>>571
オープンワールド風になって
ロケットランチャーではなく重機関砲もって遠距離から狙撃してきたり
トラップ仕掛けてくるようになるとか。
そういやバイオハザード2ってイタリアのインディーズゲーム会社がリメイク作品作って無料で配布しようとしたら
カプコンに止められてその後バイオハザードRE2の開発が公表されたという経緯もあったりする。
民○党類ですが自立した国家を目指しますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
602名無し三等兵 (ワッチョイ be02-uJAn)
2019/01/30(水) 22:47:00.04ID:LCRUEroJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
- 【プロ野球】二軍球団のハヤテ223はわずか2年でメインスポンサー撤退…選手は21人で捕手0人、スタッフは監督のみの緊急事態に [王子★]
