43:55.13ID:+BaeMNcX0
>>846
なるほど

>>848
コンビニカフェやるようになった当初から、各所でこういう話聞きますよね

(゜ω。) コンビニ側の設計ミスだよなぁ……
2019/01/21(月) 22:43:56.22ID:1yB83/iLa
>>428
マジやぞ
森先生の戦国自衛隊は話はさほど膨らまなかったが、無理やり感動させにくるトリックスターや(実際なぜか感動した)
2019/01/21(月) 22:44:03.64ID:HYfTPoHl0
>>852
「せいあ」流ですだ。
2019/01/21(月) 22:44:22.74ID:86nPkT6R0
>>837
白将軍みたいな「朝鮮半島史上希少なガチ英雄」が叩かれている時点で見放さないと
いけなかったんだけどなw

…ま、白将軍もそれなりにアレな人ではあるけど、連中が望みに望んだ本物の英雄に対する扱いを
みてて、何も感じない方がセンスが無い。
2019/01/21(月) 22:44:50.57ID:zcoDaP9R0
>>863
THX。本気で読めんぜこんなの。
2019/01/21(月) 22:45:21.86ID:2n4x/sF/0
>>850
未来から来たかはともかく、現代ならエミュレーター上で何らかの政策をとった際の
国力推移想定も紙とペンで各種係数をいちいち計算してた頃より容易じゃね?
シュリーヘンプランみたくこれしかプラン作れなかったからこれしかないみたいな状況はないだろう。
2019/01/21(月) 22:45:26.07ID:YEWuegFfa
(TPPで北アイルランド問題は解決しないのです・・・)
2019/01/21(月) 22:45:38.93ID:zcoDaP9R0
>>860
似とるやんw
2019/01/21(月) 22:45:45.84ID:aMOAEPzI0
避難所より

>>576
つ ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x_hosoku8.jpg
映ってる写真の全てでSTIR-180向けられてるのは、一体何の冗談だ?

608 自分:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 22:42:29 ID:ITx4boNI0
>>585
これは事故だわ
電波出さずにSTIRで追尾して「いつでも撃墜できるニダ」と調子こいてたら操作ミスって電波が出ていたな
――余計たちが悪いじゃねーか!
2019/01/21(月) 22:46:10.67ID:DjEtHz72M
>>833
影響があるかどうかは正直わからんですが
ほとぼりが冷めたところで無意識に手を差し伸べてしまう善人様は割といるでしょうね

>>848
万引きGメンな流れですね(なるほど、万引きになるんか)
2019/01/21(月) 22:46:11.00ID:6ItrOBe/0
おい、これの審査を通した馬鹿はどこにいる
二重の意味で

https://pbs.twimg.com/media/DxUwl0hVYAAVAPI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxUwl0iVsAAVzSc.jpg

下のこと
暴力団組員がLINEスタンプ販売か 新たなシノギの可能性
1/19(土) 21:34配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000568-san-soci
2019/01/21(月) 22:46:18.64ID:l0wOqFxD0
本当に日本はみすぼらしくなったね
米国にまで行って泣きつくも無視され、韓国に対しても実質的に何もすることができない
もう、国防部はさらに強く出なければならない
共感:588|非共感:11

殴って実害出さないから案の定ホルホルしてるぞ政府あくしろよ
2019/01/21(月) 22:46:23.75ID:+BaeMNcX0
>>854
エロタン、こんどは二枚舌連中の尻穴開発するのけ?

(゜ω。)
2019/01/21(月) 22:46:53.84ID:ZAfLiwhL0
>>853
設計が不味いのもあるんじゃね・・・
こういうのってカップをカメラ監視&AI制御でランプ点灯制御で何とかならないもんかねぇ・・・

まあ常習者なんだろうね・・・
2019/01/21(月) 22:47:03.51ID:t12Hz7v40
>>767

|  |   
|  |∧  彼の半島を本格的に殴るのなら
|_|・*)  まず第一に「面子を叩き潰す」ことかと・・・
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
2019/01/21(月) 22:47:07.40ID:Vq3kb0c+0
>>866
そういうの、計算機でやるよか、人数集めてロールプレイさせた方が多分、知見たまると思いますよ、まだ。

「ワルシャワに向け核ミサイルを発射!!」
2019/01/21(月) 22:47:16.79ID:kCLvC1E10
>>854
それから数年後、エロたんは食卓に置かれたハギスとマーマイトを目にするのだった。
2019/01/21(月) 22:47:25.30ID:dSSIDLYea
どうせ国会が始まったら統計不正とかで韓国のことに政治的にはかまってられないことにされるから…
野党的には自分のことを棚のはるか上にあげて政権批判するだろうし
2019/01/21(月) 22:47:25.33ID:HYfTPoHl0
ちなみに鳥取のローカル流派ながら雖井蛙流は今でも伝承されてるのら。
島根の不伝流居相(居合)の方は戦前に断絶したけど、最近は戸山流などの他流派を参考にして”復元(という名の復興?)”した会派が活動してるのら。
2019/01/21(月) 22:47:39.57ID:3KwU5mLZM
米国の勝因が未来から来た米国人が歴史改変しているからだとしたら
もうちょっと賢そうな勝ち方させると思うんだが
2019/01/21(月) 22:48:00.78ID:qufNtqwG0
>>874
レジで発券されるバーコード読ませたら動くとかにするべきだったのでは
2019/01/21(月) 22:48:17.57ID:1pl+ApW+0
>>874
良心に任せた方がうまくいくことも多いわけで
まあ意識的にやるやつもいるが
2019/01/21(月) 22:48:51.30ID:igOTiy8Qa
でも信じられないかもしれないけど「韓国人は日本人から好かれてる」と思ってるんだよ?
嫌われても「なぜ嫌われるのか分からない」とか思ってるから…
2019/01/21(月) 22:49:03.08ID:C6CJ/58B0
   ,.-( -∀-)- 、<……
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从#-ヮ-ノi(    ……。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2019/01/21(月) 22:49:14.10ID:zcoDaP9R0
>>877
そこにブツ切りウナギの混ざったゼリーBUKKAKEで倍プッシュだ!
2019/01/21(月) 22:49:16.99ID:Vq3kb0c+0
>>875
あの究極恥知らず民族に潰せる面子なんてあるんだろうか?
2019/01/21(月) 22:49:22.41ID:w8NRzlvS0
>>869
おぼぼぼぼぼぼ>火器管制レーダー
あるいはこれが照射されてたけど伏せてたとかいう可能性さえ(ry

そらー韓国側の反応もああなりますわ(しろめ
2019/01/21(月) 22:49:29.92ID:PCx0cme0d
>>741
時計の針をほんの少し進めるだけです。

>>749
敵国条項等を含め今の国際連合は日本の日本人の役に立っているのか。加盟し維持するに足りるのか。考えていいよね。
2019/01/21(月) 22:49:37.81ID:ubSQJ4/UM
>>842
常習犯だったらしいな
2019/01/21(月) 22:49:38.55ID:Si1LrYHW0
白将軍まだ存命なの?
2019/01/21(月) 22:50:26.35ID:PbWiseGD0
>>712
美味しいよね

>>716
味覚がおかしいよ

>>724
二ム?俺は朝鮮人じゃねえぞ!

>>737
味付き海苔は無いでしょ

>>755
愛妻のつくるものならなんだって美味しいだろうな
2019/01/21(月) 22:50:37.88ID:1pl+ApW+0
>>883
好かれてるというより「日本人が韓国人を嫌うなんて許されない!!」じゃないかね
2019/01/21(月) 22:51:11.47ID:6ItrOBe/0
>>874
やめて
レギュラーだと本気で思って「L」のボタンを押したウリのこころが痛む
2019/01/21(月) 22:51:12.21ID:zcoDaP9R0
>>876
なんでポルスカにコラテラルダメージがw
逃げろポルスカ宇宙まで!(ポーランド玉的に無理
2019/01/21(月) 22:51:39.25ID:XrDBmHn60
>>7
こっちのブログで説明されていますけど
https://news-us.org/article-20190121-0019035978-korea
下の方の動画(http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/radar/index.html)でも6:51頃にレーダー照射音が少し聞こえますね
2019/01/21(月) 22:51:48.54ID:gi+/7uG40
>>875
面子を重んじるのは大陸よりの発想ですぜ?
半島の連中の思考回路は「自分の方が上か、下か」ただそれだけですんで。

なので、「貴様は犬だ。畜生風情が二足歩行するな!」と体に叩き込みましょう。頭は基本空なので。
2019/01/21(月) 22:51:59.86ID:3KwU5mLZM
>>890
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%96%84%E3%83%A8%E3%83%97
存命っぽいな

グエンザップが亡くなった直後に米と和解したベトナムみたいに
白将軍が亡くなったら韓国外交変わるだろうか?
変わらなそうな気がするな
2019/01/21(月) 22:52:45.70ID:+BaeMNcX0
>>874
カップの底あたりにバーコードなりQR入れれば済む話なのにねー

(゜ω。)
2019/01/21(月) 22:53:02.26ID:PCx0cme0d
>>850
大小様々なシンクタンクが様々なことを研究し、レポートをバンバン出しているのがそれになるんじゃないのかな。
2019/01/21(月) 22:53:08.04ID:1If4y3C7a
900
2019/01/21(月) 22:53:11.18ID:Vq3kb0c+0
>>896
噛み付いた犬に「お前は悪い犬だ」って言うの、凄い馬鹿馬鹿しいですよね
2019/01/21(月) 22:53:17.74ID:DjEtHz72M
>>880
冷戦中に宇宙人の技術を解析して完成させた未来予知コンピューターで綿密に計算した結果、
これが一番早いと思ったのだ
2019/01/21(月) 22:53:30.75ID:Vq3kb0c+0
>>900
おお市民、完璧に幸福な次スレをお願いしたいのです!
2019/01/21(月) 22:53:31.26ID:dD8J7y640
>>900
乙芋芋
2019/01/21(月) 22:53:45.94ID:w8NRzlvS0
>>900
いつもお疲れ様です。
2019/01/21(月) 22:53:52.26ID:zcoDaP9R0
>>900
QRコードの入った新スレを!
2019/01/21(月) 22:54:08.35ID:YEWuegFfa
>>900
エース!
2019/01/21(月) 22:54:55.61ID:aMOAEPzI0
>>872
やっぱりか胸糞悪い
>>887
わが党政権期からやっていたのだろうな
電波出してたかはしらんが
2019/01/21(月) 22:55:11.98ID:1If4y3C7a
次スレっぽい

民○党類ですがスプーンをポイします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548078830/
2019/01/21(月) 22:55:37.82ID:zcoDaP9R0
>>896
むしろ「ニムは犬ニダ。食材は今すぐ肉屋に出荷ニダ!」のほうがあいつら的にはピンとくるかも。
2019/01/21(月) 22:55:39.60ID:aMOAEPzI0
>>900
ウリナラ大料理な次スレを!
2019/01/21(月) 22:55:46.06ID:Vq3kb0c+0
>>909
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2019/01/21(月) 22:56:00.72ID:SzOINV/I0
>>872
日本が一方的に交渉を打ち切ったのは韓国の正当な主張に抗しきれなくなったからであり、
この交渉打ち切りの事実を以てしてどちらが正でどちらが邪かは確定的に明らかになった。
日本の政治指導者が支持率回復を図って韓国に仕掛けた策謀は脆くも崩れ去った。

明日の韓国各紙の論調はこんな感じかと
2019/01/21(月) 22:56:01.67ID:I++LTo3z0
よーるー
(あのあと職場に戻った)

石油ファンヒーターを無事に調達できたー
お値段の関係でコロナになりましたー(一番安かった)
点火の遅さはあんまし気にならんですね
(それよりも予熱中にポコポコポコと面白い音がする)

>>909
乙です
2019/01/21(月) 22:56:02.97ID:3KwU5mLZM
いつも思うんだがスレ立ての人がエースって呼ばれてるのを見て
二人で変身する方なのか出崎アニメでねらう方なのかどっちかな、と。
2019/01/21(月) 22:56:15.85ID:HYfTPoHl0
>>909


エースコンバット〜the unsung IMO〜
2019/01/21(月) 22:56:16.31ID:Vq3kb0c+0
>>910
その前にしこたま殴らなくていいの?
2019/01/21(月) 22:56:23.73ID:EfoYhYy90
>>893
だから!
素直に「S」と「L」にしておけばよかったんだっ!

・・・と、叫びたい人が少なからずいる模様。
2019/01/21(月) 22:56:35.68ID:zcoDaP9R0
>>909
乙っぽいぽいちゃん。
2019/01/21(月) 22:56:40.12ID:dD8J7y640
>>909
乙ですがスプーンおばさんってアニメがあったよねワグナス!いや俺はまだ30代だ!
2019/01/21(月) 22:56:49.65ID:YEWuegFfa
>>909



割と真面目に政府はアクション取るべきだと思うの
2019/01/21(月) 22:56:49.86ID:PbWiseGD0
>>909

https://www.nijimoeerogazou.dreamhosters.com/mimages/2018/09/03/bs016.jpg
2019/01/21(月) 22:57:22.24ID:gRo5oQCN0
E-3攻略中に
Jhonstonっていう見たこと無いのがドロップした
これって過去艦?
2019/01/21(月) 22:57:42.19ID:R/vE1COs0
>>909


>匿名Aさん / しいぎ(椎木)P @tokumeiAsan 3時間前
>レーダー照射問題で、韓国軍を失望したこと以外は、ずっと静観していようかと考えていたが、
>ちょっと嫌な予感を感じ始めた。
>当事者たる韓国軍駆逐艦のレーダー手(こんな役職あるか分からないがこう書いておく)が自殺でもしたら、
>それさえ日本のせいにされそうで、あまりにも面倒臭いことになる。

確実にそうなりそう
で数(十)年後に悲劇の義士扱いに
2019/01/21(月) 22:57:43.57ID:aMOAEPzI0
>>909
乙乙
>https://twitter.com/kaedesyrup_/status/1081193783532806144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/21(月) 22:57:43.63ID:t12Hz7v40
>>886

|  |   
|  |∧  公の場で政府の意思決定層にある者が
|_|・*)  強い言葉で韓国大統領を非難する・・・とか?
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
2019/01/21(月) 22:57:43.77ID:EfoYhYy90
>>909
エース乙

匙を投げた。
賽は投げられた。

似ているようで意味が異なる典型例。
2019/01/21(月) 22:58:16.64ID:aMOAEPzI0
>>920
リンゴの森の子猫たちに?
2019/01/21(月) 22:58:29.95ID:adNhvjFc0
>>924
面倒なら全員殺せばよいのだ
2019/01/21(月) 22:58:46.01ID:1pl+ApW+0
>>909
乙乙
2019/01/21(月) 22:58:59.66ID:Vq3kb0c+0
>>923
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      発掘おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
2019/01/21(月) 22:59:00.45ID:tpz2IQQMa
>>909
乙乙乙
2019/01/21(月) 22:59:09.47ID:kCLvC1E10
>>909
乙です。

>>869
ひょっとして、魔神以前の政府は知ってて黙らせてた?
それで今回になって急に怒ったから韓国側がパニック起こしたとか?
2019/01/21(月) 22:59:16.71ID:zcoDaP9R0
>>917
当然殴るに決まっておろう。連中的にはそうする事で味が良くなるそうだし。美食に拘ってこそ大和男子ぞ(横溢する食欲
2019/01/21(月) 22:59:17.17ID:3KwU5mLZM
>>928
だって今日はおばさんのバースデー
2019/01/21(月) 22:59:23.86ID:lQilcFY00
>>923
新艦でございます
2019/01/21(月) 22:59:31.44ID:BjfQZtsp0
DMM覗いてたら18歳美少女鮮烈AVデビューみたいなアオリの動画あったのでふと思ったんですが
今、18歳ってことはもしかして21世紀生まれ?
2019/01/21(月) 22:59:35.56ID:aMOAEPzI0
>>935
握手
2019/01/21(月) 22:59:44.00ID:I++LTo3z0
さいは投げられた!
はーさいですか
940名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hcF7)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:59:49.84ID:g7GZK4c6a
>>861
ぶっちゃけ自動販売機式にすれば問題はなくなるんだけど
どうもコンビニ内には設置できんらしい。
なんでだか知らないけど。

>>781
ハン板はすでに機能停止状態、なんJだか嫌儲だかの支配下にあり
にもかかわらずジョークスレでは自決をくりかえした住人たちの脳漿が
深き海となり、大いなる集合的無意識のマトリクスと化しているんだ。
2019/01/21(月) 23:00:05.75ID:3KwU5mLZM
>>923
新艦やで
最強の防空駆逐艦かもしれん
2019/01/21(月) 23:00:13.02ID:dD8J7y640
SMLって良くないと思うんですよね、エスエムエル全部エで始まるから誤認しやすいと思うんですよ。
じゃあスモールミディアムラージだと日本だと通じないこと多いし
2019/01/21(月) 23:00:29.75ID:Vq3kb0c+0
>>926
単に火病起こすだけじゃないだろうか?何もしなくても常時火病ってるし。
>>924
自殺なんぞするのかあの恥知らずどもが?
2019/01/21(月) 23:00:48.89ID:gRo5oQCN0
>>936
おお
それより日進だ
2019/01/21(月) 23:00:50.92ID:zcoDaP9R0
>>929
ニンスレさんのカラテがまた炸裂すんのかw
2019/01/21(月) 23:00:54.24ID:w8NRzlvS0
>>933
我が党時代にやらかしてない可能性の方が低そうに感じるから困る
2019/01/21(月) 23:01:21.03ID:C6CJ/58B0
>>939
【一行で審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )
2019/01/21(月) 23:01:24.49ID:etGkwFay0
なんか王国側にも帝国側にも意図的に視聴者が感情移入できないように描写してる感があるエガオノダイカオワタ
・隊長歴戦の兵士感出てたが二国しかないのに王国と戦う前は一体どこと戦ってたんだろう
・キャラ死んでもOPでクローズしないのか
・人にダンベル投げちゃダメだよ!
・そのカードは潜入用の偽造IDか何か?
・これ戦火の後で焼けた人形だけが見つかる奴じゃない?
・挨拶(潜入工作)
・軍事技術は帝国が上っぽいがインフラや生産技術は王国が上なあたりやっぱり歪だな
・クラリスってのがただ直置きしてるだけみたいだけどどういう機械なんだろう?星からパワー吸い上げるマシーンとかそんなん?
・慎重に持ち上げろよ!って言ってた割には乱暴な運搬だな!
・苦ぇ飴だ…と思いきや気にもしてねえ

隊長が今のところ割とだめなおっさん感溢れてるけど最期は戦場じゃなく予想外の一般人に殺されそうな気がする
政治的な暗殺とかじゃなくエリ8のグレッグみたいな死に方
2019/01/21(月) 23:02:01.64ID:ZAfLiwhL0
>>909
おちゅ
2019/01/21(月) 23:02:07.84ID:2n4x/sF/0
>>876
狂人まみれの世界に核兵器が!どうあがいても滅亡確定。

まあ、大戦略レベルのマクロな国家間パワーバランス関係は古代からやる事変わらないから
ちゃんと歴史に学んでいれば1位であるなら自滅しない限り勝つチャンスは絶対ある事になる。

未来から来たというなら徳川のパワーバランスによる長期平和が一番賢いだろう。

>>909
2019/01/21(月) 23:02:31.43ID:dD8J7y640
>>939
熱せん妄で処分ですね
2019/01/21(月) 23:02:53.34ID:1If4y3C7a
>>922
>>925
フフーフ、サンクス
2019/01/21(月) 23:02:56.30ID:1pl+ApW+0
>>942
スタバがそれでショート・トール・グランデ・ベンティーにしたと聞いたけどほんとかね
2019/01/21(月) 23:02:58.16ID:g/uBp9Ck0
サイは投げられた。

どっぷーん。
2019/01/21(月) 23:02:59.25ID:ZvdlisLp0
>>670
アメリカ人の朝食てオートミールじゃないの(偏見
2019/01/21(月) 23:03:34.42ID:R/vE1COs0
>>943
実は照射してましたなんて告白しそうになったら韓国側に暗殺されそう>レーダー担当
2019/01/21(月) 23:03:46.74ID:zcoDaP9R0
>>939
ファンブレードに向かって出荷よー!
2019/01/21(月) 23:03:51.14ID:aMOAEPzI0
>>955
それはメシマズだ
アメリカ人はコーンフレークかグラノーラ(上流階級は)だ
下流階級?
しらん
2019/01/21(月) 23:03:52.37ID:/eqyQR5U0
大中小でいいやん
2019/01/21(月) 23:04:10.52ID:w8NRzlvS0
>>909
乙」

>>939
(トマトが飛んでくる音)
2019/01/21(月) 23:04:25.36ID:Vq3kb0c+0
>>934
ちょっと変わったえのころ飯だ…
>>950
たまに変な国際主義がバランスオブパワーを引っ掻き回そうとするのが嫌ね
962名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-hcF7)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:04:49.38ID:g7GZK4c6a
>>955

青みが全くない…
2019/01/21(月) 23:04:50.23ID:I++LTo3z0
うーん、今度のは火力の調整がむずかしーのー
ちょうど良いとろ火ができないー
2019/01/21(月) 23:04:59.54ID:kCLvC1E10
>>939
早く出荷しないと……
2019/01/21(月) 23:05:00.18ID:YEWuegFfa
>>954
絶滅危惧種を投げるな
2019/01/21(月) 23:05:09.24ID:l0wOqFxD0
>>923
素で対潜100越える化け物やぞ
http://imgur.com/9KURpRc.jpg
2019/01/21(月) 23:05:43.00ID:9jKE2nqK0
>>926
そんなので彼らの面子は潰れないよ
直接的な力の行使以外で彼らの面子を潰す方法があるとするなら、
日本主導で彼らを国際的に徹底的にハブにするぐらいしかないな

安倍総理の米国議会演説を阻止しようとして外交キャンペーン張ったことがあったけど、
勝手に独り相撲して勝手に独りだけの土俵で負けて面子潰したことがあったからな
それを彼らの目から見ても分かり易く日本の外交力で再現させるぐらいでなければ、
彼らの無敵の面子は潰れないんだよ
2019/01/21(月) 23:05:54.06ID:lQilcFY00
>>944
わたくしもほんの一時間前にJhonstonドロップで新艦コンプしました、頑張ってください
2019/01/21(月) 23:06:00.34ID:ZAfLiwhL0
>>960
もったいねーよ・・・

>>939
北里の学部過程をこっちに持ってくぞゴルゥゥア・・・・
2019/01/21(月) 23:06:15.13ID:aMOAEPzI0
>>923
避難所では資源20万ぶちこんでも出てくれなかったという提督もいるイベント限定艦だ
大事にしよう
2019/01/21(月) 23:06:52.34ID:g7GZK4c6a
>>963

遠火の強火が美味しくなるコツですよ。
さぁこちらへ(良く火の熾きた焼き鳥台へ)
2019/01/21(月) 23:07:28.91ID:3KwU5mLZM
ジョンストンはとっくに出てるんだが、問題は甲E-3が割れないところなんだよな
もう乙に落とすか
2019/01/21(月) 23:07:49.54ID:I++LTo3z0
>>947
>>951
>>957
>>960
>>964
>>969
ただ言ってみたかっただけなのにー
ヒドス
2019/01/21(月) 23:07:54.74ID:2n4x/sF/0
>>962
ビタミンはジュースでとるのだ。
青みは消化に悪いので一理ある。
2019/01/21(月) 23:08:04.95ID:tovm4zms0
>>856
白菜はほどほどのとこで藁で巻いて縛ってます?
>>909
乙であります
2019/01/21(月) 23:09:32.47ID:s+h7v6y30
ニコニコ死んでる?
2019/01/21(月) 23:09:50.39ID:w8NRzlvS0
>>966
米駆逐艦ですからねぇ>対潜100
これで今年まで現役だったキャノン級護衛駆逐艦アザートンとかきたらどうなるやら
2019/01/21(月) 23:09:53.38ID:DjEtHz72M
>>959
大で茶色い液体が出てきたら、調子悪いのかな?って思っちゃうのでは
2019/01/21(月) 23:10:36.84ID:+BaeMNcX0
>>963
温度センサータイプなので、置き場所で調整もアリアリ

_(゚¬。 _ ちょっとひらきめのカーテンの前とか
2019/01/21(月) 23:10:39.66ID:I++LTo3z0
さて、明日は早いのでねよー

サイタマーに行くのです
(電車を乗り継いでなんだかんだで3時間ぐらい)
2019/01/21(月) 23:10:42.12ID:w8NRzlvS0
>>969
SCP-504で検索検索ぅ!
2019/01/21(月) 23:10:53.82ID:SzOINV/I0
>>972
水上でダメなら機動で行ってみるとか
2019/01/21(月) 23:12:12.85ID:gRo5oQCN0
>>977
あきづきの対潜はどれくらいだろう
9999ぐらいか
2019/01/21(月) 23:13:09.37ID:Vq3kb0c+0
>>983
先制複数攻撃とかそんなのになってしまうよ…
2019/01/21(月) 23:13:28.61ID:I++LTo3z0
>>979
とりあえず少し遠くにおきますです
2019/01/21(月) 23:13:41.46ID:6IVcKqp40
>>700
韓国にとっての真珠湾は佐世保か舞鶴か。
美保くらいが適当かもしれんが、適当過ぎて火に油を注ぐ結果にしかならんだろうが。
2019/01/21(月) 23:13:42.94ID:tovm4zms0
>>980
(消毒液を浸したマットを用意しなくちゃ)
おやすみなさい
2019/01/21(月) 23:13:43.08ID:w8NRzlvS0
>>983
ヘリ込みでどの程度行くかが謎ですが4桁は確定やろなって>あきづき

そしていつか来るであろうエンプラはいったいどうなるのか……
2019/01/21(月) 23:13:43.77ID:tpz2IQQMa
>>983
先制爆雷ならぬ先制VLAが敵全体になっちゃう
2019/01/21(月) 23:14:26.54ID:+BaeMNcX0
>>983
いや、数値的にはたいしたことないぞ?

_(゚¬。 _ 先制対潜が、3回ほどあるだけだ
2019/01/21(月) 23:14:29.80ID:3KwU5mLZM
>>982
今この段になって編成に大変更を加えるのはもう手遅れと思うので
今夜3〜4回アタックして割れなきゃ落とす
落とせば更に数回で割れるだろう。
2019/01/21(月) 23:14:33.65ID:tpz2IQQMa
>>988
サラのボイス的に、オールド・ヨーキィが先ではないか? という説が
2019/01/21(月) 23:15:52.36ID:w8NRzlvS0
>>990
ヘリ→アスロック→追加ヘリですね分かりま(ry
2019/01/21(月) 23:16:50.47ID:tpz2IQQMa
>>993
更に4発目で短魚雷だ
2019/01/21(月) 23:17:22.11ID:I++LTo3z0
>>987
東武東上線とかゆーのに乗らないといけないらしー
それに乗るまでをどーしよーか思案中
2019/01/21(月) 23:17:23.72ID:6IVcKqp40
>>737
九州はおおむねそんな感じだね。
2019/01/21(月) 23:17:46.21ID:6ItrOBe/0
>>933
過去の時点で同様の例があったことを何度か示唆されているような

>>939
韓国に出張する権利を!
2019/01/21(月) 23:18:06.17ID:w8NRzlvS0
>>992
エンプラ来ると確実にNX-01とかNCC-1701とかの改5ネタが来そうなので……
2019/01/21(月) 23:19:02.74ID:w8NRzlvS0
>>1000なら
いかど
なんう
くこせ
なく
2019/01/21(月) 23:19:05.59ID:SX2M0cWi0
>>972
第二艦隊全艦に補強増設して女神。潜水マスは大破進軍して基地航空隊をボスに3つ集中させればなんとかなるじゃろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 22分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況