民○党類ですが自立した国家を目指しますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/30(水) 19:07:13.56ID:nxKdEDCAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
反面教師ならすぐ近くにある、忘れない事だ(σ゚∀゚)σエークセレント!

介錯つかまつる前スレ
民○党類ですが嫌がらせですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548766946/

ですがスレ避難所 その343
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1548652832/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/30(水) 20:47:48.28ID:4DwVlFwXM
そう考えてみると平家の何が間違いだったかって頼朝を生かしておいた事なんやな
2019/01/30(水) 20:47:55.53ID:IpySxd5F0
>>155
呼び出し食らったのは外交部のやつで軍のやつじゃないんだぜ。
扱いが外交問題扱いになっとる可能性がある。
2019/01/30(水) 20:48:15.63ID:aXTal4680
>159
わからんふりをしても無駄だ。
マゾモナーよりおまえさんの方がよっぽどうぜえからすっこんでろという事だ。
2019/01/30(水) 20:48:17.14ID:thsRDzaF0
>>163
武士を滅するには武士が必要だからです。
2019/01/30(水) 20:48:30.50ID:68Se+8cD0
>>38
ファイターズが鎌ヶ谷カラーとかいわれててだめだった
2019/01/30(水) 20:48:30.64ID:VTh9K0yJd
>>166
源氏を族滅しておかなかったのがいかんニダ。
2019/01/30(水) 20:48:39.58ID:hoB4NQa/0
>>144
トランプ政権もトランプ自身も、誰も北朝鮮が核を放棄するとは考えていないだろうなあ。
正直、北朝鮮を直接締め上げるよりも、中国を締め上げて弱体化させれば北朝鮮も自ずと弱体化するので、
現在の情勢は攻撃の主軸を中国方面に移しただけなのだと思う。

1年前に北朝鮮への攻撃に踏み切らなかったのは、戦後処理の件で中国がゴネて調整がつかなかったからでもあるし。
2019/01/30(水) 20:48:49.79ID:pKNZRtnD0
何でわざわざガンダムとジムの二つのラインを用意しなくちゃいけないんだ。どうせならガンダムだけのラインでいいじゃないか。
何とかジオンをかっこよく見せようという歴史修正主義者の暗躍の結果だね。(笑)
2019/01/30(水) 20:48:51.17ID:7oEvlRGp0
>>38
タイガースのものスゴイパチモノ臭
2019/01/30(水) 20:49:48.61ID:sNAnImzc0
>>112
成仏してくれよ〜。

>>123
耐えられずに気絶する人もいるとか。
尿結石対策は生命上絶対必要な機能ではないイレギュラーな病気だからなあ。
2019/01/30(水) 20:49:48.87ID:ACHmUr290
>>146
世界のほうが日本を理解するべきだよ!
2019/01/30(水) 20:50:00.29ID:Zz98G8xn0
1 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/01/30(水) 18:28:07.55
民家に銃?百数十丁=死亡男性、趣味で収集か−東京
 東京都文京区の民家から、銃のようなものが百数十丁見つかっていた
ことが30日、警視庁駒込署への取材で分かった。同署は、昨年7月に
病死した居住者の50代男性が趣味で収集していたとみて、
本物かどうか鑑定を進めている。
 同署によると、昨年12月に男性の妻から「家に多くの銃があり、
処理に困っている」と相談があった。署員が確認すると、拳銃やライフル銃、
機関銃などとみられる百数十丁と実弾のようなものを発見。
同署は、いずれも殺傷能力がある本物で違法に入手した疑いがあるとして、
今月、銃刀法違反容疑で民家を家宅捜索した。
2019/01/30(水) 20:50:13.34ID:4jOrJ/ed0
>>168
理解したからレスを返さないのですけど駄目ですかね
2019/01/30(水) 20:50:20.36ID:+OzyngzZ0
>>147
きみのぞはNTRか否か
>>160
一応ジムでもライフルは使えるんで使いやすい方にしているだけでは?
2019/01/30(水) 20:50:47.87ID:+cpq/pWA0
>>163
武士な、あいつらは分裂して増えるんだ。
2019/01/30(水) 20:51:06.53ID:pzEhIWxb0
>>101
しかしたった10年日本に駐在しただけのグルーでさえあそこまできちんと見抜いとったのに、あいつら日本のすぐ隣に何百年も住んどる上に三十何年は住み込みまでやった癖して、なんで俺らの事をああまで理解できとらんのだろう。

飼い主のシナーさんは口では威張っとっても、一年前に潜水艦追いかけ回して遊んだり南シナ海でちょいと訓練したらしおらしくなる程度には「あいつら本気出してきたらヤバい連中アル」ぐらいの事は気付いとるフシがあるのに。

理解するだけの知恵がないって哀しいよな。
2019/01/30(水) 20:51:11.01ID:+OzyngzZ0
>>173
試作機のデータ取りしてデチェーンしてジムで統一したろ
2019/01/30(水) 20:51:16.52ID:VTh9K0yJd
>>159
コテハン叩きはマナー違反ニダ。
気に入らないならNG一択
2019/01/30(水) 20:51:30.39ID:7RA4BcF60
>>148
それが事実ならなあ・・・(平安貴族の目で)
2019/01/30(水) 20:51:40.97ID:AuhFGz2n0
>>174
タイガースは基本白黒縦縞じゃ…なんで黄色なんだ
2019/01/30(水) 20:52:07.08ID:miCS2afo0
>>166
池禅尼にほだされた清盛が悪い
アットホームな平家の感覚は、源氏という蠱毒の壺には通用しなかった。
2019/01/30(水) 20:52:18.75ID:NFB1M0m+0
>>1
エースに供物だ
https://i.imgur.com/8fhBsXN.jpg


では軍艦さん@ホテルア◯プスはこれから愛人さんに恵方巻を以下略
https://i.imgur.com/0RzaODS.jpg
2019/01/30(水) 20:52:42.88ID:wLUkK990a
ガンダムって量産型MSだよね。
https://i.imgur.com/ZP5LCRu.jpg
2019/01/30(水) 20:52:54.13ID:4jOrJ/ed0
>>183
NGは好きじゃないけど、みかんちゃんが言うなら
2019/01/30(水) 20:53:09.60ID:pKNZRtnD0
>>182
何でデチューンなんだろう。それこそジオンの歴史修正主義者の陰謀の暗躍の結果である紛れもない証拠だよ。みんな騙されてるんだ。(笑)
2019/01/30(水) 20:53:22.39ID:+OzyngzZ0
>>174
ジャイアンツはティターンズカラーじゃあないのか
2019/01/30(水) 20:54:20.19ID:+OzyngzZ0
>>190
戦時量産型だからじゃろ
フルスペック生産はジム2からだし
2019/01/30(水) 20:54:21.23ID:4DwVlFwXM
まあデチューンなのか量産最適化なのかわからんけど
ジムも一年戦争だと結構な高性能量産機のはずなんで
ゲルググ以外には分があったんじゃないか。
2019/01/30(水) 20:54:29.33ID:pzEhIWxb0
>>167
あら、外交部なんか。てっきり軍の奴だと思いこんでたわTHX。
2019/01/30(水) 20:54:30.70ID:oflzXCDw0
>>157
面目の回復ができるなら回避したぞ
A家とB家の抗争でA家で3人死んだらB家が3人死ぬまで抗争が終わらない(衡平原則)
実際に殺し合うよりは「B家の誰か3人が自殺して。これで衡平でしょ」という形で解決することも多かった。

>>163
ご安心ください。庶民も似たようなものだったから。
「俺の家来が侮辱された。京都にいる南都人(奈良人)は殺せ!」
「俺たち盲人をなめるな!解死人出せや!」
2019/01/30(水) 20:54:40.44ID:0hlChHNs0
ピースボート 570億円「豪華客船」計画が“座礁”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190130-00010570-bunshun-soci
NGOが豪華客船というのに強烈な違和感
辻本案件か
2019/01/30(水) 20:54:44.74ID:kEY3sJDT0
>>128
最近だと稲荷屋の姉弟モノとかもよかった
>>162
準備が不足しているから開戦を躊躇らう、という理性がどこまで彼らにあるのやら
ろくな装備がなくても隙をつく形で竹島ぶんどった連中だもの
マトモな国なら一時占領は可能でもその後のことを考えたら中々やらんでしょ?
李承晩に、日本が平和ボケになって取り返しに来ない、などというところまでの計算高さがあったとは思えない。
2019/01/30(水) 20:55:21.43ID:miCS2afo0
>>181
ニダーは数百年以上中華帝国の論理にどっぷり浸かったので、中華圏から離脱した倭人が理解出来なくなったのだ

中華OS半島カスタマイズが行き過ぎた
2019/01/30(水) 20:55:36.65ID:cMkwkHx80
足なんか飾りなんだから、ビグザムよりもビグロを量産すべきだったのでは

https://www.youtube.com/watch?v=ZEBd5UiwQ78
2019/01/30(水) 20:55:37.39ID:pzEhIWxb0
>>130
げ、言われて気付いた。ほんとよく見てやがったんだなぁ。
2019/01/30(水) 20:56:02.83ID:Ept6IABn0
>>164
いやでもおしっこぶっかけるのはソフトジャンルとは言えスカトロじゃないですかね・・・
2019/01/30(水) 20:56:05.33ID:+OzyngzZ0
>>197
そもそもF-16は実はAIM-7売った方がマシだったりする件
2019/01/30(水) 20:56:07.01ID:K5x9LlkR0
>>130
完全なるジョーク交じりだけれど、ベトナム戦争たけなわの頃自衛隊の訓練見た米軍の偉い人が「直ちに『日本軍を』3個師団派兵させてほしい」といったとかなんとか
やっぱり旧日本軍はさくっとやってのけた明号作戦とかに比べて何やっているのだっていわれて気にしていたのだろうな
2019/01/30(水) 20:56:13.45ID:qlt3GdOE0
韓国の瀬取りは確定なの?
2019/01/30(水) 20:56:42.31ID:miyW+JQq0
そもそもガンダムはどれだけ皮剥いてもその下はガンダムなんだからデチューンするんだったら別物を作るしかなかろう
http://uproda.2ch-library.com/1005732hJo/lib1005732.jpg
2019/01/30(水) 20:56:52.05ID:WDE+ysdXM
>>173
アニメ制作は下請けに韓国のスタジオも使うから仕方ない。

敵方のザクが2色だったり、対韓装備のガンイージーなど、
バカチョンや猿でも彩色出来るように塗りを簡略化したメカを
作品中に増やして対応するのだ。

それでも犬や猿より酷い塗りになるのが韓国人。
2019/01/30(水) 20:57:14.50ID:zw+8XPazd
>>146
同僚が体制が変わっても露助は露助と言ってたけど
それは本邦にも言えるなぁと
2019/01/30(水) 20:57:37.81ID:WCyCWvopd
ワグナース!
https://i.imgur.com/iglziLo.jpg
2019/01/30(水) 20:57:47.09ID:pzEhIWxb0
>>144
情報機関のボスともあろうものが何を今さらな事を言っとんだってレベル。
2019/01/30(水) 20:58:07.72ID:m3QzFdWT0
・試作機=スペシャルでつおい
・量産型=試作機よりつおい

これを一つの番組内で両立させる知恵が番組後半に出てくる「2号メカ」なんですな
初代ガンダムの頃には不完全だったアイデア
2019/01/30(水) 20:58:15.86ID:kEY3sJDT0
>>179
猟奇ゲーだと思います。
2019/01/30(水) 20:58:16.05ID:AuhFGz2n0
>>176
米英だって分かってはいてもドン引きする性質なのでやはり少しは改善しよ?

>>187
リュージョーの甲板とは…
2019/01/30(水) 20:58:23.57ID:Ept6IABn0
>>175
結石の主要原因物質であるシュウ酸そのものは別に有害物質ってわけでも無いのがねえ
2019/01/30(水) 20:58:38.25ID:4DwVlFwXM
>>205
オラザクだと二次元にしか見えないヤツが好き
あの作者ゼータ時代のわかめっぽい影の付け方もやってたみたいだが
2019/01/30(水) 20:58:41.28ID:+cpq/pWA0
>>197
ああいうのってね、成果が得られたらそれで嬉しいし、駄目でも「卑劣な手を使われた」って喚くから、
躊躇いがないのよ。どうにかするには、もう泣いたり笑ったりキムチ食ったりできなくするしかない。
2019/01/30(水) 20:58:43.00ID:4uUzRmYX0
こんばんは〜
>>171
源氏は滅びぬ!何度でもよみがえるさ!(帝の子孫のいる限り)
2019/01/30(水) 20:59:07.45ID:m3QzFdWT0
>>208
竹内も絵が垢抜けたものだ。
2019/01/30(水) 20:59:15.99ID:2WOWBP/o0
「前へ、進め!」 ピッピッ! ピッピッ!
「全体、止まれ!」 ピタッ
「小さく前へ倣え!」 ピシッ!

うん、完璧に初等軍事教練だね (*'ω'*)y-~
2019/01/30(水) 20:59:20.87ID:wLUkK990a
>>199
ビグザムの足は、飾りじゃなくてミサイルやで。
2019/01/30(水) 20:59:29.49ID:K5x9LlkR0
>>216
うちも源氏なのだ
母方には掃いて捨てるほどいるぞ
2019/01/30(水) 21:00:18.48ID:enXL3Sag0
>>173
シーウルフが高すぎたのでヴァージニア級を作ったりするようなものかと
2019/01/30(水) 21:00:33.35ID:m3QzFdWT0
モビルアーマーといえば女の子メカなのはやはりララアが源流なのか。
2019/01/30(水) 21:00:51.60ID:miCS2afo0
>>209
北が核兵器を放棄するなんて、米海兵隊が平壌でパレードする世界線でしかありえない

それがわからない情報機関って即解体するのが国民の為ですね
2019/01/30(水) 21:00:56.36ID:8bdPZ3cQ0
その辺で安売りしてるパイだって源氏名乗る昨今、そこまで拘らなきゃならんもんかね?
2019/01/30(水) 21:01:06.54ID:K5x9LlkR0
>>218
なぜか手までそろっているからね
回れ右と右向け右ができるだけで外人部隊あたりでもだいぶ違うと聞く
2019/01/30(水) 21:01:25.35ID:IpySxd5F0
>>194
外交部の北米局長が国連軍司令部の参謀長に連行されて
出頭するみたいよ。

韓国国防長官の「強力対応」にも日本防衛相「哨戒方式は変えない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000054-cnippou-kr

>こうした中、国連軍司令部が外交部当局者を日本に招いて米国が韓日葛藤の
>仲裁に本格的に出た。外交部はこの日、キム・テジン北米局長が30〜31日、
>国連軍司令部の招請で日本を尋ねて国連軍司令部および在日米軍基地を
>訪問すると明らかにした。国連軍司令部は米国が主軸となっている。国連軍
>司令部が今回招請したのは約1カ月前で、韓日間レーダー問題および哨戒機
>葛藤が浮上してからだと外交部は明らかにした。したがって、これは米国の
>積極的な介入の信号に読まれる。キム局長の訪日には国連軍司令部の
>マーク・ジレット参謀長も同行する。
2019/01/30(水) 21:01:32.31ID:dLNlyhZH0
>>210
ドラグナーは演習で量産機にボコられた後改造してたっけ
2019/01/30(水) 21:01:45.73ID:pKNZRtnD0
>>192
戦時急造ならガンダム量産しろや。
戦時急造なら簡素で貧相なものになるのは負けた方だ。ジオン軍がそうならわかるんどけどねー。勝った連邦が何でそうしないといけないの?
ガンダムとその映像作品の全ては連邦が勝ったこと以外は全てジオンフリークの歴史修正主義者が改編した歴史であるとの妄想を展開してみました。
2019/01/30(水) 21:01:47.89ID:WCyCWvopd
>>224
お水の嬢だってみんな源氏名だしな
2019/01/30(水) 21:02:01.40ID:wLUkK990a
しずかちゃんも割と戦闘民族だよね。
2019/01/30(水) 21:02:42.17ID:m3QzFdWT0
80年台半ば以降の2号メカの概念が定着した頃なら、
・ガンダム……試作機
・ジム……ガンダムよりつおい量産機
・ニューガンダム(仮)……次世代技術で作った新しい試作機
としていただろうね
2019/01/30(水) 21:02:48.51ID:+cpq/pWA0
>>230
種族1つ滅ぼしてるよ。
2019/01/30(水) 21:03:06.39ID:jyGDv9aid
にゃーん
2019/01/30(水) 21:03:06.46ID:jxb4btKz0
>>1乙ー
南極よりも寒い場所(シカゴ)のアニメ化権をあげよう
2019/01/30(水) 21:03:28.46ID:miyW+JQq0
>>201
結局ね、趣味や性癖なんてどのラインまでOKってのは本当に人それぞれだから突き詰めると宗教戦争起きるのは必然なんよ
真のガチ勢はそこを理解してるから一番最初の「〇〇いいよね…」で全てを終わらせる
http://uproda.2ch-library.com/1005734NlB/lib1005734.jpg
2019/01/30(水) 21:03:30.43ID:aXTal4680
だからガンダムとジムはNSR500(超高性能のプロトタイプレーサー)とNSR250R(高性能の市販車)の違いだと。
試作機より量産機のほうがフツー上だよねという普通の議論とは逆パターンだ。
2019/01/30(水) 21:03:36.80ID:miCS2afo0
>>210
試作機に過剰なスペックを詰め込むというのは方法としてあり得るでしょうが、試作機が戦場で大活躍ってのは有り得ない。
2019/01/30(水) 21:04:09.14ID:Zz98G8xn0
>>156
エロゲ関連板でいう

寝取られアンチスレ
処女スレ
処占スレ
幼馴染キャラ総合スレ

辺りですな・・・

寝取られ同人アンチスレ
寝取られアンチスレッド

とかもその範疇に入る・・・

特に幼馴染キャラ総合スレにNTRネタは厳禁
凄いNTRアレルギー反応持ちよ・・・

>>150
やるんであればNTR・NTLネタはタイトルに注釈つけといてくださいな・・・
地雷のように突如NTR・NTLネタ踏むのは辛いし・・・
2019/01/30(水) 21:04:13.38ID:4DwVlFwXM
>>228
ジオンの系譜あたりだとフライマンタ大量生産で初期の作戦成功させた後
プロトタイプガンダムを作れるだけ作るというのが
連邦の最低ターンクリアのための定石だったな
2019/01/30(水) 21:04:22.18ID:sNAnImzc0
>>224
日本じゃ油売りや農民が国盗りしちゃった後だしなあ。
ただ、認証官気取りの外務官僚が貴族気分で害悪になってたりするのを見るに、
外務時代の麻生さんみたく血を見ずに改革するにはガチの血筋が腐敗を一掃するのに必要なケースもあるのよねえ。

>>213
まあ水分たくさん飲んでればなかなか結石化はしないらしいけど、
仕事上できない人はごまんといるだけに難しい。
2019/01/30(水) 21:04:56.73ID:oflzXCDw0
ところでですが民のみなさんは健康ですかー

長崎県職員は不健康? 健診「有所見者」9割超
1/29(火) 11:25配信 長崎新聞
長崎県は28日までに、県職員の2017年度の健康診断で「軽度異常」や「再検査」「要精密(検査)」などと判定され、
何らかの異常がみられた「有所見者」の割合が92・8%に上ったことを明らかにした。
(以下略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000006-nagasaki-l42
2019/01/30(水) 21:04:59.95ID:jyGDv9aid
>>219
あれは美濃伏す気ぃクラフトで浮いて、地上をゲシゲシするための「腕」なのでは
2019/01/30(水) 21:05:16.30ID:Ept6IABn0
>>222
そもそもアッザムの時点でキシリアさんが搭乗してますぞな
2019/01/30(水) 21:05:21.40ID:+OzyngzZ0
>>231
NT-1がアムロに
2019/01/30(水) 21:05:27.29ID:kEY3sJDT0
>>228
ジーラインというのがありましてね
2019/01/30(水) 21:05:32.12ID:xZ4iK61Ka
>>230
そりゃあ劇場版の度に命張ってるような子に戦士の素質が無い筈もなく
2019/01/30(水) 21:05:32.40ID:w1HbxxvZ0
>>216
モンゴル帝国は滅びぬ!チンギス・ハーンの子孫がいる限り!
なお、チンギス・ハーンの直系の子孫が、全世界が1600万人ほどいる模様。

ひょっとすると、ですが民の中にもチンギス・ハーンの遺伝子を受け継いだものがいるのかも?
2019/01/30(水) 21:06:32.15ID:enXL3Sag0
>>231
陸戦型ガンダムというイレギュラー品が
2019/01/30(水) 21:06:37.32ID:m3QzFdWT0
試作機というのは「君の買ったプラモは一つしか無いスペシャルメカなんDA!」という記号と考えるべき(メタ視点)

ただ、80年代半ばの時点ですら陳腐化が始まったアイディアなんだが
2019/01/30(水) 21:06:40.51ID:w1HbxxvZ0
>>213
シュウ酸といえばほうれん草。
ほうれん草のベーコン炒め、大好きなんだよなぁ。

ただ、牛乳と一緒に食べるとシュウ酸が体外に排出されやすくなるとか。
2019/01/30(水) 21:07:08.62ID:kEY3sJDT0
>>238
幼馴染NTRマジ許さん
気軽に荒らそうとするのは、あれの絶望感味わったことがないとしか思えない
2019/01/30(水) 21:07:27.77ID:w1HbxxvZ0
>>240
あまり水分を取らない猫族が腎臓の病気にかかりやすい、というのは真理だったのか・・・
2019/01/30(水) 21:07:27.95ID:4uUzRmYX0
>>241
ですがなぞ病人の掃きだめではないか
2019/01/30(水) 21:07:32.77ID:jyGDv9aid
>>243
あれ、タイムボカンシリーズだよな
2019/01/30(水) 21:07:33.41ID:AuhFGz2n0
平家も落ち延びたりしてるから…(白目)
2019/01/30(水) 21:07:35.67ID:NFB1M0m+0
>>212
普通は改二になると略
https://i.imgur.com/L6NOEG1.jpg

更にアズレンなら船とはキャラは変えると思ったら…
https://i.imgur.com/ZwoeQyw.jpg
https://i.imgur.com/1O6VuPR.jpg
2019/01/30(水) 21:07:44.50ID:4DwVlFwXM
NT-1の特徴ってそもそもG3のために用意されたフィーチャーじゃないか
2019/01/30(水) 21:07:49.91ID:B3v6Fq8D0
>>93
ガンダムの構成材は古くはルナチタニウムと言ってな、月特産なんじゃ。
で、戦争中はジオン制圧下に有り、大規模量産するための部材が無い、と。
あと、強度だけで無く、放熱性等々にも影響があったことから、出力面でもGMは低下を忍ばざるを得なかった。

(゜ω。)
2019/01/30(水) 21:08:00.57ID:TqwgXjQ30
ガンダムみたいに性能がいいけど高価だから主力としては生産されないで極限定生産という形になる兵器って
歴史上あまりないよね。
2019/01/30(水) 21:08:01.98ID:xZ4iK61Ka
>>204
現状では「疑い濃厚」。
確定させる物証が既に本邦に有る気がしてなりませんが

>>208
まさか15年経って全盛期になるなんて
2019/01/30(水) 21:08:19.06ID:w1HbxxvZ0
>>218
一般のフランス人は、なぜできないのであろうか・・・
2019/01/30(水) 21:08:35.06ID:Ept6IABn0
>>251
アニメ版シャッホーは許されるべきか否か
2019/01/30(水) 21:09:23.00ID:w1HbxxvZ0
>>253
”変態”というのは、既に病なのでは・・・
2019/01/30(水) 21:09:33.41ID:4DwVlFwXM
>>259
現代空戦ものでSu-57に乗ってる主人公とか設定したらスゴイ特別感ありそう
2019/01/30(水) 21:09:35.43ID:jyGDv9aid
>>259
SR-71とかB-2とかかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況