!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
攻撃ヘリ総合スレ 32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548772448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
攻撃ヘリ総合スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9bcf-uHj+)
2019/02/15(金) 17:27:16.10ID:1BmLUlCM015名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 20:42:09.25ID:gMeJbSrz0 対ヘリ用AIドローンとかできて機関砲とか体当たりとか当たり前になったら悲惨だとしか
このあたり何とかできるのはおそらく攻撃ヘリじゃない
このあたり何とかできるのはおそらく攻撃ヘリじゃない
17名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 20:46:48.29ID:iW5cYG+t018名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
2019/02/16(土) 20:59:10.39ID:gnIGRffp019名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:01:27.06ID:iW5cYG+t020名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:02:24.17ID:iW5cYG+t0 ちなみに、練習機スレで暴れてないかな
21名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
2019/02/16(土) 21:05:14.10ID:gnIGRffp022名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:06:41.75ID:iW5cYG+t0 >>21
>そのくらい敵の航空兵力が充実してるならASMで母艦ごと終わるよ。
滑走路破壊すればいいんだろ
…SRBMで破壊できるよね?
>この話は辞めたほうがいいと思うよ。どんどんヘリの話からずれるから。
元々ズレた前提で話してないかな?
>そのくらい敵の航空兵力が充実してるならASMで母艦ごと終わるよ。
滑走路破壊すればいいんだろ
…SRBMで破壊できるよね?
>この話は辞めたほうがいいと思うよ。どんどんヘリの話からずれるから。
元々ズレた前提で話してないかな?
23名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:07:05.82ID:gMeJbSrz024名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:08:44.55ID:iW5cYG+t025名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
2019/02/16(土) 21:09:20.31ID:u5vAWqIv026名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-KCXp)
2019/02/16(土) 21:10:10.70ID:MV4rVog40 >>14
ttp://defence-blog.com/news/bahrain-orders-ah-1z-viper-attack-helicopters.html
ttp://defence-blog.com/news/bahrain-orders-ah-1z-viper-attack-helicopters.html
27名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
2019/02/16(土) 21:10:56.13ID:gnIGRffp0 >>22
だから、船を破壊すればいいんだろ?ASMで・・・・・って
言ったらどんどん話がおかしくなる。
軽攻撃機絶対って言いたいわけではなく、ヘリはぜい弱だから
実際かなり損害が出てしまうでしょう、という事と、
平時の運用コストは凄く高いですよという事。
だから、船を破壊すればいいんだろ?ASMで・・・・・って
言ったらどんどん話がおかしくなる。
軽攻撃機絶対って言いたいわけではなく、ヘリはぜい弱だから
実際かなり損害が出てしまうでしょう、という事と、
平時の運用コストは凄く高いですよという事。
28名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:12:31.96ID:iW5cYG+t0 レーダーとか赤外線のセンサーとFCSとか載せたら安くはならんだろうな>A-29
単座なり複座の固定機用のパイロットをCAS向けに新たに調達する必要があるし
単座なり複座の固定機用のパイロットをCAS向けに新たに調達する必要があるし
29名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:14:04.75ID:iW5cYG+t0 >>27
>だから、船を破壊すればいいんだろ?ASMで・・・・・って
上陸する計画とかないの?
ズレたセンスで話してるから元々馬鹿デカい穴があるのに
今更何を言い出してるのやら。
で
>軽攻撃機絶対って言いたいわけではなく
…今度はなにをいいたいのかなあ、?
>だから、船を破壊すればいいんだろ?ASMで・・・・・って
上陸する計画とかないの?
ズレたセンスで話してるから元々馬鹿デカい穴があるのに
今更何を言い出してるのやら。
で
>軽攻撃機絶対って言いたいわけではなく
…今度はなにをいいたいのかなあ、?
31名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:17:20.37ID:iW5cYG+t032名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
2019/02/16(土) 21:20:07.45ID:gnIGRffp0 >>31
わりに以下の欠点は改善されないんだけどね。
1)脆弱である
2)速度が遅い
3)運用コストが高い
利点は垂直離着できることだっていう話なら、
垂直離着陸に使用って言う方向性になるだろうしね。
わりに以下の欠点は改善されないんだけどね。
1)脆弱である
2)速度が遅い
3)運用コストが高い
利点は垂直離着できることだっていう話なら、
垂直離着陸に使用って言う方向性になるだろうしね。
33名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
2019/02/16(土) 21:21:25.54ID:gnIGRffp0 さらに言っちゃうと沖縄本島からでも400kmしか
ないから、沖縄本島からでも別にいいんだけどね。
ないから、沖縄本島からでも別にいいんだけどね。
34名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
2019/02/16(土) 21:22:08.82ID:u5vAWqIv0 >>26
12機のAH-1Zが予備エンジンとヘルファイヤとハイドラ込みで91200万ドルか、一ドル110円として一機83億か……
高いじゃないかAH-1Z、ミサイルとエンジン抜いても60億はするぞこれ
12機のAH-1Zが予備エンジンとヘルファイヤとハイドラ込みで91200万ドルか、一ドル110円として一機83億か……
高いじゃないかAH-1Z、ミサイルとエンジン抜いても60億はするぞこれ
35名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:23:13.95ID:iW5cYG+t0 でまあ、マリン子方式に固定機と回転翼機双方を用意した方がええと思いますね。
まあ固定機の方はB型でなくこちらの方お勧めだが
http://img.over-blog-kiwi.com/0/54/74/56/20150204/ob_84cab8_kc-130j-harvest-hawk-kit.jpg
まあ固定機の方はB型でなくこちらの方お勧めだが
http://img.over-blog-kiwi.com/0/54/74/56/20150204/ob_84cab8_kc-130j-harvest-hawk-kit.jpg
36名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:26:02.56ID:iW5cYG+t0 >>33
1)脆弱である
根拠は?
英軍などはアフガニスタン、リビアで運用してるが撃墜はされてないぞ
2)速度が遅い
CAS任務はそちらの方が重要だろうに…近接するんだよな。
3)運用コストが高い
何と比較して?
軽攻撃機とか書いていたが、それこそ何を想定しているんだ?
書いている事、漠然としているよね。
で、また転戦と
>33
>さらに言っちゃうと沖縄本島からでも400kmしか
1)脆弱である
根拠は?
英軍などはアフガニスタン、リビアで運用してるが撃墜はされてないぞ
2)速度が遅い
CAS任務はそちらの方が重要だろうに…近接するんだよな。
3)運用コストが高い
何と比較して?
軽攻撃機とか書いていたが、それこそ何を想定しているんだ?
書いている事、漠然としているよね。
で、また転戦と
>33
>さらに言っちゃうと沖縄本島からでも400kmしか
37名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
2019/02/16(土) 21:28:47.51ID:gnIGRffp0 結局、比較的高速が出る機体を集中運用して敵の防空火力を
飽和させるのが損害を減らすためには有効なのではないか。
ヘリの場合は速度が遅いのである時間に合わせた飽和攻撃が
かけづらいし、離脱速度が遅いので飽和攻撃の意味が薄れてしまう。
この欠点はどのように補えばいいのか?
飽和させるのが損害を減らすためには有効なのではないか。
ヘリの場合は速度が遅いのである時間に合わせた飽和攻撃が
かけづらいし、離脱速度が遅いので飽和攻撃の意味が薄れてしまう。
この欠点はどのように補えばいいのか?
38名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
2019/02/16(土) 21:29:51.77ID:9l3sqWK7039名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
2019/02/16(土) 21:32:30.00ID:gnIGRffp0 都合のいい所だけつまみ食いするんだなあ。
米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?
CASで速度が遅いのが有利って言うのは対空反撃を受けない
前提でのはなしで、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
国しか持てんよ。
単純に数人乗りの固定翼機とヘリの年間運用コストを
比較すると倍半分くらい差があった。可動部分の差を
考えればわかるとおもうけど。
米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?
CASで速度が遅いのが有利って言うのは対空反撃を受けない
前提でのはなしで、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
国しか持てんよ。
単純に数人乗りの固定翼機とヘリの年間運用コストを
比較すると倍半分くらい差があった。可動部分の差を
考えればわかるとおもうけど。
40名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:33:04.71ID:iW5cYG+t0 >>37
これでどうやって飽和させるの?
具体的な 軽 攻撃機の話をしようか
https://en.wikipedia.org/wiki/Embraer_EMB_314_Super_Tucano#Specifications_(EMB_314_Super_Tucano)
400KM先の沖縄から使うとしてるが
Combat radius: 550 km (300 nmi, 342 mi) (hi-lo-hi profile, 1,500 kg (3,300 lb) of external stores)[211]
どれだけ(相変わらず詳細は不明だが)滞空してられるんだ?
お前の不明瞭攻撃機は。
あと、巡航速度が520KM/hとあるが、どれだけタイムリーに飛んでこれるんだ?
あるいは、何機必要なの?
上陸作戦の際は
これでどうやって飽和させるの?
具体的な 軽 攻撃機の話をしようか
https://en.wikipedia.org/wiki/Embraer_EMB_314_Super_Tucano#Specifications_(EMB_314_Super_Tucano)
400KM先の沖縄から使うとしてるが
Combat radius: 550 km (300 nmi, 342 mi) (hi-lo-hi profile, 1,500 kg (3,300 lb) of external stores)[211]
どれだけ(相変わらず詳細は不明だが)滞空してられるんだ?
お前の不明瞭攻撃機は。
あと、巡航速度が520KM/hとあるが、どれだけタイムリーに飛んでこれるんだ?
あるいは、何機必要なの?
上陸作戦の際は
41名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:34:32.50ID:iW5cYG+t0 >>39
>米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?
使い方に問題あるんじゃないのか?
まあ元々SAS等の小規模(特殊)部隊でピカ一の運用能力のある
イギリスだから出来る事かも知れんが
>米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?
使い方に問題あるんじゃないのか?
まあ元々SAS等の小規模(特殊)部隊でピカ一の運用能力のある
イギリスだから出来る事かも知れんが
42名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:35:34.94ID:iW5cYG+t0 >>39
>、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
>時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
>国しか持てんよ。
ヨルダンは?CN-235をガンシップ化してるが、どういう状況で
そうしてるんだろ
>、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
>時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
>国しか持てんよ。
ヨルダンは?CN-235をガンシップ化してるが、どういう状況で
そうしてるんだろ
43名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
2019/02/16(土) 21:37:34.06ID:u5vAWqIv044名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-KCXp)
2019/02/16(土) 21:37:35.27ID:MV4rVog40 >>34
ttp://www.dsca.mil/major-arms-sales/bahrain-ah-l-z-attack-helicopters
ttp://www.dsca.mil/major-arms-sales/bahrain-ah-l-z-attack-helicopters
45名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/16(土) 21:41:52.06ID:ng1rSVS0047名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
2019/02/16(土) 21:43:08.01ID:9l3sqWK7048名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:45:52.69ID:iW5cYG+t050名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-KCXp)
2019/02/16(土) 21:48:32.04ID:MV4rVog40 >>28
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/nigerian-air-force-to-receive-12-a-29-super-tucanos-454026/
ttp://thediplomat.com/2018/09/us-extends-a-29-light-attack-aircraft-procurement-contract-for-afghanistan/
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/nigerian-air-force-to-receive-12-a-29-super-tucanos-454026/
ttp://thediplomat.com/2018/09/us-extends-a-29-light-attack-aircraft-procurement-contract-for-afghanistan/
51名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:49:53.97ID:iW5cYG+t0 >>50
US State Department approved the sale of the A-29 Super Tucano, spares, support equipment
and services, and associated weapons for $593 million to the Nigerian Air Force.
The associated weapons do not appear to be part of the recent $329 million award to Sierra Nevada.
これ?
US State Department approved the sale of the A-29 Super Tucano, spares, support equipment
and services, and associated weapons for $593 million to the Nigerian Air Force.
The associated weapons do not appear to be part of the recent $329 million award to Sierra Nevada.
これ?
52名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
2019/02/16(土) 21:51:07.23ID:9l3sqWK70 >>49
なんか役に立つかどうかで盛んに議論してるけどそもそも買える機体無いからどうしょうもないよな
なんか役に立つかどうかで盛んに議論してるけどそもそも買える機体無いからどうしょうもないよな
53名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:52:25.49ID:iW5cYG+t0 マングスタとか作ってるけどなー
前スレではAH-64の将来も含めたロードマップが2040年まで続いてなかったか?
前スレではAH-64の将来も含めたロードマップが2040年まで続いてなかったか?
54名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/16(土) 21:52:55.98ID:ng1rSVS0056名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 21:55:33.24ID:iW5cYG+t058名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
2019/02/16(土) 22:01:59.77ID:9l3sqWK70 事故原因の調査を九大の有識者にさせてる事からして
メーカーの協力もロクに得られていないようだし
AH-64はもう無理じゃないか?
メーカーの協力もロクに得られていないようだし
AH-64はもう無理じゃないか?
59名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 22:02:57.79ID:iW5cYG+t060名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
2019/02/16(土) 22:03:38.47ID:gnIGRffp061名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 22:05:50.81ID:iW5cYG+t0 >>60
>無人機でも高度なセンサーを積んだらコストは相当になるよなあ。
で、兵器は載せられるのか?
まあ同じ所に帰ってくるんだろうが、どんだけの大きさの 無 人 機に
CAS任務させようとしてるんだ?
具体的な想定、存在しないだろID:gnIGRffp0 [12/12]
>無人機でも高度なセンサーを積んだらコストは相当になるよなあ。
で、兵器は載せられるのか?
まあ同じ所に帰ってくるんだろうが、どんだけの大きさの 無 人 機に
CAS任務させようとしてるんだ?
具体的な想定、存在しないだろID:gnIGRffp0 [12/12]
62名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/16(土) 22:10:53.30ID:iW5cYG+t0 >>60
ちなみにこの4発CAS機、のランニングコストはこんな感じ
B-1B Lancer Bomber ? $57,807
http://nation.time.com/2013/04/02/costly-flight-hours/
こう言うこととか把握してコストパフォーマンス云々の話をしてるのかな
https://www.armytimes.com/resizer/vqYVIyli4eSdJGxCqlpWTzVKncE=/600x0/filters:quality(100)/arc-anglerfish-arc2-prod-mco.s3.amazonaws.com/public/A3XREGD4AFDDJFGA52IL3PPBII.jpg
https://www.airforcetimes.com/news/your-air-force/2016/03/24/air-force-f-16s-fly-the-most-sorties-against-isis-b-1s-drop-most-bombs/
ちなみにこの4発CAS機、のランニングコストはこんな感じ
B-1B Lancer Bomber ? $57,807
http://nation.time.com/2013/04/02/costly-flight-hours/
こう言うこととか把握してコストパフォーマンス云々の話をしてるのかな
https://www.armytimes.com/resizer/vqYVIyli4eSdJGxCqlpWTzVKncE=/600x0/filters:quality(100)/arc-anglerfish-arc2-prod-mco.s3.amazonaws.com/public/A3XREGD4AFDDJFGA52IL3PPBII.jpg
https://www.airforcetimes.com/news/your-air-force/2016/03/24/air-force-f-16s-fly-the-most-sorties-against-isis-b-1s-drop-most-bombs/
63名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/16(土) 22:23:12.97ID:ng1rSVS0064名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-T8oU)
2019/02/16(土) 23:53:24.24ID:e6F7rHyd0 前スレの清々が言ってた壊滅の危機のやつもう一回書いとく。
CH47、UH60はそれなりに飛べる状況なので問題ないと思う。
AH64は原因不明で飛行停止中(12機。後数年は飛べず)。
OH1は言うに及ばず。全機飛行停止解除まで後数年。全機エンジンを改修して“全機が飛べるようになる”には10年以上かかる(37機)。
OH6は今年で約40機ある機体が全て用廃なんで飛べる機体が今現在かなり少ない(半数あるかないか) 。
AH1Sは、数年前から共食いが常態化してて、今年から顕著になるらしい(現50機以上60機未満のうち完璧に飛べるのは半数くらい?)。
因みに、AH1Sは今年も数機が用廃になると予測される。
UH1は今年から入れ替え始まるだろうから、飛べない機体もある程度あると予想できる(20〜30機くらいは飛べないかも)。
こんな感じ。
そして、もう一回言うけど、特別輸送隊の機体は御フランス製で、知っての通り部品と整備(ry
CH47、UH60はそれなりに飛べる状況なので問題ないと思う。
AH64は原因不明で飛行停止中(12機。後数年は飛べず)。
OH1は言うに及ばず。全機飛行停止解除まで後数年。全機エンジンを改修して“全機が飛べるようになる”には10年以上かかる(37機)。
OH6は今年で約40機ある機体が全て用廃なんで飛べる機体が今現在かなり少ない(半数あるかないか) 。
AH1Sは、数年前から共食いが常態化してて、今年から顕著になるらしい(現50機以上60機未満のうち完璧に飛べるのは半数くらい?)。
因みに、AH1Sは今年も数機が用廃になると予測される。
UH1は今年から入れ替え始まるだろうから、飛べない機体もある程度あると予想できる(20〜30機くらいは飛べないかも)。
こんな感じ。
そして、もう一回言うけど、特別輸送隊の機体は御フランス製で、知っての通り部品と整備(ry
65名無し三等兵 (ワッチョイ a79b-cT+3)
2019/02/17(日) 00:12:20.35ID:fqfNtD69066名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/17(日) 00:17:19.72ID:NuiLSxFr0 50億の赤字をガッポリというのか、コイツは凄い
67名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
2019/02/17(日) 00:23:42.53ID:5VCUMhM5068名無し三等兵 (ワッチョイ 87b0-8zyB)
2019/02/17(日) 07:51:37.05ID:eqiXbJMm0 アクティブ防御システムが完成したとき
攻撃ヘリは復活ののろしをあげる
攻撃ヘリは復活ののろしをあげる
69名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
2019/02/17(日) 07:59:22.43ID:DmYGVfNYr Trophy Lightを搭載すれば良いんじゃない?
70名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-T8oU)
2019/02/17(日) 10:14:18.96ID:nKJvCnyE0 個人的には64はもう絶対反対。1Zの方が高くてもそっちかな。
糞K国が関わる64なんか絶対嫌だわ。何仕込まれてるか分かったもんじゃないし。
現実的には、412EPXの武装化(M134とハイドラ装備)で終わりじゃない?
後は、元々装備する計画だった60に数億かけて武装化して終了。
それと、オスプレイ海兵隊仕様で現在試験されてる引き込み式のM134を装備。まぁ自衛用だけどないより全然ましだから。
糞K国が関わる64なんか絶対嫌だわ。何仕込まれてるか分かったもんじゃないし。
現実的には、412EPXの武装化(M134とハイドラ装備)で終わりじゃない?
後は、元々装備する計画だった60に数億かけて武装化して終了。
それと、オスプレイ海兵隊仕様で現在試験されてる引き込み式のM134を装備。まぁ自衛用だけどないより全然ましだから。
71名無し三等兵 (エムゾネ FF7f-Jd2Z)
2019/02/17(日) 10:41:59.63ID:JD+ox8wNF >>65
UH-Xも骨董品のマイナーチェンジでヘリ産業の未来なんて全く考えてない提案だったしな。
UH-Xも骨董品のマイナーチェンジでヘリ産業の未来なんて全く考えてない提案だったしな。
72名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
2019/02/17(日) 10:42:54.29ID:DmYGVfNYr74名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
2019/02/17(日) 10:45:41.84ID:DmYGVfNYr75名無し三等兵 (ドコグロ MM8b-b6CS)
2019/02/17(日) 11:09:23.21ID:TLut+rODM 国産に問題あったから確実な412でこの場をしのいで数を作るのも間違ってはいないと思うが
軍用なんて設計の古い物多いし
軍用なんて設計の古い物多いし
76名無し三等兵 (ワッチョイ 87b0-8zyB)
2019/02/17(日) 11:22:33.91ID:eqiXbJMm0 やっぱりハインドがいいなあ
かっこいいし頑丈そうだし
かっこいいし頑丈そうだし
77名無し三等兵 (ワッチョイ bf83-amp2)
2019/02/17(日) 11:32:15.76ID:My+Ebb930 ハインドのエンジンは登場時期考えたらオーパーツだよ
78名無し三等兵 (ササクッテロル Sp7b-ovsk)
2019/02/17(日) 11:43:34.34ID:zc7+LUg3p 既に原型機が飛んでる機種の改造と、まだ設計も出来てない国産機の新規開発では、リスクもコストも期間も段違いなのに、川崎スクールはまだ夢を見ているのかよ。
そもそも新規開発だと『具体的に』どんな利点があるってんだ? 同じ価格なら素材だって選べないし、新設計でも劇的に性能が変わる訳じゃないのにさ。
そもそも新規開発だと『具体的に』どんな利点があるってんだ? 同じ価格なら素材だって選べないし、新設計でも劇的に性能が変わる訳じゃないのにさ。
79名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/17(日) 12:06:34.17ID:pQ++lTIy0 >>78
最近は、原型があっても改造で炎上することが米じゃ多々あるので安心はできないのがこえーな
最近は、原型があっても改造で炎上することが米じゃ多々あるので安心はできないのがこえーな
80名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-Jd2Z)
2019/02/17(日) 12:20:35.13ID:5xRw5nLed81名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-cT+3)
2019/02/17(日) 13:00:03.64ID:xN7sVkNa0 川崎をスクール呼ばわりするのは一人しかいないんだけど、どこかで「黙れチャイナスクール」とか言われたんだろうなー。
まあ費用が極めて限定されているUH-Xでbell412EPベースはやむを得なかったと思いますよ、18億したとしても、全機夜間飛行可能なら十分妥協できますし。
OH-1ベースはエンジン換装(TS1系統との決別)しないと本当にどもならん。
まあ費用が極めて限定されているUH-Xでbell412EPベースはやむを得なかったと思いますよ、18億したとしても、全機夜間飛行可能なら十分妥協できますし。
OH-1ベースはエンジン換装(TS1系統との決別)しないと本当にどもならん。
82名無し三等兵 (ワッチョイ 47be-yBG7)
2019/02/17(日) 13:32:13.66ID:bx7FO4K/0 富士の412系には期待しない
主に自衛隊向けのヘリだけで3社体制は無理だが川崎はぜひ国産偵察攻撃練習ヘリを固めてほしい
三菱はuH-60系だけで食べてて
主に自衛隊向けのヘリだけで3社体制は無理だが川崎はぜひ国産偵察攻撃練習ヘリを固めてほしい
三菱はuH-60系だけで食べてて
83名無し三等兵 (ササクッテロル Sp7b-ovsk)
2019/02/17(日) 13:41:12.28ID:zc7+LUg3p 突然IDがバラバラの単発レスなんて怪しいってのw!
こんな所で工作しても復権は出来ねぇぞ?
こんな所で工作しても復権は出来ねぇぞ?
84名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-T8oU)
2019/02/17(日) 15:47:00.19ID:ecGwFc1q0 一体誰と何と戦ってるんだか…
一人相撲してるなら分かるんだけど
一人相撲してるなら分かるんだけど
85名無し三等兵 (ワッチョイ a79b-cT+3)
2019/02/17(日) 15:58:53.58ID:fqfNtD690 >>82
富士はプラモデルの組み立てと同じことしかできないな。
川崎みたいに自社でヘリの開発ができないからね。
プラモデル組み立て企業の基本が古いUH-X武装ヘリなんて期待していなよ。
どうせ何年かたったら世界の戦闘の趨勢に対処しきれなくてディスコンになるだろうからね。
富士はプラモデルの組み立てと同じことしかできないな。
川崎みたいに自社でヘリの開発ができないからね。
プラモデル組み立て企業の基本が古いUH-X武装ヘリなんて期待していなよ。
どうせ何年かたったら世界の戦闘の趨勢に対処しきれなくてディスコンになるだろうからね。
86名無し三等兵 (ワッチョイ 47be-yBG7)
2019/02/17(日) 16:09:08.01ID:bx7FO4K/0 夢なら陸自は川崎のOH1系と三菱のMH2000系で統一…
87名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-ovsk)
2019/02/17(日) 16:55:37.66ID:tWVCWhjYa もう納入も始まるのに、何をゴチャゴチャと……現実を見なよ。
88名無し三等兵 (ワッチョイ a79b-cT+3)
2019/02/17(日) 17:02:44.39ID:fqfNtD69089名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-yBG7)
2019/02/17(日) 17:04:53.73ID:PV+TkrjE0 談合で摘発されたんだからしょうがないだろ。恨むなら検察を恨め。
90名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/17(日) 17:24:28.76ID:fqeIV8vE0 信頼性に問題あるから談合摘発の煽りで選択外して良かった!
て意見、あったっけ
て意見、あったっけ
91名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-cT+3)
2019/02/17(日) 17:41:28.60ID:xN7sVkNa0 まあ、川崎案UH-Xの頃はTS1問題は表に出ていなかったし。前からTS1はオーバーホール間隔が短すぎないか?とは言われていた。
なので、下手にOH-1ベースの川崎案だともっと悲惨な事に。あと、X9ベースUH-Xは先代AH-X当時のAH-1Zより絵に描いた餅なので一度忘れましょう。
もっと言うと、>86案とか悪夢(MH2000てあーた…)なので勘弁してください。
ホント川崎と比較的仲が良さそうなチュルボメカのエンジン使ったOH-1改にならんかねw
なので、下手にOH-1ベースの川崎案だともっと悲惨な事に。あと、X9ベースUH-Xは先代AH-X当時のAH-1Zより絵に描いた餅なので一度忘れましょう。
もっと言うと、>86案とか悪夢(MH2000てあーた…)なので勘弁してください。
ホント川崎と比較的仲が良さそうなチュルボメカのエンジン使ったOH-1改にならんかねw
92名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/17(日) 17:44:08.93ID:fqeIV8vE0 単にリエンジンしたOH-1
というよりは和風マングスタが出来る訳か
というよりは和風マングスタが出来る訳か
93名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-cT+3)
2019/02/17(日) 18:17:31.27ID:xN7sVkNa0 正直それで十分>和風マングスタ。中多を8発も積んだら装甲目標もうかうかうろつけないし。ガンなんて12.7oで充分、は個人的な趣味。
25oイコライザーをスタブウイングに吊るすのは検討頂きたいですがw
25oイコライザーをスタブウイングに吊るすのは検討頂きたいですがw
94名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
2019/02/17(日) 18:20:33.50ID:g/E5UOiF0 >>93
RWS用で開発された日本製鋼所の動力付き20mm機関砲になるんでないかなその場合
RWS用で開発された日本製鋼所の動力付き20mm機関砲になるんでないかなその場合
95名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/17(日) 18:27:50.09ID:fqeIV8vE0 あの20mm、エアバースト弾とか使えるのかね。
ドローン迎撃用にも転用できたりして
ドローン迎撃用にも転用できたりして
96名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/17(日) 18:29:55.67ID:uQ5Ox/++0 >>94
普通に現行のM197を引き継ぐ可能性もある、発射速度は速いからなあ
普通に現行のM197を引き継ぐ可能性もある、発射速度は速いからなあ
97名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-yBG7)
2019/02/17(日) 18:32:07.07ID:PV+TkrjE0 >>95
ah-1sの20mmでラジコンヘリ落とす計画あったくらいだからいけるやろ。
ah-1sの20mmでラジコンヘリ落とす計画あったくらいだからいけるやろ。
98名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/17(日) 18:40:26.90ID:fqeIV8vE0 >>96
あの20mm、恐らく反動が12.7o程度だからそんなにばら撒かなくても目的に当てられるんじゃないかな
あの20mm、恐らく反動が12.7o程度だからそんなにばら撒かなくても目的に当てられるんじゃないかな
99名無し三等兵 (ワッチョイ 0793-YOxd)
2019/02/17(日) 19:00:26.44ID:JNmL///O0 理想を言えば、中華にパクられたやつをパクり返したのが欲しい
https://pbs.twimg.com/media/Dk9VUhYVsAcgw3c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dk9VUhYVsAcgw3c.jpg
100名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
2019/02/17(日) 19:24:31.82ID:fqeIV8vE0101名無し三等兵 (ワッチョイ a702-/hc9)
2019/02/17(日) 19:49:18.82ID:ApLaXypn0 結局、今のままではパイロットの訓練もままならぬ状態なんだし
アパッチ、ニンジャ、中古コブラ全廃でヴァイパーまとめ買いで良いだろ
アパッチ、ニンジャ、中古コブラ全廃でヴァイパーまとめ買いで良いだろ
103名無し三等兵 (ワッチョイ c7b3-cT+3)
2019/02/17(日) 22:33:27.39ID:xN7sVkNa0 オーダーはまだ間に合うでしょ>AH-1Z ベルも頼めば作ってくれるだろうけど2025年あたりだとFMSで1機100億とか普通に言うとは思う。
>99 言わばルック攻撃ヘリだしなー、どっかに機動している動画無い?それにしたってAH-1S程度の仕事は出来るだろうけど。
>99 言わばルック攻撃ヘリだしなー、どっかに機動している動画無い?それにしたってAH-1S程度の仕事は出来るだろうけど。
104名無し三等兵 (ワッチョイ e7fb-b6CS)
2019/02/17(日) 23:31:00.98ID:5VCUMhM50 5年は新規調達しないて方針決まってるのにアホか
105名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-PV2m)
2019/02/17(日) 23:31:12.62ID:1l11Ub5x0 つかベルはAH-1ZでAH-X商戦、超乗り気だぞ
106名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
2019/02/17(日) 23:32:03.98ID:DmYGVfNYr 偵察ヘリかき集めようぜ
アメリカみたく
アメリカみたく
107名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-KCXp)
2019/02/17(日) 23:57:23.37ID:TXSgs/Mmr 輸出や生産ライン維持の為なら受領ペースダウンや追加調達上等
なのがUSA
なのがUSA
108名無し三等兵 (ワッチョイ a702-FcAS)
2019/02/18(月) 00:17:52.99ID:r3wWw/pc0 >>104
中期防の別表に無いものは買えないと思ってたら相当おめでたいぞ
中期防の別表に無いものは買えないと思ってたら相当おめでたいぞ
109名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/18(月) 01:48:22.02ID:itoDcKVs0 無いのに買うと思うのもキツい
110名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-KCXp)
2019/02/18(月) 03:25:53.57ID:zJvwk577r 過去に中期防の調達計画を守らなかった例は存在しない
調達数厳守は勿論の事、載っていない装備の調達も一度も無い
調達数厳守は勿論の事、載っていない装備の調達も一度も無い
111名無し三等兵 (アウアウカー Sa5b-FcAS)
2019/02/18(月) 08:09:36.46ID:WWIEVQYMa112名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-YoT1)
2019/02/18(月) 08:31:54.52ID:Fp+bU6BPa >>39
遅レスな上に横入りだが
>米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?
損害を出している米露は今だに熱心なAH運用国。
>CASで速度が遅いのが有利って言うのは対空反撃を受けない
>前提でのはなしで、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
>時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
>国しか持てんよ。
攻撃を受けようが受けまいがそれしか手段が取れなければ選択の余地は無い。
ヘリによるCASはFACを兼ねていると言う事も念頭に置かなければならない。
>単純に数人乗りの固定翼機とヘリの年間運用コストを
>比較すると倍半分くらい差があった。可動部分の差を
>考えればわかるとおもうけど。
COIN機がどう没落したかを考えれば分かるだろう。
最近復権の兆しがあるのも碌な対空火力の無いゲリラ、テロリスト相手だから。
そもそも垂直離着陸のヘリと飛行場を準備しなければならない固定翼機では
運用が全く違う。
遅レスな上に横入りだが
>米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?
損害を出している米露は今だに熱心なAH運用国。
>CASで速度が遅いのが有利って言うのは対空反撃を受けない
>前提でのはなしで、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
>時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
>国しか持てんよ。
攻撃を受けようが受けまいがそれしか手段が取れなければ選択の余地は無い。
ヘリによるCASはFACを兼ねていると言う事も念頭に置かなければならない。
>単純に数人乗りの固定翼機とヘリの年間運用コストを
>比較すると倍半分くらい差があった。可動部分の差を
>考えればわかるとおもうけど。
COIN機がどう没落したかを考えれば分かるだろう。
最近復権の兆しがあるのも碌な対空火力の無いゲリラ、テロリスト相手だから。
そもそも垂直離着陸のヘリと飛行場を準備しなければならない固定翼機では
運用が全く違う。
113名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
2019/02/18(月) 08:43:37.09ID:c+zGi55xr 観測って大切だよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
