MRJでは外人さんを一杯雇ったんじゃね。
本田ジェットの開発は外人さんの方が多いんじゃね。
民間機開発は技術者を日本人に限る必要ない、足りなきゃ外人、優秀なら外人でよくね。
航空機に限らず、民間は雇う人間の国籍なんか重要じゃないよ、優秀で給料やすければ、何処の国の人でも良いんじゃね。
F3はお国の事情で外人さん気軽雇えないって特殊な案件なんじゃね。F3が特殊なだけじゃね。