民○党類ですが俺の140mm砲を見てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/25(金) 00:47:04.92ID:s1Ye9e1Ma
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
すごく……大きいです… (σ゚∀゚)σエークセレント!

グルメなタイヤ前スレ
民〇党ですがホースを繋いだだけです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548314392/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/25(金) 18:08:23.42ID:+dpK8nflM
>>466
論点ずらししてきたら「そんなことはどうでもいい関係ない」と一蹴して元の論点を追求する姿勢が求められる
荒らしが論点ずらししてきたら俺はそうしてる

そもそも低空飛行でチビっていたのが本当だとしてもコンタクトの試みもせず本邦哨戒機をエイムすることなど許されない
2019/01/25(金) 18:09:33.07ID:4cvj9IFXp
>>483
既存の法の運用を厳密にしますで良かったんじゃ…
2019/01/25(金) 18:10:53.25ID:C7NGm8Kp0
韓国国防省、日本に再反論「常識的に起きた事案でない」
朝日新聞 1/25(金) 16:40配信

韓国国防省が海上自衛隊の哨戒機の飛行に抗議して自衛権の行使に言及した問題で、同省関係者は25日、
韓国記者団との懇談会で、韓国側の対応に問題はないと強調した。

問題が起きたとされる東シナ海の岩礁「離於島(イオド)」付近は公海上で飛行自体に問題はないという日本側の
主張については「常識的に起きた事案ではない」と反論し、哨戒機の飛行の異常性を指摘した。

この関係者は、韓国側が公開した哨戒機の飛行写真の証拠能力を日本側が否定したことについて
「(公開した写真は)科学的で客観的だ。 日本が相応の資料を出すべきだ」と主張。
脅威を感じるのは武装していない哨戒機の方だとの指摘については、「軍艦から近づいたわけではない」と反論した。

この問題をめぐっては米国にも説明を続けている一方で、
「韓日が実務的に解決すべきだ。実務協議をやろうという立場に変わりはない」とも語った。(ソウル=牧野愛博)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000069-asahi-int

さすがチョウセンニチニチ新聞と書いて朝日新聞、完全に韓国側の意見しか代弁してないぞ。
489名無し三等兵 (スッップ Sd62-zAcf)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:12:18.29ID:XpjrAhTgd
>>487
漫画村みたいな違法サイトには
効果に限界があるからしょうが無い
2019/01/25(金) 18:12:27.75ID:6p9eBWa1p
ホル文貼るのが違法行為になってしまう
2019/01/25(金) 18:12:54.02ID:C7NGm8Kp0
>>480
というかコレを厳密に運用すると、当の官公庁や役人だって資料や報告書作成の時に
自分の首を極細ピアノ線でギリギり絞めまくる羽目になるんじゃね?
2019/01/25(金) 18:14:41.14ID:J0+sjTcta
ベトナム人「DOAN」ベトナムで一般的な名前。堂安は在日ベトナム人。地元紙「韓国みたいなこと言うな」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548376185/

6 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [NL] 2019/01/25(金) 09:33:28.65 ID:bz8sszVF0
ククルスドアン

44 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] sage 2019/01/25(金) 10:10:21.48 ID:o1JrGYCg0
>> 4
ザクとは違うのだよ!ザクとは!

91 名無しさん@涙目です。(空) [FR] sage 2019/01/25(金) 12:29:23.95 ID:n4yJSGWy0
>> 44
いやザクだってば
2019/01/25(金) 18:16:08.76ID:lX3zKLSg0
>>490
掲示板への書き込みは著作権放棄してるのでは(適当な解釈
2019/01/25(金) 18:17:54.73ID:9Xpyn+e9a
流石に海賊版騒動の当事者たる日本マンガ学会が正式に反対意見発表したから見直しは必須になると思う
かなりの反対意見が来てるようだし

このまま国会送っても関係する業界団体が反対ならフルボッコ待ったなしだろう
2019/01/25(金) 18:20:03.24ID:yp+tZpbV0
セーラー服よりスラックス、福岡女子に好評「全然違う」
https://www.asahi.com/articles/ASM1R655NM1RTIPE02N.html
約70年ぶりとなる市立中学の標準服の見直しが進む福岡市で23日、生徒たちの意見を聴く検討委員会が開かれた。参加した14人の市立中学生が
四つのメーカーのサンプルを試着。新たに採用される方針の女子用スラックスを評価する声が上がった。
各学校が定める制服は、現在大多数を詰め襟やセーラー服が占めるが、市は来春から男女ともブレザータイプを標準服にする方針。暑さ寒さ対策の
ほかに性的少数者への配慮もあり、女子もスラックスが新たに採用されることになり、スカートとの選択が可能になる。
この日、スラックスを試着した女子生徒たちは「めちゃくちゃ軽い」「掃除のとき、スカートの裾を気にしなくていいから楽」「セーラー服と全然違う」などと
感想を述べていた。
意見交換の場では、重視してほしいこととして「身軽なもの」「ボタンが少なく着脱しやすいもの」という声が多く上がった。なかには「男子はズボン、女子は
スカートという固定概念を取りのぞくものになるといい」という意見も出た。
委員長を務めた筑紫丘中2年の道津翔斗さん(14)は「女子からも『スカートが寒い』という声をよく耳にする。学校生活が楽しくなるような服にしてほしい。
僕の印象では、軽くて動きやすく、ボタンの数も少なくていいと思った。でも、ネクタイが難しかったです」と話していた。
福岡市教委は現在、大学教授や中学校長、性的少数者関係団体の代表者らで構成する市立中標準服検討委員会で議論を重ねている。今回が初会合
だった生徒による検討委員会は、あと1回、2月に予定している。また、1月28日から2月15日にかけて、市内6カ所の市立中でもサンプルを展示。地域や
保護者の代表、教職員や生徒たちから意見を集約し、その上で標準服を決定する。

当然「性的少数者」のための男子用スカートもあるんだろうな?
2019/01/25(金) 18:21:27.59ID:Wf6UZCDe0
>>494
漫画家が反対しても出版社が強引だったら解らんで。(´・ω・`)
2019/01/25(金) 18:22:10.00ID:ns1Aybggd
>>495
千葉県の高校にあったよ
2019/01/25(金) 18:22:30.48ID:ACH+JqI30
>>495
うわ
だっさ
2019/01/25(金) 18:25:31.87ID:+dpK8nflM
出版社の声は直接の利害関係者ではないから一段低く見られるんじゃねーの
他人の著作物で商売してるだけで、基本的には著作権もってないじゃん
2019/01/25(金) 18:25:46.12ID:Vwgl7HaI0
>>485
おお、ありがとう。
調べてみたら西武バスはロケーション機能もあるのか。

そろそろガラケーからスマホに買い替えよう・・・
2019/01/25(金) 18:27:23.45ID:Wf6UZCDe0
>>499
出版社の方が金額が大きいからの。
たとえ作家に100万円の買い取り本でもバカ売れしてたらウンゼン万円(´・ω・`)
2019/01/25(金) 18:29:00.70ID:Vwgl7HaI0
>>495
きちんと着こなしができないとすごいダサく見えてしまうのね
2019/01/25(金) 18:30:49.06ID:YPqU7LV2d
KC-767とKC-46Aってグラスコックピット化とエンジンの変更以外だと、信頼感の向上が大きいと思う。
KC-767ってフライングブームの故障がちょくちょく有って、一番酷いのが、ブームが降りた状態で固まって、そのまま着陸したらしい。
んでブーム全損、長い間ただの貨物機だったらみたい。
2019/01/25(金) 18:31:43.71ID:04Sq7pxm0
帰宅。今週もお疲れである。
利回りは朝からはやや回復して推移。
2019/01/25(金) 18:31:44.04ID:+dpK8nflM
>>501
そりゃそうだけど、権利者ではないじゃん
「権利者を差し置いてどうこうするよってそれ筋が悪いんじゃないの?」って言われたらまっとうな反論は難しいよ
2019/01/25(金) 18:31:44.28ID:glbbCdLm0
>>474
ニャル子さん乙。
2019/01/25(金) 18:33:36.80ID:Wf6UZCDe0
>>505
独占販売権を持っているんでないの?
2019/01/25(金) 18:35:07.93ID:k8AnzrI90
氏真小説届いてたー!これから読むー
2019/01/25(金) 18:35:32.78ID:+dpK8nflM
>>507
独占販売権は独占販売権だろう
著作権ではない
2019/01/25(金) 18:36:39.43ID:NX/B8oGm0
俺もスマホどしよかな。

ttps://nttxstore.jp/_II_CT15828604?FMID=REC&LID=REC
これにしたいが、しかし後継モデルのS61の方が面白そうなんだ。
ttps://2week.net/14027/
レーザー測距センサはいいとして室内空気質センサ(揮発性有機化合物を検知可能)とか、模型部屋にこもる時にどれぐらい有害な大気かすぐ判って便利w。
工場の環境ISO担当者にもおすすめだ。って課の教育担当俺だし。

いまのauガラケーが完全に使えなくなるまでにS61がNTTのお店で買えるようになあれー。
2019/01/25(金) 18:37:38.75ID:9Xpyn+e9a
>>496
そもそも小委員会の委員から猛反発食らってるみたい
傍聴席確保した人のツイート見る限りは
2019/01/25(金) 18:40:00.93ID:Wf6UZCDe0
>>509
>>511
状況を厳しく見守るスタンスでええんでね?
ゆるーいと思われたら食われるかもな。(´・ω・`)
2019/01/25(金) 18:41:26.33ID:hGzJKBYQ0
出版社絡みというとまたあのサイコパス川上でも関わってるんかなあ。
2019/01/25(金) 18:42:47.11ID:I4yWMJYjd
ふと思ったんだけど今韓国ちゃん吹き上がってるけどさ、まかり間違って戦争になったら日本史上初?の格下相手の戦争ってことになるん?

他に明確な格下相手の戦争ってあったっけ?
2019/01/25(金) 18:45:02.48ID:tnKztEZza
>>514
鬼島津の琉球侵攻とか?
2019/01/25(金) 18:45:15.40ID:04Sq7pxm0
仕事中に頭の中が暇だったからゼネラルリソースの成り立ちについて考察してた。
ですがでグランダーIGからゼネラルリソースになった説出てたけど、エスコン6でグランダーIGとゼネラルリソースの両者がコンテナ輸出してるので
同時代にグランダーIGとゼネラルリソースが両方存在していることを示唆してる。ので単純に社名変更したのではなく、恐らくゼネラルに吸収合併された
可能性を考えてみた。

@ゼネラルリソースはエレクトロスフィアのインフラ及び対応OSのデータスワローを開発実用化させているのでグランダーIG側(と言うかベルカ人)は
そのソフトウェア開発能力を欲してゼネラル入りを果たす。仮にグランダーIGが入ってからそれらを開発することになった場合、強大な製品生産能力
を欲して技術を餌にゼネラル入りを果たすって説でも可。

Aゼネラルリソースに入り込んだベルカ人は恵まれた環境で研究を続け、空気清浄粒子イーオンから後のX-49の基礎技術となるイーオン推進技術を見出す。

B新生企業(恐らくベンチャー)ニューコムの高度な境界層制御技術と最新マテリアル開発能力に目を付けて、ベルカ人技術者が大量移籍を果たす。(表向きは旧態然とした体制に対する批判であるが)

C手土産に持ち込んだイーオン推進とニューコムの技術で最強のXR-900を作り出す。

って流れで整合性取れそう。奇しくもベルカを滅ぼした国々が消滅した世界で彼らは何を思うのか。
2019/01/25(金) 18:45:16.88ID:2tbh72k7d
>>484
ここに767があるじゃろ

これを以下のように改造するんじゃ
・787のコックピットを移植
・新開発のブームシステムを搭載
・ブームのせいで尻を擦らないように短胴型にするも翼内燃料重視で翼は長胴型のものを採用してバランス設計からやり直し

どうじゃ、もう炎上しそうな気配がプンプンするやろ
2019/01/25(金) 18:46:51.70ID:lgeJkqMqa
相手を国家とするならシャクシャインなんかは含まれないしなあ
神話に片足突っ込むけど神功皇后の三韓征伐とかか?
2019/01/25(金) 18:47:08.84ID:Wf6UZCDe0
>>513
関わっていると思うから楽観視の書き込みには警戒しちゃう。

ワイのビヂネスと全く関係無いのにな。(´・ω・`)
2019/01/25(金) 18:47:24.93ID:lX3zKLSg0
自前開発の燃料補給機も欲しいよう
止まらない欲望
2019/01/25(金) 18:48:51.49ID:FBYtCIJid
みんな韓国のことを格下だと思い込んでるけど、
少年タビデが投石機を使って巨人ゴリアテを倒した例もあるでな
投石機っていうのはこの場合、玄武シリーズになるが
韓国を滅ぼしたはいいが、日本の方も原発やらダムやら人口密集地をSRBMで攻撃されて満身創痍になったら元も子もないのでは
2019/01/25(金) 18:48:54.61ID:2p7iOldEM
>>466
そもそも低空脅威飛行なんて勝手に定義してるのがおかしいんだが、誰もそこは突っ込まないのか?
2019/01/25(金) 18:50:20.03ID:Wf6UZCDe0
>>522
てか、韓国海軍が最初にやった事から周囲の目を逸したいだけやからなぁ ( ´ー`)y-~~
2019/01/25(金) 18:50:38.74ID:fNwr75ICd
>>521
ギャハハw
2019/01/25(金) 18:51:00.69ID:NX/B8oGm0
>521
韓国人の成年男子をすべて去勢したあと奴隷として復興工事に従事させる。
2019/01/25(金) 18:51:25.53ID:fNwr75ICd
>>525
女子供はなで斬りぞ
2019/01/25(金) 18:51:27.25ID:I4yWMJYjd
琉球相手があったか。他が神話レベルになるのがかなりキチってるが

いや、日本史上初があれ(格下童貞卒業相手)って歴史に残るのも何かなーって思って
2019/01/25(金) 18:51:33.98ID:04Sq7pxm0
>>523
各国軍当局者の目をそらせないと意味がないけどな
2019/01/25(金) 18:52:35.39ID:2p7iOldEM
>>517
それ新開発のブームを何とかする方が早かったのでは?
2019/01/25(金) 18:52:36.39ID:Wf6UZCDe0
>>528
軍よりも各国民や政治家やマスコミを騙せればOKなんちゃうかなぁ。
2019/01/25(金) 18:52:48.68ID:YJU2GRT80
>>521
福島見ての通り原発潰したくらいじゃGDPはほとんど減らんよ。
というか事故っても国家の根幹には問題ないような田舎に作ってるから。
それで半島人を絶滅する権利を得れるのなら安いもんだ。
2019/01/25(金) 18:52:57.14ID:8t5Ny24o0
>>521
韓国風情がダビデとかダビデ王に失礼
533名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-89VQ)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:53:56.88ID:LVX6MQOi0
https://pbs.twimg.com/media/DxhNSjeU8AECnaw?format=jpg
2019/01/25(金) 18:54:14.85ID:nGLlaKUHd
>>521
つまりゴリアテ側も投石機使えば圧勝なのでは?
ボブはいぶかしんだ
2019/01/25(金) 18:54:32.35ID:NX/B8oGm0
包茎手術くらいかな、共通点。
2019/01/25(金) 18:55:21.70ID:ulU1uPUL0
>>521
まあ確かに。油断ダメ、ゼッタイ!
多少の犠牲はまあ仕方ないが、やるからには

・周到に計画し
・できる限りの戦闘力を集中して
・奇襲的攻撃で一気に撃滅する

のが軍事的には当然なのですが、国際政治的にそれが許される状態に持っていくのは難しい
日本がそれをやればまず間違いなく世界中が「パールハーバー」を思い出しますし、中露あたりはこぞって非難するのは間違いない
2019/01/25(金) 18:55:33.05ID:U3zzBAyaK
>>347
徒然草の『花は盛りに』の段をやった時、古典教師が
「えー、僕はですね、やっぱり日本文化の真髄は【チラリズム】にあると思うんですね」
と力説していたなぁ
2019/01/25(金) 18:55:41.73ID:zoTlckcka
>>525
めんどいから反対。最初から37564で行きましょうや
2019/01/25(金) 18:55:47.77ID:AyavLxY40
どうせ放っておいたって災害で壊れるんだどうってことは無い>彼は狂っていた
2019/01/25(金) 18:56:46.28ID:yp+tZpbV0
>>514
東学党の乱の鎮圧くらいかしら
台湾出兵は一応対清戦争になるのかな
2019/01/25(金) 18:56:57.02ID:NX/B8oGm0
>538
もちろん『生き残った奴だけ』そうなる。
戦場に居た奴はすべて殺そう。
2019/01/25(金) 18:57:40.56ID:04Sq7pxm0
>>525
もはやウリナラには消えてほしいレベルでうんざりしつつあるんじゃね。ヤポンスキー共は。
2019/01/25(金) 18:58:54.27ID:+dpK8nflM
>>521
巨人ゴリアテが自動小銃を持ってるからごあんしんだ
2019/01/25(金) 18:59:16.67ID:nGLlaKUHd
>>536
やっぱロベピーが韓国で市民革命しかないって
殺れば出来る!
2019/01/25(金) 18:59:54.07ID:laXvtm2T0
人っこ一人いない瓦礫の山になった半島を眺めながら
古代君ごっこしたいなぁ、さぞ痛快だろう!
2019/01/25(金) 19:00:13.71ID:9Xpyn+e9a
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000042-zdn_n-sci
とりあえずマンガ学会の反論はこんな感じ
2次創作どころか漫画家の資料収集にまで影響出かねないからな
2019/01/25(金) 19:00:18.16ID:o85AfKfx0
>>482
西武バスって定時に来るよね・・・
国際興業のは大体遅れてくるけど・・・
2019/01/25(金) 19:00:30.11ID:M+9TY2Ag0
ジャイキリ好きは
自立心が強い
2019/01/25(金) 19:00:58.13ID:ulU1uPUL0
        ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::         >>544  22世紀のテクノロジーをもってしても不可能だ!
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | 
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  
       \≧≡=ニー   ノ 
2019/01/25(金) 19:02:08.65ID:jBlsAhH+F
藤島康介といえばチーフアシを放逐してその後絵がグズグズになっていたな。
2019/01/25(金) 19:02:56.66ID:FBYtCIJid
>>534
高速滑空弾ブロック1が実戦粕z備化されるのbヘ2026年頃だかb轤ネ
少なbュともあと七年bュらい時間を稼bェないとならん

>>536
第2次ソロモン海戦もそうだったが、戦略目標を明確に定めないと、
いかに優秀な部隊、装備を持っていても作戦は失敗するからぬ

日本の目標は何なのか?
韓国のサラミ戦略という目的を阻止することか、
韓国軍の戦力を撃破することか、
韓国に反転攻勢をかけて、朝鮮半島を占領することか
その辺りを決めんと
2019/01/25(金) 19:02:59.10ID:9Xpyn+e9a
>>521
大量の民間人に被害与える行為はもれなく世界中からフルボッコにされるぞ
2019/01/25(金) 19:03:12.42ID:M+9TY2Ag0
行きつけの寿司屋さんが欲しい
2kgの真鯛を釣って思う
2019/01/25(金) 19:05:42.96ID:AyavLxY40
>>553
贅沢な鯛めしにでもすれば
2019/01/25(金) 19:05:48.63ID:FBYtCIJid
>>552
もはや「無敵の人」と化した韓国ちゃんに国際世論などというものが通じるはずもなく
2019/01/25(金) 19:06:14.96ID:tLLVPGjsa
今の日本の民間人を大量に殺害する行為はアメリカの介入招きそう
2019/01/25(金) 19:06:28.38ID:FWwUpl1n0
>>555
では血の報復しても何も問題ないのでは?
2019/01/25(金) 19:06:29.30ID:R4S0ylRw0
>>546
これマンガに限らず日本のAIとか機械学習の研究が息の根止められるからね。
2019/01/25(金) 19:06:37.54ID:Nkc+65Pxd
ミサイルで原子炉を直接狙っても強固な防壁によって阻まれる
福島の教訓としては電源設備を破壊する事でメルトダウンを狙う事が出来る
2019/01/25(金) 19:07:21.65ID:Q4IkmdmG0
カップ麺通のですが民に常識かもしれませんが・・・
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1548404043-0245-001.jpg

・・・たしかに、焼きそばというからには、ここまでやらないといけないか。
2019/01/25(金) 19:07:39.53ID:Wf6UZCDe0
>>546
ぶーっちゃけ、
某氏らの有志が法的に某ホニャララ村経営者の居場所を突き止める事ができるまでは
カワンゴが政治家たちを自分の利のある方へ誘導してたのは事実なんでな。

気が抜けない。(´・ω・`)
2019/01/25(金) 19:08:16.14ID:R4S0ylRw0
>>559
RSICの使い方が習熟されてるから、もう無理だな。
2019/01/25(金) 19:09:06.92ID:ulU1uPUL0
国家における軍事力は、コントロールをその第一の要件とし、代替不能な個人にこれをゆだねることは、厳に慎まれるべきである
ナポレオン戦争以降、それは列強の共通認識であり、その結果として生まれたのが巨大な組織的参謀システムであった
代替可能な多数のエリートで構成され、ハードウェアとして安定した指揮能力を約束する
参謀システムはまさに軍隊の望むソリューションであり、事実としても、その指揮能力は平均的な英雄指揮官をはるかに上回っていた
物量とパワーの戦争
大多数の軍事指揮官にとって、孤軍奮闘はその名の通り奇跡の親戚に過ぎなかったのである・・・

CHAPTER2 ――
2019/01/25(金) 19:09:21.49ID:yp+tZpbV0
>>561
どうも役人を抱き込んでるみたいね>規制派
役人も「法律を作った」という手柄が欲しいようで簡単にできるこれに飛びついたっぽい
2019/01/25(金) 19:09:33.67ID:2p7iOldEM
>>521
玄武で日本を殺しきれればよいが、殺せなかったら後が怖いで?
2019/01/25(金) 19:09:54.30ID:Wf6UZCDe0
>>553
刺し身、兜焼き、焼き、昆布締め、味噌付け、

って作業だけで大変か。(´・ω・`)
2019/01/25(金) 19:10:02.24ID:bKDtFPfY0
>>471
つまりホルスタイン文書蒐集は禁じられた行為になるということだ。
568名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KIYP)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:10:59.62ID:OSNE5SBDr
>>551
JAASM-ER撃ち込めば良いじゃん
2019/01/25(金) 19:11:15.48ID:M+9TY2Ag0
>>554
>>566
釣った鯛を素人の自分が酷い料理にするなら
プロにお任せしたいなぁってw
2019/01/25(金) 19:12:20.55ID:2p7iOldEM
>>551
とりあえず大型艦は皆沈める、でええんでない。
2019/01/25(金) 19:12:48.40ID:6fwfK47Q0
https://shimamyuko.wordpress.com/2019/01/23/米国大統領との対照性を暗示した安倍首相のスピ/

これ見て思うのは「安倍総理の政治スタンスは中道左派」だなという事
再登板当時はファシスト呼ばわりしてた欧米メディアも、トランプ大統領誕生後はリベラルだと評価してる
そもそも戦後日本の政治家は中道左派の自民系と急進左派の旧社会系・公明・共産の2種類しかない

まぁ安倍総理を目の敵にする南北朝鮮からは「憲法改正を進める極右政治家」としか見えないだろうけど
それと国内の左派メディアやジャーナリストからも
2019/01/25(金) 19:13:13.03ID:MxPEPnuFM
まにあ社はUXの2.0HV搭載のカローラスポーツ作らないかしら
2019/01/25(金) 19:13:14.23ID:bP40iCaU0
>>471
さすがキングオブ無能と揶揄される文科省関連団体
2019/01/25(金) 19:13:16.20ID:ACH+JqI30
>>567
https://youtu.be/zD8NTAjBA7I
こう?
いやいやいや…ディストピアすぎでしょ
2019/01/25(金) 19:13:21.70ID:Wf6UZCDe0
>>570
おっちゃん、卑しいさかいに戦費と被害修復費用ぐらいはあちら持ちでお願いしたいの。(´・ω・`)
2019/01/25(金) 19:13:46.17ID:bP40iCaU0
>>553
小料理屋でもやってくれるよ
2019/01/25(金) 19:14:50.57ID:fNwr75ICd
>>575
臓器や二脚羊として出荷しよう。
シナーさんとこに
2019/01/25(金) 19:15:07.38ID:2p7iOldEM
>>575
それは停戦の大前提なのでは?
2019/01/25(金) 19:16:01.69ID:ynA6Y5kN0
>>521
それらを防ぐ傘がMDだとおもうの
>>551
中途半端にやるとテロが起こるので根切り以外の選択肢があると思うの?
最低でも韓国に対しての船舶所有の禁止、港をGHQ管理下に置く

ミサイルの制限と航空戦力の制限は最低でもいるな
あと韓国人の国外逃亡不可もだな。
2019/01/25(金) 19:16:05.89ID:fNwr75ICd
釜山に立てば北に地平線が見えるくらい綺麗にしないと気が済まないニダ。
2019/01/25(金) 19:16:26.14ID:yp+tZpbV0
>>573
東京医大の不正入試で更迭された局長が大学入試センターに栄転するといういギャグをかますところですから
野党もこれについて一切追及しないんだよな
2019/01/25(金) 19:17:46.63ID:bP40iCaU0
>>569
魚屋で手数料払ってさばいてもらえば?
2019/01/25(金) 19:18:33.91ID:9GeaBD/z0
>>579
反日教育の撤廃と侮韓教育の推進も入れたいな
またぞろ併合させてくれとか言ってきたら面倒だから親日教育は入れないでおこう
2019/01/25(金) 19:20:48.00ID:ulU1uPUL0
嫌われててもうざいが、好かれても絶対うざいからなあいつら
日本側の本音は「いっそ消えてくれ」だろうな
2019/01/25(金) 19:20:56.37ID:yp+tZpbV0
鯛は鱗落とすのが大変だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況