民○党類ですが新型レーダーです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/28(月) 12:08:56.96ID:oO7czl68a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
米帝の新型レーダーがボクらの日本に!デンジハガー!出動だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

見栄っ張り海軍前スレ
民○党類ですがまだまだ黄布の乱ザンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548587394/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/28(月) 15:19:06.37ID:ant8YDsm0
ついさっき別れたと思ったらなんかすぐ再会した
ttps://twitter.com/Tomorrow01/status/1089541402772422659
ttps://pbs.twimg.com/media/Dx7UIaeVsAIqRRC.jpg

タイムパラドックスとして色々疑問の残る最終回であった。

つか、親父と娘が戦ってて過去の母親の所に逃げてきたのか。
最初の未来のはなはどうなったんだっけ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/28(月) 15:19:53.74ID:wXcqCda70
世の中心配性の人間はいるからな。
韓国と戦争とかありえない妄想を書き込む奴もいるし。


ニダーさん達がシナーさんかロスケに尻たたかれない限り戦争する度胸はないだろう。
どんだけ偉そうなことを言ったとしてもwww
2019/01/28(月) 15:23:07.35ID:ant8YDsm0
>>104
度胸はなくても哨戒機を撃墜する可能性はある気がする。
その時、日本人はどうするかな。
2019/01/28(月) 15:25:18.93ID:H2gfjkdm0
>>102
http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51832265.html

強いのは北海道、近畿一帯、広島、神奈川、沖縄、福岡
あたりだということだ

いやまあすっげーどうでもいいランキングだけどなwww
2019/01/28(月) 15:26:06.97ID:XXfDI0gQ0
>>105
「一億総チェスト」というコトダマが
「一億総薩摩」よりはましだが
2019/01/28(月) 15:28:40.24ID:9ZPpq2d00
パリで「赤いスカーフ」隊がデモ 「黄色いベスト」の暴力に1万人超が抗議
http://www.afpbb.com/articles/-/3208376
黄vs赤ファイト!
>フランス国旗と欧州旗を振りながら、「民主主義にウィを、革命にノンを」と連呼する人もいた。
アイデンティティを全面否定するんじゃない
2019/01/28(月) 15:28:44.12ID:wXcqCda70
>>97
人の域に留めていた韓国が本来の姿を取り戻していく。日米が与えた豊かさを捨て去り、
本来あるべきウリナラへと変わっていく。周辺諸国の思惑をぶち壊し、自ら『恨』の凝縮体
に変身させているのだ。純粋にミンジョクの願いを叶える、ただそれだけのために。


>>105
あの連中にそんな度胸があるわけがない。日本の哨戒機を落としても北は救えない。
あいつらは馬鹿だが狡賢い。
2019/01/28(月) 15:28:51.84ID:zlLg0q9Rp
うちの妹も空が落ちてくるとか言って怖がってたわ>>心配性の人間
2019/01/28(月) 15:28:54.09ID:PoEzBBCha
>>102
>メッカ
この用法なら「牙城」か「砦」?
2019/01/28(月) 15:29:31.68ID:ant8YDsm0
撃墜されて死傷者が出ても、低空飛行したからニダ、威嚇したからニダとか言い訳したら、
さすがにキレると思うし。
2019/01/28(月) 15:30:03.14ID:VBkbzOzua
>>107
薩摩のイメージなんなんだ
下関戦争起こした長州の方がよほど狂犬だと思うんだが
2019/01/28(月) 15:30:18.92ID:H2gfjkdm0
>>105
衝突事件なんてのは往々にして偶発的事象から発展するものだからのう
だからこそ、現場の小火を大火事にする前に鎮火させるべく、ホットラインというものが必要になるのだが

今回はホットラインそのものは機能しているくせに
電話の向こうの相手が意味不明なことわめいているせいでホットラインの意味がなくなっていることが最大の問題
2019/01/28(月) 15:30:28.08ID:hgGR2CCId
>>104
民族性とか度胸とかそういう曖昧模糊とした話は横に置いとくとして、
安全保障学の見地からすると、今の日韓はいつ戦争になってもおかしくない状況なのよ

これから何が起こるか分からないという「予測不可能性」
外交チャネルも問題解決プロセスも失われ、今後更に何か事態が起きてもコントロール出来ないという「制御不可能性」
これだけでも「意図せざる戦争」が発生する充分な要因だ
2019/01/28(月) 15:31:31.37ID:H2gfjkdm0
>>113
サツマイメージはセキガハラで醸成された歴史の古い文化なのであるよ(棒
2019/01/28(月) 15:32:11.53ID:CFIQhzJE0
まあ「起きるもの」と思って対処しておいた方がいいってだけの話よな
戦争準備はしても、戦争が起きなければそれはそれでいい。だが逆は困る
2019/01/28(月) 15:33:59.51ID:kwd14Isi0
今回の照射事件の韓国の対応見る限り
韓国側に国家間の危機をエスカレートさせないみたいな意識は無いわけだしな
2019/01/28(月) 15:34:16.60ID:AmxtqxxM0
うはー。(゚д゚)


Windows 7向けMedia Playerのメタデータサービスが終了
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1166752.html

 米Microsoftは1月26日(現地時間)、Windows 7に標準搭載されているWindows Media Playerのメタデータサービス終了を告知した。これにより、楽曲のタイトル/ジャンル/アーティスト名/カバーアートなどの情報の新規取得ができなくなった。
2019/01/28(月) 15:35:19.20ID:JvTpk0Q20
西太平洋海軍会議で『日本哨戒機の威嚇飛行』が議論される可能性[01/28]

国防部は4月末に釜山で開かれるアセアン(ASEAN・東南アジア国家連合)拡大国防長官会議(ADMM-Plus)後の
連合海上機動訓練に日本が参加するのかの可否は来月末に決定すると28日明らかにした。
チェ・ヒョンス国防部報道官はこの日の定例ブリーフィングで関連質問に「(ADMM-Plus)海洋安保分科の
共同議長国は韓国とシンガポール」としながら「4月29日から5月13日まで釜山及びアセアン海域で
(ADMM-Plus後に)連合海上機動訓練を計画中」と明らかにした。
チェ報道官は「この訓練と関連して日本を含んで参加国や艦艇など、参加戦力はまだ確定していない」として
「2月末に釜山で最終計画会議が開催される予定だが、その時におそらく決定するものと見られる」と話した。
米国やアセアン国家なども参加する今回の連合海上機動訓練は共同議長国である韓国の釜山沖から出発して、
やはり共同議長国であるシンガポールまで移動して、海賊退治や捜索・救助など海上訓練をする方式で計画されている。
韓日『レーダー・威嚇飛行』葛藤の長期化で日本はこの訓練をきっかけにした海上自衛隊護衛艦『いずも』の
釜山港入港計画を再検討しているものと分かった。
チェ報道官は西太平洋海軍シンポジウム(WPNS・Western Pacific Naval Symposium)の海上規範である
『CUES』(Code for Unplanned Encounters at Sea)を根拠に日本の低空威嚇飛行関連問題を提起する
方案に対しては「その会議で今回の事案に対して議論があるだろう」と話した。
チェ報道官は「必要性が提起されたら十分にその会議で議論をして、国際的な規範や慣例を決定することが
今後このような事態の再発防止のために必要であるものと見られる」と説明した。
2019-01-28 11:52
https://www.yna.co.kr/view/AKR20190128077100503
2019/01/28(月) 15:35:28.99ID:MpBVppJi0
いつだって覚悟しておけば大丈夫
http://uproda.2ch-library.com/1005600fmG/lib1005600.jpg
2019/01/28(月) 15:36:11.09ID:ant8YDsm0
>>119
そろそろ10に以降する時がきたか。

しかし使いにくいんだよねあれ。
2019/01/28(月) 15:36:15.43ID:Rq7BfpK3a
>>118
そういうのを相手にする時こそ、冷静な対応が必要なんですよ。

あ、冷静な対応ってエスカレーション階段1段飛ばし上がりとかです。
2019/01/28(月) 15:37:03.02ID:wXcqCda70
>>115
では聞くが、安倍氏は何を根拠に宣戦布告する気つもりなんだ?
2019/01/28(月) 15:40:18.09ID:AmxtqxxM0
>>122
おお、同士よ、どうしたもんかねぇ。
悩むわ。
2019/01/28(月) 15:40:28.99ID:H2gfjkdm0
>>124
そうじゃない
宣戦布告なき戦争が起きるかもしれないということ

まあさすがに国家規模の大戦争になるかというとアレだが
現場レベルの部隊による衝突はすでに十分あり得るところまできてる
韓国が北から喰らってるコルベット撃沈事件とか砲撃事件クラスはいつ起きてもおかしくないってことだ

・・・あ、その経験があるから連中この手の事案に鈍感なのか?
2019/01/28(月) 15:41:53.10ID:wXcqCda70
>>125
おすすめはLinuxmintだ。
2019/01/28(月) 15:43:53.52ID:XXfDI0gQ0
>>113
若先生の絵がないでしょ>長州

あと一億総長州だと語呂が悪いw


>>126
その上で事態のエスカレーションの可能性を自らに照らした上で
日本蔑視するあまり低く見積もっているきらいはあるやね
2019/01/28(月) 15:44:01.79ID:9ZPpq2d00
Gentoo Linuxにするのです(しつこい
慣れたのか今7使うと強烈な違和感
2019/01/28(月) 15:44:32.18ID:MpBVppJi0
韓国ちゃんは根本的にわかってないようだけど日本人は政治的な左右に関係なくスイッチ入るとこうなる
舐めプしてると危ないぞ
http://uproda.2ch-library.com/1005601T3W/lib1005601.jpg
2019/01/28(月) 15:44:52.70ID:hgGR2CCId
>>124
あらゆる戦争が宣戦布告から始まったわけではないからな
ベトナム戦争だってアメリカ政府が宣戦布告したわけではない
トンキン湾事件など一連の偶発的事件をきっかけにして、なし崩し的に戦争が起きたわけだ
エチオピアとエリトリアの国境紛争にせよ、北スーダンと南スーダンの国境紛争にせよ、みんななし崩し的に戦争が始まった
2019/01/28(月) 15:45:01.96ID:fXSirFP30
>>124
即位の礼でのテロとかで暗殺成功とかまでやらかしたら世論抑えきれるかどうか>宣戦布告
後は韓国側がやってくる可能性も高そうです押

>>126
結構な割合で北の小型艇や潜水艇がやってきてると考えればそらね
2019/01/28(月) 15:45:33.07ID:9s2mm9OYM
日本近所の米国・支那畜・露助とすれば、
本邦が武力行使するぐらいなら、自分達の軍隊なり経済力で韓国を叩いて、日本に高価な恩を売るだろう。

ただし、トランプ大統領がそういう事に無関心っぽいのがねぇ。結果的に日本のフリーハンドになるのかな?
2019/01/28(月) 15:45:51.64ID:yimQ/VQj0
>130
ていうか民間人レベルで現在この状態一歩手前。
2019/01/28(月) 15:46:47.75ID:0g+DtqWAM
>>108
金でやとわれたんじゃねえの?
2019/01/28(月) 15:48:53.23ID:fXSirFP30
>133
名目が立ちやすい北とか中国相手ならともかく日韓のドンパチに首突っ込んでくる可能性は低そうではあります罠
佐世保にミサイルぶち込んだら米軍施設や艦艇に直撃したとかドジったら別でしょうけど
2019/01/28(月) 15:51:25.30ID:H2gfjkdm0
>>133
無関心ちゃう
アイツは北に言うこときかせて自分の政治的成果にしたがってるから日韓に注目してない訳がない
でも今のアイツには日韓の舵取りをアドバイスするブレーンがいない・・・

いやマジで米北会談2ラウンドをセッティングしてるアメリカにとっちゃ、今日韓がこじれてるのはとっても望ましくないハズなのよ
それでも手を打ててないってのは、つまりホワイトハウスの政治力が停滞してるってこと
政府閉鎖騒動もあるし、ねじれ議会もあるし、明らかに去年より指導力が衰えてる
アイツ、今ゼニカネ以外の判断基準がないというか、それしか判断基準にできない状態になってる気がする
2019/01/28(月) 15:54:49.14ID:fXSirFP30
>>137
当事者でさえ頭抱えてるのに部外者がどうせいという感じはしないでもない>日韓のかじ取り
2019/01/28(月) 15:55:29.82ID:gQ4a+tU8M
>>68
では、迷惑でからさっさと死ねばよい
と言ってやれ
2019/01/28(月) 15:56:54.83ID:VnXVNa6O0
>>138
つ 韓国軍の解体再編成
2019/01/28(月) 15:57:00.18ID:H2gfjkdm0
素直に考えれば、対北会談を行うまでは韓国ちゃんにヘソ曲げて欲しくないから黙っている、と見る
アメリカ高官の発言が全くと言っていいほど伝わってこないのは、やはり意図的にそうしているのではなかろうか?
2019/01/28(月) 15:57:24.31ID:yimQ/VQj0
言う事聞かない通り越して何もレスポンス帰ってきてないんじゃないのかね米→下半島のライン。
2019/01/28(月) 15:59:13.11ID:ant8YDsm0
>>141
それにしても何らかのアクションがあっても良さそうなもんだが。
2019/01/28(月) 15:59:30.88ID:fXSirFP30
>>140
それが楽にできたらどこの国もクー対策で苦労してないと思うの>解体再編成
2019/01/28(月) 15:59:36.17ID:OHMfilM50
>>137
>今日韓がこじれてるのはとっても望ましくないハズなのよ

望ましくは無いがシナリオの一つとしてあった。
って見るべきじゃないかなー。( ´ー`)y-~~
2019/01/28(月) 16:00:03.86ID:tAtjyvUTd
LINEで連絡取ればいいんじゃね
スタンプ交えて
2019/01/28(月) 16:00:12.28ID:687dbTH6K
逆転現象が起きてたのね

900:名無し三等兵 (ワッチョイ e503-DUbI)[sage]
2019/01/28(月) 11:52:22.75 ID:VnXVNa6O0
>>841
あいつら馬鹿ですか?

901:鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa69-0H46)[sage]
2019/01/28(月) 11:52:22.68 ID:oO7czl68a
900
2019/01/28(月) 16:01:07.58ID:fXSirFP30
>>147
鯖が重いと稀によくあるよくある>クロノス
ひでーのだと数分単位で混ざる筈
2019/01/28(月) 16:04:33.34ID:VnXVNa6O0
>>144
というかまじめに空軍は解体再編成しろと
ただでさえパイロットが足りてないんだからF-5とT-50をばっさりと切れと
2019/01/28(月) 16:04:37.17ID:WfAVQjvm0
>>15
ぎゃるのぱんちーおくれ!

◆願い事インターセプトなら伝統のコレ◆
2019/01/28(月) 16:05:13.32ID:H2gfjkdm0
>>143
俺もそう思うんだけど、それができない状態になってるんじゃないかな?
つまり意図的な理由とやむを得ない理由との両方からアメリカは無反応に見える状態になっていると
2019/01/28(月) 16:05:18.94ID:WfAVQjvm0
>>18
ささきいさおの群れで構成されたデモ隊とな?
2019/01/28(月) 16:05:45.16ID:WfAVQjvm0
>>19
戦略爆撃機は?
2019/01/28(月) 16:06:57.70ID:/6QYUzlba
>>150
ただしぬるぬるだぞ?
2019/01/28(月) 16:07:45.66ID:VnXVNa6O0
>>19
メーサータンク メカゴジラ(平成) スーパーxかな?
2019/01/28(月) 16:07:52.70ID:OTkAXQ3z0
>>152
あの娘が食っていた真っ赤なスカーフ?
2019/01/28(月) 16:08:29.03ID:CFIQhzJE0
仮面ライダーかもしれない
2019/01/28(月) 16:08:46.06ID:fXSirFP30
>>149
F5はともかくT50は練習機枠兼ねてるので下手に減らすとパイロット不足にさらに拍車がかかるのですがそれは
FA50は知らぬ
2019/01/28(月) 16:12:13.93ID:VnXVNa6O0
>>158
F-5とかヘラしたら複座のF-16転用で十分だと思うよ。

きちんと整備していたならな
2019/01/28(月) 16:12:53.44ID:tAtjyvUTd
>>154
愛液でべっとり?
2019/01/28(月) 16:14:24.37ID:ant8YDsm0
というか、韓国艦の艦長が「日本の哨戒機どないしましょ」って青瓦台にお伺いと立てて
さらにそこから北の将軍様へお伺いを立てて、「撃墜しろ」って言われたら
艦長はそれに逆らう事が出来るんだろうか?
2019/01/28(月) 16:15:31.36ID:B6uw/qtqd
>>161
スステムはちゃんと動くん?
2019/01/28(月) 16:17:17.56ID:fXSirFP30
>>159
高性能だからって機数あんまり減らすとカバー利かなくなる可能性が出てきますので
というかあっこの整備体制だとそれこそ数揃えんとやべー気が
2019/01/28(月) 16:17:34.21ID:PmQG1dLq0
>>149
10年ほど前に整備予算を他に流用してペーパー整備や
共食い整備やってたのが発覚して、その状態でもF-5は
なんとか大丈夫だったけどF-16はまともに任務に就けない
状態になってて、F-5が主力を担ってた。
発覚後予算流用やめてちゃんと整備するよう改善しますとは
なってたけど、その後改善できましたって話は聞かないんだよなぁ。

2年ほど前の米軍との合同訓練で米軍と韓国軍のF-16が
並んでる映像で、韓国軍のF-16があからさまにくたびれて
薄汚れた状態だったんだけど、実は改善されてなくて今でも
F-5が主力だったりするんじゃないかと。
2019/01/28(月) 16:18:04.41ID:CFIQhzJE0
>>161
逆らうことができない指揮官なら自衛隊と戦って死ぬ。逆らうことができる指揮官でも味方に殺されて死ぬ
もう他国に亡命でもするしかないんじゃないかな。艦ごと
2019/01/28(月) 16:19:32.30ID:/6QYUzlba
>>160
ホル(
2019/01/28(月) 16:22:21.61ID:utv3yIrn0
>>100
>上記の施政方針演説は「要旨」なので

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012800635&;g=pol

>もしかして韓国は重要な隣国だと言ってたのかも。


と こ ろ が ウリナラチラシによると完全スルー状態だったとか


安倍氏、施政演説から韓国関連の部分はまるごと抜いた(中央日報 1/28)

安倍晋三首相が28日の国会施政方針演説で韓国関連の部分をまるごと抜いた。
施政方針演説は韓国で言えば定期国会施政演説に該当する。

首相官邸が事前に配布した演説文によると、これまで韓国関連の部分は比重の大小に関わらず安倍首相の演説の中で
外交分野に欠かさず登場していたが、今回は消えた。

「韓国」という単語が登場したのはたった1回、北朝鮮との関係改善意志を明らかにした部分だった。
安倍首相は「北朝鮮との不幸な過去を清算して、国交正常化を目標にする」とし
「そのために米国や韓国など国際社会と緊密に連係していく」と述べた。

続いて「北東アジアを安定した平和と繁栄の地にしていくために今までの発想にしばられない新しい時代の近隣外交を力強く
展開していく」と述べた。 だが、近隣外交を展開する対象に韓国を具体的に取り上げなかった。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000036-cnippou-kr
2019/01/28(月) 16:22:43.57ID:yimQ/VQj0
>165
その場合艦内で反乱が起きて艦長以下士官が虐殺されたあげく誰も主導権を握れない状態に、とかなりそう。
2019/01/28(月) 16:23:36.67ID:l/MhjriH0
>>87
JTとか郵貯とか天下り先の株はないもの扱いだからなぁ
2019/01/28(月) 16:24:15.18ID:KoBBCF8yM
アメリカが脳死状態だったのは、オバマ大統領の時も有ったからなぁ。

アラブの春と称賛されたものの、実質的には只の虐殺騒動だったアフリカ・中東連鎖政変は、前年の小麦不作による小麦市場価格の高騰でやむなく、エジプト国営パン屋のパン値上げから数カ月で始まって、ドミノ倒しである。
オバマ父ってケニア出身じゃろ……無関心過ぎるのもアレです。

まあ本邦でも、リーマンショックで狼狽した日本国民が雪崩を打って鳩山民主党と豪腕筆頭代表に投票しちゃったから悪くは言えないが……

大混乱になる前に、手を打つほうが良いのです。
2019/01/28(月) 16:25:20.28ID:VnXVNa6O0
>>164
エアフレームそろそろ限界だろうに
2019/01/28(月) 16:29:09.88ID:JvTpk0Q20
11インチノートで愛用しているLenovo 120Sの、新バージョンの130Sが出ていた
3万6000円

期導入済OS Windows 10 Home 64bit (日本語版)
プロセッサー 名称 Celeron N4000
動作周波数 1.10GHz (インテル バースト・テクノロジー対応、バースト周波数:2.60GHz)
コア数 2
メインメモリー 4GB
補助記憶装置
(内蔵) SSD 120GB (シリアルATA)

120Sは N3350で Apollo Lake
130Sは N4000で Gemini Lake
2コアなんじゃから同じじゃろ、って感じだけど、キャッシュがN3350が2MBなのに対して、N4000は倍の4MB

Atom系2コアCeleronの
Cinebench R15スコア
Celeron N4000 (Gemini Lake) 2C/2T 137
Celeron N3350 (Apollo Lake) 2C/2T 90
Celeron N3050 (Braswell) 2C/2T 56

全然違う。
2019/01/28(月) 16:35:04.76ID:JvTpk0Q20
N3350とかN4000の利点は
・CPUファンレスで静か。SSDなら可動部ゼロ
・CPUファンが無いのに底が熱くならない

DELLじゃないのはDELLはヒンジがすぐ壊れるから
174名無し三等兵 (スッップ Sd62-zAcf)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:36:17.94ID:TQNabX/kd
>>172
どうせlenovoの買うならAMDのAPUの買おうよ
国産だと無いからとか言い訳できるし
2019/01/28(月) 16:38:28.07ID:JvTpk0Q20
>>174
発熱が問題で
AMDは低TDPのノート用APUが無い
176名無し三等兵 (スッップ Sd62-zAcf)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:41:14.72ID:TQNabX/kd
>>175
実際使ってるけど高負荷だと多少熱いぐらいで
別に問題無いぞAMDのノート用のAPU
絶対値として値段が高めなのはネックだが
2019/01/28(月) 16:41:40.99ID:ypX/cQut0
intelさんはそろそろチェリートレイルの後継を…
この前の3D積層で性能上げて低発熱な奴作ってくれないかなあ
2019/01/28(月) 16:41:59.31ID:utv3yIrn0
>>132
直接的なテロはやらなくても、即位の礼に下っ端しか出さないぐらいの非礼はやらかしそう
2019/01/28(月) 16:45:22.06ID:ypX/cQut0
>>115
エスカレーション抑制の意図無しと考えたら現状起こっている事ですらそのまま戦争につながりかねないしなあ
下手したら明日にでも海自機を攻撃してるんじゃないかとすら
2019/01/28(月) 16:46:13.39ID:UfDFyJtO0
旭日旗問題で考えたんだけど、ある日自分の持っている記憶が全否定されるって、すごい恐怖ではないですか?

例えば、放射線状模様の入ったお気に入りのおもちゃがあった。
親に買ってもらった物で、売り場にもたくさんあったし、友達も持っている。
しばらくして、あれは戦犯旗模様で韓国では昔から忌み嫌われていたと両親が火病ってる。
周りの人間も、同じおもちゃで遊んだ友達も同じことをいう。
周りが狂ったのか自分がおかしいのか…

こんなことが繰り返されているとしたら、子供の精神が健康に育つと思えないんだが。
2019/01/28(月) 16:46:58.03ID:VBkbzOzua
>>180
生まれついてのキチガイなので問題ないのでは?
2019/01/28(月) 16:50:03.96ID:CFIQhzJE0
>>180
大丈夫だ。人間は環境に適応する生き物だから、周りが狂うなら自分も狂えばいい。そういう能力が人間にはある
さもないと群れの中で生きてはいけない
いわんや韓国だぜ? 価値観の違うものにどんな仕打ちをするか
2019/01/28(月) 16:51:17.71ID:UfDFyJtO0
>>181
身もふたもないw
ただ、まともなら狂うだろうなと思って。

なんか心理学とかで、虐待によるこんな事例がありそう。
2019/01/28(月) 16:55:54.20ID:KnwZr0vg0
>>164
>2年ほど前の米軍との合同訓練で米軍と韓国軍のF-16が
>並んでる映像で、韓国軍のF-16があからさまにくたびれて
>薄汚れた状態だったんだけど

>編隊を組んで飛行するKF−16(手前の2機)。汚れが激しいのは整備不良か。奥の2機は米空軍のF−16(米空軍撮影)
https://www.sankei.com/images/news/150106/wst1501060010-p1.jpg
https://www.sankei.com/west/news/150106/wst1501060010-n1.html

これって高度なウェザリング塗装じゃないの?
2019/01/28(月) 16:56:49.47ID:ant8YDsm0
>>56
現代の護衛艦に無誘導の爆弾なんてそうそう当たるものなのだろうか…?

というのはさて置き、自衛官にこういう決断を迫られるケースも出て来そうでイヤだなぁとは思う。
186名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-89VQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 17:01:00.57ID:7Cgg55rN0
http://pbs.twimg.com/media/DxzJl-bUYAEFC6W.jpg
187名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-89VQ)
垢版 |
2019/01/28(月) 17:03:04.55ID:7Cgg55rN0
しっかりしたヤリサーを作ろうと女の子が
・コンドームしなかったら即除名
・性病検査義務化
・匿名で感想が送れる(痛いとか)
・万一に備えて実家の連絡先登録
ってルール作ったら男女比2:8になって竿不足で自壊した話大好き
https://twitter.com/gana_dou/status/1089735348911955968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/28(月) 17:03:33.67ID:S/XAgcjKa
>>186
父を殺そうと思う
2019/01/28(月) 17:03:58.24ID:DpInVUaOM
>>180
実は何の問題も無かったりする。

犬韓民国が自慢するローソク民主主義とは、
過去の発言や実績に囚われずに、
その瞬間に考えた事を主張する行為らしい。

例えば万引きがバレた場合、如何に自分の行為が
正しく、これは犯罪でないと言い切る事が
犬韓民国で腐りまくった民主主義の概念なのだ。

まさにマッポー畜生道!
2019/01/28(月) 17:04:27.52ID:OJmy0ivO0
日本海は樺太からみたら西なので
西海って名前にしたらどうかな
2019/01/28(月) 17:05:49.38ID:ant8YDsm0
>>187
喜んで竿になるのに!
2019/01/28(月) 17:07:17.17ID:ant8YDsm0
>>189
北の将軍様に支配されるのが自然な流れだなぁ。
2019/01/28(月) 17:09:21.45ID:KnwZr0vg0
全国初の「女性向けソープ」閉店で分かったソープ・ボーイの“生き地獄”
社会 2007年11月01日 15時00分
https://npn.co.jp/article/detail/75779839/

 結局、店側としても「県外からのお客様が主体という傾向が明らかで、地元の女性のリピーターが定着しな
かったために、見切りをつけたようです」(風俗ライター)。
 また、1人で多数の女性を相手にする“ソープ・ボーイ”の体力にも限界があったようだ。
 前出の風俗ライターの話。
 「男は射精したらスッキリという感じですが、女性は精神面での癒やしや心の交流を強く要求するようで、
フィーリングが合えば毎回同じホストを指名するようになってしまったそうです。なので人気ホストには仕事が
集中してしまう。しかし、ホストは体力的に限界がありますから、せいぜい1日3人の女性を相手にするのが
いいところでしょう。バイアグラを飲みながら頑張っても、体がボロボロになってしまってはねぇ。それこそ、
20代から50代の女性を相手にしなければならないわけで、そりゃ、“生き地獄”ですよ」
 このため、同店では人気ホストはホームページに写真を公開せず、店頭写真のみにするなど工夫をこらした
という。しかし、男には「射精」という生理現象がつきまとうために、体力的な限界がネックになったという。


セクサロイドの開発が急がれる理由である。
2019/01/28(月) 17:12:30.68ID:kNvOzIOU0
>>191
リプ欄で指摘されてたけど

※ただしイケメンに限る

という不文のルールがある模様
2019/01/28(月) 17:15:17.13ID:S/XAgcjKa
ただしイケメンに限るとかどうっていうよりは
女の顔面偏差値が低くて希望者が出ないところに根本的な問題がある予感
2019/01/28(月) 17:16:10.13ID:o/bzyFWE0
>>131
延坪海戦のころは哨戒艇同士の銃撃戦で互角に戦って相手のほうが
死傷者多いとか韓国も意気軒昂だったんだが。
延坪砲撃やら天安撃沈やら北朝鮮が手を止めずに小突いてたら半ベソ
かいて尻尾振るようになった。
で韓国が自分がやられた方法を日本相手に試してみようと思う可能性も
あるわけで。
とりあえず小艦艇等からの銃撃戦からはじめて日本国内のシンパに
日本の反撃抑制工作をさせながら小衝突を不定期に起こすみたいな。
2019/01/28(月) 17:18:52.46ID:UfDFyJtO0
>>189
万が一韓国と戦争になったとして、
常識が通じない相手とどう停戦するんだろう?

まあ、日韓開戦と同時に北が南下するだろうけど。
2019/01/28(月) 17:19:50.75ID:9mUmudG/0
>>189
もっと悪い。
ろうそくを持っているということは、お前の資産に火を付けるぞという意思表明であり
テロリストの集団なのである
2019/01/28(月) 17:21:26.74ID:ant8YDsm0
>>194
デスヨネー。

しかしそんなイケメンはそんな面倒くさいサークルに入らなくてもいい罠。
2019/01/28(月) 17:21:31.13ID:HPVov4sT0
>>195
>>193にもあるように、一部に人気が集中する、などの問題もありそうやね。
男女比が逆なら、安定しそうなのがなんともかんとも、となりますなあ。
2019/01/28(月) 17:22:16.04ID:qp3DaRAtp
>>8
今の状態でも過労死まみれでち
このうえさらに負担が増えたら不毛の大地と化すでち
2019/01/28(月) 17:22:19.63ID:ant8YDsm0
>>197
方法はわからんが北に南進を促した方が手っ取り早いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況