>>582
>ASM-3ってマッハ3以上で飛ぶんでしょ? 秒速にしたら1000m弱
>水平線スレスレ飛んできたら、レーダーが探知出来る30km手前で見つけられたとしても
>着弾まで30秒しかないわけでしょ
>迎撃出来るのこれ??
対処時間がないので迎撃できないそうです。
ゆえに、ASM-2のような亜音速ミサイルのような4基同時発射による飽和攻撃が必要なくなり、
F-2にASM-3は2基搭載で間に合うそうです。
ASM-3は4基搭載する必要がない!!
ちなみに、世界のミサイル開発の趨勢は超音速ミサイルから極超音速ミサイルに移りつつあります。
アメリカのX-51の研究試験などその最たる例ですね。
【XF9-1】F-3を語るスレ100【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
626インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cb4f-dc6Z [202.179.237.23])
2019/03/11(月) 10:07:12.10ID:zgCjUb5a0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
