民○党類ですが自立した国家を目指しますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/30(水) 19:07:13.56ID:nxKdEDCAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
反面教師ならすぐ近くにある、忘れない事だ(σ゚∀゚)σエークセレント!

介錯つかまつる前スレ
民○党類ですが嫌がらせですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548766946/

ですがスレ避難所 その343
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1548652832/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/30(水) 21:10:00.29ID:4uUzRmYX0
>>255
この半家〜!!!
(一度やってみたかった)
>>261
幼稚園や小学校で刷り込まないのかねぇ…
2019/01/30(水) 21:10:43.48ID:oipXQzAPM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548766946/792

当たらないなら当たる距離まで近づいてから撃て、は別に空戦に限った話ではないしね。
2019/01/30(水) 21:11:25.59ID:+OzyngzZ0
>>262
亜沙と凜マジ死ね。
2019/01/30(水) 21:11:41.27ID:w1HbxxvZ0
>>259
ガンダムは試作機レベルなんだから、もっとメンテナンス性が悪い方が実情に合うんじゃないかと。
一回出撃して帰ってきたら、3日間くらい再出撃できないみたいに。
2019/01/30(水) 21:11:54.28ID:Zz98G8xn0
>>179
詳しく分類すると逆NTRとか泥棒猫ジャンルだと思う・・・
広義の意味だとNTRだとは思うが・・・

>>201
おしょんしょんはおしょんしょんだと思う・・・
ンコ系がスカトロでそ・・・

さくらたんのおしょんしょんを(ryしておしょんしょんジョッキで乾杯とか某実況スレ企画だと定番でAAもあるらしい・・・

>>235
そもそもNTRアレルギー持ってるスレにNTRネタを持ってくバカがいたらしく・・・そりゃアレルギーが悪化するわ・・・
2019/01/30(水) 21:12:15.28ID:+OzyngzZ0
>>259
らぷたん?
2019/01/30(水) 21:12:23.78ID:0hlChHNs0
ジオン側の専用機っぽいのはスペシャルチューンだっけ
2019/01/30(水) 21:12:39.21ID:B3v6Fq8D0
>>162
連中だと、普通にやりそうだし、米軍もあえてある程度させる気がする

(゜ω。) 真珠湾的な意味合いで
2019/01/30(水) 21:12:54.16ID:w1HbxxvZ0
WindowNT(R): WindowsNT Release Version
2019/01/30(水) 21:13:02.67ID:wLUkK990a
190130 あばよ難民
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37709574.html

○ロイターによると、ロシア政府やロスネフチは、ベネズエラに少なくとも170億ドルの
貸し出しや与信枠設定を行っている。

○おすすめ
サンバイオ株急落、バイオ関連へ「需給のドミノ倒し」の声 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-29/PM48856JTSEM01
米国、新たな移民政策で最初の中米出身者をメキシコに移送 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-immigration-mexico-idJPKCN1PO04V
ハーレーダビッドソン、10−12月は関税で利益吹き飛ぶ−株価急落 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-29/PM3PPDSYF01V01
アングル:米製油業者、ベネズエラに代わる調達先確保に必死 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/us-refiners-ve-oil-idJPKCN1PO0C1
フォードと提携の重慶長安汽車:18年は93%減益の恐れ−市場失速で - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-30/PM4NNV6KLVR501
ベネズエラ、ロシアへの債務返済が困難に=ロシア財務次官 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/venezuela-politics-russia-idJPKCN1PO06X
2019/01/30(水) 21:13:06.15ID:jyGDv9aid
>>269
ソ連の原潜関係とかはどうなんやろ
2019/01/30(水) 21:13:20.12ID:4DwVlFwXM
しゃっほーはリシアンサスとフラグ立てときゃいいだろ
神界は一夫多妻だそうだから結果全員とくっつきましたでいける。
なぜアニメ版はああしたのかわからん。
2019/01/30(水) 21:13:36.52ID:+3vuSzmE0
>>251
性癖の総合商社のようなあなた様でも譲れない一線はあったか…
あと一般雑誌の一部ラブコメスレでもNTRしろ勢の声がやたらにデカかったりでうざったいし
2019/01/30(水) 21:13:39.55ID:sNAnImzc0
>>252
そりゃあ、循環が少ないと害悪成分が排出されずにそれだけ濃縮されることになるから・・・。
尿結石なんて飽和水溶液になるほど濃いから結晶化しだすケースだし。
2019/01/30(水) 21:13:46.00ID:+OzyngzZ0
>>274
一応当人が昏睡化していたりしていてどうにもならない次期だったりしたのが巣くいかね
2019/01/30(水) 21:14:52.74ID:B3v6Fq8D0
>>179
ガンダムですら、あんまり射撃可能数多くないからなぁ>ビームライフル

(゜ω。) 初期GMだと何発撃てるンだろう
2019/01/30(水) 21:15:02.19ID:hoB4NQa/0
>>226
そもそも現在スタンダードになっている哨戒方式は、元々冷戦真っただ中に米ソが偶発的な戦闘に
陥らないための取り決めがベースになっているとかいないとか。
それを米国は同盟国に対して個別に同じやり方で行うように決めて、それらを最終的に国際ルール化
したのが現在までのが流れらしい。

なのでそのルールに従っている自衛隊機に対して、威嚇だ挑発だとクレームをつける事自体が、各国の海軍
からすればかなり異常な行動に見えるそうで。
2019/01/30(水) 21:15:02.77ID:+OzyngzZ0
>>281
シア、ネリネ、楓までならあれないんだけどね。

リアルな恋愛がやりたかったらしいよ。>監督
2019/01/30(水) 21:15:07.70ID:AuhFGz2n0
>>256
いや、甲板(巻物)ごと食ったのかと驚いたのだ

>>263
院内感染も発生してるんですよ!
2019/01/30(水) 21:15:56.60ID:2l29RpBZ0
>>166
河内源氏の内紛って桓武平家(北条家)や三浦氏(平氏流)その他の平氏流の派閥争いやぞ
2019/01/30(水) 21:16:09.06ID:Zz98G8xn0
>>241
役所職員自体ストレス溜まるから身体にガタがガガガが

>>251
葉っぱのWA2のアニメは途中までできれいに出来上がってたなぁ・・・
確かピアニストの娘とやってヒトカラの女王が負けただったような・・・

・・・ってかWA2は高校の腐れ縁がだったな・・・
2019/01/30(水) 21:16:13.32ID:pzEhIWxb0
>>38
「阪神仕様ならちゃんと虎縞に塗って、双子の乗った同一塗装の2機を1機と思わせて翻弄せんとダメじゃないか!(巨匠ちばてつや先生的発想

◆元ネタは「紫電改のタカ」モスキトン兄弟◆あのー先生、そんな手のこんだ真似せんでもふつーにサッチウィーブで相互支援するんじゃアカンのでしょうか?◆まあわざとやってるケレン味にツッコむオレが野暮天◆
2019/01/30(水) 21:16:25.76ID:jyGDv9aid
しかしビームライフルの発射音はあれ何の音なんかな
2019/01/30(水) 21:16:27.34ID:xZ4iK61Ka
>>256
新参の艦娘が空母と気付かずに接するネタはもう伝統芸になった感が >RJ ZH TH
2019/01/30(水) 21:16:34.23ID:oipXQzAPM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548766946/837

プリウスの初期型はニッカド単1電池だったような。
2019/01/30(水) 21:16:43.94ID:ZYPOpcbsa
>>163
血肉に触れることが厄を呼ぶことに等しい行為と認識され
公家職、神仏につかえる人たちから避けられたので 
戦仕事ができる存在が必要だったが、そいつらが独自に軍をもち、地方どころか中央の政治を掌握し始めた

平和憲法を守るため傭兵を利用したら、シビリアンコントロールに従わずに軍事力を行使し、また市街地を統治する存在になってきた
でも国家は対抗する軍事力がないので従わざるをえない
2019/01/30(水) 21:17:04.67ID:kAOYG0zn0
>>55
赤い人専用ならピンク感が足りないような。
2019/01/30(水) 21:17:21.83ID:8bdPZ3cQ0
バイオハザード:re2でやっと無限ロケランでました
ラスボス手前が一番キツかった…
2019/01/30(水) 21:17:38.18ID:2WOWBP/o0
>>261
単純にそう教えられないからでしょうね
もっとも、本職であってもフランス人はやはり自由な気質を重視するらしく、
例えばドイツ軍人とかと比べると結構フリーダムというか、独断専行などもやっちゃう傾向があるらしいですな
無論規律を守らないというわけではないが
2019/01/30(水) 21:17:46.07ID:B3v6Fq8D0
>>193
ツクダのボードゲームだと、ダメコンが優秀で、ホース一本跳んだだけで火だるまになるジオンMSに比べて
四肢がとんでダルマになっても、火だるまにならないという堅さがありましたなー

_(゚¬。 _
2019/01/30(水) 21:17:56.64ID:TqwgXjQ30
>>264なお二十年前の飛行機に負けたりします。
>>265消耗品というよりは特殊任務機だしの
>>269まあガンダムのような極少数生産機にはちとあれだね。WW2時には戦車が極少数生産の
高性能戦車を実戦配備したりしとるけど量産機に比べそれほど際立つほど性能差が無かったり
する。
>>273性能を追い求めたけどランニングコストが高すぎてより扱いやすく安いのが現れたため
少数生産になったという設定のが妥当だわね。
2019/01/30(水) 21:18:09.87ID:4DwVlFwXM
>>287
あの環境ではどうやったってリアルな恋愛ものとして上手くいかんよね

幼馴染は親の事もあって話が重すぎる
二人のお姫様振るのも世界間の問題になる
プリムラはもうどうしたらいいのか。
2019/01/30(水) 21:18:31.85ID:nhmMXlMv0
自動車会社が93%減益かぁ
2019/01/30(水) 21:18:39.36ID:Zz98G8xn0
>>284
交通事故で・・・だからなぁ・・・
やるにやれなく緊急避難で妹と関係を・・・
2019/01/30(水) 21:18:40.08ID:xZ4iK61Ka
元施設=サン的にはDQ5の同人誌の9割方はアウトなのね
2019/01/30(水) 21:18:52.67ID:kEY3sJDT0
>>262
スタッフ出てこいコラーッ!!
なんでアマガミといい扱いが悪いんだ
>>267
Ntr TerminatoR
>>282
関西生コンみたいなこと言うんじゃない!
幼馴染NTRはあくまでトラウマにすぎないから嫌いだけど
通常のNTRは人として許せん
毛糸洗いもルーピーも死ね
2019/01/30(水) 21:19:06.13ID:Ept6IABn0
先輩派だったのでアニメ版の結末自体に文句は無いんですが
正直予想外の展開だったのは確かですのう

FateのタイガーENDが見たい人がどれだけいるか知りませんが
代用食品として見る分にはオススメです
2019/01/30(水) 21:19:21.42ID:aXTal4680
>271
『十分に近づいて撃て。近づきすぎたと思った時、さらに近づけ。銃口を突きつけて撃てば、ハズレ弾が無くなり、戦果があがるのだ。』
英国のエース、『スクリューボール』バーリングはこう言ったという。ウロだが。
2019/01/30(水) 21:19:22.15ID:cx4hNZT30
きみのぞはただ単なる修羅場だろう。主人公の性格がアレで碌な選択肢が出てこなかった記憶がある。
…まぁプレーヤーの指示をその場で無視するナイスボートのアレよりは比較的にマシだったが。

あと、きみのぞでは大空寺あゆ様が一番好きです。あの話の中で唯一”男前”と呼びうる覚悟と意思を持って動いていたから。
2019/01/30(水) 21:20:06.60ID:ZYPOpcbsa
>>229
源氏物語にちなんだ人名、所縁の名を仮の名として用いたから源氏名
2019/01/30(水) 21:20:16.32ID:xZ4iK61Ka
>>297
最高難易度S+でしたっけ? 大変に乙でした。
RE:2はとにかく弾もハーブも足らんと聞きますが…
2019/01/30(水) 21:21:30.06ID:7RA4BcF60
>>259
シーウルフ&ズムウォルト「ですよねーーー」
2019/01/30(水) 21:22:09.91ID:ZYPOpcbsa
>>235
アンパンマンのオフ会はいきたい
なんでアンパンマンの劇場版は金曜ロードショーでやらんのだ

コナンよりよほど道徳的だ、また殺意など血肉や硝煙が溢れる暴力的な描写もないちびっこも楽しめる
2019/01/30(水) 21:22:14.88ID:+OzyngzZ0
>>306
幻のイリヤルートの方がまだ需要ありそう
>>308
初代ツンデレ様?
2019/01/30(水) 21:22:35.35ID:2WOWBP/o0
>>307
刀での戦いもそうで、「切っ先で攻撃しようとするな。体当たりするくらい近づいて振るえ!」とも言われてたとか
まあ洗練された剣術とかでは別なのかもしれないが、IQが下がりまくる戦闘の場ではそれくらいシンプルかつ積極果敢でないといかんのかもですね
2019/01/30(水) 21:22:43.19ID:QEVR5eZba
>>208
ナジェ月姫リメイクじゃないニカ?!
さっちんルートを見るまでは死ねないにだ!!
2019/01/30(水) 21:23:04.56ID:wLUkK990a
>>235
鮭はなあ、オタクってそうじゃねえだろと思うんよねえ。
些細なことでも譲れない、むしろ些細なことだからこそ譲れない。
誰に認められなくても拘ってしまうものがある、
好きなものをバカにされたらぶん殴ってやるのがオタクってもんだろ思うんよね。
2019/01/30(水) 21:23:04.86ID:B3v6Fq8D0
>>298
WW2フランス敗戦後の高級士官からして、わりと好き勝手しておりましたなぁ>仏

(゜ω。)
2019/01/30(水) 21:23:29.78ID:kEY3sJDT0
>>304
https://i.imgur.com/S3P8zf6.jpg
https://i.imgur.com/gDiJzdX.jpg
こういうやつ以外受け付けない。
2019/01/30(水) 21:23:39.47ID:jyGDv9aid
>>307
銃剣突撃大好きな国の人間の言うことだからのぅ
羽根の先端に斬鉄剣つけて突撃かますぐらいまでやりそうだが
2019/01/30(水) 21:23:51.55ID:wgyq/JJFd
てにをは一つ足りとも譲れぬときがあるのだ!
2019/01/30(水) 21:24:04.54ID:miyW+JQq0
>>315
良かったじゃないか、永遠の命が約束されたぞ
2019/01/30(水) 21:24:20.60ID:wgyq/JJFd
>>318
エロ注意くらい書けぃ
2019/01/30(水) 21:24:33.20ID:pzEhIWxb0
>>198
半島カスタマイズというか、純正品の中華OSではなくいつものように割れを使ってたせいでアップデートパッチを当てられなくなった結果ああなったと見たw以前もコードレッド大流行の時とかそれでひーこら泣いとったし。

飼い主さんは一応その都度パッチ当てた結果、本邦がヤバいことには気付いてるみたいだしな(ヤバさを認識できてるだけで、パッチが有効に機能してるとは言っていない
2019/01/30(水) 21:24:49.89ID:8bdPZ3cQ0
>>318
そこはデボラでしょ…
2019/01/30(水) 21:25:15.24ID:B/n8Mx2oa
>>199
???「ビグ・ラングでおk」
2019/01/30(水) 21:25:25.59ID:58LsrN9gM
>>322
エッ今更?
2019/01/30(水) 21:25:27.31ID:0hlChHNs0
コードベロニカRE:2が出たらナイフクリアするんだ
ナイフ弱体化される?
ふぁっく!!
2019/01/30(水) 21:25:33.57ID:ZYPOpcbsa
>>316
暴力に走ったらそれはヲタクに非ずとおもう、それはDQN
2019/01/30(水) 21:25:35.92ID:Ept6IABn0
>>318
ビアンカとフローラがお互いのちんちんでセックスバトルするようなのが一番平和ですよね(A-10感
2019/01/30(水) 21:25:37.53ID:xZ4iK61Ka
>>318
おお、おお…
DQ5本でこういうのは本当に久しぶりかも
2019/01/30(水) 21:25:58.52ID:Zz98G8xn0
>>163
埼玉北部はある程度絶滅したような・・・
比企とかが北条にやられたしね・・・

武蔵七騎とかが秀吉の世で刀狩やったときに帰農した・・・だったかと・・・
半農半兵だと刀狩である程度はね・・・
佐賀藩みたいに人口比で武士が兼業してたとこは・・・徹底的に刀狩しとけば良かったねと・・・
2019/01/30(水) 21:26:26.05ID:+OzyngzZ0
>>324
一夫多妻で妻が三人で子供が6人とか
2019/01/30(水) 21:26:30.88ID:wgyq/JJFd
>>321
「……永遠の命は死の中でこそ約束される……キリエ・エレイソン」
2019/01/30(水) 21:26:43.79ID:oflzXCDw0
IRを設立するが正しいのでしょうねきっと

パチンコ依存対策へ第一歩、ホール5社が共同声明
1/30(水) 16:45配信 日刊スポーツ
(略)
2016年(平28)12月、カジノを含む統合型リゾート(IR)の設立を推進する基本法「IR推進法」が公布・施行された。
この中でギャンブル依存対策も盛り込まなければならない。パチンコ業界も同様の取り組みを迫られるなか、第一歩を踏み出すことになった。

「IRはギャンブル。パチンコは遊技。商売として異質」と藤本代表取締役は一線を画しつつも、
「(IR関連では)ギャンブル依存対策はかなり整備されている。学んで参考にしたい」との姿勢を打ち出した。
その上で、「安心して遊んでもらえるというのが、私たちの共通認識。ホールとして遊びにプラスになる行動をするのがホール側の社会的責務」と言い切った。
(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00464243-nksports-soci
2019/01/30(水) 21:26:43.79ID:TqwgXjQ30
橋下徹「中韓とのガチンコではこう勝つ」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%a9%8b%e4%b8%8b%e5%be%b9%e3%80%8c%e4%b8%ad%e9%9f%93%e3%81%a8%e3%81%ae%e3%82%ac%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%93%e3%81%86%e5%8b%9d%e3%81%a4%e3%80%8d/ar-BBSVEHe?ocid=LENDHP#page=2
右側の人間を演じてる部落出身者。右になろうが左になろうがハッタリしか言えないな部落は。
2019/01/30(水) 21:27:06.53ID:B3v6Fq8D0
>>259
本邦大戦時中戦車以上の戦車とか、わりとそんな感じ〜

_(゚¬。 _ オイ車とかwktkしちゃうな
2019/01/30(水) 21:27:26.17ID:AD5h3YD30
なんかの設定ではジムもビームライフルを撃てるけど、ライフルでは的に当たらないから、ビームの幅と言うか弾が、大きいビームスプレーガンにしたとかなんとか

ライフルが高価ってのもあったような
最近の外伝とかの漫画じゃ、ジムでライフル撃ってた気がする
2019/01/30(水) 21:27:30.18ID:ZYPOpcbsa
>>259
>>311
つ島風(二代目)
2019/01/30(水) 21:27:48.64ID:wgyq/JJFd
>>333
死の中でこそ与えられるだったニダ。
2019/01/30(水) 21:27:50.42ID:4DwVlFwXM
>>332
天空装備どうするんだよ
2019/01/30(水) 21:28:06.58ID:QEVR5eZba
>>321
まあ美綴ルートを作ってくれるならFateリメイクでもいいニダ(フラグ
2019/01/30(水) 21:28:45.07ID:cx4hNZT30
>>313
>初代ツンデレ様?

然り。ツンデレの真意を理解しない慮外者共は初代様への敬意をこめて猫のうんこを踏むべし。
己の内にに譲れぬ一分があるからこそのツンとデレのハーモニー。
初代様に比肩しうるのは家族計画の高屋敷青葉嬢くらいでしょう。
……そういやあのエロゲの男キャラは若本御大と子安さんのコンビだったか(遠い目
2019/01/30(水) 21:29:38.10ID:Zz98G8xn0
>>313
幻のイリヤルートねぇ・・・

桜ルートに更に陵辱の蛇足が入って
幻のイリヤルートに残酷シーンマシマシじゃねーかな

バットルートは都築あたりに描かせよう・・・
2019/01/30(水) 21:29:52.17ID:TqwgXjQ30
>>318子供出来たらすぐにこうなるんだろうなあ。
2019/01/30(水) 21:29:54.81ID:yF42mqxA0
>>337
ジャブローでビームライフル持ってたから撃てるんじゃね?
2019/01/30(水) 21:30:06.95ID:+3vuSzmE0
>>305
なるほど…これからはあんまり触れないことにしますね…
そういうシチュが1回あったエロブラゲやってるがホントは嫌って言うとユニコーン呼びで煽られたりするなぁ
NTRが平気とか楽しめるぐらいで俺のが人として格上と言わんばかりのやつに
出会った後では、どうもあの界隈の人とは仲良くできそうもないと思っちゃった
2019/01/30(水) 21:30:32.88ID:+OzyngzZ0
>>340
適当に分配
2019/01/30(水) 21:30:47.26ID:d/E7FaaN0
>>247
日本だと血筋が有ってもちと苦しい。

小学生高学年に人気の高い織田信長だと、
織田家は14世紀に越前国に興り、信長に
連なる遺伝子上の関係者(名字不問)なら10万人?
累積なら更に数十倍以上は存在していた。

しかし結局、その700年間に織田信長という
特異生命体は1人しか産まれなかった訳で、
本邦の歴史上の偉人に成り上がるのは、
血筋よりも豪運と行動力ですがな。
2019/01/30(水) 21:30:55.49ID:qf+cPZlza
>>259
性能は良くてもコストや整備性に問題があって量産されなかった兵器なら結構あるかと

YF-23とかも性能自体はYF-22より良かったらしいし
2019/01/30(水) 21:30:56.62ID:2WOWBP/o0
>>344
現実的には出産で女性のあそこは大ダメージを受けるのでしばらく無理ですぞ
今しばらく辛抱なされい
2019/01/30(水) 21:31:04.03ID:xZ4iK61Ka
>>327
バトルゲームでウェスカー使った時だけ原作通りの威力に、とかになったりして?

まあハンターと真正面から斬り合っても普通に勝てるのはやり過ぎだった感はありました
2019/01/30(水) 21:31:23.05ID:wLUkK990a
ジムとガンダム、出力の差は1.1倍しかないしなあ。
2019/01/30(水) 21:32:21.33ID:wgyq/JJFd
>>343
イリヤルート、今からつくるとなるとHFより破滅的な感じになりそうではあるけど、
陵辱とか残酷とかはそんなにマシマシせんでもよくない?

間桐桜(黒桜)の救済は無くなりそうだけど。
2019/01/30(水) 21:32:50.29ID:kAOYG0zn0
>>111
3Dモデル、汚しすぎぃ〜。

もうちょっと綺麗にしても良いと思う、あそこまでやると形状がぼやける。
2019/01/30(水) 21:32:50.82ID:8bdPZ3cQ0
ドリームキャストのコロ落ちのDLCでビームライフルありましたけどたまに不発するんですよね…
2019/01/30(水) 21:33:05.88ID:pzEhIWxb0
>>226
なんか向こうじゃこれで「アメリカがウリナラの肩を持ってくれるニダ」とか壮絶な思い込みで期待しとるらしいなwあいつら一体どこまでおめでたいオツムしとるんだか。
2019/01/30(水) 21:33:14.45ID:+OzyngzZ0
>>353
桜ルートに行くんですかね?
2019/01/30(水) 21:33:22.60ID:B3v6Fq8D0
>>352
上でカキコしたように、10TKの1200馬力とK-2の1500馬力を比べるようなモノで、実は余り意味が無い___

_(゚¬。 _ 実出力やら、持続出力やら
2019/01/30(水) 21:33:23.11ID:2l29RpBZ0
募集完了していますが

>株式会社ヒナプロジェクト  採用情報
>総合職の募集を終了いたしました
>総合職
>応募条件
>・Word、Excelが使えること
>・オンライン小説を読むことに抵抗のないこと
>(作品検証業務の際、1日に多数の作品を読んでいただきます。)
>
>業務内容
>・「小説家になろう」、「みてみん」等弊社運営サイトのお問合せ対応業務
>・「小説家になろう」、「みてみん」等の規約違反対応業務
>・その他事務作業とそれに付随する業務

有象無象作品のチェックにコルセン対応・・・・きついなぁ
2019/01/30(水) 21:34:35.42ID:AD5h3YD30
ガンダムは最初はモビルスーツの性能で勝ってて途中から、パイロットで勝ってたって話だったのでは?
2019/01/30(水) 21:34:36.79ID:Zz98G8xn0
修羅場といえば葉っぱのWAもそうだな・・・

んでWAのオープニングを紅白で歌ったってのが・・・えーとこのアニメはエロゲ原作なんだけど・・・

WAってアニメ化企画からある程度時間経ってアニメになってたしアニメ作ってたのが七斧で・・・
2019/01/30(水) 21:35:35.75ID:4YKDwUX90
>>337
そら一部書籍とゲームだけや<スプレーガンの弾(当たり判定?)
アニメ作品では全くそんな描写がない以上、スプレーガンは見た目からそう付いただけで実質、短射程多弾ビームライフル(ガンダムのビームライフル比)と見るべき
2019/01/30(水) 21:35:55.37ID:cx4hNZT30
「衛宮士郎の物語」を締めくくるのが本来の桜ルートで、イリヤルートは「聖杯戦争の裏側を踏破する」シナリオだったんじゃないかなぁ。
今となっては詮無い話であるけど。桜いいよね……。
2019/01/30(水) 21:35:57.55ID:4DwVlFwXM
>>356
報道で常識がねじ曲がってるんだと思う
日本の方が正しくて韓国海軍は間違ってるなんて報道あの国ではできないから
韓国語一カ国の世界で韓国人は生きてる。まあ日本も日本語の世界だが。

英語みたいに何カ国もで使われてる言葉を使ってる国ならそういう事もないんだろうが
その代り人材流出とか流入がものすごい事になる
2019/01/30(水) 21:36:00.88ID:QEVR5eZba
TOHOシネマズ日本橋が死んだらしい
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/073/TNPI2000J01.do
2019/01/30(水) 21:36:28.72ID:TqwgXjQ30
>>350まああんな小さな穴からあんなのが出てくるからね。
>>349ステルス性がF23の方がよかったとか聞いたけどその差はわずかでそのくせそのステルス性を
発揮する形状のためコストが高くなったとか聞いた。
2019/01/30(水) 21:36:30.65ID:AD5h3YD30
正直、ゲームだとジムの壁と後ろからのボールの射撃で大体いけるもんなぁ
2019/01/30(水) 21:37:02.77ID:wgyq/JJFd
>>357
伝え聞く話だとHFの途中で正義の味方でも桜の味方でもなく、イリヤの味方を選ぶとイリヤルートに分岐するらしいニダ。
今からつくるとなると、分岐点はともかくとしても間桐の聖杯とアインツベルンの聖杯どちらを救うかという選択になりそうじゃない?

ホロウ・ルートとか、英霊エミヤのルート(聖杯戦争後から凛との決別、世界との契約ぐらいまでやって欲しい)とか、
みたいのは無限にあるけど。
2019/01/30(水) 21:37:18.22ID:xZ4iK61Ka
>>347
息子3人の相続分を確保しなさいと領土拡張圧力が酷い事になって主人公さんハゲるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況