>>447
どうだろうね。防衛全体で見たとき、予算上、攻撃ヘリと汎用ヘリのどちらかしか選べないとしたらと言えば全員汎用ヘリを選ぶ。
攻撃ヘリはそれしかできないから、どうしても必要であれば、政治家に如何にして攻撃ヘリが有用であるか説明しないと確実になくなるよ。
将来的には汎用ヘリに武装を施すか、無人機に変わって終わりだよ。

とりあえず、縮小されるとして、一番最初は、2対戦。次いで5と1。
最後まで残るとしたら西部の3か4をヘリ団に入れて統合運用。

それと、446の言うとおり、今年も1Sが用廃される予定。数としては順当にいけば3機〜5機くらい。
18年3月末で56機(共食いで40機くらいが飛べる)。17年から3機用廃。
それと、今年度末にかけて約40機あるOH6が全て退役。陸自の保有するヘリが一気に減るよ。
その分、17機のV22が入るけどね。