隔週刊エアファイターコレクション★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/25(金) 14:00:29.77ID:QVRTWTOV
アシェットの隔週刊エアファイターコレクションを語り合おう!

アシェット 隔週刊エアファイターコレクション
http://airft.jp/home.html

関連スレッド
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544714358/l50
週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521379387/l50

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541724120/l50
160汗ット
垢版 |
2019/02/01(金) 09:50:39.10ID:GdWmUcLO
※スケールはモデルの大きさによって異なる可能性があります。
※実際の商品は写真と異なる場合がございます。
2019/02/01(金) 10:01:37.01ID:MI7ut9jl
基本は1/100だから統一はされてるとは思うぞ
小さいサイズの機体買って損したって言ってる奴はじゃあ機体サイズで値段替えればいいのかよ
F-2やF/A-18を標準で2000円として、グリペンやラファールは1500円で、フランカーやA-10とかは2500円とか
それはそれで文句言うだろ
じゃあハゲは髪の毛少ないから切る量少ないしカット料金安くしろってなるか?
2019/02/01(金) 10:17:32.01ID:YZ2QqFxq
>>157
で、どうだったの
>>158のmをcmに直せば1/100スケールの模型サイズ
俺はまだ送られてきてないから持ってる人測った結果教えてよ
2019/02/01(金) 11:00:35.39ID:93AVWmaH
トミカだってハマーH2とスーパーカブが同じ値段なんだからそういうもんだろ
2019/02/01(金) 11:22:37.53ID:Q1xCn4Ka
F-16 全長15cm 全幅10cm
F-22 全長19cm 全幅14cm
2019/02/01(金) 12:49:17.09ID:6N0E+/NB
合ってるやん
2019/02/01(金) 13:09:29.52ID:fDyxkRRG
F2の実測値はよ
2019/02/01(金) 16:15:26.06ID:Hg+Iuycm
自分が買ったF-16が思ったより小さかったからって
全然別機体であるF-2と比べようとかどんだけトンチンカンだよ
2019/02/01(金) 16:37:54.01ID:Xw1xyhsa
F-2B 全長16cm 全幅11cm
2019/02/01(金) 17:26:46.25ID:czcREQbf
全長長すぎね?
2019/02/01(金) 17:46:33.85ID:IJoD4Jmw
ほれ( ・∀・)つ
https://pbs.twimg.com/media/DyJZHxIV4AEJWo9?format=jpg&;name=900x900
2019/02/01(金) 17:52:29.52ID:vSkSYHdB
F16ってそもそもショボい戦闘機だし仕方ないだろ
2019/02/01(金) 18:00:06.03ID:DtKsKZ0A
増槽下向き杉
エアインテークいい
2019/02/01(金) 23:25:53.66ID:3cz7NRpD
屈辱戦闘機F-2  (゚听)イラネ
灰色戦闘機F-16 (゚听)イラネ
https://f104.ath.cx/yf-16/yf-16_gl.jpg (゚д゚)ホスィ...
2019/02/02(土) 01:45:25.94ID:qyx5atT6
結局サイズはほぼ正確に再現されてるんだろ?
この騒ぎは何だったんだ一体
2019/02/02(土) 02:30:54.47ID:Cdf7mS/u
>>157
2019/02/02(土) 05:51:56.70ID:4t5ugGa0
>>157
2019/02/02(土) 06:05:06.18ID:r00xZljB
ヨドバシで、次号予約受付中
2019/02/02(土) 06:07:32.05ID:6DvVNR4h
F166666666
2019/02/02(土) 06:33:15.48ID:ViyAryQm
次号はF/A-18Eサンライナーズ
垂直尾翼が黒と赤でたいして代わり映えせんな
背中の黒いラインが消えて少しはスッキリしてるけど
36号のケストレルズも背中黒いしもっと普通ぽいスッキリ塗装がいいのに
2019/02/02(土) 07:07:44.52ID:afeebrYi
F-1まで待機予定
来たら招集かけてくれ
2019/02/02(土) 08:36:51.35ID:A9cFwDnh
>>174
F-16で損をした転売ジジイが暴れていただけだ
2019/02/02(土) 09:00:59.58ID:G1Ir9pTR
  _[エアファイター]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリ*閉店セール*
{ニ戦ニ}| ∧,,∧   <おわりだよー
{ニ当ニ}|(´・ω・`)   、. 
{ニ機ニ}|(つ と ) -<ニ='--
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  F-16  3900円 
""""""""""""""""""""
2019/02/02(土) 09:04:24.42ID:tVN7MhpN
F-4Jまで待機予定
184名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 14:15:18.38ID:2P14oCPi
>>173
試作機だけどF-16XLとYF-23は是非とも出してほしいよな
2019/02/02(土) 17:15:29.36ID:N3Q+GC9T
望みのないリクエストだ
ライナップは既に1年以上確定してるので
次の追加は1年後くらいだろう
そこまで発行部数が減ったり打ち切りにならなければの話だ
2019/02/02(土) 17:36:15.42ID:r00xZljB
>>184
シリーズ後半の特典とかに欲しいな
2019/02/02(土) 20:52:45.27ID:5tpQXre8
>>185
確定していたはずのラインナップが突然カラバリまみれに変えられた前科あり
2019/02/02(土) 22:24:27.83ID:N3Q+GC9T
良い物が悪い物に変わるのは容易で早いが
その逆は困難でめったにない
カラバリまみれなのは初期のファントムと海賊F14の売り上げを鑑みて
知名度の高い多いメジャー機体のほうが売り上げが伸びるしコスト低下もできるって方針に変更した結果かなあ
あと前ラインナップの購読特典化は定期購読者への感謝特典みたいなもんだけど同時に転売屋大喜びコース
YF23が特典になったら10000円以上で出品されそう
2019/02/03(日) 00:03:57.14ID:L3BHXkU8
F16の台座刺すところ硬すぎて全然入らんのやが
半刺しで飾ってても外れないからいいっちゃいいんだけどさ
たまたま嵌合の悪い組み合わせだったのかな
2019/02/03(日) 00:36:36.22ID:AFxHgOZG
あるある
ダイキャストだから多少無理やりねじ込んでも大丈夫だけど、プラモなら絶対壊れてるわ
台座の球体ジョイントの部分も嵌らないのがある
2019/02/03(日) 00:38:26.16ID:7G5YLOfL
>>189
うちのも半差しが限界
2019/02/03(日) 00:48:45.32ID:mFJBWpD3
>>188
F-4とF-14の売り上げからカラバリにしたわけではないだろ
何でそんな勝手な理由を妄想してるんだよ

>>189
俺のもジョイントめちゃくちゃ硬くて穴よりも狭かった
力で無理やり挿そうとして滑って武装が取れたから直したわ
今まではジョイントもっと柔らかくなかったか
2019/02/03(日) 00:49:16.79ID:mFJBWpD3
あと、特典1の黒ファントムいまだに届いてないんだがお前らどう?
SNSで特典1と2が届いたって情報観たんだが
2019/02/03(日) 01:29:45.67ID:awthcYKC
>YF23が特典になったら

ベルクトも頼む
2019/02/03(日) 02:05:12.84ID:uPYk8ALe
ベルクトはイタレリの1/100があるじゃないか
ちょっと高いけど同じスケール

>>192
そうか、おれは死ぬべきだな
196名無し三等兵
垢版 |
2019/02/03(日) 02:30:35.14ID:Yg8LvJ5W
それにしてもラプターのカラバリがないのはあれか
所属部隊は違うけど塗装は同じだから出す意義がないっていう
2019/02/03(日) 02:31:33.85ID:Yg8LvJ5W
>>195
勝手に死ね
2019/02/03(日) 03:03:40.27ID:mFJBWpD3
>>195
だからお前はクソなんだよ、氏んどけ
2019/02/03(日) 03:15:45.22ID:Yg8LvJ5W
不満があるなら買わなきゃいいのに
クソガキアスペは黙って死ね
2019/02/03(日) 04:57:28.34ID:Pkb2AWb/
ミリオタって世間知らずなバカってだけでなく粘着質なんだな
一緒にされたくないからミリオタやめるわあ
2019/02/03(日) 05:21:44.52ID:rYSk9kZ1
  _[エアファイター]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリ」
{ニ戦ニ}| ∧,,∧  特典のF4沢山あるよー
{ニ闘ニ}|(´・ω・`)   、. 
{ニ機ニ}|(つ と ) -<ニ='--
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 黒ファントム 5000円  鹵~~プシュー
"""""""""""""""""""""""""""
2019/02/03(日) 06:42:31.30ID:I4i0R9Dp
早期解約したのだが、本屋にF-35が並ぶ前には来たぞ>黒お化け
2019/02/03(日) 08:47:44.51ID:V07b5IFP
そんな良い物でもないから、要らないけどな……特典

それより当初の予定通り出てたらね
204名無し三等兵
垢版 |
2019/02/03(日) 09:58:07.89ID:+oLode19
親戚の第2次世界大戦傑作機は120号から100号で打ち切りかよ
2019/02/03(日) 09:59:20.08ID:mFJBWpD3
>>202
まじか、早期解約組だけど、いまだに黒ファントム届かない
まあもともとX-2目的でこっちは届いてるし、黒ファントム自体は欲しかったわけじゃないから来ないなら来ないでまあいいんだけどね
206名無し三等兵
垢版 |
2019/02/03(日) 10:27:40.15ID:+oLode19
親戚の第2次世界大戦傑作機は120号から100号で打ち切りかよ
2019/02/03(日) 11:32:39.53ID:KpXVBxIt
延長で発表された81〜90号がカラバリだらけで解約が殺到したんだろうな
デアゴユーザーはシビアだ
2019/02/03(日) 12:05:47.57ID:1Uovx+Xs
MiG-25とF-1以降は殻バリ続くから8月トーネード10月コルセアまでお休みする
2019/02/03(日) 13:41:00.53ID:Yg8LvJ5W
>>200
バカで粘着なのは上のアスペだろ
前スレからカラバリが多くなったのは知名度だのコストだのほざいてるのと同じやつだろこいつ
同じ事何回言えば気が済むんだこのクソガキは
2019/02/03(日) 14:08:51.36ID:fwZK0IZ8
脊髄反射すんなよ耐性無さすぎ
211195
垢版 |
2019/02/03(日) 14:32:42.36ID:GTNGzFbQ
そこまで不愉快になってたとは思わなかった
もう書き込みしないよごねんね
212名無し三等兵
垢版 |
2019/02/03(日) 15:48:41.85ID:zCwxl26D
ミリオタはこれだから・・
213名無し三等兵
垢版 |
2019/02/03(日) 16:16:53.60ID:Yg8LvJ5W
耐性が無いとか言うけど君達だって部屋に害虫がいたら鬱陶しくて潰すだろ?
誰も答えようが無いのに何回も根拠も無い妄言吐いてカラバリの理由はこうですって馬鹿じゃねーの
2019/02/03(日) 16:31:12.43ID:A7Y67BV5
>>213
>>196
215名無し三等兵
垢版 |
2019/02/03(日) 16:31:15.78ID:IvVi3OM4
ここにも老害が湧いてますなあ
2019/02/03(日) 16:37:21.10ID:uxUk+F30
こいつ煽り馬鹿と一緒だろw
217名無し三等兵
垢版 |
2019/02/03(日) 17:07:18.82ID:XLZlBMAH
こんな場の書き込みあんまり気にすんな、適当にいこうぜ!
2019/02/03(日) 17:26:31.29ID:OlAppt/Z
昨日書店に売れ残ってるグリペンで初めて手を出したけど
低価格でディティールの細かい完成品が手に入るならもっと早く気づいてれば良かった
最近エスコン7が出た影響でパッケージのF-22が欲しくなった
あ、転売はちょっと遠慮しときます
お金無いんで^^;
2019/02/03(日) 18:02:20.28ID:7G5YLOfL
>>218
ずっと買おうか悩んでたグリペンが昨日某ジュンク堂からなくなってたのはお前か
2019/02/03(日) 18:15:18.66ID:aonUmmV7
某アニメのグリペンのせいじゃないの?w
まあ売れ残ってるの可哀想だったし、喜んで買ってくれる人がいるならその人の手に渡るのはいいことだ
2019/02/03(日) 18:19:03.01ID:9BXwhMgb
  _[エアファイター]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリ」
{ニ戦ニ}| ∧,,∧   まだあるよー
{ニ闘ニ}|(´・ω・`)   、. 
{ニ機ニ}|(つ と ) -<ニ='--
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| ラプター 時価 
   |グリペン 応相談
""""""""""""""""""""
2019/02/03(日) 18:38:57.97ID:L3BHXkU8
グリペン、スウェーデンって知って興味もったから買ったわ
日本ですらろくに戦闘機作れないのに性能はさておきすげーなと
2019/02/03(日) 18:57:33.04ID:54MyD2AY
Saabは超名門よ
よくSB05とか飛ぶよw

スウェーデンはドイツの代理()だったりする
だから保護され兵器開発も滞りなくなw
日本は出来ても売るのが無理でしょw
民間機さえ邪魔されるのにw

まあそれでもホンダジェットやMRJは飛んだがねw
C2・P1然り!! X2も飛んだよなあw
2019/02/03(日) 19:00:32.87ID:uxUk+F30
ドラケンとか知らんのか?
2019/02/03(日) 19:07:59.99ID:OlAppt/Z
我慢できずにファルクラムも買いましたw
でもこっちの方は表面塗装が剥げたような傷と裏側に塗料の大きな染みが・・・・・・
グリペン先に買ったのは小型でレーダーに映りにくそうだったんで^^;
迷ってた人には申し訳ない
2019/02/03(日) 20:58:51.58ID:AFxHgOZG
少ない仲間なんだから
そんなにもめるなよ〜
2019/02/03(日) 21:06:20.70ID:Qgsc9N8K
F16のピトー管斜めについてるし垂直尾翼も少し傾いてる
なんでこんなに酷いの発注先変えたのかな
2019/02/03(日) 22:23:18.36ID:b/fvzzmb
すば瞬
2019/02/03(日) 23:28:42.35ID:OAnvZJas
>>227
エアファイターって比較的マシじゃね?
コンバットタンクとか第二次大戦傑作機のやつひどいぞ
2019/02/03(日) 23:46:46.34ID:mFJBWpD3
>>227
ぶっちゃけ個体差レベルだし、2000円の量産品ならまあ仕方がないだろとは思う
もちろん品質がいいに越したことはないけどさ
2019/02/04(月) 00:34:38.12ID:9bEfooHD
>>227
丁寧に作ると僕らが損をしてしまう
購入者が満足してしまう懸念がある
2019/02/04(月) 01:13:09.91ID:S3xnMJPE
ピトー管が傾いてたら相当ダサいぜ
2019/02/04(月) 01:18:09.79ID:vdAGzUA8
自分で直せる楽しさwだろw
2019/02/04(月) 01:25:58.04ID:zCTpZjK6
満足いかないならプラモ作ればええやん
2019/02/04(月) 01:29:39.36ID:S3xnMJPE
折れるんだよなぁ・・・・・・
表面のスクラッチ程度ならトップコートとか
塗料のはみ出し程度なら落とせるけど
正直下手に手を加えて悪化させたくないんで
2019/02/04(月) 01:42:14.10ID:SsZKdqGZ
F16はピトー管も垂直尾翼も軟質っぽい素材だから温めて戻せば簡単に直るぞ
折れるほどのことはない
2019/02/04(月) 01:52:27.69ID:h8Ml6nsa
物を直すことの大切さを教えてくれるアシェットの良心
238名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 01:55:03.04ID:S3xnMJPE
おお
触った感じ軟かったらストーブに近づければ直せるんだな
それはいい情報だ
239名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 02:02:27.47ID:S3xnMJPE
聞いてばかりで申し訳ないけど
目立つ擦れ後とか塗料の汚れはどうするのがいい
俺の言った事は自分で試してないからアテにならん
2019/02/04(月) 03:11:09.33ID:Qoam6jHu
ピトー管の傾きなんて気にしてたら癌になるぞ
2019/02/04(月) 08:50:47.93ID:Cs0DEhUL
>>238
>>239
軟質素材を直すのは、ストーブはやめておけ、他が知らない間に溶けたり、ダイキャストだとめちゃくちゃ熱くなる
普通はドライヤーをピンポイントに当てて形を整えたら冷やして固める
擦れや塗装汚れは直すのはまず無理だからあきらめたほうがいい
下手に手を加えると取り返しのつかない状態に悪化するからな
2019/02/04(月) 11:02:47.77ID:S3xnMJPE
俺もF2の主翼の引っ掻いたような傷と
変な場所に飛び散ってる排気口の塗料をどうにかしたかったのさ
暗い灰色だから目立つんだよ(´・ω・`)
2019/02/04(月) 12:35:42.79ID:8MlEHkLC
このシリーズに合う武器セットみたいなの無いかな?
もっと爆装したいです。
2019/02/04(月) 13:21:51.42ID:szyYYjgV
1/72や1/144だとあるんだけどね
3Dプリンターで作れば?出力サービスもあるよ
2019/02/04(月) 13:36:53.53ID:beh7npdF
>>243
ガンプラのでも付けておけ
2019/02/04(月) 17:08:48.20ID:0PDHa2/y
傑作機コレクションは同様の様々なシリーズがある中で健闘しているといえます。
今回の延長期間の変更の理由を解りやすく言ってしまうとすれば、製造メーカーとの
契約不調ということになります。 つまり本シリーズの大きなセールスポイントでもあった
税込み2000円以内での商品提供ができない事態となってしまったのです。
製造費上昇を販売部門で吸収する努力をすべき との批判もあるとは思いますが、80号以前より
既に対策を講じていました。 その手段が購読者から不評の声が上がった事も事実です。
いずれにしても ここに至った経緯は決して単純簡単なものでないことはご想像のとおりです。
これを信じるか信じないかはあなた次第です。
2019/02/04(月) 19:21:25.48ID:xIlbZ4/T
>ドライヤーをピンポイントに当てて形を整えたら冷やして固める

熱湯にピンポイントで漬けるじゃ、だめかしら?
248名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 19:29:22.80ID:z5L7AIB9
>>246
ここはエアファイターコレクションのスレですよ!
2019/02/04(月) 21:07:00.13ID:SsZKdqGZ
>>247
ソフビなんかは熱湯で形変えたりもするし熱湯でもいいけど、エアファイターの素材はもうちょっと硬いプラっぽいから熱湯では厳しいかもね
それに熱湯よりドライヤーのほうがお手軽
2019/02/04(月) 21:50:52.38ID:9bEfooHD
>>241
ストーブがすっとぶ?
2019/02/05(火) 00:59:02.25ID:/GyIZi31
旧正月が近いというのに中国機が無い、けしからん
2019/02/05(火) 01:01:37.78ID:Z9/ZC/pW
つ CJ6
2019/02/05(火) 01:06:21.61ID:0uVxGb7i
殲20わりと欲しい
254名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 01:21:07.10ID:UWF2oZTX
301飛行隊40周年記念のファントムが、
オンラインショップで品切れになっているのは、意外だった。
255名無し三等兵
垢版 |
2019/02/05(火) 11:23:26.38ID:s9Xgd2Gh
公式でF-2Bの機体だけ入荷したぞ急げ
2019/02/05(火) 12:40:32.94ID:zyx0l7Ei
メラメラと復活するなあ
2019/02/05(火) 13:07:23.90ID:HM3TyGDW
F-2だけなんでこんなに復活するのかね
F-35、F-22とかも一緒に復活すれば売れそうなのに
次のF-2カラバリのついでに作ってるのかもしれんけど
2019/02/05(火) 13:10:59.40ID:5BWFzB/u
この前のタイミングで頼んだF2まだ来ないんだがー
2019/02/05(火) 13:13:13.55ID:8tkCb2ZK
カートに入れるをやっても time out の繰り返しで、やっと、カートに辿り着いたら 11機入ってた、、、
削除して、1機だけ注文できたわ
ありがとん
2019/02/05(火) 14:38:25.87ID:gfJq+rug
>>258
おれも先月23日に注文したのまだ来ない
1〜2週間程度でお届けだからそろそろ‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。