(へぇー FCレーダーの探知音ってこんなだったのか)
というのが素直な感想
珍しい物を聞かせてもらうきっかけになったウリナラ水軍に感謝w
しかし今回は自衛隊からの要望で官邸が動いてるというのもスゴい話で(ソースがzakzakだけど)
レーダー照射問題、岩屋防衛相へ省内・自衛隊から「もっと韓国に強く出て」の声 “無法国家”に温情通じず
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190121/soc1901210005-n1.html
韓国海軍のレーダー照射問題をめぐっては、防衛省・自衛隊内に「岩屋毅防衛相には、もっと韓国に強く出てほしい」との声がある。
自衛隊員の命を危険にさらした隣国に対し、岩屋氏が「大局的には未来志向の日韓関係が大事だ」などと融和的だからだ。果たして、
部下の信頼をつなぎ止められるのか。
ある防衛省幹部は、夕刊フジの取材に次のように語った。
「韓国と3回目の協議をやっても意味がない。それなのに…」
日韓防衛当局間の実務者協議は2度行われたが、韓国側はレーダー照射の事実を認めず、電波情報の公開も拒否した。それでも、
岩屋氏は協議を継続させる意向だ。
昨年12月のレーダー照射直後も、現場は「証拠映像を公開すべきだ」と迫ったが、岩屋氏は難色を示したという。
最終的に、安倍晋三首相が公開を指示したことで、日本は国際世論を味方に付け、「反日・従北」の文在寅大統領を孤立させる方向となっている。
岩屋氏は、韓国が国際観艦式(昨年10月)で、自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を要求した際も、「遺憾の意」を伝えただけだった。
こうした経緯を経て、レーダー照射問題の対応は官邸が仕切っている。
自民党国防部会と安全保障調査会は16日、緊急の合同会議を開いた。
出席者からは「防衛省などが有効な対抗措置に出ないなら、逆に安倍政権への不信感が生まれかねない」と、対応の鈍さを批判する意見が出た。
岩屋氏は部下の命を守り、日本を守るためにも、腹をくくって韓国と対峙(たいじ)すべきだ。無法国家に温情は通じない。
探検
民○党類ですが音を聞かせてやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
43名無し三等兵 (ワッチョイ 1b76-fAiL)
2019/01/21(月) 17:48:47.02ID:sYgv+6QD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- ちゃんとねてるのに1時間おきくらいにに寝不足の時みたいな気分の落ち込みが来るのってさ
- ドラえもん
- モンスター飲むと絶対腹壊すよな
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
