!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
※前スレ
日本潜水艦総合スレッド 92番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514122539/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 17[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1540309760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
日本潜水艦総合スレッド 93番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-F1fl)
2019/02/16(土) 00:00:49.57ID:d4ShL8oz03名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-oSWl)
2019/02/16(土) 09:14:00.33ID:9BvZueYR0 >>1乙
緊急浮上!
ザッパーン
/ ̄/\ ∧∧
L_/\/\_(∀` )
L_\/\:\ \ ノ) 凵:
\_\/\/\ \//∴
〃\_\/\:\ Y :∵
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
緊急浮上!
ザッパーン
/ ̄/\ ∧∧
L_/\/\_(∀` )
L_\/\:\ \ ノ) 凵:
\_\/\/\ \//∴
〃\_\/\:\ Y :∵
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-IkAN)
2019/02/16(土) 10:15:44.11ID:lH0xYg240 ど素人なんだが今の海上自衛隊の潜水艦の目標は燃料電池で長い間2〜3週間ぐらいもぐれて、
リチウム使って瞬間的に30ノットぐらいのスピードを出すってことでいいの?
リチウム使って瞬間的に30ノットぐらいのスピードを出すってことでいいの?
5名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
2019/02/16(土) 10:19:47.82ID:u5vAWqIv07名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-IkAN)
2019/02/16(土) 10:40:19.05ID:lH0xYg2408名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-x5bj)
2019/02/16(土) 10:54:17.52ID:r9z4KWnSM 自動車関係で開発が進んでるタイプの燃料電池は、大気中の酸素を使う事に
最適化されたシステムだから、純粋酸素を積み込んで使う潜水艦に持ち込んでも
適合化で苦労しそう。
酸素魚雷の悪夢再び! みたいな。
ドイツはどうやってクリアしたんだろ?
最適化されたシステムだから、純粋酸素を積み込んで使う潜水艦に持ち込んでも
適合化で苦労しそう。
酸素魚雷の悪夢再び! みたいな。
ドイツはどうやってクリアしたんだろ?
9名無し三等兵 (ワッチョイ 472c-cT+3)
2019/02/16(土) 11:19:38.52ID:Kr4fo324011名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/16(土) 16:26:31.62ID:IOOhJPl20 水素は本当にすぐ抜けるからな…
12名無し三等兵 (ワッチョイ c7d8-K32w)
2019/02/16(土) 17:26:37.88ID:UPyRlhIP0 『ハンターキラー 潜航せよ』予告編
https://www.youtube.com/watch?time_continue=90&v=8isUGLJ1rGM
https://www.youtube.com/watch?time_continue=90&v=8isUGLJ1rGM
13名無し三等兵 (ワッチョイ 875d-/22y)
2019/02/16(土) 20:56:32.96ID:FITNy3z3014名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-SznU)
2019/02/16(土) 21:15:47.57ID:3+MxKjs30 ただすり抜けるだけならまだしも鉄管の場合鉄と化合してもろくするとか
大阪ガスがやってる燃料電池システムは天然ガスから水素を取り出してるし
大阪ガスがやってる燃料電池システムは天然ガスから水素を取り出してるし
15名無し三等兵 (スフッ Sd7f-eBvU)
2019/02/16(土) 22:26:29.36ID:H276KtJ9d あと、水素は重量当たりのエネルギーは高いんだけど、液体にしても密度が大きいのでかさばる。という問題もある。
それに液体だと保冷容器も、必要。
ぶっちゃけ、燃料電池はアルコールから高効率で電気が取り出せるようになるまで厳しいかもな。
ただ、それが実用化すれば潜水艦だけでなく一気に全てのディーゼルエンジンが撤去されるほどの技術革新だよね
それに液体だと保冷容器も、必要。
ぶっちゃけ、燃料電池はアルコールから高効率で電気が取り出せるようになるまで厳しいかもな。
ただ、それが実用化すれば潜水艦だけでなく一気に全てのディーゼルエンジンが撤去されるほどの技術革新だよね
16名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-x5bj)
2019/02/16(土) 22:53:16.54ID:uakxCqgeM えっと、固体燃料電池の話ですよね?
17名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-oSWl)
2019/02/16(土) 23:00:29.69ID:9BvZueYR019名無し三等兵 (ワッチョイ 4722-A2tD)
2019/02/17(日) 11:26:19.58ID:PI12ltL40 ん、燃料電池の電解質が固体なんじゃなくて、固体燃料の燃料電池なんてあったっけ
22名無し三等兵 (アークセー Sx7b-woLr)
2019/02/19(火) 11:20:06.76ID:oNz/lFOfx23名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-x5bj)
2019/02/19(火) 22:19:24.58ID:icff9BFy0 全行程を燃料電池で賄う場合、合成された水ってどうするのかな?
飲料、その他に流用する?
そうやって使った分はその後で廃棄するから、潜水艦が軽くなってしまう。
ディーゼルの場合は減った軽油の分だけ同じタンクに海水を補充するからバランスは取れるけど、
燃料電池は電池セルに海水を入れるわけにもいかないだろうし。
飲料、その他に流用する?
そうやって使った分はその後で廃棄するから、潜水艦が軽くなってしまう。
ディーゼルの場合は減った軽油の分だけ同じタンクに海水を補充するからバランスは取れるけど、
燃料電池は電池セルに海水を入れるわけにもいかないだろうし。
24名無し三等兵 (ワッチョイ df37-cT+3)
2019/02/19(火) 22:34:29.76ID:5icX8keF0 実験室に有る小さなイオン交換膜で純水を造る機械で出来た水も飲む気にはならない
内部は結構汚いし
内部は結構汚いし
25名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/20(水) 00:05:46.30ID:Fobt53O10 さほど大量でもないし、船外に排出してるんじゃないかね
26名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Vfd4)
2019/02/20(水) 00:07:27.27ID:KL4NsQ/80 飲む気は無いけど、燃料電池で生成された水って不純物ゼロだから飲んでも大丈夫だと
ホンダのディーラーで聞いた事があるんだが。
だ、騙されてたのかな?
ホンダのディーラーで聞いた事があるんだが。
だ、騙されてたのかな?
27名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/20(水) 00:13:59.85ID:Fobt53O10 生成されたときに不純物がなくても、容器の内壁が綺麗とは限らないという追加条件か
気持ち的にはやだなあ
気持ち的にはやだなあ
28名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-A2tD)
2019/02/20(水) 00:19:13.28ID:SjE4kYRU0 飲まなくてもシャワーにでも使えばいいじゃん
でも、普段の飲み水も大概だよ
あれ飲むと、燃料電池の廃水の方を飲みたくなるかもね
でも、普段の飲み水も大概だよ
あれ飲むと、燃料電池の廃水の方を飲みたくなるかもね
29名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-CxUH)
2019/02/20(水) 00:25:58.77ID:Fobt53O10 やめてくれよ…想像したくねえ
30名無し三等兵 (ワッチョイ df37-cT+3)
2019/02/20(水) 00:28:00.02ID:RzCEjLkc031名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-A2tD)
2019/02/20(水) 00:30:06.20ID:yp5uyxcH0 燃料電池の排水は基本純水だけど容器の掃除してないから飲めない
だろうとマジレスしてみる。
だろうとマジレスしてみる。
32名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-SznU)
2019/02/20(水) 00:37:04.75ID:YlS26S8D0 最近はプールの水や泥水でも飲めるフィルターがあるし
元が純水ならろ過すれば余裕で飲めるだろ
元が純水ならろ過すれば余裕で飲めるだろ
33名無し三等兵 (ワッチョイ bf83-amp2)
2019/02/20(水) 00:39:56.14ID:G6fRBTWf0 小便も濾過して飲むわ
34名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-cUjX)
2019/02/20(水) 01:02:47.79ID:N4wTplbX0 極論すればスペースシャトルは小便飲んでるわけだし、
戦場の歩兵は生水に錠剤入れて飲んでいる
燃料電池の排水の純水なんてコンタクトの精製水同ミネラルが無いから旨いもんじゃないけど
飲用に供することは出来るでしょ
衛生がどうこうなんて言っている人はまずマンションの貯水槽見て来いとw
戦場の歩兵は生水に錠剤入れて飲んでいる
燃料電池の排水の純水なんてコンタクトの精製水同ミネラルが無いから旨いもんじゃないけど
飲用に供することは出来るでしょ
衛生がどうこうなんて言っている人はまずマンションの貯水槽見て来いとw
35名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-eBvU)
2019/02/20(水) 02:43:15.02ID:fWiKq+Xg0 金属イオンとかで色んな意味で不味そう
36名無し三等兵 (スップ Sd7f-7rN3)
2019/02/20(水) 06:37:46.42ID:xr5NiXUzd >>34
スペースシャトル程度の滞在期間だと持って行ってそうだけど、ISSは考えない方がいいらしい
スペースシャトル程度の滞在期間だと持って行ってそうだけど、ISSは考えない方がいいらしい
37名無し三等兵 (スッップ Sd7f-woLr)
2019/02/20(水) 07:50:25.03ID:O+NHN0N1d 合成された水どうする?排出するわけにもいかないし、という話なので、飲む、とかシャワーに使う、というのは検討違い
38名無し三等兵 (ワッチョイ 879f-CgQS)
2019/02/20(水) 09:11:32.03ID:8VmQJR1U0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- ミャンマー軍政が日本批判 中国大使館投稿、反論続く [蚤の市★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- 競輪実況★1610
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 「ポール・スミス」 👈ここで買い物できる人間になるとさ 俺、ここまでできる人間になったんだな。 ってなるよな高市 [862423712]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
