まったりやりましょう
攻撃ヘリ総合スレ 29 過去スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544080306/
※スレ30
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1546565144/
※前スレ31
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1547888839/
探検
攻撃ヘリ総合スレ 32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/01/29(火) 23:34:08.41ID:mDZoxMly2名無し三等兵
2019/01/29(火) 23:36:09.78ID:6+rj+n/V2019/01/29(火) 23:43:46.94ID:S4tdnItk
関連スレ
ヘリコプター総合スレ 31
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515481803/
ワッチョイ無し
ヘリコプター総合スレ 33
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1539504062/
ワッチョイ有り
(連絡偵察機)陸上自衛隊の航空機1(ヘリコプター)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545123024/
ヘリコプター総合スレ 31
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1515481803/
ワッチョイ無し
ヘリコプター総合スレ 33
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1539504062/
ワッチョイ有り
(連絡偵察機)陸上自衛隊の航空機1(ヘリコプター)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545123024/
4名無し三等兵
2019/02/01(金) 19:12:24.08ID:MjIPkBJ2 上げ
5名無し三等兵
2019/02/02(土) 02:06:54.64ID:Xsc3SQTV 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 10分 58秒
前スレ 終了
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 7時間 10分 58秒
前スレ 終了
2019/02/02(土) 06:24:03.37ID:dTIqDleT
朴慶培 新井くん
7名無し三等兵
2019/02/02(土) 07:40:52.90ID:djuNmBsf 見た目の印象だけど
AH-64は大陸型の重量級ヘリ
AH-1は必要なもの以外を徹底的に削ぎ落した空挺向きの軽量ヘリ
であってる?
AH-64は大陸型の重量級ヘリ
AH-1は必要なもの以外を徹底的に削ぎ落した空挺向きの軽量ヘリ
であってる?
8名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:00:58.28ID:djuNmBsf 機甲部隊を相手にするならAH-64
ヘリボーンと共に行動するのがAH-1
つまり日本に最適なのがAH-1Z
ヘリボーンと共に行動するのがAH-1
つまり日本に最適なのがAH-1Z
9名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:08:43.22ID:djuNmBsf 日本の地形だとAH-64はオーバースペック
しかも高コストで整備が面倒
AH-1系統のAH-1Zしか選択肢がなかったはずなのにAH-64Dを導入してしまった
しかも高コストで整備が面倒
AH-1系統のAH-1Zしか選択肢がなかったはずなのにAH-64Dを導入してしまった
10名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:15:24.34ID:djuNmBsf できたばかりのAH-1Z選ぶのは当時としては無理だったろうが今なら選べるだろうAH-1Zを
11名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:32:55.55ID:8W936LBQ 日本における攻撃ヘリへの現時点の考え方は次期中期防に明記されてるよ
>計画の方針
>主に冷戦期に想定されていた大規模な陸上兵力を動員した着上陸侵攻のような侵略事態への備えについては、
>最小限の専門的知見や技能の維持・継承に必要な範囲に限り保持する。
>基幹部隊の見直し等
>戦闘ヘリコプターについて、各方面隊直轄の戦闘ヘリコプター部隊を縮小するとともに、
>効果的かつ効率的に運用できるよう配備の見直し等を検討する。
>防衛力の中心的な構成要素の強化における優先事項
(2) 装備体系の見直し
>航空機等の種類の削減、重要度の低下した装備品の運用停止、費用対効果の低いプロジェクトの見直しや中止等を行う
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/chuki_seibi31-35.pdf
>計画の方針
>主に冷戦期に想定されていた大規模な陸上兵力を動員した着上陸侵攻のような侵略事態への備えについては、
>最小限の専門的知見や技能の維持・継承に必要な範囲に限り保持する。
>基幹部隊の見直し等
>戦闘ヘリコプターについて、各方面隊直轄の戦闘ヘリコプター部隊を縮小するとともに、
>効果的かつ効率的に運用できるよう配備の見直し等を検討する。
>防衛力の中心的な構成要素の強化における優先事項
(2) 装備体系の見直し
>航空機等の種類の削減、重要度の低下した装備品の運用停止、費用対効果の低いプロジェクトの見直しや中止等を行う
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/chuki_seibi31-35.pdf
12名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:35:59.87ID:8Vja4kZF 効率的な運用ってどうなるんだろうな
運用停止は…ふるいAH-1Sの事だとは思うが
運用停止は…ふるいAH-1Sの事だとは思うが
13名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:36:05.37ID:8W936LBQ 次期中期防における、陸自の主要装備調達計画よりヘリ関係は下記の通り
・新多用途ヘリコプター 34機
・輸送ヘリコプター(CH-47JA) 3機
・新多用途ヘリコプター 34機
・輸送ヘリコプター(CH-47JA) 3機
15名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:47:00.45ID:n8Zv9FzS >>10
防衛省は少なくとも今後5年間選ぶ気はゼロ
防衛省は少なくとも今後5年間選ぶ気はゼロ
17名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:50:37.36ID:v7y7fOEn OH-1は(新)エンジン次第だろ
18名無し三等兵
2019/02/02(土) 09:54:47.99ID:8W936LBQ >>15
ゼロってことはないと思う
清谷ブログを見る限り、AH-X自体は動いてそうだし、
この5年で日本における攻撃ヘリの方向性を検討するんじゃないかな?
新しく攻撃ヘリを買うか、
それか攻撃ヘリを代替する別の方法に移行するか
清谷ブログより
■本日の市ヶ谷の噂■
陸自のAH-Xでは三菱重工とロッキード・マーティンは既存のUH-60JA の武装化を提案するも官側は新造機を希望。
その場合調達単価75億円程度でAH-64E同等あるいはそれ以上になるとの噂。
https://s.webry.info/sp/kiyotani.at.webry.info/201901/article_6.html
ゼロってことはないと思う
清谷ブログを見る限り、AH-X自体は動いてそうだし、
この5年で日本における攻撃ヘリの方向性を検討するんじゃないかな?
新しく攻撃ヘリを買うか、
それか攻撃ヘリを代替する別の方法に移行するか
清谷ブログより
■本日の市ヶ谷の噂■
陸自のAH-Xでは三菱重工とロッキード・マーティンは既存のUH-60JA の武装化を提案するも官側は新造機を希望。
その場合調達単価75億円程度でAH-64E同等あるいはそれ以上になるとの噂。
https://s.webry.info/sp/kiyotani.at.webry.info/201901/article_6.html
19名無し三等兵
2019/02/02(土) 10:42:13.23ID:djuNmBsf AH-64Dはアップデートもせず消える
残された希望AH-1Z
残された希望AH-1Z
20名無し三等兵
2019/02/02(土) 10:43:13.80ID:uCGa/cIc 前スレでバトルホーク推しがいたけど75億とかチヌーク並みじゃん
これだったらアパッチのほうがまだ良いじゃん
これだったらアパッチのほうがまだ良いじゃん
21名無し三等兵
2019/02/02(土) 11:19:15.89ID:PgMCsmiK22名無し三等兵
2019/02/02(土) 11:30:16.02ID:uCGa/cIc23名無し三等兵
2019/02/02(土) 11:31:39.57ID:uCGa/cIc とゆーか既存機にバトルホークキットを取り付けて済ませるなら安いから、AHの代わりにまあそれもありだねってなる
新造は頭おかしい
新造は頭おかしい
24名無し三等兵
2019/02/02(土) 11:33:32.21ID:8RBBd/g+ >>11
運用停止→来年OH6全廃、偵察観測任務のOH1も数年後全廃、3〜4年後AH1S全廃
種類→UH1、412EPX、UH60、CH47J/JA、AH64D(Eにアップデートかも)
なんと8種が数年後に5種に。こんな感じ
運用停止→来年OH6全廃、偵察観測任務のOH1も数年後全廃、3〜4年後AH1S全廃
種類→UH1、412EPX、UH60、CH47J/JA、AH64D(Eにアップデートかも)
なんと8種が数年後に5種に。こんな感じ
26名無し三等兵
2019/02/02(土) 12:11:11.23ID:8RBBd/g+ >>25
kyみたいなあくまで噂程度だけど、自衛隊にコネ持つ人からの情報だとEにアップデートって話があったんだよ
kyみたいなあくまで噂程度だけど、自衛隊にコネ持つ人からの情報だとEにアップデートって話があったんだよ
27名無し三等兵
2019/02/02(土) 12:43:32.24ID:djuNmBsf アップデートの可能性ってあるの?
そこはっきりしてほしいな
そこはっきりしてほしいな
28名無し三等兵
2019/02/02(土) 12:49:07.17ID:UkwMhoPl キヨ発アップデート情報の後に墜落したもんで、なんとも
29名無し三等兵
2019/02/02(土) 12:53:03.58ID:WPdC2idf 九州でのアパッチ墜落事故の前なのか後なのかで話が変わるかもな
30名無し三等兵
2019/02/02(土) 12:54:37.85ID:uCGa/cIc 後つってんだろハゲ
31名無し三等兵
2019/02/02(土) 12:54:54.41ID:4mIr+2Be ハインドにしよう
32名無し三等兵
2019/02/02(土) 13:19:53.23ID:djuNmBsf >>31
自爆機能仕込まれそう
自爆機能仕込まれそう
33名無し三等兵
2019/02/02(土) 14:58:17.33ID:lJU+HPOB34名無し三等兵
2019/02/02(土) 15:24:08.74ID:SCrLN8Im 観測ヘリはUAVじゃね?
35名無し三等兵
2019/02/02(土) 15:47:23.30ID:pnlqiyge ケロロの人がメーカーがOH-1に機関砲搭載検討してると言ってたが
AOHは本命なのかどうか
AOHは本命なのかどうか
36名無し三等兵
2019/02/02(土) 17:03:24.01ID:zgdLpuaf どこまで安上がりに済ませられるかってのは大きいと思う
アメリカみたいに平原の戦車戦に対応したAH-64はたいていにおいてオーバースペックってことか
アメリカみたいに平原の戦車戦に対応したAH-64はたいていにおいてオーバースペックってことか
37名無し三等兵
2019/02/02(土) 17:13:33.94ID:5U1UGnve オーバースペックならまだいいけどレーダー使えないデータリンク繋がらないで無駄だらけだからな
39名無し三等兵
2019/02/02(土) 18:01:55.98ID:dUkGCuWS もう伝統芸能みたいな扱いになってるな。
攻撃ヘリ搭乗員で人間国宝とかにすればいいんだよ。
攻撃ヘリ搭乗員で人間国宝とかにすればいいんだよ。
40名無し三等兵
2019/02/02(土) 18:06:55.50ID:ZMNhcULo41名無し三等兵
2019/02/02(土) 18:10:14.38ID:uCGa/cIc まあほら、旧車だって部品製廃してからニコイチ、サンコイチ、ヤミイチ、ヤフオク等を活用すればなんとか維持できるからほら、ね?(無言の圧力)
42名無し三等兵
2019/02/02(土) 18:45:36.25ID:ZMNhcULo >>11にある大綱中期防に矛盾しない範囲で日本が採り得る手段は
・保有済AH-64DのE型改修
・保有済UH-60JAのバトルホーク化改修
・AH-1Sの延命
・SH-60J/Kの兵装拡大改修(運用の統制含む)
・次々中期防におけるAH調達
このくらいかねぇ
既存機の改修については中期防別表には明記されないのと、2024年以降の装備調達に食い込む余地があるくらい
・保有済AH-64DのE型改修
・保有済UH-60JAのバトルホーク化改修
・AH-1Sの延命
・SH-60J/Kの兵装拡大改修(運用の統制含む)
・次々中期防におけるAH調達
このくらいかねぇ
既存機の改修については中期防別表には明記されないのと、2024年以降の装備調達に食い込む余地があるくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 家にテレビないやついる?
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 人間「猟友会がパワーバランスで議会よりも強くなることは、絶対にあってはならない。シビリアンコントロールは近代国家の原則」 [932029429]
