一話の空族が乗ってた機体は零戦三二型?
アニメ見てから勉強し始めたにわかだから確証がないんだ
荒野のコトブキ飛行隊見てる人いるかい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2019/01/26(土) 15:38:42.67ID:hgRmdUUE880名無し三等兵
2020/08/04(火) 17:10:06.00ID:uW2yEexF ぼくはそうは考えない
881名無し三等兵
2020/08/13(木) 23:04:56.41ID:2G3lkwyY >>879
ガルパンに例えたら
V号D型(46.5口径3.7cm戦車砲:最大装甲14.5mm)で
IV号戦車F1型やV号戦車パンターG型、VI号戦車B型ティーガーUに飽き足らず
IS-3重戦車まで喰いだすという作品だから
バカさ加減ではさらに上だぞ
ガルパンに例えたら
V号D型(46.5口径3.7cm戦車砲:最大装甲14.5mm)で
IV号戦車F1型やV号戦車パンターG型、VI号戦車B型ティーガーUに飽き足らず
IS-3重戦車まで喰いだすという作品だから
バカさ加減ではさらに上だぞ
882名無し三等兵
2020/09/03(木) 22:33:11.99ID:G7TYrvX7 登場する機体に欧米機はないのかな?
九七戦が出てくるなら九六艦戦を使ってる所もあるのだろうか
九七戦が出てくるなら九六艦戦を使ってる所もあるのだろうか
883名無し三等兵
2020/09/04(金) 06:33:28.49ID:Z0RSzG/N884名無し三等兵
2020/09/04(金) 06:34:24.23ID:Z0RSzG/N ゴメン96式艦戦の間違い
885名無し三等兵
2020/09/04(金) 13:05:07.19ID:76gYIbzS 高性能だが戦況等の理由で正式化されなかった試作機が登場したら受けたかもしれないな
謎のエースパイロットの乗機とかで
謎のエースパイロットの乗機とかで
887名無し三等兵
2020/09/05(土) 09:15:13.33ID:vfQPqYIM 主人公グループの大ピンチに、どこからともなく登場して助けて去っていく謎のエースの駆る高性能試作機……という感じでしょ
888名無し三等兵
2020/09/06(日) 06:28:11.44ID:K6zX2r2a889名無し三等兵
2020/09/07(月) 11:36:16.34ID:L0qyfPap 隼T型が無双するには対戦相手が余程の機材不調とかヘマをしないとなぁ……
凄腕が操る絶好調の疾風に勝つ見込みは奇跡以外にはない
凄腕が操る絶好調の疾風に勝つ見込みは奇跡以外にはない
890名無し三等兵
2020/09/07(月) 13:16:54.11ID:F4f2pXvl そこまでリアルに見るなら一話のキリエ機の地上激突寸前の引き起こし中に翼もげてない時点で察しろヨ
隼1型の翼の強度の欠陥で何人の有望な飛行士が死んでる事実があるのに
隼1型の翼の強度の欠陥で何人の有望な飛行士が死んでる事実があるのに
891名無し三等兵
2020/09/07(月) 17:28:09.49ID:rutoYY9e >>890
察しようと思えばガルパンの時点でアレだからなぁw
リアリティ出す気が無いなら隼1型に拘る意味自体がもう既に存在しないと気付かない時点で失敗だった
以降相手がどんなに強かろうがこっちがどんなに弱かろうが全部出鱈目なんだから
察しようと思えばガルパンの時点でアレだからなぁw
リアリティ出す気が無いなら隼1型に拘る意味自体がもう既に存在しないと気付かない時点で失敗だった
以降相手がどんなに強かろうがこっちがどんなに弱かろうが全部出鱈目なんだから
892名無し三等兵
2020/09/07(月) 20:41:09.25ID:L0qyfPap 荒唐無稽にするならI-16で無双するぐらいでも良かったかも
894名無し三等兵
2020/09/07(月) 21:30:50.23ID:rutoYY9e >>892
実戦じゃ芳しくなかったとはいえ戦果が確認できてる(当たれば)必殺のRS-82およびRS-132ロケット弾もあるから
隼1型より画になっただろうねw20mm機銃もあるし
(ハルハ川戦役の全期間において85回の空戦で用いられ、これらによって計10機の日本陸軍爆撃機を撃墜したとされている)
実戦じゃ芳しくなかったとはいえ戦果が確認できてる(当たれば)必殺のRS-82およびRS-132ロケット弾もあるから
隼1型より画になっただろうねw20mm機銃もあるし
(ハルハ川戦役の全期間において85回の空戦で用いられ、これらによって計10機の日本陸軍爆撃機を撃墜したとされている)
896名無し三等兵
2020/09/08(火) 07:21:48.45ID:tB2VmBkK897名無し三等兵
2020/09/09(水) 01:06:32.49ID:6SonXW3U I-16で奮闘する主人公達がピンチになった時に、助っ人がI-17で颯爽と登場なんてのを無双……じゃない夢想してみる
898名無し三等兵
2020/09/09(水) 22:31:37.77ID:P+dYIPzS 開発難航で計画値レベルの架空機持ってこないとダメなあたり悲しいな
それでも無双できたところで性能上97式や隼1型、零戦止まりだろう
何より一撃離脱って画にならんw
それでも無双できたところで性能上97式や隼1型、零戦止まりだろう
何より一撃離脱って画にならんw
899名無し三等兵
2020/09/11(金) 22:13:06.06ID:DgDvgegi 日本機ではなく海外の戦闘機が登場するならどんな機体が出てきたろうか
主人公達はマッキMC200かハリケーンか、あるいはP-40か
主人公達はマッキMC200かハリケーンか、あるいはP-40か
901名無し三等兵
2020/09/12(土) 13:24:48.70ID:KH0nsks5 飛行船から発進するなら主人公の機体は艦載機でも良かったかも
候補機は、零戦、バッファロー、ワイルドキャット、ヘルキャット、ベアキャット、コルセア、シーファイアといったところか
日本機なら零戦しかないが、外国機なら(隼のように)比較的低速のものを選ぶならバッファローかワイルドキャットかな
無理なく無双したけりゃベアキャットかシーファイアかね
候補機は、零戦、バッファロー、ワイルドキャット、ヘルキャット、ベアキャット、コルセア、シーファイアといったところか
日本機なら零戦しかないが、外国機なら(隼のように)比較的低速のものを選ぶならバッファローかワイルドキャットかな
無理なく無双したけりゃベアキャットかシーファイアかね
902名無し三等兵
2020/09/12(土) 19:27:01.49ID:x1nuZtZ1 >>901
シーファイヤはきつくね?Mk47みたいなグリフォン改良型積んで
「空母がジェットに対応してないんで使い続けました」みたいな機体用意せなアカンw
そうでなくても飛行船なら重量制限もあるだろうし(歌でも重力をうんたらかんたら言ってたし)
一機3t以上だと係留装備の問題や重心が偏ってNGみたいな問題も抱えるのは目に見えてる
そうなればF2A、F4F、シーファイヤ(Vまで)だから無双はムズイ
シーファイヤはきつくね?Mk47みたいなグリフォン改良型積んで
「空母がジェットに対応してないんで使い続けました」みたいな機体用意せなアカンw
そうでなくても飛行船なら重量制限もあるだろうし(歌でも重力をうんたらかんたら言ってたし)
一機3t以上だと係留装備の問題や重心が偏ってNGみたいな問題も抱えるのは目に見えてる
そうなればF2A、F4F、シーファイヤ(Vまで)だから無双はムズイ
903名無し三等兵
2020/09/14(月) 21:44:16.75ID:zMgngSW8 基本的に制限10t以下で空賊とやりあえとか言う超絶ブラックなコトブキ飛行隊w
積み荷減らせば第一話のように紫電とか放り込めるんだろうけれど…
世界観変えず空賊側や傭兵側、軍隊の方が受けたんじゃね?
マダム()が雰囲気だけやり手の豪商でそんなシーン無いから猶更
積み荷減らせば第一話のように紫電とか放り込めるんだろうけれど…
世界観変えず空賊側や傭兵側、軍隊の方が受けたんじゃね?
マダム()が雰囲気だけやり手の豪商でそんなシーン無いから猶更
904名無し三等兵
2020/09/14(月) 22:17:37.66ID:t0iGMZ+n 微妙に伸びてるから映画見てきたのかと思ったら、未だにTV版の考察やってたのか…お前らなんだかんだでコトブキ好きだったんだな
俺はすっかり愛想尽かしたわ…映画も他人の感想を見るだけになってる
ストーリーが死んで傑作になったとかあって笑う
俺はすっかり愛想尽かしたわ…映画も他人の感想を見るだけになってる
ストーリーが死んで傑作になったとかあって笑う
905名無し三等兵
2020/09/15(火) 20:41:30.98ID:mojgvZ3L906名無し三等兵
2020/10/21(水) 23:12:16.60ID:Tqr9EoYZ み
907名無し三等兵
2020/10/21(水) 23:16:10.85ID:Tqr9EoYZ ミリタリークラシックvol.71
特集 二式戦鍾馗
鍾馗のエース搭乗員 メカニズム
各地での空戦など
特集 二式戦鍾馗
鍾馗のエース搭乗員 メカニズム
各地での空戦など
908名無し三等兵
2021/01/25(月) 03:34:48.26ID:1F7AK5oG ガルパンでもそうだが
ミリ入門みたいな素人狙い撃ちなのをいいことに
兵器の力関係を完全に破壊してる
ジャイアントキルのつもりの隼1型だろうけれど
ターゲットの素人は一切弱機体だと認識してない
モブの隼1型が虐殺される描写もないから猶更
ガルパンと違うのは商機と見所の有無
ミリ入門みたいな素人狙い撃ちなのをいいことに
兵器の力関係を完全に破壊してる
ジャイアントキルのつもりの隼1型だろうけれど
ターゲットの素人は一切弱機体だと認識してない
モブの隼1型が虐殺される描写もないから猶更
ガルパンと違うのは商機と見所の有無
909名無し三等兵
2021/01/25(月) 09:29:38.35ID:4Avr0Vh9 開戦初期のスピットファイアやホーカーハリケーンが相手なら弱機体ではないだろ
910名無し三等兵
2021/02/01(月) 13:33:54.95ID:IMw2Mdzw ガルパン共々エンジン性能は無視しているから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
