>>659
ああそういうことか。私はMP5のトリガーガード下に付いてる奴がパドルリリースと呼ばれていたからそのつもりでかいてましたよ。
あれをレバーとHK433では呼ぶのか。G36まではコッキングレバーだったのをHK433ではチャージングハンドルと呼称したり日和っているなH&Kw
トリガーガード前方左右にあるやつは上下にスライドするG36とかと同じボルトキャッチだと思う。トリガーガード内だと操作しづらいとか目視しにくいとかで変えたのではなかろうか