>>479
マブチモーターだからな

ロケットの「ELECTRON」の1段目には
50馬力のブラシレスDCモーターを2個使って
燃料(ケロシン)と酸化剤(液酸)のポンプを駆動して、
ロケット全体で24kNを発生させている
比推力は300秒なのでたいしたもんだ
エキスパンダーサイクルも併用してるが
電気モーターの関与の割合は50%ぐらいだという

ジェットエンジンに置き換えると、50馬力とか100馬力のモーターで
空気を加圧して燃焼室に送りこんで燃焼させて
タービンレスで噴射させて推進力を得れば
より少ない燃料で大きな推力が得られる

今まではそんな小型で馬力のあるモーターが無かった