>>852
南西諸島には西部方面戦車隊は送らないでしょう
もちろん訓練として転地演習することは今もあるが、あまり現実的ではない
やはり北海道の第7師団から抽出することになると思うぞ
そもそも島嶼防衛における戦車の役割とは、第1波と第2波が海岸堡を確保した後の反転攻勢・戦果拡大要員にしか過ぎんので
(沖縄本島は除く)

あと吹上浜に上陸するメリットはない気がするがなあ
あの辺りの戦略目標って川内原発くらいだろ?
あとは田んぼに降下する空挺大隊の支援を受けつつ、大川沿いに国道37号線を打通し、鹿児島市の政経中枢にエントリーするとか?
でも鹿児島みたいな防衛しにくい土地を占領してなんか意味あるかね
自衛隊を陽動するための支作戦にしかならんと思うぞ