民○党類ですがオリンピック大作戦アルヨ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/23(水) 07:17:49.35ID:XQ8TgTP0a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
おいやめろ!寝ていた薩人マシーンを起こすな!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ヒワイな環境に適合した前スレ
民○党類ですが国民自由みんす党
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548151925/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/23(水) 19:47:52.35ID:ZLOab+730
>>489
韓国の技術力が手に入っても
韓国のインフラが北にもっていけるわけではないんやで。

朝鮮人は本当にお気楽やのう。
2019/01/23(水) 19:48:05.21ID:TqnhtORq0
>>486
ビゼンクラゲならいるぞ
中華料理の食材に使われてるアレだ
2019/01/23(水) 19:48:14.65ID:K+CFW/z80
やはり発端はともかく現在の韓国の目的はなし崩し的に日本海を我が海にしようという挑戦と考えた方がよさそうだな
哨戒飛行すら制限させたいとか異常事態というよりほぼ戦端を開く行為なんだけどわかってるのかなあ
2019/01/23(水) 19:48:23.24ID:PIEh7R1Y0
今後、近づくと撃つかぁ
瀬取りの邪魔をするな宣言だよなぁw
2019/01/23(水) 19:49:11.22ID:IS9M50D9M
>>386
次は攻撃照準するって意味だろ。
要はFCレーダーの起動は韓国海軍の基準に沿ったものであり、その原因を作ったのは日本である、と言うこと。

先の事件を遡って正当化するつもりだろう。
2019/01/23(水) 19:49:17.84ID:XEmiKYm80
>>479
マブチモーターだからな

ロケットの「ELECTRON」の1段目には
50馬力のブラシレスDCモーターを2個使って
燃料(ケロシン)と酸化剤(液酸)のポンプを駆動して、
ロケット全体で24kNを発生させている
比推力は300秒なのでたいしたもんだ
エキスパンダーサイクルも併用してるが
電気モーターの関与の割合は50%ぐらいだという

ジェットエンジンに置き換えると、50馬力とか100馬力のモーターで
空気を加圧して燃焼室に送りこんで燃焼させて
タービンレスで噴射させて推進力を得れば
より少ない燃料で大きな推力が得られる

今まではそんな小型で馬力のあるモーターが無かった
2019/01/23(水) 19:49:38.11ID:K+CFW/z80
エスコンで遊んでたら現実もエスコンみたいになっていた件
2019/01/23(水) 19:49:59.52ID:YNjCwxDj0
>>494
本当に気の毒な人はこちら
http://uproda.2ch-library.com/1005323b71/lib1005323.jpg
2019/01/23(水) 19:50:00.42ID:kpweaMgI0
>>506
敵に回すのは
日米英仏加濠マというわりと豪華なメンバー?
2019/01/23(水) 19:50:23.33ID:+qdPblEna
蘇岩礁というのは、中韓の係争地なのね。
2019/01/23(水) 19:50:34.58ID:c1FvUfSN0
近寄ったら撃つぞとか、80年前の帝国海軍より野蛮ですね。
2019/01/23(水) 19:50:38.04ID:kpweaMgI0
>>507
というかここまでいわれたら見つけ次第韓国軍を駆逐するしかなくね?
2019/01/23(水) 19:51:28.16ID:c1FvUfSN0
韓国海軍が中国軍にレーダー照射されてほしいね。
2019/01/23(水) 19:51:46.59ID:IS9M50D9M
>>395
そのうち韓国側から写真公開されるのを前提に高度10m以下で飛行する勇姿を見せてくれるかも。
2019/01/23(水) 19:51:52.84ID:K75F/c+S0
日韓で戦争になったとしてもアメリカは傍観・北が核を貸してくれる
このくらいの感覚でいそうで怖い
2019/01/23(水) 19:51:59.29ID:eVHMN2530
Kazuto Suzuki @KS_1013
フランスの反エスタブリッシュメントのネチズンたちはゴーン前会長の訴追を支持し、日本が権力者の責任を問う真に民主的な国家だと賞賛しているとのこと。
Interesting news, Giulio!

嗚呼、黄色ベストに悩まされるマクロンはゴーンを庇えません罠
下手に庇えば自分に飛び火しますから
2019/01/23(水) 19:52:35.00ID:+qdPblEna
日本のEEZや領海で武力行使されたら、自衛隊としては逃げる訳にはいかないよね?
2019/01/23(水) 19:53:01.03ID:K+CFW/z80
最初の一件には日本に対して実弾を発射してでもうやむやにしたい何かがあったのかなあ
2019/01/23(水) 19:53:10.85ID:3ASBmMxM0
>>502
折れはもうあの砂嵐の中を爆撃すると言う狂ったミッションでやる気が削がれたので5で遊ぶ事にした
7から始めた人間があの、嵐とか雲とかばっかりで楽しめるとは思えないから、新規は増えなさそう
2019/01/23(水) 19:53:22.04ID:EQLoeMsQD
韓国スゲーなw

防衛省の交渉打ち切りは、最後のチャンスだったんだが(これで手を引いたら、まぁ勘弁してやる)
数日も経たずに、いきなり逆アクセル吹かすとか、さすがにこの早漏加減は予想できなかったわー


つか、自分たちの行動がどれだけヤバイか分かっていないだろう
あのロシアや中国ですら、ここまで軽々と踏み込まないぞ・・・
2019/01/23(水) 19:53:24.61ID:Jbh6+jl1a
実は瀬取り監視のP-8でしたというオチはないよな…
日本語と韓国語で問いかけても返事がないのはそういうことだったというとか
2019/01/23(水) 19:53:32.45ID:kpweaMgI0
>>519
すでに韓国がラインを踏み越えてるよね。
確かP-1って対艦ミサイル装備できた記憶が
2019/01/23(水) 19:53:34.22ID:zsz+n6x/a
>>513
日付変更線よりこっちに日本海軍艦艇見つけたら攻撃してよろし、とか米軍も命令してなかったか?
2019/01/23(水) 19:53:41.53ID:ej8zkut50
今後、P-1はマベリック下げてお仕事に行くんだろうぬ。
2019/01/23(水) 19:54:15.17ID:kpweaMgI0
>>522
え?むしろミサイルぶっ込むと思ってたよ。
2019/01/23(水) 19:54:49.86ID:T/RfU4Po0
韓国に何の制裁も打撃も与えない政府に対して後何ヶ月イライラさせられにゃならんのか
2019/01/23(水) 19:55:03.39ID:JyC5WmSXd
>>509
まぁ照準レーダーの何がヤバイか説明の手間隙が羽生けて便利
2019/01/23(水) 19:55:16.05ID:zsz+n6x/a
マーベリックで無力化できるか?阻止されちまわねえか?ASM-3積んだらいいんじゃね?
2019/01/23(水) 19:55:24.15ID:EQLoeMsQD
>>511
気付いたら、中国と北朝鮮とロシアも参画していそうだなー>日米英仏加濠マ陣営に
2019/01/23(水) 19:55:24.38ID:NS/czYJpr
>>395
主張するなら写真の1枚くらい出せよ。
距離と高度が解るなら記録取ってるんだろ?
2019/01/23(水) 19:55:38.92ID:kpweaMgI0
>>530
対応してないよ
2019/01/23(水) 19:56:03.47ID:oy9bXHUhd
そういや、日韓の防衛関係は太平洋戦争前の我が国と米帝の主として海軍関係に似てるな

・隣国に対抗できる海軍力の建設を推進
・主力艦の比率は6割前後。複数の仮想敵を抱える隣国には十分対抗可能(ウリナラ視点)
・隣国が大国相手にするために大規模な艦隊拡充計画を発表。自国は追随困難
・今なら戦力が伯仲してるから勝てるかも


まさかこんな素人考えで開戦準備を?
北や中華の友好的中立を確保しておき短期決戦の対日戦で一気に勝負を決めるつもりか?(彼は狂っていた)
2019/01/23(水) 19:56:22.75ID:K75F/c+S0
>>510
あー 誰なんだろうね、彼

>>523
海自機のつもりでP-8を攻撃→市民団体が米軍を糾弾
くらいまではありそうだねー
2019/01/23(水) 19:56:25.66ID:T7zwHilR0
コトブキ飛行隊見てなんとなく紅の豚見たくなったから見たけど
やっぱりジブリはバケモンだ、とにかく構図がすごい

>>502
7の後にXが入るぞ
2019/01/23(水) 19:56:27.88ID:EQLoeMsQD
>>572
どっちかというと、早さに驚いている・・・


この軽々過ぎる威嚇行動、アメリカ頭抱えているんだろうな
2019/01/23(水) 19:56:53.31ID:K+CFW/z80
>>522
さすが某実況板で大統領がムンJ民と呼ばれているだけはある(超えちゃいけないラインなんて(ryというコピペが
2019/01/23(水) 19:57:45.49ID:zsz+n6x/a
>>533
F-2で撃てるんだ、P-1も改修キットだ
2019/01/23(水) 19:58:19.70ID:BMnMEhQF0
岩谷防衛相は被害担当なだけじゃないかなあ。
まだ、自衛隊も準備中なわけで、感情のまま拙速な行動はアカンでっしゃろ。
2019/01/23(水) 19:58:46.57ID:REJgVBSI0
>>413
P-3CのペラよりP-1のエンジンナセルの方が下に出っ張ってない?(素朴な疑問)
2019/01/23(水) 19:58:52.67ID:kpweaMgI0
>>539
対応させるにしても時間かかるからね
2019/01/23(水) 19:58:57.86ID:K+CFW/z80
まあすぐに何かができるわけでもないし別にわかりやすく何かをする必要もないし長い時間をかけて色々やっているから韓国ちゃんの現状なわけで…
2019/01/23(水) 19:59:19.92ID:ho/bsAXS0
>>538
自分らの自称をもじって被せることに躊躇がないのを見てあいつらある意味すげえなとは思った
2019/01/23(水) 19:59:44.12ID:92iJJcoId
8発も撃てば8発くらいは当たりそう
2019/01/23(水) 20:00:14.70ID:K+CFW/z80
ttps://twitter.com/SatoMasahisa/status/1088012756194742272
>【最終見解の防衛省に対しドンドン押込んでくる韓国国防部。謝罪要求に加え、今度は新たな海自哨戒機近接飛行を発表。繰返すなら強力に対処する旨も】
>「23日、海自が韓国艦艇距離約540m,高度約60〜70mで低高度近接飛行。更に1月18日と22日も」 海自は高度150m以上確保、韓国発表は事実ではない

さすがに反応が早いね
一応外務副大臣である
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/23(水) 20:00:21.78ID:c1FvUfSN0
何か堕とされたら補充入るんだろうな?


まず財務省だけが怒るとか、霞ヶ関の危機感なんてその程度だと思う。
2019/01/23(水) 20:00:58.61ID:zsz+n6x/a
>>540
拙速のが良い。ああいうバカタレ民族にゃ。
2019/01/23(水) 20:01:07.69ID:OyrJw1aS0
>>244
むしろ殺し間への誘引に成功したようにも見える。引いたように見せると食いついてくる習性があるのは以前から見えてたからね。

まあもう一歩引きつければ料理しやすい間合いになるだろうな。
2019/01/23(水) 20:01:10.27ID:GMhHLD9L0
>>544
チキンレースを崖ギリギリで止めるのではなく、飛び越えていくものだと思ってるからな
2019/01/23(水) 20:01:33.90ID:0l+OKdKO0
COBOL使ってたの?
てか仕様書くらい残しておけよ…

勤労統計問題の原因は「COBOLプログラムのバグ」
http://agora-web.jp/archives/2036852.html
2019/01/23(水) 20:02:04.61ID:K+CFW/z80
>>550
チキンレースじゃなくて鳥人間コンテスト定期好き
2019/01/23(水) 20:02:21.30ID:JyC5WmSXd
エスコンはXもいいよね…
あの終わり方のこざっぱりした〆方がいい

>>536
空戦より水路滑走が一番好きだわ
2019/01/23(水) 20:03:11.01ID:NS/czYJpr
なんというか譲位の前後は日本は争い事を起こさないと高をくくってるんじゃないかと。
2019/01/23(水) 20:03:14.93ID:im9i8tXrd
>>396
それやって韓国人遺族の「体育館でアイゴーを叫ぶ」再びデスねw
2019/01/23(水) 20:03:42.79ID:OyrJw1aS0
>>269
高句麗は朝鮮史の一部じゃねえだろってのはこの間も書いたが、渤海ともなるとおよそ関係ねえのがハッキリしてるよな。
2019/01/23(水) 20:04:51.71ID:4b75S7UP0
近づいたら落とす宣言はシャレになんねーよコレ
2019/01/23(水) 20:05:07.67ID:zsz+n6x/a
>>554
むしろ朝鮮成敗があった方が華やかだ
2019/01/23(水) 20:05:15.01ID:kpweaMgI0
>>554
今年の汚れ今年のうちに処理したいよね。
民族大浄化で(ぼそ)
2019/01/23(水) 20:05:25.61ID:JyC5WmSXd
>>554
実際政府はかなり忙しいはずでは
2019/01/23(水) 20:05:44.20ID:Jbh6+jl1a
防衛大臣が会見で鹿屋のP-3Cが該当空域で国内・国際条約にのっとった飛行をした旨の話が来たね
2019/01/23(水) 20:06:06.33ID:ej8zkut50
高句麗で思い出したが、俺らの頃の世界史年表には箕子朝鮮が載ってたけど
今のそれには載ってないんだな。
2019/01/23(水) 20:06:11.67ID:OyrJw1aS0
>>260
アメが「駐留費を払う気がないならF-35は引き渡し不許可な。なお代金だけは駐留費の代わりとしてしっかり払ってもらう」とか言い出したら、アメリカ中西部のプレーリー並みの大草原。
2019/01/23(水) 20:06:34.75ID:K+CFW/z80
日韓外相会談 韓国側が遺憾 日本側「会談することに意味ある」 2019年1月23日 18時40分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k10011788551000.html
>また、韓国側が、海上自衛隊の哨戒機が、韓国軍の艦艇に対して、低空で威嚇飛行したと主張していることについて、日本側は高度150メートル以上を確保して、適切な運用を行っていると反論していて、カン外相の発言に日本国内で批判が高まることも予想されます。

だからなんでお前はそういつもいつも他人事なんだよ
一体だれの金で運営されているどこの国の組織か言ってみろってんだ(棒
2019/01/23(水) 20:07:44.27ID:92iJJcoId
これって改憲の気運高まっちゃうのでは
2019/01/23(水) 20:08:16.31ID:/PUxxTVr0
軍用機より民間が危ないような気がする
あいつら自分がなにをしてるか分かってない
2019/01/23(水) 20:08:54.30ID:K8d9JEfN0
劇場で知らない人に話しかけられたんだけど、コミュ障が発動してテンパって完全にズレた会話をしてしまった。
はずかちー!
2019/01/23(水) 20:09:44.48ID:nhDiGCZD0
日テレが相も変わらず親韓放送をしてるけど正直バカなんじゃないのこいつらとしか思わんな。
こいつ等なんでこうも韓国にこだわるの?特に朝やってるZIP
2019/01/23(水) 20:09:46.94ID:/PUxxTVr0
>>565
改憲は無理ゲーと思ってたが、流れができそうだな
2019/01/23(水) 20:10:29.10ID:8fQpMcPw0
>>508
>>479 が言ってるのはモーターの性能とは関係ない話と思われ
燃焼室相当部分が剥き出しで、その後方で発生したガスから
推力を生み出すノズルがないやん、つーことかと

あの動画は端的に言って「燃やしてるだけ」なのだ
実用機として推力取り出す目的じゃなく、あくまで動画で見せるため
燃焼がよく見える(&点火がしやすい)よう、わざとそう作ってるぽい

電動モータージェットの成立性はモーターそのものの性能よりも
(それも大事だけど)、モーターに供給する電力どっからもってくるのか
結局(別の)GTで発電したのを給電するなら、タービンで直に圧縮機回した
ほうが効率ええやん、ってことになる

電力がGT発電によらず外部から有線なりマイクロ波なりで給電されるとか
真空からエネルギー取り出す軽量な装置が発明されたりとかの前提であれば
確かに電動モータージェットが有効な推進器となる可能性はある
2019/01/23(水) 20:10:40.73ID:bl7rKO4iM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/23(水) 20:10:48.20ID:fAQ4io15a
まともな改憲案に直してくんねぇかな
2019/01/23(水) 20:11:20.20ID:OyrJw1aS0
>>283
てえか韓国海軍の艦船を見かけたら挨拶として必ず
・護衛艦はSSMへの諸元入力を前提としてFCSを作動
・潜水艦はピンを打つ
・航空機の場合はASMのシーカーを作動させる
でいいや。
しばらくすればストレスに耐えきれず盛大なファビョン祭りになるだろw
2019/01/23(水) 20:11:20.38ID:+qdPblEna
米さんか金田さんか豪さんに、ちょっと記念撮影してきてもらおうよ。
公明正大な大韓民国さんはダブスタとかしないっすよね。
2019/01/23(水) 20:11:36.32ID:T7zwHilR0
>>553
ストーリーはあれぐらいあっさりでいいと思うんだ
下手に濃くするとゲーム性がストーリーに縛られる
2019/01/23(水) 20:11:46.93ID:kpweaMgI0
>>563
FMS製品全部に適用で良いのでは?
2019/01/23(水) 20:12:20.91ID:Q/AjBhj00
>>488
その可能性は高いと思います
2019/01/23(水) 20:13:22.17ID:ej8zkut50
>>571
個人事だが昨日の業務用ハーゲンダッツのバケツ食い、めちゃくちゃ癖になりそう
2019/01/23(水) 20:13:30.41ID:LHw8IXrr0
>>538
ムンJ民フイタwww
2019/01/23(水) 20:13:50.94ID:13NhCSf+0
>572
>まともな改憲案に直してくんねぇかな

『前項の目的を達成するため、陸海空その他の戦力は、これを可能な限り整備する。他国の交戦権は、これを認めない』

わずかな変更で万全だ。
581名無し三等兵 (アウアウカー Sa6d-2qSZ)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:14:08.29ID:aerTqD36a
>>519
数日内に交戦規定を指示し単機飛行は慎んだほうがいいですね
2019/01/23(水) 20:14:25.26ID:p295lb0y0
>>574
ブリテン「よろしければ私が。いえ、ちょっとした()政治的嫌味には些か自信があるものでして」
2019/01/23(水) 20:14:43.41ID:OyrJw1aS0
>>500
選択肢を二つ準備してやると、必ず間違ったほうをエラびやがるからなあ。しかもここぞという局面になればなるほど躊躇なく間違える。

ヒャッハー世界スレでも「幸子(李氏朝鮮の化身)に博才は無い」って再三書かれてたが、あの作者よく現実世界を見とるわw
2019/01/23(水) 20:15:18.75ID:oy9bXHUhd
>>564
え?韓国や中国のメディアでしょNHKって
何を今さら
2019/01/23(水) 20:15:22.46ID:8fQpMcPw0
>>578
デ部へようこそ
2019/01/23(水) 20:15:23.49ID:/PUxxTVr0
>>580
ウム、これなら護憲派の人も喜んでくれるだろう
2019/01/23(水) 20:16:22.29ID:OyrJw1aS0
>>273
「ラーズグリーズですが、じゃあ元号代わるまでどっかで待機しておきますね。歴史が大きく変わるときが私の出番ですので」(エスコン脳
2019/01/23(水) 20:16:41.32ID:nhDiGCZD0
>>571ヤフオクで落としたエアガンのホップがぶっ壊れてて返品手続き
嫁が作った寝巻が保温機能が高くて暑い。さすが寒い国の娘。
ヤフオクで落とした旧軍の38式歩兵銃がかなりやばい案件。許可得ないといけない代物か?
なお25000円で落とした。
2019/01/23(水) 20:16:59.82ID:0l+OKdKO0
>>578
糖尿病に気を付けるよろし
2019/01/23(水) 20:17:10.38ID:NwLe6GC50
>>572
どこがまともじゃないのか予めはっきりしておいて欲しい
2019/01/23(水) 20:17:23.41ID:4b75S7UP0
ぶっちゃけ話し合い続けてもイライラするばかりでこちらにメリットまるで見当たらないんだが
2019/01/23(水) 20:17:33.45ID:K+CFW/z80
日本国憲法前文
我が国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようすることを決意し

抑止力万歳防衛力万歳
2019/01/23(水) 20:17:50.87ID:ZBPTyQqQM
>>570
潜水艦スレで話になってたラディオアイソトープ型大気非依存推進(RI-AIP)を搭載して電力を賄うとかどうだろな
ポロニウムの崩壊熱で発電する原子力電池みたいなもんだったが
2019/01/23(水) 20:18:54.36ID:zsz+n6x/a
>>572
何、1週間で適当に書いても大丈夫だったんだ、心配するこたない
2019/01/23(水) 20:19:03.73ID:OyrJw1aS0
>>294
プー帝「心配すんな。勝ってる奴のケツは狙わんよ」
2019/01/23(水) 20:19:16.28ID:DL2Fs7PI0
いやはや、射撃レーダーの件は面白い事になっているなな。
最初に嘘を吐いて引っ込みがつかなくなったので、事実を捻じ曲げた挙句に武器使用まで言及するとはねえ。
拉致問題で日本国内の北朝鮮シンパの息の根が止のめられたように、今回の件で韓国シンパの息の根も止まるな。

「軍はまとも」だと「現場レベルでは良好な関係」だの、如何に現実からかけ離れた認識だったのかを証明してくれたわ。
官民問わず上から下まで北朝鮮レベルのキチガイじゃねえかと。
2019/01/23(水) 20:19:24.98ID:QWSBK+Tm0
>>568
バンキシャは言う及ばず、世界仰天ニュースでもオウムの麻原の娘を悲劇のヒロインみたいに
持ち上げてたなぁ。放送日翌日その娘がアベノセイダーズの面々と麻原の処刑延期しろ!とか
ほざいてたし、だいぶ半島の浸透受けてるよな日テレ。
2019/01/23(水) 20:19:35.39ID:ej8zkut50
>>593
80年代に話が出ては消えたSSnか。
カナダが結構本気に導入目指してたな。SSn
2019/01/23(水) 20:19:38.97ID:K+CFW/z80
実務者協議打ち切りからダメ太郎と韓国側が会談してそこでレーダー案件が出たのだからもう現場で解決できる段階は終わり外交案件になったって韓国ちゃん理解してなさそうだしなあ
2019/01/23(水) 20:21:14.38ID:bl7rKO4iM
>>578
悍ましい事を一々報告するのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)


>>588
元々の生活習慣が異なると大変ですね。
個人サウナと思ったらどうでしょう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/23(水) 20:22:00.40ID:13NhCSf+0
>592
いづれの国家も自国の事のみに専念して他国を無視してはならない

集団的自衛権バンザイ。
2019/01/23(水) 20:22:11.54ID:vBY3P9Sw0
>>569
反アベが嫌韓化アシストになってしまってるのが皮肉だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況