民○党類ですが嫌がらせですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/29(火) 22:02:26.83ID:nQSUTh020
!extend:on:vvvvv:1000:512
人が嫌がることはすすんでやりましょう!(σ゚∀゚)σエークセレント!

白いやつの中毒になった前スレ民○党類ですが麺類が大好きです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1548690936/

ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/29(火) 22:03:08.72ID:nQSUTh020
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/01/29(火) 22:06:14.99ID:nQSUTh020
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○インフルエンザに警戒せよ。疲れを感じたら早めに寝よう
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< うどんにパスタソースも旨い
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <塩分に注意な!
2019/01/29(火) 22:08:09.72ID:hqM2DlYjd
いちもつ
2019/01/29(火) 22:10:05.78ID:Vgl+46Ina
たておつ

嫌がっているところを無理やりされるのがいいんだよ!(彼女談
レイプ願望マジ理解できねえ…
2019/01/29(火) 22:54:39.76ID:fp8vuEKpa
>>1乙ですん
再び寝るのだ
2019/01/29(火) 22:58:28.55ID:GU6LpYEV0
彼女が>>5を?
2019/01/29(火) 23:01:03.10ID:IpUAiIsH0
>>1
2019/01/29(火) 23:03:09.57ID:GU6LpYEV0
F-22→アメリカ版MiG-29
F-3→日本版Su-27

こんなイメージ
2019/01/29(火) 23:03:36.22ID:QNrhCsl90
>>1乙

心が荒んできた。 (´・ω・`)
2019/01/29(火) 23:05:25.66ID:XRFQFr4J0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2019/01/29(火) 23:05:36.06ID:3KyEOxMra
>>1
ローソン艦これフェア、例によってグラスは欲しいかなー

>>9
でもラプターは迎撃機のMig-29と違って足が長い制空戦闘機ですやん?
2019/01/29(火) 23:05:43.57ID:IpUAiIsH0
>>10
これを見て和むのよ
https://i.imgur.com/9kJenBG.jpg
2019/01/29(火) 23:05:48.62ID:zW+82R1K0
>>1乙ですよー
2019/01/29(火) 23:05:57.46ID:r2u0u3Uy0
本番対中戦の練習試合だと諦めて、半島との戦争は覚悟完了やね。
2019/01/29(火) 23:06:43.32ID:HmSa+DpCM
あああ、質屋さんが質屋ムーヴを放つ構えを
2019/01/29(火) 23:07:12.31ID:XRFQFr4J0
F-3関係の話聞いてると、F-22への無理解って何処まで本当なの?とちょっとなる。
2019/01/29(火) 23:07:57.24ID:K44qem0W0
>>7
いや、無理矢理犯されたいらしい
ホルスタニウス文学を読ませた感想が「こんな風に積極的にがっついてきてよ、喉奥に突っ込んだりしてよ」って
そういうのはちょっと…
>>10
https://i.imgur.com/sluXe9S.jpg
これでも見て落ち着くのだ
2019/01/29(火) 23:08:25.99ID:UgiF/nxY0
(おい旦那の機嫌悪くさせたの誰だよ?!)
2019/01/29(火) 23:08:48.99ID:m4irbAPV0
日本戦犯企業からの製品購入 条例化で制限へ=韓国・ソウル市議会
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/29/2019012980157.html
さすがに通らないと思うがもう笑うしか他に手がない
2019/01/29(火) 23:09:00.74ID:L93KdNap0
>>1
>>12
F-22って、増槽つけてない状態だと航続距離2,800kmくらいじゃなかったかな。
2019/01/29(火) 23:10:40.90ID:VcXacQXuM
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な豚であると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
先達に倣って帰国し徴兵されて尻を掘られて、
最前線で鎖に繋がれて不細工な防弾少年となり、
生き延びた暁には国家元首になって下さい。
日本では不用品の15円でも、故郷に戻れば
超VIPERRな未来が約束されています。 
2019/01/29(火) 23:10:42.77ID:CpIdGO3Y0
帰宅しました。

市町村運営無料Wi-Fiは暗号化されていないので使う気になれませんね。

「タダより危ないものはない」 無料Wi-Fiを使うなら、必ず知るべき3カ条(ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000011-zdn_ep-sci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/01/29(火) 23:10:51.76ID:L8ytBoZX0
the麺類>>1乙ー
2019/01/29(火) 23:12:50.03ID:3KyEOxMra
>>21
wikipeだと戦闘時構造距離2960kmですから、確かに制空戦闘機として見ると短いですか
2019/01/29(火) 23:13:10.86ID:yONVxP0F0
前スレ>>994
ワイにそんな難しい説明を・・・! ><;

ざっくり言うとNCWというか、米軍にとってF-22は「米軍」というトータルな戦闘システムの一つなわけです
ですが当時の日本側が欲したのは単に「より速く、より強くなったF-15」でしかなかった。という感じだっただろうか
2019/01/29(火) 23:13:26.69ID:GU6LpYEV0
>>23
暗号化、HTTPS必須、後なんだろ
2019/01/29(火) 23:15:30.57ID:l7rVvUZ90
>>27
ファイル共有を無効化しておく
2019/01/29(火) 23:15:55.23ID:GU6LpYEV0
>>27
見直したら暗号化なし前提のVPNサービスの公告記事だた

自己レス
2019/01/29(火) 23:16:09.47ID:ICv3HPZjM
VPN接続で自宅のプロキシを使う
2019/01/29(火) 23:16:52.58ID:6+hMq9xO0
>>1

>>999
>>17
そこらは敵制勢力の脅威度が高い空域での長距離航空優勢獲得に対する
日米の見方と置かれた状況に基く違いやね

米のF-22開発に至るATF(先進戦術戦闘機)計画でのステルス制空戦闘機コンセプトは
陸上の敵脅威下への突入が前提
ぶっちゃけ米側は欧州正面からの東欧突入、敵の陸上野戦防空システム・拠点防空用の
ミサイル複合体が展開する脅威下で敵防空網と戦闘機の無力化図るため
ステルスとスーパークルーズ要求高くしたが

日本側は大部分は洋上での防空戦を想定してて
数的劣勢カバーするための滞空性能とスーパークルーズ要求は高かったが
海上での敵防空艦対処・防空用早期警戒レーダーは配備密度の面で欧州とは比較にならない
そのためステルスに対する要求度が低かった、米とはステルス機の運用コンセプトが乖離してた点は指摘しないと
2019/01/29(火) 23:17:03.64ID:L93KdNap0
>>27
有料のVPNサービスを利用しましょう、と。
2019/01/29(火) 23:17:03.95ID:y4jLXGyb0
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190128-OYT1T50067.html

ところで1京円ってどういう規模なのか
うまい棒でいうとどれくらいなのか
2019/01/29(火) 23:19:23.47ID:UgiF/nxY0
VPN業者のステマとな?
2019/01/29(火) 23:19:31.75ID:7RyXNBIe0
>>995
10ねんおそーんだよ
2019/01/29(火) 23:19:56.58ID:L93KdNap0
ではここで、ヨシフの「ソウルで驚いたこと」のツイートを見てみましょう
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1548634154-0969-001.jpg

>ホテルでWi-Fiにつなぐのにパスワードの必要がなかったこと

いや、それは逆にアカンやろうw
2019/01/29(火) 23:20:14.05ID:7Lv7RUHj0
ですが民は強い磁石近づけると動作不良起こす、か弱い生き物って本当ですか?
2019/01/29(火) 23:20:16.05ID:GU6LpYEV0
VPNは別に否定せんけど第一に出てくるもんじゃないと思う。
2019/01/29(火) 23:21:14.07ID:K44qem0W0
F-22は冷戦期にソ連と空中戦をする際に絶対に負けないように作った代物で
開発が遅延するうちに値段が高騰して、そのくせ対テロ戦争では居場所がなく
維持費も高いので米国版我が党の黒ンボ大酋長に目をつけられてあぼーん
…って理解であってますかね
2019/01/29(火) 23:21:34.31ID:xJI2sdmy0
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO
韓国を批判的に語る日本人はクソだし韓国を批判的に語る日本人はクソだ
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1088772485175140352?s=19

とうとうおかしくなって支離滅裂なこと言い始めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/29(火) 23:21:55.03ID:zW+82R1K0
米軍のF-35Cは空母での塗装の影響についてまだ手探りでやってる状況だけど
日本もB型をいずもに載せ始めたらどれぐらい稼働率が落ちるかねぇ
2019/01/29(火) 23:22:25.00ID:m4irbAPV0
白い液体の入ったペットボトル近づけると誤動作はする
2019/01/29(火) 23:22:53.57ID:z8ceaUqt0
>>26
つまり当時の日本に必要だったのは「大型双発化したF-2」なのだなあ。
2019/01/29(火) 23:23:14.64ID:GU6LpYEV0
いずもその他はあれだ、信濃だ。

陸で使うのが基本だから整備も陸
2019/01/29(火) 23:23:47.73ID:7RyXNBIe0
>>43
FsxでF404双発で作れてたらな
2019/01/29(火) 23:24:06.45ID:zW+82R1K0
>>40
たいした芸のない芸人がどうなろうと知ったこっちゃないが
可哀想なのは相方ですな
2019/01/29(火) 23:24:06.71ID:GU6LpYEV0
>>43
つまり初めからF-2をF110x2の大型戦闘機として開発しておればよかったのだ
2019/01/29(火) 23:24:47.31ID:7RyXNBIe0
>>47
アメリカ「F-15eでいいだろう。」
2019/01/29(火) 23:24:52.93ID:IpUAiIsH0
去年辺りから見ていて>>1乙しないコテは荒らしなんだなと確信した
2019/01/29(火) 23:25:07.14ID:L93KdNap0
>>43
実は、「今も」あまり変わっていなかったり。

F-2後継機(仮称:F-3)は、F-2の更新枠といいつつ、その主たる役割は
長時間対空して制空戦闘を行うことですから。
2019/01/29(火) 23:25:22.35ID:z8ceaUqt0
>>37
事実だが、そのツヨイ力は磁力ではなく核力だ。
2019/01/29(火) 23:25:36.97ID:m4irbAPV0
>>36
隠し監視カメラで顔面認証してるかもしれないじゃないか
2019/01/29(火) 23:26:39.21ID:L93KdNap0
>>52
こっそり、FaceIDやってるんかw
2019/01/29(火) 23:26:58.60ID:rlylPAwNa
>>31
ですね、無理解というよりは食い違っていただけですから
よく言われるような、すごい飛行機であるラプターが欲しいといったわけではなく、
むしろ色々と不満もあるけど妥協できそうなのがラプターしかなかったような形ですから

だからこそ、やっぱり自前で開発しないとダメじゃんという決意を新たにしたんだろうなとは思いますね
2019/01/29(火) 23:26:59.44ID:ZLbfizOW0
F-16V「ガチの戦争するんじゃなきゃ俺で十二分だよなwww」
2019/01/29(火) 23:27:58.43ID:HmSa+DpCM
政治に口出しして注目を集めようなんてのは芸のない芸人のやることさ
雛壇で視聴者のずのうしすうを下げる仕事くらいしかできない
2019/01/29(火) 23:28:10.63ID:QNrhCsl90
みんなありがとう。

さらに心に隙間風が (´・ω・`)
2019/01/29(火) 23:28:28.87ID:AD1i0Zax0
>>39
あれは東欧方面から東側の防空レーダー網掻い潜って侵攻するための戦闘機ッス
2019/01/29(火) 23:28:55.88ID:pwkpinc60
>>57
モルタルで埋めよう(´・ω・`)
60101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 2ed2-m3Bl)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:29:06.57ID:VTa8fxJk0
>>26
>>31
んー。
何となく見えてきた。

以前どこかでF-22を用いたCM迎撃運用見たことあるけど、
確か、
敵制空権内でまずF-22が迎撃
撃ち漏らしたら、Uターンして再度F-22が追撃。
それでも取り逃したら、こちらの制空権内で待機してるF-15が対応

こんな感じだったかな?
だとしたら日本に合わないのも納得。
あれ、迎撃戦闘機というか、敵支配領域での迎撃戦志向してるやつでしょ?
あくまでも防空軍の空自と肌が合わないのも納得。
2019/01/29(火) 23:29:11.45ID:ZLbfizOW0
F-15EJか・・・。
2019/01/29(火) 23:30:47.86ID:IpUAiIsH0
>>57
いいさそれでも生きてさえいれば
2019/01/29(火) 23:31:25.04ID:XRFQFr4J0
>>31
その違いって機体の販売許可が下りる/下りないに関係するものなのかな?って思いまして。
空自が増槽積みまくりミサイル積みまくりなビースト形態ばっか使う気で、それだとステルスも
糞もなくなるとかそんなことは起きるかもしれませんが、その辺の説明がありステルス性の維持、
機密保持が運用上必須であるとか言われれば空自もそれに適合した運用法考えるのでは?と。
2019/01/29(火) 23:32:18.74ID:3qBQUoyo0
>>57
頂点の孤独という奴ですね
2019/01/29(火) 23:32:19.62ID:UgiF/nxY0
>>57
荒みストリート?
2019/01/29(火) 23:32:36.08ID:L93KdNap0
今の料理用のピーラーってすげぇんだな@WBS

かぼちゃの硬い皮もスルスル向ける貝印のピーラーがすごかった。
2019/01/29(火) 23:32:37.12ID:K44qem0W0
>>31
>>58
要するに我が国にとってF-22のステルスは過剰性能ということでいいのだろうか?
水平方向からのステルス性さえ確保していれば、あとは維持する上での枷にしかならない、と
2019/01/29(火) 23:32:48.31ID:fVMEKgII0
今更な話だけどベジータが喋ってる時と喋ってない時のこっちのテンションの落差が激しいサークレット・プリンセスオワタ
・100人って部員そんないるの
・面白い試合あったっけかなぁ…?
・丸くなったベジータはそういうこと言う
・そりゃ廃部寸前の奴らに負けたとかお前ら何やってんだって意味での刺激になるよな
・制服の上学ランなの?
・せっかくの機材タダゲットチャンスが!
・季節的にインフルか肺炎だったりしない?
・まるでエロゲみたいな衣装だな、まあエロゲみたいなもんか
・後名前もちゃんと憶えておいてやれ
・えっそのゴーグル風呂でも付けてるの
・そりゃあ誰だって良い条件の所に行きたがる、アイアンリーガーだってそうだ
・でも世代じゃなく一人抜けただけで一気に弱くなるってそれ完全に姉ちゃん一人に頼り切りのワンマンチームだったのでは
・人気出たんだからそこから誘うって手は使えないの?
・そこに足置くとどっちに足ずらしても大惨事起こしそうなので下ろした方が良くない?
・せめて制服は変えて行けよ!
・えっあれ槍じゃなくて薙刀なの
・まるで姉が事故か何かで死んだみたいな回想シーンだな

結果がわかってるタイプの戦闘描写は極力避けて作画リソースは通常パートに注力する!という判断は作品としてはアリだけど、
それにしても戦闘シーンが手抜きというか動かさないなら動かさないなりにガッチリ一枚絵にしたりカメラワークと緩急で誤魔化すぐらいの事はしてくれないと…
2019/01/29(火) 23:33:10.30ID:6+hMq9xO0
>>26>>54
端的に言うと日本が求める制空戦闘機は「数的劣勢下においても航空優勢獲得可能な機材」

F-15 Pre-MSIP同様の戦略的ニッチを占めつつ戦闘機としてはガチなものになる
F-2の拡大双発化型みたいなものなんかもネタとして出るだろうけど、
それらは正直日本のF-Xとはずれていると思うよ
戦闘機としてのガチさはあっても本邦の防衛上戦略的ニッチを占めるだけのインパクトに欠けてるんで
(その点今のF-3(仮)は本邦防空システムの殴る腕としての位置付け
戦略的ニッチ占める機材として提案されているので)


あとF-22のコンセプトは単独運用ではないのもデカいんだよな
あんまですがでも指摘されてない気がするんだけどさ
F-22はステルス性活かして地上からの脅威下でも遍在し、
どこでも出現し得る制空戦闘機という特性をもって戦力集中計って
友軍の戦略爆撃機の突入路の開啓はかる機体なので、
制空戦闘機としてはコンセプトの時点からアブノーマルな機体なんだわ

F-15のような空戦番長な航空優勢獲得用の制空戦闘機って王道とはかなり離れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況