民○党類ですが昔のソ連は怖かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/27(日) 04:18:12.35ID:3nQSkXw5a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
今のプー帝はもっと怖い…(σ゚∀゚)σエークセレント!

電磁波自衛隊前スレ
民○党類ですが武人の蛮用に耐える家電です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548499507/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/27(日) 12:19:34.29ID:qpvxdh+t0
>>143
ニムには去年、クリスマス前に恩赦をあげたでしょう。


【余生はみかん山で暮らして良い】
2019/01/27(日) 12:19:40.19ID:o+MCmGiu0
>>140
老鶏はむしろラーメン屋やフレンチとかで長いお風呂に入れられる気がする。
2019/01/27(日) 12:20:36.79ID:jIjeFFMh0
>>143
腐り果てた肉の残骸よりは調理されたほうが幸福なのでは・・・
2019/01/27(日) 12:21:14.04ID:kPCaIPOZ0
>>116
このころのチャンピオンはよかったな
2019/01/27(日) 12:21:40.83ID:H9/fLpZy0
>>142
弟にFSSやワートリ渡して連鎖的に姉弟二人とも設定厨にしろという事だな分かる分かる
2019/01/27(日) 12:22:23.66ID:/C/SHrsk0
>>143
ブロイラーズを奪還するのだ
◆捕らわれたレジスタンスを待ち受ける運命とは…!!◆
2019/01/27(日) 12:24:45.34ID:jIjeFFMh0
>>147
お駄賃の良さより愚痴の時間のが長いやつや・・・
トータルすると結局自腹・・・

まあ抵抗するより従順にしてたほうがましってか楽らしいね・・・
2019/01/27(日) 12:24:54.06ID:1XXGH82A0
来週の相場はどう動くかな
楽しみだ
2019/01/27(日) 12:25:25.40ID:ZSOHvT6m0
出来の悪いCGのようだ
https://pbs.twimg.com/media/Dx4e_L6WoAAcRf7.jpg
2019/01/27(日) 12:25:49.36ID:OpF4Li5t0
>>146
北里ではないでーす
噂では、心臓DSAに関しては北里から患者が送られてくるとかゆーびょーいん
200床未満のちっこいとこなのに

>>148
>みかん山で余生
そんなとこでしょーかねー
いしゃ「余生?まだ早くね?(昨日言われた)」

>>153
こないだトラックを横転させて逃げるチャンスを与えたのにー
みんな逃げなかった模様
・・・場所が悪かったか
2019/01/27(日) 12:26:49.07ID:OpF4Li5t0
>>156
あ、洋上の文鎮や
2019/01/27(日) 12:26:49.49ID:1XXGH82A0
>>156
巨大化した上でのもっとスタイリッシュにするとエスコンの中ボスになれる
2019/01/27(日) 12:27:15.23ID:ivOC9gvx0
>>156
初代プレステ時代のCGですなw
2019/01/27(日) 12:27:32.46ID:1XXGH82A0
つかズムウォルトタンはすでに出演済みだったわ
2019/01/27(日) 12:27:37.19ID:JgTPUDy4d
>>148
>みかん山
爪が黄色くなりそう
2019/01/27(日) 12:28:54.75ID:1XXGH82A0
>>162
肉骨粉として撒かれるんやで
2019/01/27(日) 12:29:47.73ID:OpF4Li5t0
>>163
えっ・・・えぇぇぇぇぇぇぇぇ
2019/01/27(日) 12:29:50.81ID:37YtWRMqa
>>141
ある意味、リベラルが完全勝利した国でもあるからやり易いでしょうねえ。
それでもカナダが合衆国の圧力で国内の中共勢力への締め付けを強化してくるのは最早避けられんけども、
その時はメキシコに軸足を移したりするかも?
2019/01/27(日) 12:31:35.50ID:tVDfParWr
>>156
就役してたのか
2019/01/27(日) 12:31:50.13ID:37YtWRMqa
>>161
5だとM27でほぼ置物状態でしたがね…
今思うと、偶然とはいえ扱いがリアル過ぎたwww
2019/01/27(日) 12:34:26.02ID:OpF4Li5t0
>>156
よくよく見ると悪くない
とゆーか格好良いかも
2019/01/27(日) 12:34:38.04ID:ZSOHvT6m0
>>166
確か1週間目に2番艦が就役
2019/01/27(日) 12:34:42.04ID:KZ0O4n/l0
極端なステルス艦は今後しばらくはないんだろうか
2019/01/27(日) 12:35:23.52ID:qpvxdh+t0
>>163
ちょっと話があるからそこの焼肉屋まで行こうか。
2019/01/27(日) 12:35:24.79ID:Q0hCovPnd
>>164
果樹はリン酸が大事なんや。鶏ふんを含め君は実に良い仕事をしてくれている。
2019/01/27(日) 12:37:16.60ID:jIjeFFMh0
>>152
姉からは逃げられないってはっきりわかんだね・・・

弟の幼馴染(弟の嫁)連れてくると姉が弟の幼馴染(弟の嫁)を籠絡して事実上
ヒエラルキーが
高い          低い
姉、弟の幼馴染、弟、姉の旦那
ってなるようなもんで・・・

まあ子供からしてみりゃ面倒見が良い弟になつくからなぁ・・・

傍から見てると
姉妹弟(兄)にしか見えない・・・
んだから姉妹弟(兄)の子供からすると親と叔父さ叔母の区別がついてないんじゃねーか疑惑ですな・・・

まあ最も救いようがないのは姉の旦那で弟が指図して姉の旦那を使い走りさせたり・・・

>>153
どうせピエロみたいなのや老人に捕まって調理されるから・・・
2019/01/27(日) 12:38:10.40ID:tVDfParWr
随伴艦が全部ステルス艦になって、艦載機がステルス機になると敵からは空母が単艦で浮いてるように見えるんだろうか?

・・・間違うアホはいないと思うが
2019/01/27(日) 12:38:19.33ID:f6G5/pOP0
プレステのCGで思い出したけど
前々スレ辺りで盛り上がってたエスコンは1作目しかやったことないな
全機同じカラーのやつ
ストーリーとかあったのかすら覚えてない
2019/01/27(日) 12:38:43.23ID:1XXGH82A0
今だとアーセナルシップはどうなんだろ。無人機を含め前方でのセンサー類はそれなりに充実してるから座標アップデートしつつ長槍を放り投げてもそれなりに当てそう
2019/01/27(日) 12:38:53.58ID:O/OomBMJ0
???「……ターゲット錯乱中。美的感覚の混濁が見られます」
XXX「やはりマイクロウェーブは効果が微妙だな。いつも通り、圧力を上げろ。一気に揚げる」

_(゚¬。 _
2019/01/27(日) 12:39:26.08ID:KZ0O4n/l0
ステルス空母は矛盾した存在なのだろうか
2019/01/27(日) 12:39:52.91ID:EkBB+z2+M
>>178
潜水空母なら矛盾しないのでは?
2019/01/27(日) 12:40:19.34ID:ATrXVvwl0
>>116
マカロニほうれん荘なつかしいです
ギャグマンガって才能をすりつぶしながら書くものなんだなと思わされた作品でした
2019/01/27(日) 12:43:21.28ID:OpF4Li5t0
>>177
英国のを格好良いと評価したりする時点で察してくださいー
まー上のはベイ国のお船ですけど、英国面とは違う格好のよさがあるですね

あ、圧力釜はお断りです
青い孔雀もMRIも圧力釜もサッカーボールもとにかく丸いものは・・・
2019/01/27(日) 12:44:44.15ID:Yqxjvh1w0
惜しい才能といえば「みず谷なおき」だろうが!
2019/01/27(日) 12:45:04.06ID:O/OomBMJ0
>>178
どの程度に設定するかだけの問題だし、別段矛盾はしないと思うの

(゜ω。) いずもだか、ひゅうがだかも、レーダーだと漁船ぐらいにしか見えないとか?
2019/01/27(日) 12:45:20.12ID:iE86I89xd
>>172
へー勉強になるなあニワトリさん
2019/01/27(日) 12:47:17.39ID:vrM+KULra
リン鉱石は枯渇がやばいからなぁ
ニワトリさんには量産体制に入ってもらわないと…
2019/01/27(日) 12:49:12.62ID:H9/fLpZy0
>>184
撒きすぎると土のphが上がるぞ
2019/01/27(日) 12:50:09.15ID:qpvxdh+t0
>>186
ピートモスいれるやで
2019/01/27(日) 12:50:12.15ID:1XXGH82A0
>>175
一作目はある地域でクーデター起きたわ。傭兵のおまいらがなんとかするんやで!金だすからよ!って漠然としたストーリーだな。
2019/01/27(日) 12:50:38.99ID:jIjeFFMh0
>>181
んじゃチキントラクターとして頑張ってね・・・
2019/01/27(日) 12:51:38.35ID:1XXGH82A0
>>185
ニワトリを量産するにもリン酸が必要という地獄
2019/01/27(日) 12:52:14.35ID:ZIcOkiywd
>>186
お詳しい
オワタマンといい園芸の人といい
ですがは畑やってらっしゃるモグラスラッシャーが多いんですな
2019/01/27(日) 12:52:34.11ID:FGjRCaea0
>>183
ステルスは「探知され難い」だけであって「探知されない」モノではありませんしね。
要するに被探知性の程度の問題であって、後は性能やコストとのトレードオフでその程度が決まるだけの事ですな。
2019/01/27(日) 12:52:41.14ID:qpvxdh+t0
リンは大気から合成できないから手間ニダね。
2019/01/27(日) 12:52:59.23ID:Yqxjvh1w0
「なぜなぜ分析」は大抵正しく運用されないし鬱病誘発装置にしかならないんだよな…

・なぜ事故った? →ヒューマンエラーによるミスです
・なぜミスをした? →注意力が足りませんでした
・なぜ注意が足りなかったのか?
みたいなただの精神攻撃になってく例を嫌ってほど見てきた…

https://twitter.com/ayu_littlewing/status/1088818310781784064

ほんこれ、つらい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/27(日) 12:53:56.36ID:vrM+KULra
いつのまにか分裂して増えるから元素生成装置を持っているのかと>ニワトリさん
2019/01/27(日) 12:55:35.81ID:1XXGH82A0
>>194
最終的に会社の待遇が悪いからやでって結論でたら会社的にどうすんのやろ
2019/01/27(日) 12:56:31.21ID:e0cMjhlGd
犯罪係数診断だって
ttps://www.animate.co.jp/diagnosis/235882/
2019/01/27(日) 12:56:56.04ID:u84UZ25Z0
>>194
ヒューマンエラーという回答はないものとする。というルールがないからそうなる
2019/01/27(日) 12:58:10.83ID:EkBB+z2+M
>>196
本来なら会社の待遇改善が必要なことに気が付いたとなって診断に意味が出てくるんだがなぁ
実際はコスト高や責任問題を嫌ってヒューマンエラーですますだろなあ
2019/01/27(日) 12:58:11.55ID:3Qzha+lY0
>>194
支社長代わってから毎週義務になってクソ面倒くせえ
よって支社長は糞と俺の中で認識されたが間違ってないと思う
2019/01/27(日) 12:58:37.55ID:qpvxdh+t0
>>194
失敗する余地のある限り失敗は起こるニダ。
2019/01/27(日) 12:58:52.21ID:Yqxjvh1w0
人がやってる部分でヒューマンエラーの可能性を排除すると、もう対策のしようがないな。
2019/01/27(日) 12:59:12.05ID:qpvxdh+t0
本質を知らずに聞きかじりだけで真似をするからおかしくなる。
2019/01/27(日) 12:59:32.61ID:vrM+KULra
「ヒューマンエラーは存在するから、ヒューマンエラーにつながる要素を減らす」、と言った方が正しいかもな
2019/01/27(日) 13:00:09.52ID:1XXGH82A0
>>191
投資園芸家@スマホ の犯罪係数は170。【速やかにメンタルケアを受けてください。】宜野座 伸元「お前も、足掻いたんだな。それがこの結果か…。今は受け入れておけ。相談くらいなら、乗ってやれる。」

投資園芸家@投資用の犯罪係数は315。【執行対象です。】狡噛 慎也「俺もいつ、そっち側の人間に成り下がるかわからないんでね。だけど今は、猟犬らしく裁きを下してやるよ。」

投資園芸家@制作用の犯罪係数は169。【速やかにメンタルケアを受けてください。】征陸 智己「さぁ、あんたも社会には必要ないと判断されたくなければ、大人しくするんだな」

どうやら俺は手遅れな模様
2019/01/27(日) 13:00:12.80ID:3nQSkXw5a
>>204
そして誰も居なくなった……
2019/01/27(日) 13:00:20.82ID:Yqxjvh1w0
出来ない部下に任せた上司が悪い
ミスを許容できない体制が悪い
部下を追い込んでいる労働環境が悪い

まあ概ねこっちが正しい。
2019/01/27(日) 13:00:27.64ID:4DxQnwlm0
事故調の対処法が日本仕様になったのだよ(ガンギマリ
2019/01/27(日) 13:00:54.05ID:HG8fAp1Y0
>>194
なぜ?って、常日頃から思考して育ってきた人間と
そうではない人間とでは、わかり合うことができない
ミスを重大な事故結果として認識している人間と
そうではない人間とでは、分かり合うことは出来ない
2019/01/27(日) 13:01:07.97ID:1DJMzVNcM
>>56
艦これとアズレンの扶桑本を一棚分も用意しておけばよい。
2019/01/27(日) 13:01:12.55ID:Yqxjvh1w0
ヒューマンエラーが許せないなら、全員をミスしない人間に変えるしかないな。
2019/01/27(日) 13:02:07.28ID:dVD1FGOg0
>>165
カナダとか豪州とかアカに浸透され過ぎでドン引き
まぁ、確かにリベラルの国だし浸透され易いのだろうが
2019/01/27(日) 13:02:14.36ID:1XXGH82A0
>>191 ✕
>>194  ○
レス番まちがえたわ
2019/01/27(日) 13:02:36.62ID:4DxQnwlm0
ヒューマンエラーは起きるものとして対処するのが正解なんだがなぁ・・・
2019/01/27(日) 13:02:45.01ID:jIjeFFMh0
>>191
園芸スキルは手伝いレベルしか持ち合わせて無いからねぇ・・・

絵のスキルとかダメダメですし・・・
地理感覚と諸々の運転技能だけは普通以上だが・・・

>>193
まあ糞溜尿溜肥溜とかつくっておくとリンは確保できるから良いよね・・・
2019/01/27(日) 13:02:52.09ID:qpvxdh+t0
紀州みかんの犯罪係数は84。【執行対象ではありません。】
唐之杜 志恩「あらあら、随分と溜め込んじゃったのね。話聞くだけなら、してあげてもいいけど?」

ふむ
2019/01/27(日) 13:03:02.43ID:3Qzha+lY0
ヒューマンエラーは人手不足が解消されれば激減すると考えられます
対処お願いします
2019/01/27(日) 13:04:04.92ID:Yqxjvh1w0
>>217
エラー:人が来ません
2019/01/27(日) 13:04:22.47ID:FIcX9hk6D
>>209
こういう個人に帰結させる「なぜなぜ分析」って、一番有害なんだろうな
「個人」以外のファクターを列挙させないと
2019/01/27(日) 13:04:23.95ID:HG8fAp1Y0
ヒューマンエラーは、結果に過ぎない
原因はそれではない
結果と原因をきっちりと分けて
ねちっこく徹底的に追い込み調査していくことが
次の安全に繋がる
2019/01/27(日) 13:04:31.58ID:qpvxdh+t0
ウリ、紀州みかんが粛清しようというニダ!
2019/01/27(日) 13:05:03.54ID:4DxQnwlm0
>>217
人を雇用出来ないのであるだけで頑張って下さい
2019/01/27(日) 13:05:20.29ID:FIcX9hk6D
>>221
そろそろ異動の季節が近くなってきたよー
準備しときな(意味深)
2019/01/27(日) 13:05:25.87ID:u84UZ25Z0
>>217
よし、移民を入れよう。教育係お前な。
2019/01/27(日) 13:06:02.39ID:FGjRCaea0
>>198
>>199
そもそもなぜなぜ分析は環境やシステムや手順などに対して適用するもので、人に適用するものじゃないのよ。
なので人間系に使っている時点で会社組織としてインチキしている事の証明にしかならんのよな。
2019/01/27(日) 13:06:10.13ID:qpvxdh+t0
>>223
もう疲れたし、ちょっと楽なとこに異動させて欲しい。
2019/01/27(日) 13:06:11.04ID:3Qzha+lY0
>>218
あー聞こえないー
関係各所には仕事をしていただきたく存じます
2019/01/27(日) 13:06:32.61ID:jIjeFFMh0
NTR系エロマンガ・NTR系エロ同人・NTR系エロゲもヒューマンエラーが原因の事がかなりあるからなぁ・・・
(かなりショックを引きずってる・・・)
2019/01/27(日) 13:06:48.20ID:1XXGH82A0
>>224
諸外国に比べて人件費は相対的に低くなりつつある皮肉
2019/01/27(日) 13:06:50.52ID:f6G5/pOP0
>>188
そんなんやったか
子供の頃だと殆ど覚えてないもんだな


ミス起こしたら毎回なぜなぜ
ワイはADHDなんや勘弁してくれ
2019/01/27(日) 13:06:56.50ID:ivOC9gvx0
>>221
人が人の給料を査定するなどと!
2019/01/27(日) 13:07:06.89ID:O/OomBMJ0
_。听)_ ◆Gir.lev.vI の犯罪係数は418。【執行対象です。】東金 朔夜「全ては、母さんの為に。」
_。听)_の犯罪係数は測定不能。鹿矛囲 桐斗「君も僕と同じなのかい?一緒に、みんなを救おう。」

Σ( ̄ロ―iii なぜに!?
233名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-hEi/)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:07:10.50ID:Now01Vusp
ステルス空母、昔こんなのもあったね


ズムウォルト、アーセナル艦、GCXとこんなのばかりになるとおもたわ
https://i.imgur.com/NdpMwlp.jpg
2019/01/27(日) 13:07:18.63ID:FIcX9hk6D
>>226
東京でエンジョイしてくればいい
業務内容も、現在と同じようなものだから馴染むのも楽でしょう(ニッコリ
2019/01/27(日) 13:08:06.35ID:Yqxjvh1w0
ニンゲンが要らない職場にすれば、人手不足は解消だ。
2019/01/27(日) 13:08:39.33ID:u84UZ25Z0
>>209
そのへんだよなあ。
形とか「なぜこうなった?」とか考えると裏が見えて楽しい
2019/01/27(日) 13:08:48.21ID:1XXGH82A0
>>232
これは生きていてはいけない人間ですわ
2019/01/27(日) 13:09:42.99ID:qpvxdh+t0
>>230
ナカーマ?
診断済ニカ?ウリはADHDもさることながら、兎
にも角にもトロいということが臨床的に、
はっきりしたからな。
>>231
会社が持たん時が来ているのだ!
2019/01/27(日) 13:09:48.61ID:dVD1FGOg0
やはり労働はメイドロボットに任せよう
家事もセックスの相手も
2019/01/27(日) 13:10:44.72ID:Qu8VQ1f2M
>>194
何故ヒューマンエラーが起きる仕組みなのか
に行かないからそうなる
2019/01/27(日) 13:11:16.87ID:VqHi8xc10
しかし今朝のHuGプリキュア最終話のBパートはドン引き・・
http://dat.2chan.net/img2/src/1548561899093.jpg

エピローグでヒロインや主要キャラの出産シーンは時々出るにしても、サラッと
短めに済ませるのが世の習いなのに、ニチアサ女児アニメであんなにねちっこく
ヒロインの出産喘ぎ声を延々続けるなんて、一昔前ならBPO案件。

まぁ今だから逆にジェンダーポリコレ的に押し込んだんだろうけど。
2019/01/27(日) 13:11:21.29ID:u84UZ25Z0
>>225
よし、人間のトリプルチェックにしよう。
243名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-hEi/)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:11:27.80ID:Now01Vusp
>>238
軽度のADHDだが、タバコというかニコチンで
恐ろしく諸々改善した

タバコ吸ってる?
2019/01/27(日) 13:12:10.24ID:dVD1FGOg0
そもそもエラー、事故分析系で
原因はヒューマンエラーだ!ミスを減らそう!
とか糞の最たるものだしなぁ
2019/01/27(日) 13:12:20.46ID:jIjeFFMh0
ウリの犯罪係数は377。【執行対象です。】
ウ リの犯罪係数は182。【速やかにメンタルケアを受けてください。】
ウリ妹の犯罪係数は89。【執行対象ではありません。】
ウリの妹犯罪係数は103。【速やかにメンタルケアを受けてください。】

( ´ー`)フゥー...・・・
2019/01/27(日) 13:12:47.51ID:3nQSkXw5a
(NTRってバイクがあったような錯覚を覚えてきた…)
2019/01/27(日) 13:13:05.60ID:1XXGH82A0
>>239
俺も趣味の投資して暮らしたいと思ってるけど、エントリーは手動と自動の両刀で、決済は自動運転ぅてスタイルだと仕事って投資の待ち時間の有効活用と言う側面で見ると結構悪くない過ごし方何だよなコレ。仕事中にメロディとか曲構成を考えることもできるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況