【F35B艦載】いずも型護衛艦159番艦【ヘリ空母】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2019/02/11(月) 19:34:47.71ID:++qIudKW
※前スレ158
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1548192132/

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 12分 42秒
2019/03/03(日) 23:30:29.57ID:uFdM0rtQ
天安門でぐぐればいいのだよ
ぐぐれば
867名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 23:30:58.08ID:4JdoaE4B
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
868名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 00:57:08.85ID:6FK2+hKG
>>864
陸上の滑走路では確か2機同時に発進で来ただろ。
ブルーインパルスなんかで展示飛行してなかったか?
869名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 08:00:30.88ID:Ak9YbUCu
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/04(月) 08:12:16.13ID:yEiiw2oE
一般論的には中国空母の採用しているSTOBARの発着艦の効率はF-35BのSTOVLより大きく劣る
2019/03/04(月) 08:14:45.17ID:Z+oNIQVC
おや?
誰か書き込む度に、拉致被害をコピペするかと思ってたが……
2019/03/04(月) 08:31:39.05ID:Utj+cwrs
蓮池透という北朝鮮シンパのコピペばっかりだからお察しください
2019/03/04(月) 12:15:23.23ID:Gx3egrg+
陸自が輸送艦建造するのなら海自が戦闘機を保有したっていいじゃない(´ω`)
874名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 13:04:34.26ID:+Cr64CDE
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/04(月) 13:26:40.50ID:aktyb/kt
海自にはF-4/RF-4/Preみたいな交換代がないからな
しかもRF-4分は実質純増だし
2019/03/04(月) 13:30:10.96ID:NGELiQW8
>>875
まだP-1後継にステルス四発機採用で陸攻隊復活とかの方が可能性あるわな
2019/03/04(月) 16:50:19.42ID:WZ6dhkzU
>>839
格好良いな。
他のあったらお願い。
878名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 16:56:53.06ID:VBlW3Olb
その論法だと空自が戦車持ってもいいことになるな。
2019/03/04(月) 16:59:48.38ID:4+Um1d00
>>878
シェリダイ導入はよ!
2019/03/04(月) 17:00:20.01ID:4+Um1d00
あっ、シェリダン だた
2019/03/04(月) 17:16:12.65ID:aktyb/kt
戦車も戦闘機も両方保有する組織が必要ということならば
日本海兵隊を創設
882名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:05.64ID:sd/Fic5f
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/04(月) 19:02:17.47ID:WZ6dhkzU
>>839
いずもも10機搭載だから
こんな感じになるのか…
884名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 22:09:50.21ID:VnsnqVYR
改修を終えて遼寧が再配備されたな

青島に戻った遼寧
http://imepic.jp/20190304/795870

改修前の遼寧
改修後の遼寧
002型
http://imepic.jp/20190304/795860
2019/03/04(月) 22:31:09.66ID:aktyb/kt
スペイン艦で甲板係留したら着艦が面倒なことになりそうだな
サイドエレベータ付けるには艦のサイズが小さいので仕方ないのか

さすがに我が自衛隊では
艦橋の前後に鼻先を左舷向きにして普通に係留するだろ

B型は陸上運用メインで甲板係留で8機なんて話もあったが
886名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:44.46ID:FLkUjSKK
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/04(月) 22:51:47.95ID:ZQmTxedm
>>878
> その論法だと空自が戦車持ってもいいことになるな。

というよりも、その論法ならば空自が空母と直掩のイージス駆逐艦隊と潜水艦を一揃い持って良いよね
2019/03/04(月) 23:54:11.80ID:QdK7lq28
・ヒロヒト (日本人)
・ヒトラー(ドイツ人)
・ムッソリーニ(イタリア人)

世界中の歴史の教科書で唯一
日本人の名前が出てくるのが
第二次世界大戦になってから。

しかも、そいつ(日本人)は

世界三大極悪人で戦争犯罪人の
「ヒロヒト」だけしかいない。


世界史レベルでゴミみたいな民族で犯罪国家、それが日本人と日本だ(笑)

https://i.imgur.com/ankF2xR.jpg
(2匹死亡、残る1匹のゴキブリは害虫ヒロヒト)
889名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 00:40:26.10ID:Xf3LD275
ユダヤ人と日本人
世界の他の国の人種よりIQが高い人種らしい
890名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 01:38:19.29ID:skbku449
やっぱ、正規空母2隻は迫力あるわ
ますます日本空母がゴミっすねw

青島に戻った遼寧
http://imepic.jp/20190304/795870

改修前の遼寧
改修後の遼寧
002型
http://imepic.jp/20190304/795860
2019/03/05(火) 04:33:05.55ID:nAaH/017
ゴミのJ-15しか乗せられないのにねw
こっちはスマートにF-35Bを運用しとくわ、こいつなら2機でもJ-15ちゃん8機編隊を虐殺しちゃうw
猫ちゃん、虐殺されてミャーミャー泣き喚いて沈没ってかw
2019/03/05(火) 08:05:28.74ID:Eh6DNsLQ
天朝の空母艦載機は…F-35Bに抵抗すらできないのか…
ああ、もうだめだ海自空母に遭えば虐殺されるだ
中華民族滅亡だぁ…orz


「筆者は、F-35Bの”いずも”搭載を、「攻勢的防御」思想をさらに進めた防空ラインの延長としてとらえたい。
すなわち、イージスより長射程の対空ミサイル(A-SAM)の射程のさらに遠方(150浬以上)に母艦搭載のF-35Bを進出させる。
F-35Bの戦闘行動半径を公開情報により450浬と見積もれば、十分進出可能である。
これは、米海軍のCAP(Combat Air Patrol)と同じ運用法である。
仮に、”いずも”に12機のF-35Bを搭載可能であれば、ある期間(主として人的要素に左右される)、2機以上のCAPの継続的派出が可能であろう。
これにより、敵の対艦ミサイルの発射を防ぐことが可能である。
(中略)
F-35Bは、高性能レーダー(APG-81AESA)により自機から150浬以上先にいる戦闘機(たとえば中国の艦載機J-15)を探知できる。
したがって、母艦から少なくとも300浬以上の距離にある戦闘機を探知可能ということになる。

F-35Bは、最新のAMRAAM(AIM-120D)空対空ミサイルを4発機内に搭載し、ステルス効果を効かせて進出、約80浬先の戦闘機を攻撃できる。
また、F-35Bは最新のネットワーク技術により、目標を探知していないイージス艦に自機の探知目標をリアルタイムで送り、SM-6(射程200浬、対空・対艦兼用)による攻撃(Engage on Remote)を支援することができる。
これにより、F-35Bの有効性はさらに拡大される。
(中略)
F-35Bの武器搭載能力は6.8トンであり、J-15の3倍以上である。
F-35Bは、スキージャンプによることなく短距離滑走で発艦でき、垂直着陸をするSTOVL機なのでアレスティング・キアも不要である。
そのステルス性能、センサー・ネットワークの最新技術、完成された航空機としての性能をもって、F-35Bは異次元の強力な艦載アセットとしての価値を持つ」
(世艦第156集、山崎眞(元自衛艦隊司令官・海将))
893名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 08:13:40.41ID:n14U+RaZ
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/05(火) 08:23:11.06ID:pyiGfv1+
>>873
陸自が潜水艦保有しても良いって論法と同レベルならね

昔、どっかの国がやって笑いものになったように
2019/03/05(火) 08:26:53.25ID:0NDTWjXw
>>888
しかし…日本兵にレイプされて感じまくっていた中国人女性に
天皇の悪口を言う資格があるのだろうか…
我々はまずそこから検討する必要があるのでは…
2019/03/05(火) 08:28:57.43ID:BZU3+Kb5
>>894
>陸自が潜水艦保有しても良いって
島嶼奪回では、潜水艦から特殊部隊・・はマジで検討しているはず。
海自潜水艦にはその能力ない → 陸自特殊潜航艇 ぐらいok
897名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 09:26:00.79ID:vt7as1R/
>>835
SM誌読みすぎ(笑笑笑)
2019/03/05(火) 10:54:34.96ID:sJGDTcTE
ユダヤ人というミンジョックw
人種は居ないw
2019/03/05(火) 11:06:29.99ID:rkPrixF3
焦って安価ミスるあたり図星だったのかもしれない
2019/03/05(火) 11:56:08.74ID:rkPrixF3
おいおい中国空母の誰もいずもに勝てないのかよ!!


中国ダメじゃん!

>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しい

587 名無し三等兵 sage 2018/12/21(金) 21:22:27.84 ID:MBcuosMu
いずも型護衛艦が空母になり、F35Bを運用すれば「その戦力はわが空母、遼寧を超える」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/sech/12190-20181130_00003/
>また、いずも型護衛艦は1ー2年もあれば空母に改修され、F35Bを艦載した日本の空母の戦力は中国の遼寧を超えることになると主張。
>スキージャンプ甲板を採用している遼寧は多くでも20数機ほどの殲15戦闘機を艦載でき、いずも型護衛艦が空母となったとしても艦載機の数では遼寧の方が上であると主張する一方、殲15とF35Bの性能を比較した場合は中国にとって分が悪いと主張。
>また、遼寧をはじめ、中国のスキージャンプ甲板を採用した2隻の空母の艦載機が将来的に殲31戦闘機に切り替わったとしても、日本に対抗するのは難しいと主張。
>いずも型護衛艦を改修し、F35Bが艦載されるのは中国にとって大きな驚異であり、「中国は再び戦力が周辺国に劣るという悩ましい状況に陥るかもしれない」と伝えている。

先月の記事だが貼り忘れていたので貼る
2019/03/05(火) 12:01:15.46ID:ELgtx1bd
>>896
80年前に書き込んだのが今やっと頃アップされたんだな
2019/03/05(火) 12:07:17.51ID:m+2aw8JT
感じていたかはさておき中国の南京レイプ史観に立つなら
何百万人もの中国人女性が日本兵に抱かれてまくっていたことは歴史的事実だからな
一度は肌を重ねた男たちとその親玉に対してちょっとは情が移っても貰いたいもんだ
903名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 12:32:13.15ID:xfWvm/D9
中国の海洋進出に対して日本の空母保有はまさに最適解
中国海軍あるところに日本海軍ありと言われるくらいべったり追跡し続ければ向こうも下手に動けまい
904名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 13:39:16.58ID:RIgwTAXB
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
905名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 14:19:12.58ID:vt7as1R/
>>889
IQは国別比較はできないよ、その国の平均の知的能力を100とするからね。
言い替えれば全ての国は同じって意味ね。
906名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 17:01:52.78ID:Frjyjs4c
ふーん、これはw
https://i.imgur.com/FDHvrnV.jpg
https://i.imgur.com/zDJ58IY.jpg
https://i.imgur.com/IvUXLvG.jpg
2019/03/05(火) 17:10:26.03ID:bTm/5pJ2
こんなサイト真面目に読んでるやつがいるんだw
2019/03/05(火) 18:07:08.43ID:sTc9YKOV
>>902
何十人にも連続でヤラれると腰が抜けて立てなくなってたらしいよ
909名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 18:54:04.72ID:bNb8ue4P
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/05(火) 22:01:59.85ID:f7pIgWiw
>>888
裕仁陛下は天寿を全うされてますね。
それが事実です。
2019/03/05(火) 22:11:33.47ID:g7CZR/SO
>>908
ガンガンに犯されて種付けされたらしいのぅ
912名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 23:41:58.97ID:skbku449
今年の中国の軍事予算きたなw


 【北京共同】中国の第13期全国人民代表大会(全人代=国会)第2回会議が5日、北京の人民大会堂で
開幕した。李克強首相の政府活動報告で、2019年の実質国内総生産(GDP)の成長率目標を
「6・0〜6・5%」に設定し、18年目標の「6・5%前後」から引き下げた。引き下げは2年ぶり。
19年予算案で、前年比7・5%増の約1兆1898億元(約19兆8千億円)の国防費を計上した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019030501001562.html
2019/03/06(水) 01:15:09.25ID:PzQcxUaI
>>902
捏造に乗るなや。
2019/03/06(水) 07:01:45.75ID:bFzhdeIX
>>913
嫌がらせには精神の嫌がらせで返してやるのが一番なのだろうな
915名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 07:16:00.61ID:NckymdGP
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
916名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 08:24:29.91ID:6dC0Q8Fm
【F35B艦載】いずも型護衛艦160番艦【ヘリ空母】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1551828111/
次スレ ちょっと早め
2019/03/06(水) 10:46:04.15ID:Y1VfD/QV
>>914
天安門でも貼ってやるか?
2019/03/06(水) 12:03:24.35ID:8cVcQ335
>>914
今まで被害者を気取っていた中国人が侵略者の本性を剥き出しにして
他国の主権を侵害しまくっていて国際社会にも嫌悪感が広がっているので
奴らが今まで「被害」と称していた事例を逆手に取って面子を潰してやるには
いいタイミングではある
919名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 13:06:07.54ID:yaVAq6CH
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/06(水) 16:39:06.10ID:MQ925yLl
中国様の時代きたあああああああああ




https://i.imgur.com/YTF2jXa.jpg
https://i.imgur.com/Qd116am.jpg
2019/03/06(水) 18:36:36.04ID:BFy5dJUz
海自戦闘機は
空自の戦闘機とロールと被らなければ可能だろね

古い話F-4ファントムIIとハリアーの海自導入計画はあった
当時は予算が今ほどあった訳ではないしうやむやになったけど
2019/03/06(水) 19:02:48.36ID:P2HzyP60
7 名無し三等兵 (ラクッペ MM81-fvPe [110.165.161.31]) sage ▼ New! 2019/03/06(水) 16:17:55.12 ID:MQ925yLlM [1回目]
中国内陸部すげえええええええええ
2019/03/06(水) 19:37:09.91ID:WIULfPd4
楽天かw 草加かw
924名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 20:49:07.04ID:wt7J3MZg
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/06(水) 21:10:52.72ID:6+aID3NN
>>917-918
天安門なんてチンクどもには響かないだろうが、女にたっぷりと注ぎ込まれてたってのはまともな奴には効くだろうな
なんせ自分で言い張ってた事実なんだからw
926名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 07:05:09.96ID:LxUgb28N
>>921
海自にF-35B運用は無理だよ、それは空自要員を数千人海自に移管するって話だからね。
2019/03/07(木) 11:21:37.42ID:YEWHmmN6
空自要員を海自に移管して戦闘機運用できるなら海自に戦闘機は運用できるのでは

それをNGだと言ってたら海軍と陸軍から航空要員移管して成立した空自にも戦闘機運用能力はない
2019/03/07(木) 11:42:27.05ID:CCQjgJb9
いきなりなにいってんだコイツ
2019/03/07(木) 11:55:50.09ID:/ggreXCP
空自の配分は陸6海4ぐらいだからな
ヲタはできないできないと息巻くのが好きだが
そこで用いられる論理は現実との乖離が大きい
930名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 13:04:35.62ID:rSb0lIs6
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/07(木) 13:21:48.89ID:As/eThm/
だから日本版の海兵隊を創設してだな
アメリカ式に侵攻パッケージの最小単位を准将の麾下で
作戦指揮できるようにすれば宜しかろ
932名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 16:10:29.04ID:bMQDHfWb
国連に拉致救出班の部隊を設置してだな
世界中の拉致はその部隊が行動する
北の拉致を国際社会が放置するのならそれまでだ。
そのための金と人員なら日本で出す。
2019/03/07(木) 17:14:53.72ID:xbYocTAK
殲31最強
https://i.imgur.com/BMJQDCW.jpg
https://i.imgur.com/HJpxcZu.jpg
2019/03/07(木) 17:16:49.43ID:xbYocTAK
https://i.imgur.com/f1welCH.jpg
https://i.imgur.com/7Eb2C1M.jpg
2019/03/07(木) 17:18:42.37ID:xbYocTAK
https://i.imgur.com/yF0yGre.jpg
2019/03/07(木) 18:24:35.00ID:FO8oi+WZ
2019 Military Strength Ranking (BETA)
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp

ベータ版だけど2019年のGFPランキング日本は6位に上昇
韓国は7位
兵士数が評価されるランキングで徴兵制の国が負けるってヤバイよな…
兵士数以外のところでどれだけ負けてるのか
だがイギリスが8位はないだろう
937名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 18:40:51.91ID:GlwUTgsM
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/07(木) 19:02:53.06ID:As/eThm/
日本のドクトリンの要となるのは侵略者に対する航空阻止と
と敵味方の潜水艦作戦だけど

韓国は場合、北の砲台破壊と北からのゲリコマ対処だからな
ガチ歩兵科が物を言うから、陸軍力が後退したらアカンのではないか
2019/03/07(木) 19:52:56.54ID:FO8oi+WZ
ドクトリンはさておき単純に兵士数があればランキング上は有利なはずなんだがなぁ
F-35の調達数が147機確定vs.40機(オプション20機)と開いてるんでここからさらに
差が広がっていくで
2019/03/07(木) 19:55:18.55ID:X0jJCHOy
>>936
英は一点豪華主義だし。
駆逐艦はスカスカ、哨戒機ゼロ。
戦闘機数は空自並。
2019/03/07(木) 20:04:56.12ID:s2SjStId
イギリスの戦闘機って125機のユーロファイターのほかは
まだ少数のF-35があるだけやで(´・ω・`)
トーネードは今年全機退役予定

けど韓国の戦闘機数もF-5やF/A-50で水増しされていて
褒められたもんじゃないし
核戦力の評価価値が徴兵の一山いくらの低練度歩兵に
比べて低すぎる気がする
942名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 20:10:11.08ID:7RZwJuAm
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/08(金) 19:26:57.39ID:KWcrmwj3
日本がいずも型でF35B運用始められるのはまだ10年先の話だろうに
何をもう実現した様にはしゃいでるんだか
2019/03/08(金) 19:38:47.52ID:3Wsw0A5b
運用開始は2023年


いずも空母化、23年運用目指す
共同通信 12/18(火) 18:02配信

政府は18日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」を閣議決定した。
事実上の空母保有に向け、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の改修に乗り出す。

敵基地攻撃能力との関連が指摘される長距離巡航ミサイルの整備も進める。

いずれも運用次第では「攻撃型」に転じかねず、日本の専守防衛政策は変質する可能性がある。
いずもは、搭載する戦闘機の訓練期間なども踏まえ、2023年中の運用開始を目指す。

いずもの事実上の空母化を巡って、搭載を想定するのは最新鋭ステルス機F35B。
政府は艦船に常時搭載するといった運用はせず、大規模災害時の拠点など多用途に使うとして、
空母とは呼称しない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000157-kyodonews-pol
2019/03/08(金) 19:39:33.22ID:+hy6+2Ed
トーネード退役勿体無いよーな。
2019/03/08(金) 19:44:04.25ID:3Wsw0A5b
NATO基準で行くと日本より6〜7000億円ぐらい少ない防衛費で
核と戦略原潜まで整備してるんだからしゃーない
947名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 22:28:08.09ID:2Ae9JqXA
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/09(土) 00:08:18.68ID:gHhZScRh
>>941
ハリヤー開発が、fー35bに繋がってるんだから、
たとえ、スカスカでも、日本はイギリスに足向けてねれないと思う。
949名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:21:53.73ID:MNkUtYkj
こっちの「アジア45ヵ国」のデータはベータ版じゃないからな。
使うならこっち使え。

 Asian Continental Powers Ranked by Military Strength 2019
 https://www.globalfirepower.com/countries-listing-asia.asp
 The GFP list makes use of over 50 factors in our in-house formula to determine a given nation's Power Index ('PwrIndx') score.
 This provides the final ranking while also allowing smaller, more technologically-advanced, nations to compete with larger, lesser
 -developed ones. Some bonuses and penalties are added for refinement that, in the end, we hope presents an unbiased look into
 the potential conventional military strength of a world power.
 For 2019 there are a total of 45 countries included in this listing.
 4 Japan  PwrIndx: 0.1707
 5 South Korea  PwrIndx: 0.1761
2019/03/09(土) 10:15:06.43ID:qtFDHg7O
>>949
あぶくま型はコルベット扱いか
2019/03/09(土) 11:39:00.32ID:XpvrKxpC
>>944
2023年とか絶対に無理
952名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 12:53:42.58ID:W8hecq9x
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/09(土) 15:46:16.52ID:wt3Rf0yp
>>949
ロシアをアジアに入れるなら、アメリカも入れるべきじゃね。
2019/03/09(土) 15:47:15.37ID:wt3Rf0yp
>>944
攻撃に使えなきゃそもそも武器じゃねえ。
2019/03/09(土) 15:59:19.14ID:eAMkF+iw
ロシアの半分はアジアだってw
956名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 21:37:23.12ID:Eg8Y6VJ9
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/10(日) 10:00:56.99ID:6dXoSmRY
>>951
別に運用を開始するだけなら不可能じゃないだろう。
戦力化を達成するには10年単位の時間がかかるだろうけど。
2019/03/10(日) 11:31:08.81ID:2RXabGzw
F-35B導入する年が2023年なら分かるが
2019/03/10(日) 12:11:53.83ID:TKTkXUnl
今日の読売朝刊のトップ記事だけど
新造じゃないから載せなかったが一応ね。

海自艦 災害時病院船に 20年度にも ヘリ搬送、応急処置
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190310-OYT1T50052/
2019/03/10(日) 12:15:33.06ID:6dXoSmRY
どのみち最初は初めて導入された数機の機体を用いての試験運用から開始だろうし。
戦力としての本格運用はどんなに早くても2030年代以降になる。
2019/03/10(日) 12:33:58.39ID:2RXabGzw
頼むから露天係止入れて15機は搭載してくれ。
でないといずもはただのガラクタになる。
962名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 13:28:45.97ID:2BKv2yHu
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/10(日) 15:39:56.01ID:6dXoSmRY
F-35Bは最初は九州の空自基地をベースに運用を開始し、DDHなどへの離着陸は洋上での補給のために行われる。
米軍のように常時固定翼機を搭載しての運用は、運用ノウハウを蓄積して本格的な強襲揚陸艦を建造してからになるだろう。
まあ、20年は先の話で、少なくともひゅうがやいずも型を改修したDDHではまず期待出来ないと思った方が良い。

むろん運用試験の一環として、固定翼機を満載した状態での遠洋航海や多国籍演習などに参加したりする事はあるだろうが。
2019/03/10(日) 16:11:13.81ID:zTqfRIhW
航空自衛隊は、F-35Bに関して航法や戦術等、多岐多様にわたる運用項目のうち
STOVL以外の運用はできるしな

ぶっちゃけ用兵側にポンと渡されたとしても航続距離の短いA型というだけで支障はないハズ
ファンの整備がエラク大変らしいが・・・

42機が陸上基地配備で、いずも型2艦のキャパでは海上運用ガッツリできないし

艦載運用の部分は、米海兵隊で研修から始まるだろうが、一から始める訳じゃないから
そもそも米軍で最初に初期戦闘能力取得したのB型だし
スパルタ式に研修して早期の終わりそうなイメージ
2019/03/10(日) 17:05:19.10ID:zkDhCSvP
Bに関しては練習用や減耗予備として2個飛行隊でも60機はあったがよい
追加で買え
966名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 17:21:40.43ID:DVIAx8ym
>>961
大量に乗せても、効率は上がらんよ
導入時期は、憲法改正で変わる
憲法改正が早期に実現したならば、....
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況