民○党類ですが麺類が大好きです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/29(火) 00:55:36.94ID:zW+82R1K0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
みんな白い粉の虜だぜ (σ゚∀゚)σエークセレント!

一食即発な前スレ民○党類ですが新型レーダーです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548644936/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/29(火) 00:56:15.93ID:zW+82R1K0
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/01/29(火) 00:57:46.80ID:zW+82R1K0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○インフルエンザに警戒せよ。疲れを感じたら早めに寝よう
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< うどんにパスタソースも旨い
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <塩分に注意な!
2019/01/29(火) 01:12:31.60ID:K44qem0W0
たておつ
https://i.imgur.com/xERKkhT.jpg
https://i.imgur.com/80gxxxg.jpg
https://i.imgur.com/6JIIATO.jpg
https://i.imgur.com/kBZDZOL.jpg
2019/01/29(火) 01:37:12.82ID:IpUAiIsH0
>>1

http://kannkore.com/wp-content/uploads/2014/05/1476067c498230f14949cb84d1d32194.jpg
2019/01/29(火) 02:15:27.34ID:pwkpinc60
>>1


新スレはザーメンスレか・・・
2019/01/29(火) 02:21:13.85ID:FLIMK6sCa
>>1
面食いな新スレ乙でした。
2019/01/29(火) 02:29:18.57ID:oji8sPgi0
>>1
だがちょっと待って欲しい。十割そばの可能性もあるのではないだろうか >白い粉
2019/01/29(火) 03:00:37.56ID:nCfTCRTY0
>>1

ドイツ、マジかよ
こんなこと始めたら追軍売春婦問題どころじゃない泥沼だろ…

ドイツ政府、レニングラード包囲戦の生存者支援に約15億円拠出
http://www.afpbb.com/articles/-/3208419
ドイツとロシアは27日、第2次世界大戦に従軍した旧ソ連軍の退役兵と、戦時中にナチス・ドイツ軍による872日間に及ぶレニングラード包囲戦の
生存者らを支援するため、ドイツ政府が1200万ユーロ(約15億円)を拠出すると発表した。
この日、ロシアはレニングラードの解放から75年を迎えた。包囲戦では80万人以上が死亡したとされる。現在サンクトペテルブルクと改名した
同市には、今も約8万6000人の生存者が暮らす。
今回のドイツ政府の資金拠出は「包囲戦の生存者に対する自発的な人道的行動」とされている。ドイツのハイコ・マース外相とロシアのセルゲイ・
ラブロフ外相は、「この自発的な行動が包囲戦生存者たちの生活の質(QOL)を向上させ、今後の両国関係の発展の基盤となる両国民の歴史的
和解に寄与すると信じている」と述べた。
一方、ロシア政府はこれとは別に声明を発表。包囲戦の生存者支援の取り組みは「重要」だが不十分だとした上で、1941年から44年まで続いた
包囲戦の生存者全員に、ドイツ政府が個別に賠償をしなければならないと主張した。

ロシアにエネルギー供給の首根っこ押さえられてるからかねぇ
2019/01/29(火) 03:02:01.86ID:t8W4g6s20
>>1

https://dotup.org/uploda/dotup.org1759544.jpg
2019/01/29(火) 03:41:44.63ID:pwkpinc60
つかイワン共から受けたおびただしい数の強姦被害でイーブンだろ。なにやってんのメルケル
2019/01/29(火) 03:55:55.85ID:cwdrJF5xd
>>9
こりゃ事実上の年金の肩替わりなのでは?
2019/01/29(火) 04:31:29.29ID:r2u0u3Uy0
露骨なロスケ包囲網破りだなw
今頃ポーランドの分割支配でも話し合ってるんじゃ無いかw
2019/01/29(火) 04:41:00.63ID:e52pMsl60
ポーランドはポーラントで賠償欲しがってそうな雰囲気なんですよね。

ホロコーストの責任、ナチスではなく「ヒトラーのドイツに」 ポーランド首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000029-jij_afp-int
 南部オシフィエンチム(Oswiecim)で行われたホロコースト記念日(Holocaust Memorial Day)の式典で、
モラウィエツキ首相は「ヒトラーのドイツは、ファシズムの思想に支えられた」と指摘した上で、
「だが、あらゆる悪はこの国(ドイツ)からやってきた。われわれは、それを忘れることはできない。
でなければ悪を相対化することになってしまうからだ」と述べた。

 首相はさらに、「ポーランドは真実の守護者として行動する国だ。真実は、どんな形であっても相対化されてはならない」と主張。
「私はここで、あの時代に関する完全な真実を(保存すると)約束する」と付け加えた。
2019/01/29(火) 04:54:52.03ID:L0OiswUja
>>1乙ですわよー
2019/01/29(火) 05:12:26.48ID:z8ceaUqt0
https://i.imgur.com/VHwovku.jpg
健全画像
https://i.imgur.com/5zs44ER.jpg
http://pixiv.cat/63867823-1.jpg
https://i.imgur.com/UIeFyAU.jpg
https://i.imgur.com/q1Yy0F5.jpg
https://i.imgur.com/a2YAqxK.jpg
https://loda.moe/up/lo.moe2238375.png
17ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 4d55-beQY)
垢版 |
2019/01/29(火) 05:51:17.34ID:2Ykd5YHA0
37.8℃(挨拶)

うむ、インフルの疑い濃厚
も少し寝て病院行き決定
まあ38℃超えないあたりは確かに予防接種の効果が出ているモヨウ
2019/01/29(火) 06:01:46.12ID:l5wqifJ50
>>1
屁をするたびに敗戦の恐怖に怯えなければならないなんて
2019/01/29(火) 06:05:10.26ID:lEaDSoIt0
22歳の女が、12歳の男の子とエッチして捕まったきっかけになったアプリは
荒野行動

どんなアプリかしらんが。ガチャかなにかか
2019/01/29(火) 06:06:19.77ID:lEaDSoIt0
@takuYSD
小2長男「算数の問題教えて。」
俺「いいよー。どんな問題?」
長男「5と8の和で表すことができない最大の整数を求めよ。」
俺「!?」

小4向けの問題集だけど大学入試で出てもおかしくないレベル。なかなか良問だった。
2019/01/29(火) 06:11:49.81ID:lEaDSoIt0
@bVk40ceuRW4RZjG
親が「なぜニュースの最初で嵐の解散なのか。そんなに重要なのか」と言っていたので
「嵐のコンサートと被ると、ホテルや航空券の予約が取れないので、
学会が中止になったことが何度もある」と伝えると驚いていた。
考えてみれば、他のイベントが中止になるほど集客力があるのは凄いよな。


で思い出した

ジャニおたリカちゃん
https://twitter.com/i/moments/927126712873127936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/29(火) 06:19:08.03ID:rbywxRva0
>>19
PUBGのパクリゲーでしょ
最大100人での装備現地入手型バトルロワイヤルTPS
2019/01/29(火) 06:24:11.85ID:lEaDSoIt0
韓国人「日本、3対0でイランに勝利!アジアカップ決勝進出決定」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/54804832.html
(韓国は1月25日の準々決勝のカタール戦で0対1で敗退)
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/_f/image/00024748.gif

2. 韓国人
アジア最強は日本で

3. 韓国人
素晴らしいクロス

4. 韓国人
明治維新シュート

5. 韓国人
反日無条件愛国主義者朝鮮人顔真っ赤wwwwwwwwww

6. 韓国人
善良なチョッパリは死んだチョッパリだけ

7. 韓国人
日本の試合は本当に運がいいなというシーンが一つは必ず出てくるwwww
めっちゃ不思議だ
2019/01/29(火) 06:25:59.28ID:lEaDSoIt0
>>22
PUBGみたいなやつなのか!
確かにFGOで男子小学生とお近づきになるのは難しい
2019/01/29(火) 06:30:08.38ID:l5wqifJ50
pubgや荒野を見るとやはりFPSは流行らない運命なんだな
2019/01/29(火) 07:04:30.32ID:O4x2VAyQM
韓国人の反応見たいなまとめの翻訳だが、なんか日本語として不自然じゃなくて違和感を感じる。
2019/01/29(火) 07:07:02.76ID:g+7qGNxR0
>>前スレ998

世界恐慌時にはブロック経済によって持てる国は自国植民地経済圏に引き込もって貿易阻害を行っていた。例えば日本は英米に不当にダンビング扱いされて主力輸出製品である生糸をブロックされているし、
日米通商条約破棄後には当時の日本にに不可欠な鉄スクラップや石油を禁輸されているがな

戦後のGATT/WTOによる自由貿易体制はそうした貿易阻害によって戦争になったことへの反動
2019/01/29(火) 07:14:15.75ID:BD59b2JJM
明石市長、職員に「火つけてこい」 立ち退き交渉不調で
https://www.asahi.com/articles/ASM1X7HHYM1XPIHB02M.html

 兵庫県明石市の泉房穂(ふさほ)市長(55)が道路の拡幅工事をめぐり、
物件の立ち退き交渉を担当する職員に対して「(物件を)燃やしてしまえ」「今日(物件に)火つけて捕まってこい、お前」などと暴言を浴びせていたことがわかった。
泉氏は28日、朝日新聞の取材に発言の事実を認め、29日にも記者会見して経緯を説明するとした。

 泉氏によると、市はJR明石駅前の国道の拡幅を目指していたが、立ち退き交渉が進んでいなかった。この状況を受け、2017年6月、市長室で担当職員に発言したという。

 朝日新聞は関係者から、約1分半にわたる録音データを入手。
それによると、泉氏とみられる男性が「あほちゃうかほんまに」「立ち退きさせてこいお前らで」「もう行ってこい、燃やしてこい、今から建物」「損害賠償、個人で負え」などと発言していた。

 泉氏は取材に、自身の発言だと認めたうえで、「工事の遅れに激高してしまった。パワハラなので、本当に申し訳ない」と語った。

 泉氏はNHKディレクターや弁護士、旧民主党の衆院議員を経て、11年の市長選で初当選。
今年4月の統一地方選で実施される次の市長選に、3選をめざして立候補する意向を昨年12月に表明していた。
泉氏は「市政に責任がある。有権者の判断を仰ぎたい」と述べ、辞職や立候補の断念については否定した。

流石元我が党
2019/01/29(火) 07:21:29.91ID:vnesMBOpa
>>27
日米通商航海条約?
2019/01/29(火) 07:25:34.98ID:dZU0iLgzM
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2019/01/29(火) 07:25:52.96ID:2eaPHarR0
>>28
恫喝、窃盗、パワハラ、セクハラ、強姦
我が党系列では反社会的活動を伴って初めて一人前になれる
2019/01/29(火) 07:27:32.97ID:rbywxRva0
>>28
>「もう行ってこい、燃やしてこい、今から建物」「損害賠償、個人で負え」
煽っておきながら責任尻尾切とか最低すぎるな。ヤクザ以下
もっとも、最低すぎるほど低脳だから言質を取られたんだろうが
2019/01/29(火) 07:27:39.36ID:g+7qGNxR0
>>29
そうです
2019/01/29(火) 07:29:16.42ID:G+QFnF3dd
>>20
10分考えたけど分からん
そもそも問題の意味すら分からん
数学に強いですが民、解答教えて
2019/01/29(火) 07:29:37.22ID:O4x2VAyQM
当時の日本は人口と穀物生産量が釣り合ってないから、アメリカやイギリス連邦圏に軽工業で生産した物を売り、外貨で穀物や石油、鉱物を輸入出来ないと詰み。

満州の高粱や粟が欲しくて満蒙開拓団送りこんだのも飢餓の恐怖があったと。
2019/01/29(火) 07:30:05.20ID:pae2mFpcd
>>31
今度の北海道知事選挙に我が党の推薦で石川知裕が出ると聞いて草生えたww
政治資金規正法で逮捕されて有罪判決まで出たのにww
2019/01/29(火) 07:32:03.77ID:ZUito/sp0
>>1
乙。

さっき見つけた記事。

米国のジェット戦闘機ワースト5機種
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/01/5.html

内容には概ね異論はない。が、カットラスの言われように吹いた。

>「カットラスは少し手を加えれば素晴らしい飛行機になると思う」
>「尾翼を普通の形にして推力を三倍にし、前方降着装置を半分にし、飛行制御も一新し、ついでに別のパイロットに飛ばさせてもらいたい」

「少し」ってなんだろう?(哲学的疑問)それって大半取り替えってことじゃねえですかい?しかも最後の一文って「俺はもうカットラスには関わりたくねえ」って本音ダダ漏れじゃねーかw

しかしアメリカン駄っ作機ってのも結構あるもんだな。特にF-9x番台なんて死屍累々。しかしあんだけ凡退しまくってもあの戦力ってクソ体力には本当に恐れ入る。さすが米帝、パネェっす。
2019/01/29(火) 07:32:35.28ID:g+7qGNxR0
>>32
この言動はないにしても、日本はコモンウェルズが強すぎるのは事実だと思うがな

金銭的な補償措置は当然としてもっと柔軟に収用できるようにして欲しい
2019/01/29(火) 07:32:51.81ID:y4jLXGyb0
>>20
表現できる連続の5つの整数を探すのだけれど
昔からガチで探しに行く方法しかやったことない
2019/01/29(火) 07:35:37.93ID:2eaPHarR0
和については分からないけれど掛け算には詳しいのがですがスレ民


>>36
我が党系列って本当にどうしてこうね…
倫理的に破たんしてるんよねぇ。
だから支持されないって面がある。
2019/01/29(火) 07:38:41.69ID:AEqv13AX0
一乙。

>37
駄作機や失敗作を「後から俯瞰できるように記録しておく」のが米帝の強さ。
繰り返される失敗こそが新たな視点と開発を産むのだ。
2019/01/29(火) 07:38:50.25ID:t8W4g6s20
【自由党】小沢代表「全野党を結集し国民のための政権をつくる」国民党・玉木代表と合同街頭演説(衆・岩手3区)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548681782/

豪腕小沢主導で政界再編!
2019/01/29(火) 07:42:43.50ID:X6I7M/B70
>>37
F-35「マネーisパワー!」
2019/01/29(火) 07:43:21.16ID:vnesMBOpa
>>33
時期で判る人は判るとはいえ、混用は避けるべきでは。

それと、自由貿易は貿易の観点だけでなく、資本の観点からも推移を見ないといけないと思うが。
当時の日本は日米通商航海条約によって、産業政策の自主権が阻まれていたのだからなあ。
2019/01/29(火) 07:44:31.63ID:G+QFnF3dd
20分考えたがやっぱり分からん!

5x + 8y = m (x , y はともに0以上の整数)

ここでkを整数として、

x = -3m + 8k
y = 2m - 5k

うーん、ここまで考えたが分からん
ヘルプミーですが民!!
2019/01/29(火) 07:49:35.96ID:BD59b2JJM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000021-zdn_mkt-bus_all&;p=1
マツダの新型アクセラ、失敗できない世界戦略

試乗する価値はありそうだな
2019/01/29(火) 07:50:01.65ID:vnesMBOpa
5xは、5と8の和ではないでいいのかな?
2019/01/29(火) 07:50:43.17ID:t8W4g6s20
>>45
5と8の和で表せない最大の整数は?算数と数学の2通りの解説をします
https://todai-counseling.com/?p=1430
2019/01/29(火) 07:54:15.32ID:G+QFnF3dd
>>48
ざっと記事を読んでみたが、異符号とかいう単語が出てきたあたりから分からなくなった
一応大卒(文系)の俺様でも解らないとは

>先ほどの一般解の形を考えれば、常に異符号である絶妙な状況というのは、ある x,y が異符号であり、かつ、xに8を足してyから5を引くと、どちらも符号が入れ替わってしまう時ですね。
>よって、xは−7から−1までのどれかで、yは0から4までのどれかです。5x+8yを最大にするには、yとして4を選び、xとして−1を選べばいいので、求める最大値は、

このあたりの解説をもっと分かりやすく頼む
2019/01/29(火) 07:54:21.71ID:BQqa7i580
こんなの小学生でだしていい問題なのか?
そもそも、もう少し考え方とかわかり易い設問をするべきでは無いの?
2019/01/29(火) 07:55:57.97ID:z8ceaUqt0
>>34
自然数5aと8bの組み合わせで出来る自然数nは
5,10,15,20,25,40,45,50...だとか8,16,24,32,40,48,56...だとか13,18,23,28,33,38,43,48...だとかになる。

30以上の数は全て5と8の組み合わせで合成可能なので
合成不能な数で最大の数は27となる。おわり。
↑ここを証明するのは中学数学で可能
2019/01/29(火) 07:56:42.22ID:y4jLXGyb0
>>45
とりあえず8、16,24と並べていって
5n+kの形になる1〜4のkを充足する8の倍数をならべる
4コで足りるはず(5の倍数だからそこから先は5を足せば良い)

この場合なら32の時点で
31、30、29、28まではできるなとわかる
で、27は8を何回引いても5の倍数にならないからこれが最大

総当たり式
2019/01/29(火) 07:57:05.93ID:3C2dA11Ea
>>34
まず一の位が0〜9になる「5と8の和で表せる最小の数」を考える
5*2=10
8*2+5=21
8*4=32
8+5=13
8*3=24
5*1=5
8*2=16
8*4+5=37
8*1=8
8*3+5=29
これより大きい数は+10*n(=5*2n)すれば作れるから考えなくていい
上記のうち最大となる37から10引いて27が答え
2019/01/29(火) 07:57:43.83ID:rbywxRva0
>>37
駄作機を作ったが故に消えていった航空メーカーの数も数知れず
タケノコの様ににょきにょき航空メーカーが生えまくったのは正に米帝といえるが(なお現在)

>>38
個人財産権が強すぎるのは、そこら中に有る崩壊した空き家を見ると実感しますね・・・・・・
ゴネ得狙いで居座っているのも含めて、もっと強制的に排除出来る様にすべきですね
2019/01/29(火) 07:58:01.46ID:lEaDSoIt0
けもフレ2の3話に、かばんちゃん出ていてわらた
2019/01/29(火) 07:59:30.64ID:Orx/WCFed
>>4
鳳翔=サンを汚らわしいものと混ぜるな!
2019/01/29(火) 07:59:41.73ID:lEaDSoIt0
韓国、日本のCUES違反について問題提起へ!

【ソウル聯合ニュース】日本の海上自衛隊の哨戒機が韓国の艦艇に低高度の威嚇飛行をした問題で、
韓国国防部の崔賢洙(チェ・ヒョンス)報道官は28日の定例会見で、
韓日などが採択した海上衝突回避規範(CUES)に基づく問題提起について「議論が行われるだろう」と述べた。

CUESは2014年の西太平洋海軍シンポジウムで採択された。
同シンポジウムは、西太平洋地域の海軍の安保協力を目的に1988年から隔年で開催されている。
今年は課長級の実務会議が開かれる予定。
また、崔氏は4月末に釜山で開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)の拡大国防相会議
(ADMMプラス)に合わせて実施される多国間の共同訓練への日本の参加可否が
来月末に決まる見通しだと明らかにした。
米国やASEAN諸国なども参加する共同訓練は、4月末から5月中旬にかけて韓国周辺海域などで行われる。
崔氏は「参加国はまだ確定していないが、2月末に釜山で開かれる予定の最終計画会議で決まる見通しだ」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000040-yonh-kr
2019/01/29(火) 08:00:16.83ID:j9gOQ/gK0
>>50
算数的解き方もできるから、トレーニングには良いと思うけどね。
2019/01/29(火) 08:03:01.77ID:z8ceaUqt0
>>45
任意の数字から、5の倍数または8の倍数を引いてみれば良い。わかったか。
2019/01/29(火) 08:03:12.62ID:lEaDSoIt0
島耕作、ついに異世界転生へ

「騎士団長 島耕作」が、3月28日発売の月刊コミックZERO-SUM5月号(一迅社)にてスタートする。
これは本日1月28日発売の同誌3月号にて告知されたもの。
「島耕作」シリーズの生みの親である弘兼憲史は「テンセイ…と聞いて、島耕作が女性になるのかと思った。
転性した島耕作も見てみたかった、中世の騎士を楽しみにしている。
がんばれ、騎士団長 島耕作!!」とコメントを寄せた。なお「騎士団長 島耕作」の詳細は次号にて伝えられる。

https://natalie.mu/comic/news/317655
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0127/kishidancho_shimakosaku_fixw_730_hq.jpg

天皇かと思ってたのに
2019/01/29(火) 08:05:32.78ID:z8ceaUqt0
>>50
5の倍数の数列と8の倍数の数列を書いて
それに矢印など補助線を引く方法でも簡単に解けるのだ。
2019/01/29(火) 08:05:40.73ID:/wyg1KWS0
>>20
それの証明が阪大入試に出てたみたいやぬ。
2019/01/29(火) 08:05:45.81ID:QcirmirQ0
メチャクチャエロいことでも小学生でもできるとしたら
それを実行しても良いのではないだろうか
2019/01/29(火) 08:08:12.54ID:rbywxRva0
>>57
おまいう
どう考えても非そちにしかならんと思いますがね
2019/01/29(火) 08:08:26.45ID:z8ceaUqt0
>>28
病院に行って精神的傷害判定を受けた上で市長の家を燃やせばよかったのでは?(邪悪な解法
2019/01/29(火) 08:09:18.52ID:z8ceaUqt0
>>63
18歳未満同士のセックスは取り締まられる事はないが
18歳と17歳がセックスすれば18歳の方はお縄になる。
覚えておこう。
2019/01/29(火) 08:14:04.91ID:xEMoFpmY0
>>45
>x , y はともに0以上の整数

「5と8の和」という問題で小学生にこの条件理解できるのか?
1以上にしないとその時点で脱落者でそう
つか今って0のかけ算を小学校の算数でやってるの?
2019/01/29(火) 08:18:32.80ID:BD59b2JJM
マニラ湾の「クリーンアップ運動」、フィリピン政府主導で開始(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190129-00000027-jnn-int

ドゥテルテ大統領の事だから密漁船、密輸船大爆破と思ったら普通だった
2019/01/29(火) 08:18:34.01ID:z8ceaUqt0
>>67
0で割り算しよう。
2019/01/29(火) 08:19:52.47ID:D2KBzav/0
つーか教える方も分からせる気無いだろみたいな答え方してんな
2019/01/29(火) 08:21:27.57ID:/wyg1KWS0
>>67
やる。
0をかけると0になるけど、0で割るのはおかしな数?になるから、やっちゃだめ、は確実に習う。
2019/01/29(火) 08:22:19.26ID:z8ceaUqt0
ところで現住建造物等放火罪は、未遂における教唆犯は処罰対象とはならないので?
2019/01/29(火) 08:23:22.97ID:G+QFnF3dd
>>51-53
どれも総当たり式ですな
そんなんで良いのだろうか
一般式化したりして解を記述する必要はないのか?
小学校のテストの解答形式がどんなだったか既に忘れたけど、
回答欄に総当たりの様子をずらずら書いて大丈夫だったっけ?
2019/01/29(火) 08:23:28.52ID:FAN3GDMDM
私は北朝鮮制裁決議に詳しくないのだが、
瀬取り主犯が大韓民国政府の場合、韓銀がドルから孤立するのかな?
もしそうなら経済サドンデス?
すごいなムンムン
2019/01/29(火) 08:23:46.87ID:ip9lpngP0
>>68

大腸菌は下水の処理率を上げないとどうしようもないんじゃないかね。
黄色い囚人たちを動員してゴミ拾いさせる辺りまではやりそうだけど
2019/01/29(火) 08:28:04.72ID:G+QFnF3dd
>>67
そりゃ、「整数」の定義には0とマイナスの整数も入ってるんだから、
「任意の整数xは、x ≧ 1 である」ということを明記しなけりゃならんだろう
というか、今思えば「自然数」という単語を使えばよかった
いかんなー
かつてセンター数学で満点を取った俺様が今やただのアホに・・悲しい
2019/01/29(火) 08:30:03.42ID:z8ceaUqt0
>>73
40以上は全て30〜39に10の倍数を足せば表せるので考慮する必要は無いので
実質的には30〜39が全て5a+8bで表せる事を示せば良いだけなのだ。
2019/01/29(火) 08:32:37.38ID:D2KBzav/0
>>76
0は構わんべ
2019/01/29(火) 08:38:43.27ID:D2KBzav/0
いやand,orじゃなくてandオンリーだと構うのか
そこらも分かりづらいな
80名無し三等兵 (スッップ Sd62-zAcf)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:48:04.07ID:nLz0+uPPd
>>45
5×2が10になるから下1桁が5m+8nで
作れればそれより大きな数は10足していけばつくれる
後は1から9まで考えて行くだけ
例えば1は8×2+5=21とか
2019/01/29(火) 08:52:36.15ID:e52pMsl60
>>79
いやand orを認めないと変わってきてしまうんじゃないですかね。
あれ?そういう問題なのか。。。
82名無し三等兵 (スッップ Sd62-zAcf)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:59:39.99ID:nLz0+uPPd
条件がそれぞれ両方1回以上使わないと駄目だと
答えは40になるのかな
2019/01/29(火) 09:01:27.60ID:t8W4g6s20
まぁ数学研究会はそのへんでお開きにして、辣腕家小沢一郎の話でもしようぜ!
2019/01/29(火) 09:01:44.92ID:Vjm4Fy/o0
>>21
新潟行ったときもセンター試験とジャニ西のコンサートで、
ホテル取れなくてこまた。
2019/01/29(火) 09:08:23.33ID:DdcD3A8U0
豪潜水艦商戦、日本案再浮上の気配
編集委員 高坂哲郎
2019/1/29 5:50日本経済新聞 電子版

オーストラリアが2016年4月に決めた豪海軍次期潜水艦のフランスへの発注が揺らいでいる。ここにきて
豪国内から異論が相次ぎ、年内に予定される議会選挙など今後の展開次第では発注が取りやめになる
可能性が出てきたのだ。海上自衛隊が運用する最新型潜水艦に米国の武器システムを搭載した日本の
当時の提案を最善とする声は、今なお豪国防関係者の間では根強いとされる。防衛装備品の輸出は国際
的には単なるビジネス以上に、…
(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40552100Y9A120C1I10000/
2019/01/29(火) 09:09:17.64ID:lEaDSoIt0
>>84
札幌に出張した時に、ちょうどセンター試験で
札幌市内でも四畳半に布団しいただけの民家みたいなところしか泊まるとこが無かった
2019/01/29(火) 09:13:20.10ID:z8ceaUqt0
のけもの3話

「果たしてこれって、楽しいと言えるのかどうか」
「楽しくないの?」
「そういう訳ではないのですが、何かが物足りない感じがするというか」
「あ、それ何となくそう思ってた」
「でしょ!? 一体、何が足りないんでしょうね」
「あっ! もっと誰か呼んでみる!?」

◆ギリギリの台詞を盛り込んでいくスタイル◆
2019/01/29(火) 09:13:20.86ID:rbywxRva0
>>85
流石におフランスペースでは潜水艦戦力がタイフーンすると知って焦ってきたか
だが、先に蹴ったのはそちらの方なのだから、もし再度ごうりゅうを買いたいならば、相当な落とし前が必要だろう
2019/01/29(火) 09:18:46.32ID:G+QFnF3dd
>>88
>ただ当時の日本は受注に失敗した。主な原因は、
>(1)日本の潜水艦メーカー(三菱重工業と川崎重工業)が、豪州で現地生産すれば建造に関わる機密情報が流出し、最終的には中国などにわたるリスクを強く警戒したほか、利益を上げられるとの確信も持てなかった
>(2)日本政府は関係企業を説得できるだけの材料を提示できなかった
(引用元は>>85の続き)

日本企業にやる気がないんだから、入札をやり直しても受注は無理じゃね?
2019/01/29(火) 09:20:05.84ID:AEqv13AX0
>87
内情バレバレな分レイディアントシルバーガンより生臭いなあ。
2019/01/29(火) 09:20:50.68ID:lEaDSoIt0
>>87
イルカショーのステージが海底にあるのが不穏さを誘う

地殻変動でもあったのか
2019/01/29(火) 09:24:14.77ID:rbywxRva0
>>89
現地生産とか、更にはソレの再輸出だとかいう寝言を無くすのならば、何とかならないだろうか?
“相当な落とし前”には、それに機密保護や、確実に利益を得られるだけの色を付けたものを想定していた
2019/01/29(火) 09:25:55.01ID:AEqv13AX0
>92
自動車生産も自前でできないオージーの感覚では、そもそも物を作る大変さが理解できないのかもしれない。
中東の石油依存国家と同じ思考パターンなんじゃね?
2019/01/29(火) 09:25:59.75ID:xEMoFpmY0
>>85
カンガルー国防省系のシンクタンクから蛙潜水艦計画は失敗だ!って不満が凄いらしい
で、後半がおもしろい
「日本版FMSを作れ」とか「日本に防衛専業メーカーを育成しろ」とか言ってる>日経編集委員

いや専業メーカーは無理だろ…
2019/01/29(火) 09:27:36.07ID:Vjm4Fy/o0
>>93
なら、資源国らしく糖乗員ごと機材を買うスタイルにすべきだよな。
2019/01/29(火) 09:28:19.88ID:rbywxRva0
最も、今となっては台湾潜水艦計画に本邦リタイア組が参加しているそうなので、
もう完全にそっち向いていて、オーストコリアなどアウトオブ眼中で無視する可能性の方が遥かに高いと思うけどね
2019/01/29(火) 09:28:35.04ID:4NQ/eyhJp
>>46
スタイル重視し過ぎでリアシート狭そうだな
ここまでするんだったらロードスターのホイールベース伸ばして使えばいいのに
2019/01/29(火) 09:29:28.19ID:I+3ckCtA0
ファーウェイ副会長を起訴=イラン制裁逃れ、引き渡し要請へ−米司法省発表
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012900251&;g=int
>米司法省は28日、
>カナダ当局が米国の要請で逮捕した中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の
>孟晩舟副会長兼最高財務責任者(CFO)を起訴したと発表した。
>カナダからの身柄引き渡しに向け、現在要請の手続きを進めているという。
 
>発表によると、孟副会長は、イランの子会社「スカイコム」との関係について、
>米国の対イラン制裁を逃れるため、2007年ごろから米国の金融機関に対し
>うその説明をした詐欺の罪に問われている。
>ニューヨークの連邦大陪審は、法人としてのファーウェイやその関連企業も起訴した。

春節前に盛り上がってまいりました。
2019/01/29(火) 09:29:41.07ID:Yjg/W9E70
>>85
政治家は仏、軍は日本という構図みたいだな
記事を読む限りでは政権党が変わらない限り
このまま仏案で行きそうな気配だが
2019/01/29(火) 09:30:09.57ID:cGCyUr+kM
>>96
リタイア組が参加とか
そういうの色々と大丈夫なの?
って、大丈夫だから参加してるんだろうけど
2019/01/29(火) 09:30:10.63ID:I+3ckCtA0
>>96
日本で生産するの?それとも台湾?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況