>>504
各段階でのコストが載ってるのでF-2のLCCと比較してみましたが
中々おもしろいですね(10ウォン=1円で計算してます、単位は億円です)

     開発段階 量産段階 運用維持(30年)
KFX(120機) 8500    9600    8900
F-2( 94機)  3604   10507   19195

開発段階ではKFXはF-2の倍以上です
KFXの場合、外国からの技術購入の影響が大きいと思います
日本の場合、本開発前の要素研究で支出するからその分低いのでしょう

量産段階は同じくらいですね

問題は運用維持ですね、KFXはF-2の半分以下しかありません
これで一体どんな運用維持をしているのでしょうか、
共食い整備前提なのでしょうか?