中央日報も翻訳されてない記事となるとこんなもんか
ほんとチョンに関わるといいことねえな
どこの平行世界に住んでいるのかと

https://news.joins.com/article/23324451

松谷牧師は不意に「日本はローマカトリック法王庁と似ている」という返事から話し始めた。

質問:どういう意味か。
「1990年代、英国で神学を勉強した時、同僚らに日本とローマカトリックは500年過ぎればやっと少し変わることができるだろうという冗談を言ったりした。
ローマカトリックの教皇制度と日本の天皇制度は基本的に変わることが難しいから500年はかかる、いう意味だ。」

質問:なぜ変化が大変なのか。
「最近、相次いで起きた慰安婦と強制徴用労働者論議、レーダー照射攻防などは表面的な問題にすぎない。
根本的な問題は日本の歴史認識が誤っているという事だ。
懸案別に是是非非を問い詰めることはあるだろうが、歴史認識、特に韓国と在日韓国同胞に対する偏見を直さずには変化はありえない。」

質問:歴史認識の変化がなぜそんなに難しいと見るのか。
「二種類の観点で見ることができる。一つは神道という名前で宗教化までされた天皇制だ。
日本を中心にアジア共栄圏を作って韓国と中国をリードしなければならないというのが一つの宗教として席を占めた。
他の一つはとても幼い時から天皇を神であり日本の中心と教える教育システムだ。いわゆる「天皇民族主義」だ。
アジア地域で日本は優れた民族で、ずっと存在しなければならず、天皇を敬うのが日本人の使命だと教育することが問題だ。」