民○党類ですが俺の140mm砲を見てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/25(金) 00:47:04.92ID:s1Ye9e1Ma
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
すごく……大きいです… (σ゚∀゚)σエークセレント!

グルメなタイヤ前スレ
民〇党ですがホースを繋いだだけです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548314392/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/25(金) 12:08:25.34ID:gVwYyTWEa
>>236
薬莢に書かれた製造元に注目


別の場所に注目しそうだが
2019/01/25(金) 12:08:57.20ID:ciU/xMT40
>>230
ブルーサンダーってガトリング1門って軽武装だよなぁと思い出したり。
2019/01/25(金) 12:09:32.16ID:CNAIMqpzK
>>119
使わないと退化していくらしいゾ
2019/01/25(金) 12:09:59.49ID:ACH+JqI30
>>236
流れ的にムケチンか割礼の話かと思った。

今の艦砲って速射砲だから、薬莢を捨てることで排熱できるって点は有利じゃない?
どうせ口径は大したことないし、洋上で湿気りにくいって利点の方が大きい気がする
戦車砲ならともかく、スペースの制約が低い艦砲でやる利点ある?
2019/01/25(金) 12:10:37.98ID:ciU/xMT40
>>240
レベルカンストする時にやたらと大成功するのやめてくれませんかね…
2019/01/25(金) 12:10:38.85ID:O5RfUyBL0
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない!

ロス商務長官:給与未払いの政府職員は「借金すればよいではないか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-24/PLUKO0SYF01S01
2019/01/25(金) 12:11:23.87ID:a9sIhWl3M
>>243
460mmガトリングと自動装填
無限弾薬と謎の装置なら
2019/01/25(金) 12:13:19.92ID:CNAIMqpzK
>>125
「農村から都市を包囲」
どこかで聞いたドクトリンですね?
2019/01/25(金) 12:13:24.75ID:/QLkRXQh0
>>208
> ってふうに勝手に思ってたんですけどあってますかねこれで

わだすもただのジサカーなのでそこまで詳しくないけど、この後から今に至るのを見ると大体合ってる・・・筈。
ペンM二つのデスクトップ用のやつ(名前忘れた)で一つ当たりのプロセッサが若干小さくなって、64bitにも対応・・・いつまでペンIIIの設計使うんだよとか言われてたけど、Core2ではもう別物に

詳しい人に丸投げします
2019/01/25(金) 12:17:29.90ID:P8x7yteRd
>>100
ワタミのおっさんまた出るんかな?
>>192
ですがはダダモレオーケーではなかったのか!
2019/01/25(金) 12:17:37.50ID:Q4IkmdmG0
>>128
その耐性ウィルスって、他の治療薬(リレンザとかタミフルとか)にも耐性持ってるんですかね。
いわゆる多剤耐性とかいう。
2019/01/25(金) 12:18:07.68ID:CNAIMqpzK
>>140
>「女の腐ったような」という表現を使うと、女性団体から「偏見だ!腐った表現に”女”を使うな!」とか抗議される

そういうとこだゾ
2019/01/25(金) 12:18:19.37ID:rPTDxOwud
>>249
まあinternationaleはフランス産やからな
2019/01/25(金) 12:20:31.01ID:Wf6UZCDe0
>>252
リレとタミであるなら、
インフルでの高熱を薬の仕業と決めつけていた人達が廃棄させる運動をしとるじゃろ。(´・ω・`)
2019/01/25(金) 12:21:29.13ID:Q4IkmdmG0
>>212
他の人に任せられる仕事と、そうでない仕事がありますよね。
どこぞの中規模商社のように、営業さんは必ず二人ペアで仕事をさせて、
1人ができない時には(お迎えとか子供の発熱とか)、もう1人がそのカバーを行う、
みたいな制度であれば可能だとは思いますが。(人件費かかりますね)
2019/01/25(金) 12:22:17.45ID:bKDtFPfY0
>>250
Pentium pro

Pentium 2

Pentium 3

Pentium M

Core Solo/Duo

Core 2 Solo/Duo

Core i

大まかな血統図だ。
Pentium4とかいう奴はCore iから見ると親戚に当たる。
2019/01/25(金) 12:22:17.77ID:Q4IkmdmG0
>>216
韓国人が、画像のピントなんて気にするはずないじゃないですかー
ケンチャナヨ〜
2019/01/25(金) 12:23:56.51ID:dTDbWg6np
ホモの嫌いな女子はいません=腐でない女なぞいないということなので、「女の腐った」は「強制徴用」とか「強制占領」と同レベルということだ、わかったか。
2019/01/25(金) 12:24:33.27ID:bKDtFPfY0
またAMD64に対応したのはC2D世代からなので
Core solo/duoは動かない。わかったか。
2019/01/25(金) 12:24:35.09ID:ADLYQ+/or
>>152
サメ映画ヤメロ
2019/01/25(金) 12:24:46.81ID:OPx5y2m/0
>>237
ハサウェイ生存ルート
2019/01/25(金) 12:27:49.48ID:ciU/xMT40
>>245
昨今の艦砲の薬莢は砲塔の外へ排出してるけど、
あれが海の飛び込んでも陸の人みたいに大変な事にならないんですかね。
2019/01/25(金) 12:28:09.71ID:hETjuvjtM
>>126
さすがにそんな雑なコラはしないだろ
2019/01/25(金) 12:29:53.69ID:hETjuvjtM
>>129
しかしここまで監視をいやがるとか尋常じゃないな。
2019/01/25(金) 12:29:58.61ID:gWciS8qA0
>>262
よしじゃあ逆シャア直後に簡易軍事裁判で
ハサウェイが銃殺刑にされて、登場人物が
その亡霊に苛まされる話にしよう。
2019/01/25(金) 12:30:08.87ID:R+tzwShFd
財団Bが欲しがるプラモ販促と作品としてのまぁ、なんだ?ガノタが納得するかは別問題よな
雑食だからUCが気にくわない人の気持ちまでは理解できんが、ジェガンのバリエが増えて私は幸せです
2019/01/25(金) 12:30:38.50ID:MxPEPnuFM
>>222
韓国にある日本車はアメリカ製だと思ってた
2019/01/25(金) 12:31:14.10ID:bKDtFPfY0
>>264
現実と韓国を取り違えるな。
我々は韓国の話をしている。
2019/01/25(金) 12:31:28.18ID:dTDbWg6np
>>264
なぜそんな生きてはおられんごフラグを立てる。
自分の命を大事にしなされ。
2019/01/25(金) 12:31:43.60ID:gVwYyTWEa
(ところでレクサスのプレデター顔に意見がおありの方へ。レクサスどころではない数のプレデターを世に放つ模様)

つかまにあのおぢちゃん、本当にアクア様をこの顔で出すの?
https://c63amg-young.com/wp-content/uploads/2018/11/premiaqua.jpg
2019/01/25(金) 12:32:05.47ID:F50+E1sfa
>>216
韓国海軍兵私物の携帯カメラで、両方にピントが合うアプリ起動したとか、たぶんそんなん
2019/01/25(金) 12:32:13.11ID:1rf6nQCG0
>>266
守銭奴の美人除霊師の登場ですね
2019/01/25(金) 12:32:14.27ID:eigSSe5t0
>>243
オリンピック警護の武装ヘリとしては充分
テロリストの占拠したバスも蜂の巣に出来ますぜ(なお人質)
2019/01/25(金) 12:33:04.86ID:1rf6nQCG0
>>272
私物のスマホで撮影とか軍なので?
2019/01/25(金) 12:33:49.54ID:hETjuvjtM
>>141
で、経済成長なしの幸せてどうやんの?
2019/01/25(金) 12:34:19.70ID:dTDbWg6np
>>275
軍用のスマホという線も。
2019/01/25(金) 12:35:06.13ID:eigSSe5t0
>>275
そらじとかうみじの「記念撮影用」のカメラは官給品なのだろうか?
2019/01/25(金) 12:35:24.56ID:dA2HNNKor
>>164
藤島は例のクソほどにも盛り上がらない2輪レースのマンガがあるから無理だろ
続けてもウケず、打ち切っても中途半端と笑われ……
2019/01/25(金) 12:35:54.64ID:i/jGUpCda
>>276
GDPを維持したまま人口を大幅に減らす事で一人当たりGDPの増大を図るのだ
2019/01/25(金) 12:35:59.26ID:E+/yYFwr0
>>274
陸自式に人質ごとカール君で・・・・

画像 保存してたはずが見失った
2019/01/25(金) 12:36:08.65ID:OPx5y2m/0
>>257
Pentium4はPentiumIIIの直系ではあるのだが

モバイルプロセッサーを作る場合発熱が大きくて、クロックを下げると極端に性能が落ちるため使えなかった
それでイスラエルのデザインチームがPentiumIIIからモバイル用のPentiumMを作り上げた(Mはモバイルを意味する)
このPentiumMをデュアル化したのがCore Duoで
Core Duoをインオーダーからアウトオブオーダーにして性能を極端に上げたのが
Core2 Duo
Core2にPen4のネットバースト技術を取り入れたハイパースレッディングを導入したのが
Cire i7
である
2019/01/25(金) 12:36:42.37ID:ciU/xMT40
>>274
我が国も二年後に向けて開発するか…
2019/01/25(金) 12:37:13.44ID:1rf6nQCG0
>>279
藤島康介と麻宮騎亜ってもう需要あんのかなあ
2019/01/25(金) 12:37:19.20ID:hETjuvjtM
>>152
高度60mと言うことにしたいからそこでトリミングしたとしか思えんよなあ。
上に空間空いてるから海面も写せるだろ。
2019/01/25(金) 12:37:50.18ID:ACH+JqI30
>>263
ここだけの話だが薬莢だけならそこまで酷いことにはならない
どの中隊にも、どこから持ってきたか不明の5.56mm使用済み薬莢の員数外がある
なくしたのが少数なら本人には捜索させるけど、それでも見つからなければこれで誤魔化す
やべーのは銃の部品だよ
2019/01/25(金) 12:38:30.27ID:Q4IkmdmG0
>>268
米韓FTAが締結された後、「アメリカで生産された日本車」が大量に韓国に入ってきた
という話がありましたな。
2019/01/25(金) 12:39:31.86ID:hETjuvjtM
>>166
スティンガーを手撃ち?
2019/01/25(金) 12:39:54.74ID:ciU/xMT40
>>286
ガムテで留めるってやつか。

しかし、血眼になって薬莢探したってのは話題になるけど
部品探したってのはあんまりニュースにならんね。
2019/01/25(金) 12:40:07.45ID:IJgf0fEb0
>>276
次代を担う若造共に給与を与えず死ぬまで酷使し潰してしまうのだ。
さすれば経済成長は見事に止まるし自分の世代だけは幸せになれるであろう。
2019/01/25(金) 12:41:23.73ID:CNAIMqpzK
>>269
ワロタww
2019/01/25(金) 12:41:30.94ID:99AXB2oia
こけこっこー

現在のところ新たなインフル感染者は出てないですー>職場
アンシン


え?もー耐性ウィルス出たんですか
画期的な薬だからって乱用はさけよー
2019/01/25(金) 12:42:04.66ID:lC5l5+e30
AMD Zen 2 12-Core, 24-Thread Matisse CPU Spotted in UserBenchmark
https://www.techpowerup.com/251821/amd-zen-2-12-core-24-thread-matisse-cpu-spotted-in-userbenchmark
先日の良く分からないプロセッサの記事
2D3212BGMCWH2_37 / 34_N 12C/24T 3.4/3.6GHz L3-32MiB? TDP105W? AM4
L3やTDPの情報はどこにあるか分からなかった
L3は2CPUチップレット構成の場合1つ16MiB
現行Ryzenは8コア2CCXで16MiBなのでL1-L2-L3の構成は同じかもしれない
あとはL4が入るとすると(多分入ると踏んでいる)容量がいくつか
L4-32MiBだとL3と同量でメリットがかなり薄いように思う
2019/01/25(金) 12:42:54.13ID:ulU1uPUL0
>>292
「感染者はいますか?」
「感染者はいません」
「では業務に入りましょう」
「では業務に入ります」
295名無し三等兵 (スッップ Sd62-zAcf)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:43:13.50ID:XpjrAhTgd
>>141
抽象的過ぎてどう考えても何も出来ない
つうか一人一人の幸せって大なり小なり
必ず相反するでしょうどうすんの
2019/01/25(金) 12:43:29.86ID:zl2tD7tta
>>289
黒のビニールテープだにどとまちがえるな
薬莢はギリ笑い話で済むが、銃本体は本気で恥さらしだからな
弁護士がバッジ落とすようなもんでしょ、洒落になってない
2019/01/25(金) 12:43:35.16ID:crdtBwZL0
>>284
麻宮はちょっと前にアイギスでキャラ描いててびっくりした記憶がある
なおエロシーンあり
2019/01/25(金) 12:44:35.11ID:ulU1uPUL0
>>295
万人の万人による万人のための闘争

それを調整するのが政治の仕事なのだが、完璧に放棄している
2019/01/25(金) 12:44:47.86ID:CNAIMqpzK
>>290
邪悪すぎる
2019/01/25(金) 12:45:23.41ID:99AXB2oia
>>294
定時になりました
ここにはもう誰もいないな。
そうです。誰もいません。
2019/01/25(金) 12:48:24.92ID:ciU/xMT40
>>296
ほむらちゃんの所業で何人のクビが飛んだだろって話だったなぁ。
2019/01/25(金) 12:48:36.93ID:zGPSL8OO0
ちうごくがRISC-Vに入れ込んでるってことは、もうとっくにバックドア入りって意味じゃないん?
興味こそはあるけどこれ以上肩入れするのは無理くないです?
2019/01/25(金) 12:48:49.71ID:fNwr75ICd
>>140
女は腐らんっておろくばばぁも言ってたでしょ。
2019/01/25(金) 12:51:56.16ID:OPx5y2m/0
閃光のハサウェイ

めんどくさいので逆シャアの後日談に改変すべき

逆シャアは「ハサウェイを追ってきたチェーン・アギの乗るリ・ガズィが現れる。
チェーンに説得されてもクェスの元を離れず、そのためα・アジールを目標にしてリ・ガズィが放った1発のグレネードから、
クェスはハサウェイをかばう形で直撃し戦死。それを見てしまったハサウェイはクェスの死によって錯乱状態となり、
逆上して味方であるはずのリ・ガズィを撃墜し、チェーンを殺害してしまう。
その爆発したリ・ガズィから宇宙に放出されたサイコフレームで地球は救われた」

これをこのまま使う。

アムロとカミーユも出せばいい
2019/01/25(金) 12:52:11.47ID:zl2tD7tta
>>301
89式一丁が演習場で紛失した事件は、責任問題になって師団長のクビが飛んだからな
新隊員の時この事件を引き合いに出されてマジ気を付けろって言われた
2019/01/25(金) 12:52:14.37ID:olbW6/uz0
韓国ちゃんの行動が、職質を非常にいやがる不審者にしか見えない件
2019/01/25(金) 12:53:23.94ID:eigSSe5t0
>>283
コブラ&アパッチ「」

>>300
http://ja.scp-wiki.net/scp-1983-jp
2019/01/25(金) 12:53:41.22ID:OPx5y2m/0
>>302
そんなバックドアついてるIPなんか使わないだろ
中華製のSoCのAllwinnerとかRockchipにはバックドアあるかもしれんけど
気にしないで使ってる人もいるだろうけど
2019/01/25(金) 12:56:09.91ID:C7NGm8Kp0
>>276
>で、経済成長なしの幸せてどうやんの?

福島原発事故の直後にアカどもが超ドヤ顔で喚き散らしていましたなぁ。

「今後一切の成長も発展も期待できない老衰退国日本は、潔く工業国の座から降りて
 小規模な地域社会単位で自己完結しうる環境に優しい農業国に転じるべきだ(キリッ」

なんて事を抜かしていましたが、いかにも自然も農業も全く理解していない間抜けな
都会の青ビョウタンの寝言そのままだと思いましたね。

流石にこんな暴論は原発事故直後の反文明ヒステリーが沈静化すると一顧だにされなく
なりましたが。
2019/01/25(金) 12:57:08.84ID:lC5l5+e30
PentiumMコードネームBaniasは基本的にはP6アーキテクチャーにMacro-OPs FusionやSSE2を追加したもの
Core2プロセッサMeromはこれとはまた結構内容が違う
2019/01/25(金) 12:57:20.82ID:MxPEPnuFM
>>301
大臣,統幕から始まって2桁で済めば良い方では
2019/01/25(金) 12:59:03.53ID:ACH+JqI30
>>282
ふむふむ
だいたいあっててよかった
2019/01/25(金) 12:59:17.85ID:zcX9WWj60
>>309
田舎へ移住して、叩きのめされて帰ったんでしょ
2019/01/25(金) 12:59:21.30ID:hETjuvjtM
>>280
北欧型のをやるつもりなら人口1/5程度にして産業も絞り込まんとむりぽ
2019/01/25(金) 12:59:25.13ID:k4SfDKdj0
>>296
>銃本体は本気で恥さらしだからな

陸自「ふー銃の部品は、無事に肛門科先生の手より発見されて回収された。これで恥をかかないで済む」
2019/01/25(金) 12:59:58.57ID:O5RfUyBL0
日立製作所が風力発電機の生産から撤退だとか

スクープ 日立、風力発電機生産から撤退へ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00006/012400011/
2019/01/25(金) 13:00:57.23ID:lC5l5+e30
>>302
オープンソースなのでバックドア組み込むのは自由だがアーキテクチャー的に組み込まれているのかというと無いと思う
製品やIPとして売りに出されたものにバックドアがある可能性は当然ある
2019/01/25(金) 13:01:49.40ID:zcX9WWj60
>>316
スバル買っといて、その体たらくはあかんやろ
2019/01/25(金) 13:02:08.32ID:dTDbWg6np
>>315
当該部品でなく弾頭部を高速挿入すべし。
2019/01/25(金) 13:08:31.76ID:C7NGm8Kp0
日本哨戒機60〜70メートル高度鮮明…「威嚇飛行」の首根っこをつかまれた
ハンギョレ通信 1/25(金) 7:31配信

>国防部、大祚栄艦のレーダー画面を公開 軍「機械は嘘をつかない」 言い逃れる日本に証拠として提示 
>哨戒機540メートル接近場面も撮影 動画は日本の対応を見て公開キーで 日本政府「適切な飛行」ごり押し繰り返す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00032644-hankyoreh-kr

なんかもう既に左の連中ほどウリナラ大料理の脳内勝利宣言に沸き返っているけど、せめて海自哨戒機の下に
水平線が映っている写真や動画を出してからにしろよ。

https://i.imgur.com/eeNh9a6.jpg

あんな雑な切り貼りコラ画像だけで世界が納得すると思ったら大間違いだし、そもそも韓国が勝手に「威嚇飛行」と
定義した数字自体が何ら国際法上根拠を持たないのだから。
2019/01/25(金) 13:08:44.77ID:ACH+JqI30
>>315
>>319

https://i.imgur.com/fZrN4Lu.jpg
2019/01/25(金) 13:10:21.62ID:ulU1uPUL0
>>320
そもそも問題は「韓国船と北朝鮮船がランデブーして何をしていたのか」であって、哨戒機が近づいたかどうかではないですしおすしw
論点そらすなって話ですわな
2019/01/25(金) 13:19:56.79ID:SumTfIXta
>>322
問題は、朝鮮野郎そのものだよ。最終的解決が必要だ。
2019/01/25(金) 13:20:06.59ID:TUr2DSoEa
国際的に孤立し、主張も無理筋な韓国ちゃんの主張を信じる国家がどれだけいるか見ものですな。
はよ米帝議会復活してくれんかな…
棒で叩く計画をそろそろ練りはじめて欲しいのだが
2019/01/25(金) 13:23:34.52ID:C7NGm8Kp0
>>322
しかも「今度チョッパリの航空機がウリナララインを越えればFCSレーダー照射以上の事をしてやるニダ」
と斜め上の方向に事態をエスカレートさせていますしな。

流石にこれは中ロも含めた世界の海軍関係者らも開いた口が空気オランダ妻状態ではなかろうか?
2019/01/25(金) 13:24:28.30ID:k8AnzrI90
>>284
麻宮センセはゼノブレイド2でブレイドデザインしてて
「すげえ・・・麻宮デザインがポリゴンでちゃんと動いとるわあ・・・」
と衝撃を受けましたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=_vFdnpY1pQU

いやまあキムタカでも
ttps://www.youtube.com/watch?v=DR2J0Eq6SzE

梅津でも
ttps://www.youtube.com/watch?v=uY0xxhROMME

江端でも
ttps://www.youtube.com/watch?v=VOLyUxRdgxg

野上でも
ttps://www.youtube.com/watch?v=2Piv82bKlek
びっくらこいたんですけどね
2019/01/25(金) 13:24:55.09ID:xoq+SiTs0
>>317
言いたい事はよく分かるんですが、その表現微妙に誤解売りません?
私がうまい説明出来るわけではないのですが。。。
2019/01/25(金) 13:26:41.07ID:Q4IkmdmG0
>>282
おお、なるほど。実にわかりやすい。
そういう進化だったのか。ありがとう。
2019/01/25(金) 13:32:12.39ID:ciU/xMT40
注目映画紹介:「あした世界が終わるとしても」
3DCGの女の子が可愛い!SFアクションに高校生の恋も
ttps://mantan-web.jp/article/20190124dog00m200041000c.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=LsjlkYZxONE

3Dもだいぶ馴染んできたけど映画だから出来たこととか、裏で色々苦労してるんだろうな。
2019/01/25(金) 13:48:53.89ID:OPx5y2m/0
>>320
逆に防衛省の出した、P-1から手持ちカメラで撮影した無編集動画の威力はすごいよな

荒川が「これを踏まえたうえで、もう一本のテープを見ていただきたい。
・・・改竄の余地のないよう作業の過程を全て収録してあります。」
とか言ってたけど、無編集がどれだけの威力があるか
2019/01/25(金) 13:53:59.35ID:1rf6nQCG0
>>325
ですが諺「開いたアナルが戻らない」と同義
>>329
リミテッドアニメーションじゃないと違和感を感じる世代が死滅するまでは違和感は消えないのでは?
2019/01/25(金) 13:56:46.49ID:bKDtFPfY0
>>330
だが無修正よりも修正済の方がいやらしく見えることもあるのだ
2019/01/25(金) 13:56:50.53ID:ACH+JqI30
>>331
アナルは一度拡張しても使わなければ口径が小さくなっていく
一度拡張すれば最大口径まで戻すのは比較的容易だが、その事前準備なしに太いものをいれようとするとやはり怪我は免れない
わかったか。
2019/01/25(金) 13:58:03.45ID:qZXV0jVhM
>>282
ネットバーストはフロムスクラッチではなかったかな

欠点だらけだったように思うがただ一つ柔軟性だけはあったので
Intel首脳部が決断だけすれば割と早くヤムヒルを出すことが出来た
2019/01/25(金) 14:02:35.96ID:OPx5y2m/0
>>329
この櫻木監督は、日本アニメータ見本市に「新世紀いんぱくつ」を出して注目されて

ジブリでショートムービーの毛虫のボロに携わり(実は初期モデリングだけで途中で抜けた)
フジテレビの「イングレス」の監督やりながら、その映画を作ってたみたいで
見た目よりはタフだな

でも3D-CG作画は、動きすぎって問題が結局あって
ピクサーとかの作品もそうだけど、新しアニメとしてみるか
従来アニメの代替とするかが問題

蒼き鋼のアルペジオ、シドニアの騎士、山賊の娘ローニャ、けものフレンズ
のどれも、従来アニメの代替として、無駄に動かさない、フレームも2コマ落ち、3コマ落ちにするなどしてた
見る側の問題だとは思うのだけど
2019/01/25(金) 14:03:02.40ID:ACH+JqI30
>>332
話はわかったつまりこういうことだな!
https://i.imgur.com/Dv6oTam.jpg
https://i.imgur.com/H6v6jrr.jpg
2019/01/25(金) 14:04:58.21ID:C28AelhE0
>>332
この前のいだてんの窓枠で隠してた奴とかか…
2019/01/25(金) 14:06:14.58ID:bKDtFPfY0
>>275
>>277
遅れたチョッパリ(日本人野郎)はBYODも知らないのか。
https://i.imgur.com/4Xv11gE.png
2019/01/25(金) 14:07:51.39ID:OPx5y2m/0
>この席で康長官は、強制徴用賠償判決、つまり司法の判決を尊重するという立場を再び明らかにし、
>日本企業が訴訟手続に参加しており、その過程での手続き的権利を享受したので、
>判決の結果についても承服することが信義誠実の原則に合っていると強調したと伝えられた。


当時国が存在しなかった韓国の遡及よりも、日本の最高裁判決の方が上なんじゃないの?
日本の最高裁判決を無視しろとか言うの、戦争したいの?
2019/01/25(金) 14:08:16.46ID:ciU/xMT40
>>335
早く動かして誤魔化してる感があるので、ゆっくり動かして欲しい。
2019/01/25(金) 14:11:26.69ID:qvsKpYTa0
>>337
「秘すれば花」って言葉はけだし名言だと思う
http://uproda.2ch-library.com/1005392Nml/lib1005392.jpg
2019/01/25(金) 14:11:46.50ID:z9wMXNw+a
>>339
朝鮮は頭が滅茶苦茶だから治外法権が必要よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況